• 締切済み

市場の機能は分類できるの?

きのうも質問したものです。もう一度、今日、図書館に行ってきたのですが、市場の機能を分類するということができません。私の調べた限りでは、市場機能は価格の自動調節機能ということだと思うんですが、他にもあるのでしょうか?初めてのレポートにとまどっています。参考になる本で初心者むけのものなど、知っておられる方がおられましたら、教えてください。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.2

ぼくの専門分野のプロダクト・イノベーションでは、市場機能を「選択装置(selecting device)」ととらえます。 その意味は、技術革新によって画期的製品を開発しても、それが市場に受け容れられなければ何にもならない、つまり市場が、新製品がユーザーにとって、使用価値があるかないかで選択するというものです。 それから市場は、たとえ2つの類似製品を上の受容性から選択しても、どちらが優れているかの選択をする、つまり市場に「自由競争機能」があるととらえます。 私見ですが、あなたの求めているのは経済学的機能のように思われますが、ここにお知らせした機能は、もっと経営的、まあ強いて言えば、ミクロ経済的と考えられますね。

mrabitt
質問者

お礼

自由競争機能ですね。今日、もう一回調べてきます。回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • giki
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.1

初めてのレポート大変ですね。自分で調べる事が基本ですがまだまだ調べ方が解らないようですね。私も過去どのようにレポートを書けばよいかかなり悩みました。 私の場合は、図書館に言って片っ端から関係しそうな本を借りて読みました。かといって全てを読んでいたら時間がいくらあっても足りませんので、目次や索引から近い言葉を捜してその部分だけを読んで理解しました。 それで自信が持てれば良いのですが、もし自信をもてないようでしたら自分の調べた結果をもって、課題を出した教授の研究室へ質問しに行かれたらどうでしょうか? たいていの教授は自分で調べた結果を持って質問すれば何かしら応えてくれるはずです。もしかしたら答えを教えてくれるかもしれませんし、どの本に載っているか教えてくれるかもしれません。 とにかく今回のこの課題は自分で調べて答えを出すことを目的に出されたものだと思います。ここで何とか頑張って自分なりの調べ方を身に付けてください。応援してます。

mrabitt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今日は、大学の図書館ではなく、市立図書館に行ってみたいと思います。自分なりの調べ方をさがしたいと思います。

関連するQ&A

  • 書籍の分類、整理の方法を教えてください。

    和洋のART関係や、手芸関係の本が好きで、たくさん持っているのですが、あまりに多く、また収納場所に限りがあり、あちこちのスペースに分散してしまっていていざ「あの本を・・・」と探そうとしても、思う本が、なかなか出てこず困っています。 捜し物への時間を浪費を何とかできないものか、分かりやすく分類できないものかと思案に暮れております。 図書館の分類方法について、分かりやすく説明してあるようなホームページや、書籍等ありましたら教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • タグ分類機能付きWebアプリの作り方(javaかphp)を知りたい

    タグを用いたWebアプリ(ニコニコ動画のタグ機能のような)をプログラミング(javaかphp)したいと思っています。 プログラミング初心者なので、作り方に検討がついておりません。 アドバイス、本の紹介など、お願い致します。 質問の仕方も悪いかもしれません。 なんでも助かるのでアドバイスをお願いします。 ------------------------------------------------ プログラムの初心者用の本は、おおよそ理解しております。 一から「タグ分類機能付きWebアプリ」を 設計・開発するのは遠回りだと考えています。 (時間に余裕がないという理由もあります。) 初めは真似から入りたいので、 その参考になるアドバイス、本やURLがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 図書室の本の検索で分類番号も出したい。

    EXCEL初心者です。 宜しくお願いします。 以前 図書室の本の検索でお聞きしました。 さらに追加してお聞きします。 シート1 C1に書籍名を入力すると D1に「図書室にはあります」「図書室にはありません」を表示する。 方法を教えてもらいました。 使わせてもらっています。 今度はさらに E1に「図書室に本がある場合」は分類番号を表示したい。 「図書室に本がない場合」はE1に「***」を表示したい。 シート2 B2~B15000には番号 C2~C15000には書籍名 D2~D15000には著者名 E2~E15000には分類番号 が、入っています。 宜しくお願いたします。

  • レポートについて。

    私は、商学部に今年、入学したのですが、さっそくレポートで課題がだされました。大きなテーマは市場機能のついて。小テーマはいくつかあるのですが、その中の市場の機能の分類。現代市場の理念がわかりません。わかる方、もしくは、わかりやすい本を知っておられる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 金属珪素、またはシリコンの市場取引価格が知りたい

    金属珪素、またはシリコンの市場取引価格が知りたい 10年程度の金属珪素かシリコンの取引価格をグラフにしたいのデータを知れるサイト、本等を教えてください。 財務省統計で探したので見つけることができませんでした(ものすごく使いづらいサイトのため、当方が使いこなせませんでした。) シリコンと珪素の価格は太陽光パネルのレポートに使用したいと考えております。 よろしくお願いしたします。

  • アベラールとエロイーズについて

     大学一回生のものです。西洋史概論の読書レポート課題で、課題図書を「アベラールとエロイーズ」にしてしまいました。古本屋でリストにあったこの本を見つけて、深く考えずに買ってしまいましたが、西洋史という観点からこの本についてレポートを書くとするととても難しく思えてきました。この本についての参考図書もなかなか見つからず困っています。何かこの本について、レポートを書くヒントやアドバイスをお願いします。特に、この本についての参考となる図書や論文について知っている方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。ちなみに、どのようなレポートにするかの見通しがたつまで、読み進めないつもりなので、本書の内容について、熟知しているわけではないです。

  • Accessで商品分類毎に自動採番を行う方法

    access初心者です。過去ログも内容に合致するものがなかなか見つからなかったので、質問させていただきます。 現在商品テーブルを作成しています。 例えば下記のように商品カテゴリが分類されていて、小分類毎に商品を0001から自動で採番する方法をご教示いただけないでしょうか? 大分類  中分類    小分類     商品名   01家電  01映像家電 01テレビ     LCD-32 0001 LCD40 0002 | できればフォーム機能を使用してコンボボックスで大分類、中分類、小分類と選択していき、最後に商品を登録した結果としてLCD-32の商品コードは0101010001となるようにしたいのです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 大学のレポートについて

    経営学の授業でレポートの課題が出ました。参考図書が挙げられています。 私はいままでレポートを書いたことがなく、調べてはみたものの、いまいちよくわかりません。 そこで質問ですが、参考図書があげられた場合にはその本だけを利用するのでしょうか?また、どこまで自分の知識として書いてよいのかわかりません。調べたものはすべて伝聞調で書くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 読書レポートの構成

     大学の課題図書の読書レポートにおいて、その本の言葉を引用する場合は、ほかの参考文献の言葉を引用する場合と同じように、「引用する言葉」(参考文献の著者 タイトルなど)という風に書かなければならないのでしょうか。ただ単に「引用する言葉」という風に書いても大丈夫なのでしょうか。  また、レポートの最後の参考文献の欄に課題図書を載せるべきでしょうか。    一度にいろいろ聞いてしまって申し訳ないですが、自分で調べてもこういう細かい部分はわからないのでよろしくお願いします。

  • レポートの書き方がわかりません。

    大学1年です。上代文学史の授業を受けています。「○○〇(作品集)について図書館で調べてきなさい」という課題が出たのですが、これは報告型のレポートってことでいいんでしょうか? レポートの課題ははじめてなので、書き方がわかりません。 その本に書いてあることをつらつらと写していけばいいんでしょうか? 参考文献とその引用部分書いて……などしか想像できません。 参考にする図書はもう決めてあります。字数は2000字です。 よろしくお願いします。