- ベストアンサー
- すぐに回答を!
タオルドライ
私は 髪の長さが肩につくかつかないかくらいの長さなのですが、 タオルドライは何分くらいしたら良いですか?
- aijtcgdow
- お礼率16% (33/204)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- nonohana-2011
- ベストアンサー率100% (1/1)
美容師をしております。 >タオルドライは何分くらいしたら良いですか? 質問者さんのタオルドライはどんな感じなのでしょうか? 髪は濡れている時にダメージを受けやすいので、簡単に荒めのコームかブラシで毛並みを揃えたら毛先に溜まった水分をパンパン叩きぶきする程度か、髪の毛をこすり合わせない程度に地肌ぶきで良いと思います。 タオルドライで数分かけるより、保護剤や流さないトリートメントをつけてドライヤーで手早く半乾かしにした方が、髪には良いですよ! 一番良くないのは、髪と髪をこすり合わせることです。お気をつけくださいね!!
関連するQ&A
- ホテルのタオル。
ホテルなんかにおいてあるタオルって、ものすごく吸水力がありますよね。 シャンプーのあとタオルドライだけでも髪の水分がしっかりとれる。 あれって何か特別な加工がしてあるのでしょうか? (一昔前に朝しゃんたおるってはやったけど、ホテルのタオルほどの吸水力はなかったです。)
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- タオルドライの前に
髪がミディアムで重いので、いつもシャンプー後タオルドライの前に左右上下に頭を振って 水分を飛ばしているんですが、これって髪にあまり良くないですか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- タオルドライ後を維持する
髪の長さはセミロング位なのですが、タオルドライ後の半乾き(濡れている状態)を維持できるような方法またはヘアケア製品などを知っている方教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- タオルドライ
シャンプー・リンスの後、タオルドライをしますが、この時こすっては傷むからいけないと言いますけど、 こすらないと水分がやっぱり充分取れないように思います。 ドライヤーでも傷みますが、叩くようにタオルドライした後、水分が結構残っている状態で すぐにドライヤーをかけては良くないのではないですか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- タオルドライしただけの髪にストレートアイロンってOK?
ストレートアイロンを探しています。 商品によって、「ドライヤーで乾かした後に使用。濡れた髪不可」のものと、「タオルドライの髪に使用可。湿乾両用」というものとがあります。 基本的にはタオルドライで湿気の残る髪に使用するのは髪にとって良くないのでしょうか?完全に乾かした状態で皆さんアイロンを使ってらっしゃるのか、お聞きしたいと思います。 現在ストレートアイロン利用中の方、ご意見お願いいたします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- トリートメントでの蒸しタオル
トリートメントを使用する時、 蒸しタオルで髪を包んで、何分か浸透させるというものがありますが、 みなさんは毎日蒸しタオルを使っていますか? 浸透力が違うのかもしれないのですが、いまいち真偽の程が わかりませんので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 蒸しタオルって・・・
私は縮毛矯正とカラーをしていて、髪がすごく痛んでいます。髪に潤いをあたえる方法として皆さんよく蒸しタオルで・・・というアドバイスをされていますが、蒸しタオルとは一体どのようなカンジなのでしょうか?おしぼりみたいな状態と考えてよいのですか・・・?後、蒸しタオルの変わりにシャンプーキャップ?(髪の毛を濡らさないようにかぶるビニールのやつです)でも同じような効果があるのでしょうか?ご存知の方、ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- カビたタオルってどうしますか?
洗面所のタオルとか、髪を乾かすときに使うタオルが、 しょっちゅうカビてしまうのですが、こんなときどうしますか? (一応毎日洗っているのですが) すぐ捨てるべき? それとも穴が開くまで使うべき? 再利用するとしたら、何につかえるでしょう? (雑巾みたいに縫うのは面倒です) かびない工夫も教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 髪のタオルドライについて
こんにちは。 お風呂上りの髪のタオルドライについて教えて下さい。 私は髪がとても長く、量も非常に多いため、 タオルドライにとても時間がかかります。 吸水性の高いタオルなどあるようですので、 よい商品をご存知の方、教えてください。 そもそも、通常のタオルを使うより 速く乾くものなのでしょうか。 実際、お使いの方いらっしゃいましたらご感想なども 聞かせてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
ありがとうございます! 参考にします