- ベストアンサー
- 困ってます
男性のメール頻度
男性はよく、メールは用事のある時にだけする、という話を聞くんですが この間付き合い始めた男性も、こちらを好きだという割に、デートに誘ったり 用事があるときにしかメールしてこないため、知り合って5ヶ月くらいですが メールの回数は数えられるほどしかしていません。 わたしは細かいところまで返事を書きますが彼は必要ないと感じればサラッとメールを止めます。(笑) なのでこちらからも誘いなどの用事があるとき以外はしていません。(返事が一言だし) なんだか一般的な男性はもっと彼女にメール(せめてつきあい始めだけでも)してる気がしたので、ちょっと不安になりました。 (実際他の私の男友達ももっとメールに気を遣ってます) もし他にも、 彼女だからといって、あまりメールしない方がいたら回答お願いします! なぜ一言しか返事をくれないのか、とか。(笑)
- obaobao21
- お礼率29% (8/27)
- 回答数5
- 閲覧数2925
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- o0omikio0o
- ベストアンサー率25% (3/12)
うちの彼氏もメールしてくれません!!最初からそうでした。 たぶん、男と女は本当に違う生き物なんでしょうね。 女の子はメール=つながりみたいなもので、自分の事を知ってもらう・相手の事を知る手段 なのですが、 男性はメール=面倒で、 会ったときや、電話で話せばいいと考えてるんだと思います。 だからといって好意がない訳じゃないと思うので、 あんまり不安に考えないでください。 あまりにも心配なら、もうお付き合いしてるわけですし、 メール短いし、ちょっと不安だよって言ってみてはどうでしょう。 あなたが不安に思ってる事をそこで知れるのかもしれないし、 連絡手段についての彼の考え方も聞けるかもしれませんね。
関連するQ&A
- 付き合って無いけど2人で飲みに行く気になる人とのメールの頻度
半年前から2人で飲みに行く男性がいます。 相談に乗ってくれたりしますし 話も合うので月1回位は飲みに行ってます。 気になる。って言うか最近好きになりかけてます。 今までは気が向いた時(元気?等)とか相談に乗って欲しい時、 飲みの誘い程度にしかメールしなかったのですが 好きになりかけてから、メールの頻度について考えるようになってしまって。。 もちろん付き合って無いので毎日。って事は思ってません。 (相手もある事ですし。。) 基本的に男性からは飲みの誘いの時しかメールが来ない人です。 この場合、私も用事がある時くらいしかメールを送らないほうが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- こんなメールを送ってしまいました(特に男性の方へ)
はじめまして。 片想いしている彼がいます。メールを始めてまだ三ヶ月なんですが、彼から返事がある時(これは約束事や?をつけたメールに対して)と無い時(これは主に私の日常の出来事で返事を求めないもの)があり、しくこくならいよう気を遣っています。 また、彼には告白こそしていませんが、会っているときの様子から私の気持ちは察しているようです。 昨日の事なんですが、私の友人がお付き合いしてる彼と旅行するという話でノロケ話を聞かされ(笑)とても羨ましくて、片想いの彼にこんなメールを出してしまいました。 「お疲れ様!・・・(中略)・・○○○(県外のデートスポットで有名な所)知ってますか?☆☆さんと(彼の名前)一度デートしたいな。一緒に行きませんか?・・な~んて冗談です」というような感じのメールです。 勢いで出したものの、後から恥ずかしくて彼女でもないのに、どうしようと後悔しました。 しばらくして返信が来て 「○○○は、いいよね!ちょうど男友達と行こうかって話していたところだったよ(^^)」って来ました。 遠回しに断られていますよね?話をこれ以上進めたくないって言うか・・・ ご意見有りましたらお願いします_(._.)_
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 男性への質問。一言メールについて
MIXIなどのサイトに登録していると男性からメールが届きます。 大多数が一言だけのメールです。 初めて受け取るメールなら「大多数の女性に同じメール(一言)を送っているのだろう」と思い理解します。 私が返信しても、その後の男性からのメールも一言。「朝早起きだね」「絡んで下さい」「今ヒマ」「仕事は何時から」 その一言メールに対して私も一言で返します。(ムカつくから・笑)一言メールに対して返事を長く書く気持ちにならないし、返答にこまるときもある。 なにより、「会話をして親しくなりたい」という気持ちが伝わってこない。それなのに「友達になろう」と一言メール・・・ 会話が続かないのにどうやって友達に・・・?と不思議です 自分のことを多く語らず、一言メールだけの繰り返し、会話が続かないメールを送ってくるのに「友達になろう」ってどういう考えなのかわかりません。 友達になる気があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- 24saijin
- ベストアンサー率37% (463/1242)
こんにちわ^^ 私(男です)の意見です。 交際経験とか年齢云々の情報が無いのでざっくりとした回答になります。 >デートに誘ったり用事があるときにしかメールしてこないため、知り合って5ヶ月くらいですがメールの回数は数えられるほどしかしていません。 この状況を異常・・・とは思いません。 ただ、メールしない男性なんだね・・・って話です。 >なのでこちらからも誘いなどの用事があるとき以外はしていません。(返事が一言だし) 私もそうです^^; 「わかった」とか「了解」「んじゃ当日~」とか・・・。 >なんだか一般的な男性はもっと彼女にメール(せめてつきあい始めだけでも)してる気がしたので、ちょっと不安になりました。 これは男性の考え方次第ですが、交際当初にメール頑張ってもそのうち手を抜きますよね?その時、ケースによっては「私の事飽きた」「もう好きじゃないんだ」と勘違いして暴走する男女って普通にいる物です。そしてそういう人にあたると苦労します><。 結果としてそこで学ぶのは、「下手に交際当初頑張りすぎると後で手を抜くとき痛い目を見る」です。 以上。
- 回答No.3
- mn1613a
- ベストアンサー率24% (86/356)
そもそもメールというものは、連絡手段のひとつ 用件を伝えあうためだけの道具であり、それ以上でも以下でもありません 相手が誰であろうと、用事があれば利用する なければ使わない ただ、それだけです
- 回答No.1
- tabasuko_otoko
- ベストアンサー率15% (247/1586)
一言で済まないなら電話で話した方が早いからです。 でも、最近の女性はやたらとメールにこだわる。 だから面倒になって止めるんです。 基本的に携帯メールって、 用事があって送る→返事→お礼 の往復で止めますよ。 それ以上、ダラダラとメールなんかしたくありません。 PCメールなら長文も書けますが、携帯で文字打つのは面倒なんですよ。 特に仕事などでPCメールに慣れている人からすると。
関連するQ&A
- 男性の方、脈あり診断お願いします
30歳の男性と年末の飲み会で知り合い、初めて2人で会った初詣デートから隔週くらいで会ってます。私は初め彼のことが好きだったわけではないので、なんとなくメールもデートの誘いもいつも彼発信というスタイルができあがってます。元々用事がある時しかメールしない人なので連絡は誘いのメールくらいです。 デートは頻繁ではないですが、一日のデートプランを一生懸命考えてくれて私を楽しませようとしてくれ、私にお金をださせようとしなかったり紳士的な態度にどんどん惹かれていきました。でもなかなか告白してくれないので、バレンタインにチョコをあげて気のあるサインを多少なりとも示したつもりです。その後も一度楽しくデートしました。その時彼から「一ヶ月が出張や接待ゴルフで忙しくて残念だけど誘えないんだ。」と言われ、他意はないと感じたので特に気にしていませんでした。 が、元々用事がないとメールしないとはいえ今日で2週間メールも電話もなく、ホワイトデーの話もありません。このまま連絡なかったらと思うと不安です(泣)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- どんな気持ちで言ってくれたのか?【特に男性の方】
片思い中の男性と、時々メールします。 月3~4回くらい顔を合わせる機会はありますが、忙しいのであまりゆっくり話す余裕はありません。 メールは用事がある時だけやり取りするのですが、私から送る時は用事のほかにも一言添えます(取るに足らない話題ですが・・)。 まじめな人なので必ずすぐに返事をくれるのですが、「了解です。いつもありがとうございます^^」とかシンプルな文面がほとんどでした。 でも懲りずに一言添え続け、会った時は話せなくてもできるだけ笑顔で・・・と心がけ、半年。 つい先日、めずらしく私の一言に対してちょっとコメント+別の用事と、その人にしては長いメールが返ってきました。 その流れで、今その人と一緒に取り組んでいる活動について、悩みはあるけどがんばります!と書いたら「●●さんのファイト、好きですよ^^」と返ってきました。 嬉しくて屋根を突き破って舞い上がりそうになりましたが、今まで紋切り型の返事が多かった人がこういう言葉を投げかけてくれたということは、少しは希望を持っていいものでしょうか。。。? こんなこと考えたところで埒があかないことは重々わかっていますが、どういう気持ちで言ってくれたんだろうかと気になります。。。 特に男性の方の考えをお待ちしています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- こんな時、男性にメールしてはだめでしょうか?
20代後半女です。 30代前半の気になる男性がいます。 平日は仕事が9時過ぎまであり予定は入れないとのこと。 メールも用事のあるときしかしない感じでした。 食事に二回行きました。 少し前にメールをしたら仕事でトラブルがあったようで 落ち込んでいるようでした。 そのあと メールをしてみましたが、返事がありません。 返事がないまま3日ほど経ちました。 なんだかさみしいし 彼に会いたいのですが・・・ 食事に行きたいとメールするのはやめた方がよいでしょうか? 向こうからくるまでメールはしないべきでしょうか? それとも返信が来ないのには別に何か理由があるのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- メールが女々しくて子供っぽい男性
毎日メール(LINE)をしている男性(27年実家暮らし)がいます。 相手は私と付き合うことを望んでいますが、気になることがあって答えをまだ出せていません。 それは、相手からメールが頻繁に来て、その内容が空っぽ(そして若干馬鹿っぽい)な点です。更に受け答えがワンパターンな点です。 会っている時はそこまでワンパターンではないですが、思考パターンが女の子寄りかな?と思う場面はあります。 私が用事のある時しかメールしないタイプなので、相手をするのに最近疲れてます。 (頻繁に来るメール) 「今日は残業だよ~!」→スタンプ 「○○ちゃんは無理しないで☆」→スタンプ (メールの返事が遅くなると) 「○○ちゃん…?」→泣くキャラのスタンプ 「メール来なくて寂しいよ~」→いじけるキャラのスタンプ 会話を広げようと私が旅行や趣味の話を振ると、 「そうなんだ☆いいね(≧∇≦)」→スタンプ (このワンパターンで話が広がらない) 一言送った後にスタンプは必須の様です。また、朝と夜の挨拶と出退社時の報告メールは毎日欠かさず来ます。 メールのテンションがとにかく会いません。一回相手がひどい嘘をついたのが私にバレて、私が追及したら、 「その時はごめんね(^_^;)」とだけ来て、次のメールは「ところで次のデートの行き先なんだけどさ~」で、無神経?と腹がたったこともあります。 会ってる時は普通に話せます。そして相手は長身でとてもかっこいい人です。それもあって告白された時に即断できませんでした。たかがメールと思いますか?それともメールは本質が出るものですか?(だとしたら相手のこと嫌です)
- 締切済み
- 恋愛相談
- 男性のプライドを傷つけた?
今まで、3回デートした男性がいます。すべてデートの誘いはこちらからで、デート後も毎日連絡を取ったりあちらも質問してきたり等、私のことを恋愛対象に見てなかったとしても嫌いではなかったように感じます。 しかし、3回目のデートで連絡が薄くなり、ついにはこちらからの食事の誘いも話を逸らされてスルーされてしまいました。 3回目のデート中は相手も楽しそうにしていたように見えたけど、一つひっかかることがあり、彼のプライドを傷つけてしまったかなということです。 ドライブデートだったのですが、相手がDVDを持ってきたとの事でその話が会った時に一回、帰り際にもう一回その話が出ました。 車もいつもの車ではなくDVDが見れる車だったこと。お別れしてお礼のメールとともに、DVD今夜みてくださいね、と送ったら、帰りに返してきちゃったんだ!笑 との事でした。それに対し、私はなぜか「そうだったんですね(>_<)笑 時間のある時にゆっくり見れたらいいですね」と返してしまい、もし一緒に見ようとしていたのであれば、私のこの空気の読めない態度が気に障ったのでしょうか? このメールの後から態度が一変し、連絡も取れなくなりました。 でも、男性側も、もし一緒に見たかったのなら声かけますよね?それを察することができなかた私が悪いのでしょうか。 本当に急に態度が変わってしまったので原因を考えているのですが、やはり男性は何かちょっとでも無理だと思うとその人の事を嫌いになってしまいますか? 私は本当に好きだったし、あちらに脈はない今、次に進もうと気持ちを切り替えようとはするけど毎日相手の事を思いだしてしまいます。 でも、こちらからもう一度お誘いする勇気がないです。 相手に脈がないとわかっていても、気持ちを伝えるべきでしょうか。 本当に嫌われてしまったのではないかとすごく悲しい気持ちでいっぱいです。 こんなにもあっけなく終わってしまうのだなと思いました
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 再来月空いてるとメールで伝えてくるのは少し脈あり?
気になる男性にメールで、 「お盆は帰られるんですか?」 とメールしたら、 「盆は仕事でるよ、休みは再来月にとったよ。」 という返事のメールがきたのですが、 再来月となれば10月のことになり、 少し先の話だな~と思ったので、 そこには何も触れませんでした。 再来月のことかもしれませんが、 いつに休みをとっているのかということを伝えてきてくれるのは、 脈ありと言ってもいいのでしょうか?? それから、再来月のこともしれませんが、 早めにデートの誘いや約束をつけるべきなのでしょうか? まだ8月なので気が早すぎる感じもしますし、がっついてる感じがしたら嫌です。。 9月末~10月中旬ぐらいの間に、相手側からデートの誘いがあるまで、 こちら側からは何もアクションを起こさない方がいいですか?? ちなみに相手はいわゆる草食系と言われている感じです。 気になっている男性の友達から、 「あいつはへたれだ」ということを聞いていますが、 これまでデートには2回誘われています。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 男性にお聞きしたいです。
共通の趣味で出会った人を好きになりました。 彼は私と同い年です。 学校や職場のように定期的に会うような感じではなく、その同じ趣味で出会った人たちで飲みなどの企画があったらそこで会うくらいです。 なので月に1度あるかないかくらいで、人数も複数人です。 今まで会った回数も5、6回です。 彼とメールはあまりしたことがなく、またデートの誘いなど関係なく私はメールを送るのに凄く勇気がいります・・・。 先日友達に押されて私からメールをしてデートに誘い、行って来ました。 是非またデートしたいなと思っています。 その誘いのメールも1日1通程度でのやりとりでした。 女性の私から何度もデートに誘うのは迷惑だったりするのでしょうか? 誰にでも優しい感じの人なので、断れなくて誘いをOKしてくれたのかな?とも思いますし、でも本当に行きたくなかったら日程が合わないなどを理由にして、遠まわしに断ることもできるかなと思ったり。 まだ数えるくらいしか会ってない女性からメールをしたり、デートに誘うことは迷惑なのでしょうか? しつこいと思われるのもいやなので質問してみました。 私はもっとメールして仲良くなって、デートも行きたいなと思っています。 どうか男性の方、ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- いまいちハッキリしない男性について
理解しきれず悩んでいます。 週末、気になっている相手から遊びの誘いをうけました。 「明日ヒマなら遊びに行かない!?」 というメールの内容だったので 「用事もないし、行きたいな♪」 と返信をしたのですが…。少したって彼から入ってきたメールが 「あ…でも誘うの急だったし、無理しなくていいや。やっぱりやめよう」 みたいな感じだったんです。 え?別にそんな事一言も言ってないのに。と思い 「ホントに大丈夫だよ。」 と返信しました。しかし… 「とりあえず、ちょっと考えてみてよ。」 と入ってきて、しかも何時間かメールを入れずにいたら 「明日はやめとく?」 と催促じみたメールが来てしまい、さすがに私も折れて 「うん。じゃあ遠慮しとくよ」 とメールをしました。 これってなんなんですか!? しかもこの一件の他にも同じような事が2度ほどありました。 自分から誘っておいて話が具体的になると 「いやならいいよ。」とか言い出すんです。 私的に誘いの返事には「行きたい」とはっきり言っていますから 普通だったらスムーズに話しがまとまっていいはずだと思うんですけど…(悩) どういう心理から彼はこんな事を言うのでしょうか? 私には理解できずモヤモヤした日々を送っています><
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 気になっている男性からメールが来ました。
気になっている男性からメールが来ました。 26歳女性です。 同じ会社で同じフロアの男性から「明日○○の花火大会に行きませんか?」とメールが来ました。 お誘いはうれしかったのですが、どうしても外せない用事がありその旨を伝えて、また別の日で良かったらお願いしますと返信しました。彼からは「突然の誘いでごめんね。また何かあったら誘います」と返事がきました。 この場合、彼からのお誘いメールを待った方がよいのか自分から何処かへ誘ったほうがよいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
質問者からの補足
ふだんのメールについてではなく、恋人に対しての対応を尋ねているのですが。。。 恋人であって、さらに男性側から好意を寄せてる場合であってもでしょうか。