• ベストアンサー

農業関係の仕事

農学を学んだ人間が農業関係の仕事に就く場合 どういった職業を思いつきますか? 就農、農薬関係などいろいろあると思いますが、できるだけ多く、内容も詳しく挙げてもらえるとうれしいです ※俺を含め、将来のビジョンの定まらない農学部学生のためによろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152318
noname#152318
回答No.1

 農業は非常に難しい職業です。 成功する人もきわめて少ないのが実情です。 建設業にたとえれば、人参作りとぶどう作りでは、ペンキやさんと電気屋さんくらい違うと思います。  学校でたからといってすぐに農家では食べていけません。 ◇専門学校でて、営農指導員になるのはどうですか?   農協や役所の職員です。 ◇大学出て学校の先生になる。   農業科や生物・理科・科学の先生です。 ◇農作物の流通に勤める。   スーパーや市場、ホームセンターの園芸部門に勤める。 ◇花木や果樹の剪定技術や栽培法を身につけて国際舞台で働く。   http://www.jica.go.jp/volunteer/application/    ボラティアなら語学は初歩です。技術が有れば語学はついてきます。   派遣中にがんばれば専門用語は十分身につきます。    技術に語学が有れば、鬼に金棒です。 ◇種苗会社・農薬会社・植物園に勤める。 ◇芝や造園の専門家になる。  失礼な言い方ですが、普通科にいけなかった低い学力の中学生が農業や漁業に進学しています。   全体に、鉛筆を投げています。  還暦を過ぎて園芸を学んでいます。高校生物が上辺だけだったと分かりました。   毎日が、楽しくて仕方有りません。  剪定ハサミ一本で、ブータンやネパールで活躍した人の伝記を読みました。  携帯とケツパンが農学校の奴らになっています。   私の時代は、農学校のOBが県庁やその他役所で活躍していて、服装もきちんとしていました。  悪いやつは、先輩の鉄拳制裁が鍛え直してくれました。   今は多くのことが逆ですね。  農学部なら、大学生ですね。  高校から農業してきた連中にはかないません。   逆にテキストだけでは使い物にならないのも農学部です。 工学部や科学系学部とも連携できます。  資材の研究もできますね。 名簿で、現場で働く先輩を捜して、学校を通してインターシップを申し込んではいかがですか? コネと開拓が紙一重の背中合わせが農業だと思います。  学部の教授を訪ねて武勇伝や、OBの進路に耳を傾けましょう。  もう一度清秋が有れば、農業学んで海外雄飛したいですね。  今日は枇杷のの剪定とキュウリの竿を建てました。  茄子の堆肥を忘れたので固形肥料を埋め込みました。  ショウガは早く植えすぎたので全滅のようです。  父が逝って10年。技術がつながりませんでした。

kdry
質問者

お礼

ありがとうございます いくつも選択肢をあげてもらえてうれしいです 就農するのは農業高校出身者などが多いのですね ショウガは次回はできるといいですね

その他の回答 (2)

回答No.3

多くの途上国は、農業を基盤とした産業構造です。 先進国が品種改良した品種の普及や、機械化、灌漑など、 先進国による援助に付随して、技術指導が不可欠なのが 農業です。 国際協力(協力隊>JICA専門家)の道は有望です。

kdry
質問者

お礼

それはFAOのようなものでしょうか? 世界舞台で仕事ができるのは素晴らしいですよね

回答No.2

農業をするより、新し栽培技術やシステムを構築していくアドバイザーという位置づけがよいかもしれません。 より専門的に品種改良などをおこなう、研究、開発部門など。

kdry
質問者

お礼

そういう選択肢もあるのですか ありがとうございます 他にもよろしくお願いします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう