ヒメマキムシの疑念!新築家で虫が出るのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 新築2ヶ月の家に住んでいますが、入居してから虫が出るようになりました。ヒメマキムシという虫で、カビや食品のカスを食べるとされています。しかし、キレイに掃除をしているにも関わらず虫が出てくるのは不思議です。
  • 毎朝掃除機をかけ、日中は窓を開けて換気をしているのになぜ出てくるのか分かりません。木材の問題かもしれないと思い、住宅メーカーに相談しようか迷っています。
  • 新築であっても入居後に虫が発生することはあり、ヒメマキムシが原因とは限りません。環境の変化や外部から虫が侵入する可能性もあるため、住宅メーカーに相談するのは良いアイデアです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヒメマキムシがいました

新築2ヶ月の家に住んでいます。 入居して1カ月もたたない頃から虫を見るようになりました。 以前にも質問したのですが、今回、虫を捕まえてネットで調べてみました。 すると、ヒメマキムシということが分かりました。 この虫は、カビや食品のカスを食べる虫との事です。 でも、今までアパートに住んでいた時よりもキレイに掃除をしているのに出てきたのが不思議です。 毎朝、掃除機をかけ、日中は窓を開けて換気をよくしているので、何故出てくるのか分かりません。 もしかしたら、木材の問題かな?と思うのですが、住宅メーカーに聞いてもいいものでしょうか? こういった場合は、新築の家であっても、入居後に発生したと考えるべきなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

どこかにカビが発生している可能性があります。 新築の場合、乾燥しきっていない箇所がある可能性があります から注意する必要があると思います。 内装(畳やクロス、クローゼットや押入の中)などの可能性も ありますし、水漏れが原因で床下がカビている場合もあります。 施工業者に一度点検してもらったほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • お風呂場に換気扇がありません!

    築10年の賃貸アパートです。 入居して3ヶ月になります。 以前住んでいたアパートは換気扇があり、あるのが当然と思っていた ので、入居した時は驚きました。 入居の時に驚いてたら、ガス屋さんに「窓がある所は大抵換気扇ありませんよ~」って言われました。 そうなんでしょうか? で、風呂場に換気扇のない家は初めてなので教えてください!  現在、入浴中だけ窓を閉めて、入浴後お湯を抜いて窓を開けています。 一日中窓を開けていても浴室は常に濡れていて乾きません。 どのように換気するのが一番良いのでしょうか? 今は大丈夫ですが、暖かくなってくるとカビが大量発生しそうで・・・ 良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • お風呂の天井の掃除

    皆さんはお風呂の天井の掃除はどれくらいの割合でしてますか? 私の家は、アパートですが換気扇がないんです。お風呂上りに窓(引き窓?)を開けているのもなんとなく怖いですし、1時間位あけていたところで、すぐにかびが生えます。 たまにはりきって掃除をすると、かびがひどいので半日がかりになりそうです。また、イスに乗って掃除するので体勢的にもかなりきついですしあぶないです。 やっぱり、毎日こまめにするしかないのでしょうか? どなたか、アドバイスをお願いします。

  • ルームクリーニング。浴室の換気扇清掃はしないもの?

    賃貸アパートです。私が入居する前にルームクリーニングが入ったと聞いていますが、風呂場はカビ多数。 換気扇は埃だらけで掃除されたようには見えませんでした。 台所の換気扇は、掃除された形跡があります。 風呂場の換気扇清掃をしない業者は、実際よくあるのですか? 苦情を出そうか悩んでます。 カビについては苦情を出しましたが、掃除をしたけど落ちなかったと言われました。

  • ワンルームでのカビ取り

    1Rアパートで一人暮らしをしています。 お風呂の扉のパッキン&蛇腹のふたにカビが生えてしまいました。 カビキラーなどのカビ取り剤を使用しようと思ったのですが、あぁいうものは「十分換気」と書いてあります。 が、ワンルームのアパートなので、お風呂場に窓はありません。換気扇はありますが、それだけで十分なのでしょうか? 心配で使用ができません。 窓のないお風呂場の掃除の仕方、教えてください。

  • 今の時期の寝室・お風呂場の換気について

    今の時期の寝室・お風呂場の換気について 寝室の換気の為に日中は窓を開けています。 今の時期(雨・高温多湿)は除湿機をつけていますが、窓を開けたまま除湿機をつけても、意味が無いように思います。 かといって、窓を閉め切った状態で除湿機をつけていると室内温度は高くなります。 寝室なので、日中は使わないので、高温になっても良いのですが、どちらが良いのでしょうか? また、我が家(賃貸)のお風呂場・脱衣所には換気扇がありません。 小窓のみです。換気の為、この小窓は常に開けっ放しです。 それでもカビが発生しやすく、定期的にカビキラーをします。 見違えるほどきれいになりますが、乳児が居るので臭いがきついカビキラーは出来るだけしたくありません。 カビが発生して、直ぐに掃除をするのですが、落ちません。 結局、カビキラーをして、空気清浄機を最大の急速にしていますが、空気清浄機では感知しない、鼻にツーントとした臭いが残っています。 今の時期(雨の日)は、窓は閉めたほうが良いのでしょうか? 常に換気のためにと思って、雨の日も窓を開けているのは、逆効果なのでしょうか? カビ防止のためにお風呂上りには石鹸カス(泡)等が残っていないようにシャワーで浴室全体を流して、除湿機をつけています。 最近ではクエン酸をするようになったのですが、効果はあるのか?分かりません。 浴槽の蓋はカビ繁殖の防止になりますか? 他に対処方・防止策などありましたら教えて下さい。

  • 新築の畳に虫が大量にわいたのですが・・・

    最近顔の周りを小さな羽虫が飛ぶので気になっていたのですが、和室に大量発生していました! 新築のマンションでまだ入って1ヶ月ちょっとなのですが、畳の部屋(4.5畳)に無数の羽虫が発生してます。ほんとすごい数なんです。気持ち悪いです。 大きさは大小さまざまで、食べ物や水周りに飛んでいかないところを見るとコバエではなさそうなんですが、何の虫かわかりません。 びっくりして畳をひっくり返したところ、早速裏にカビが生えていてそこにも虫がいました。 とりあえず畳は天日干ししてエタノールなどで拭こうと思ってるのですが、虫の種類が検索してもわからないため対処がわかりません。 殺虫剤をスプレーしたらすぐに死ぬのですが、この畳に卵とかあったらまた大量発生しそうで怖いです。。 日中は小さな子供と2人きりなのでバルサン&本格的な掃除も難しいんです。せめて何の虫か知りたいのですが、畳にわく虫を検索しても羽があるものは出てこないのでわかりません。 どなたか虫の種類と対処法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 うちの和室には窓がなく1階です。水周りからは離れてますが換気が行き届きにくい場所であることは確かです。よろしくお願いいたします。

  • カビ掃除中の換気

    トイレの床や壁などにかなりカビがついているので掃除しないといけません。掃除中に換気のため窓をあけたいのですが、ドアがデザイン的に隙間がたくさんあり、窓から風が入ると直にドアの隙間から風が抜けると思います。カビの胞子を廊下や他の部屋に散らしたくないのですが、窓を開けずにカビを掃除するのはまずいですか?掃除してから換気ではだめでしょうか?赤ちゃんがいるので特に心配です。

  • ユニットバスのカビ

    で困ってます。 アパートを借りたのですが、 ユニットバスには窓がなく、 唯一小さい換気扇がある程度です。 (でも換気扇は汚くつまっていて効力は期待できない感じです。因に換気扇は掃除できないように固定されています。)   で、いつも、換気扇を回していて ドアも開けっ放しです。 風呂上がりには水を拭くように心掛けてはいるものの やはりカビがでてきます。 消臭剤のような感じで、 置くだけでカビを除去! (空気清浄機みたいな、あぁいったものは 部屋が狭い為おけません。) みたいなものって販売されてないのでしょうか? なんだか解りづらい説明で申し訳ないですが 解答お願い致します。 やはりカビがでてきてしまいます。

  • 一人暮らしでの換気扇掃除

    今年一人暮らしを始めました。一度、お風呂の換気扇から浴槽に茶色い水が落ちているのを見つけました。 調べてみると、錆び・カビ・ほこりなどが水蒸気によって水滴となって落ちてきた物だと分かりました。ですが、ネットを見てみると蓋を開けた中はネジなど複雑だし、私が入居して3ヶ月ほどですが、以前に掃除をしているのかも分からず、開けた途端、上から虫や汚れが落ちてくるかと思うと怖くて開けられません… 年末ですし、ハウスクリーニングについでに風呂場全体を掃除してもらおうか悩んでいます。 一人暮らしのみなさんは、風呂場の換気扇の掃除はどうしていますか?

  • 風呂を沸かすと、小虫が発生します。理由と対策は?(T_T)

    築10年、入居3年目のマンションの、お風呂場(トイレ別のユニットタイプ)ですが、窓を閉めて換気も消し、お風呂を沸かすと、小虫が大量に発生するようになりました(T_T)。このような事が起こり始めたのは今年の夏からです。怖くてしかたありません。お風呂の掃除は小まめにしており、カビの発生などもありません。通常は窓を開けて、乾燥させており、お風呂を沸かした時に虫が発生するのです。どうみても外から入ってきている小虫ではありません。この理由と対策はどうしたらよいでしょうか。本当につらいです。。