- ベストアンサー
ウクレレでコードを押さえるときのコツを教えて下さい
ウクレレの練習中なのですが、コードを押さえる時 指を立てなければならないのはわかっているのですが、 難しいコードを押さえる時は、ついつい指を寝せてしまいます。 そうすると、次のコードを押さえづらくなり、泥沼です。 なお、左手の爪は切り、弦を押さえやすいようにしているつもりです。 うまく左手の指を立てて、スムーズに演奏できるコツがありましたら アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>うまく左手の指を立てて、スムーズに演奏できるコツがありましたら アドバイスをお願いします。 まず基本姿勢ですが、ウクレレは意外にも自分の体に対して、平行ではなく45度ほどヘッドを前に出します。小脇に抱えるような感じになります。そうすると自分の顔の前に左手が来ます。それが正解です。 それから、もうひとつ大切なことは、左手の人差し指の付け根のところにウクレレのネックが乗ります。 これを間違えて、体に対して平行にしたり、手のひらとネックを平行にするとコードがまともに押さえられません。 Photo このように、体に対して45度に構えます。青い線を見て下さい。左の腕とネックと体のラインが三角形になるのが正解です。写真は、体を真正面に向けた状態で撮影しています。 赤い丸の部分を常にネックに付け(受ける)て演奏します。写真はG7ですが、Cの場合も同じ場所でネックを受けます。従って左指の各節は、フレットに対して45度くらい斜めに入ってきます。フレットに平行に指の節が来ているのは間違いで、斜めが正解です。 手のひらをネックに対して平行にしたり空間があると、コードチェンジのたびにネックが手の中に落ちてきて演奏できません。
お礼
アドバイスをありがとうございます。 写真までつけていただき、大変わかりやすかったです。 >左手の人差し指の付け根のところにウクレレのネックが乗ります。 そうなのですね! 私は指だけでネックを支えていたようで、コードチェンジのたびに ウクレレを落としそうになっていました。 >従って左指の各節は、フレットに対して45度くらい斜めに入ってきます。フレットに平行に指の節が来ているのは間違いで、斜めが正解です。 こちらも、指の各節がフレットに対して平行になっていたことが多かったです。 自己流でやっていたので、変な癖がついてしまったようですが アドバイス通りにウクレレを持ち、練習しようと思います。 ありがとうございました。