• ベストアンサー

夫婦別姓について

今、現在、日本で夫婦別姓は認められているのでしょうか。 国際結婚の場合、夫婦別姓が可能か否か、教えてください。 別姓について詳しく聞きたい場合はどこの問い合わせればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.5

>今、現在、日本で夫婦別姓は認められているのでしょうか。 【民法第七百五十条  夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。 】により、夫婦は【同氏】になります。【氏=日本戸籍上の姓】がある人はね。 >国際結婚の場合、夫婦別姓が可能か否か、教えてください。 可能も何も、日本語を使う外国がない以上、姓は決して同じにはなりません(漢字使用国の一部姓を除く)。 外国人にはもともと【氏=日本戸籍上の姓】がありませんから、【同氏】にはならないのです。外国人の姓は外国の法律によって決まりますが、日本語を使う外国がない以上、同じ姓にはなりません。 日本人の本名はあくまで戸籍上の氏名であって、「外国人との婚姻による氏の変更届」を出しても外国人姓にカタカナをあてたものに変えられるだけです。家庭裁判所の「氏の変更許可」をもらって「クルム伊達公子」のような形にはできますが、"Krumm"姓にできるわけではありません。 >別姓について詳しく聞きたい場合はどこの問い合わせればよいでしょうか。 役所か地方法務局の戸籍課へ。 >婚姻届には、どちらかの姓を名乗るようになっていますが、どのように記載するのでしょうか。 姓ではなく氏です。 外国人配偶者には氏がないので、「婚姻後の夫婦の氏」のチェック欄は記入しません。記入してあっても消されます。 外国人配偶者には氏がないのですから選びようがなく、必然的に婚姻後も日本人配偶者の氏は変わらないわけです。婚姻届によって日本人配偶者は親の戸籍から抜けて、筆頭者となる新しい戸籍を作ります。外国人配偶者は日本人配偶者の戸籍の「婚姻事項」へ、夫として国籍姓名婚姻日婚姻方式などが記載されます。日本人ではないので「戸籍に記載されるもの」にはなりません。

yn2438
質問者

お礼

氏=日本戸籍上の姓 よくわかりました。 勉強中につき、いろいろ教えていただき、感謝いたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17082)
回答No.4

> 国際結婚の場合、夫婦別姓が可能か否か、教えてください。 原則として別姓です。 同姓にしたい場合には,「外国人との婚姻による氏の変更届」を出す必要があります。 > 婚姻届には、どちらかの姓を名乗るようになっていますが、どのように記載するのでしょうか。 外国人と結婚する場合には, 外国人の「氏名」には日本の漢字の範囲で書き表せる漢字であれば漢字を使っても良いですが,そうでなければカタカナを使います。 外国人の「本籍」は国籍だけを書きます。 「婚姻後の夫婦の氏」はどちらも選ばずに空欄にします。 「新し い本籍」は結婚によって作成される新しい本籍の希望地を書きます。

  • try50
  • ベストアンサー率20% (65/324)
回答No.3

外国籍の方と結婚する場合、婚姻届の際に選択する氏は空欄のまま提出します。また同欄の新しい本籍は記入しておいたほうがいいでしょう。(記入しなくてもよい場合があります)この場合、婚姻後も氏は変わりません。 外国人の氏を名乗りたい場合は、戸籍法第107条の2の届出を婚姻後6ヶ月以内にするべきです。6ヶ月を経過した後に氏を変更しようとすると、今度は家裁の許可が必要になってしまいます。 また外国籍の方の氏がそのまま日本の漢字で表記できるということでしたら、その漢字を使用できます。 ご存知かもしれませんが、国際結婚したからといって国籍が取得されることはありません。外国籍の方と婚姻した後に戸籍をみれば分かりますが、外国籍の方は入籍していません。しかし、よく読むと、あなたの欄(身分事項欄といいます)に、婚姻日、相手の氏名、相手の生年月日等々が記載されているはずです。(なので婚姻の事実は証明できます) 国籍を取得するには帰化という方法を取りますが、複数の国籍を持つことは認められません。

yn2438
質問者

お礼

国際結婚したからといって国籍が取得されることはありません。 最近まで、これは知りませんでした。 分かりやすい説明、ありがとうございました。

回答No.2

回答としてはNo.1さんの通りです。 法律婚については民法750条により、夫婦いずれかの姓を婚姻後の姓とします。 夫婦別姓を実践している方々は、 1.通称使用 2.事実婚 のいずれかの方法を採っています。 1の場合は、 戸籍上の氏を明記しなければならない書類等と通称とが食い違います。 2の場合は、いわゆる内縁の夫婦という奴ですね。 相続問題や親権問題で面倒なので、 法律に精通した方でないなら止めた方がいいと思います。 ちなみに、内縁の妻をめかけやら愛人やらと勘違いしている人が時々いますが、まったく違いますのでご注意下さい。

  • try50
  • ベストアンサー率20% (65/324)
回答No.1

夫婦別姓はマスコミ等でよく話題にはなっていますが認められていません。 外国の国籍を持つ人との結婚した場合、夫婦別姓が通常です。適用される国の法律も表記される文字も異なるのですから当然といえば当然でしょう。 例えば日本人が「harison」という姓の西洋人と結婚した場合、婚姻届とは別に戸籍法第107条の2項の届出をすることにより外国人の氏を名乗ることができますが、戸籍に表記されるときは「harison」ではなく「ハリソン」です。日本の戸籍にローマ字を使うことはできません。また、中国漢字は日本漢字に引きなおして表記されます。その場合の相手方、外国人については、外国の法律が適用されます。日本の戸籍のような制度がある国は中国と韓国くらいでしょう。国によっては登録することがなく、証書を発行するだけ(それを大切に保管しておかないと国はそれを証明できない)という国もあるようです。 最後になりましたが、夫婦別姓についてのお問い合わせ先は法務局、または法務省です。

yn2438
質問者

補足

「外国の国籍を持つ人との結婚した場合、夫婦別姓が通常です。」 というのは、、、 婚姻届には、どちらかの姓を名乗るようになっていますが、 どのように記載するのでしょうか。 韓国人との結婚の場合は、同じように漢字があるので、 普通に婚姻届を書くことができます。 他にどのような手続きが必要でしょうか。

関連するQ&A

  • 夫婦別姓

     日本人同士の男女でも外国で結婚し、夫婦別姓で結婚届を出すと、日本に帰っても姓を統一するようには言われなかった実例があると聞きました。  我が国民法の夫婦同姓の原則に反する措置のはずですが、戸籍を作る際は、外国での結婚の実績が優先されるということでしょうか。  私は国際私法の知識がありません。どなたか御教示くだされば幸いです。

  • 夫婦別姓、離婚

    国際結婚で夫婦別姓です。 子供は私の戸籍に入ってます。 旦那は外国人なので日本での戸籍はありません。 この場合離婚したら戸籍謄本に離婚日、離婚歴は書かれますか?

  • 夫婦別姓?

    現在、日本では夫婦別姓が認められていないと思っていたのですが、http://okwave.jp/qa/q7027439.html のベストアンサーを見ると、届け出れば認められると書かれています。 ちょっとびっくりしたので聞いてみます。 個人的には夫婦別姓なんていかにも先進的風な制度が家族に持ち込まれるのは嫌なんですが、すでに夫婦別姓が認められているのでしょうか??

  • 夫婦別姓

    夫婦別姓ですが、子ども姓はどちらにすべきでしょうか? 1.日本人の姓が必須でしょうか? 2.どちらの姓でもよい場合、夫婦別姓で子供がいる方でどのように決めましたか?

  • 夫婦別姓のメリット・デメリットって?

    いま、高校の授業でディベートをやっていて、 今度夫婦別姓を導入すべきか否かということについて討論することになったんです。 まだ高校生で結婚ってなかなか身近なものとは思えないので 高校生同士で話し合っていてもなかなかこれ!といったいい案が出てきません。 そこで大人の方からの(もちろん同世代の方からも) 夫婦別姓を導入すべきか否か、またそのメリット・デメリットについての意見を 聞きたいのです!どんなことでもいいのでよろしくお願いします!

  • 夫婦別姓について

    夫婦別姓は現在法律で認められていますか?認められていない場合、別姓にしたければ事実婚になるのでしょうか?また、別姓のデメリット(税金面等)を教えてください。

  • 夫婦別姓について

    こんにちわ。私は現在彼女との結婚を考えています。プロポーズは済ませ、二人の結婚の意志はあるのですが、彼女の実家が割と田舎の方で、かつ二人姉妹、お姉さんはすでに嫁入り済み。私の方は二人兄弟で兄がすでに結婚済み。という状況です。彼女のご両親は私に継いで欲しいようですがとりあえず将来的な土地、家の管理、ご両親の介護はなんとかなりそうです。しかし苗字についてはできれば私も彼女も私の苗字を名乗りたいと考えています。彼女の仕事の都合も考慮して夫婦別姓も選択肢にあがっています。そこで教えてください。2004年12月現在夫婦別姓は日本の法律ではどうなっているのでしょうか。また今後の見通しはどうなのでしょうか。お詳しい方ご教授くださいませんでしょうか。お願いします。

  • 夫婦別姓にする理由

    最近、初めて夫婦別姓を巡る裁判が開始されたのですが、それはそれで良しとして、そもそも夫婦別姓を主張している人はどういう理由で主張しているのでしょうか? もし日本が「結婚後は男性の姓しか名乗ってはならない」なら、女性も自分の家系の姓を名乗りたい人はいるでしょうから、夫婦別姓、あるいは男女両権を求めるのは理にかなっています。 ただし現在では、女性が自分の姓を名乗りたいなら、それを許してくれる男性と結婚すればよい話。私の親戚もそうした人がいます。 「そうしたくても出来ない事情がある」というのも事実あるでしょうが、別姓制度に変えれば逆に、「同姓を名乗りたいのに別姓を名乗らざる終えない人たち」も出てきます。 (別姓制度はやりたい人だけやれば良いと言うが、現実問題そう単純ではない) 夫婦別姓にする理由で、説得力がありそうなものを教えてください。 *別姓制度を推奨する人に関しての誹謗中傷の意見は書かないでください。

  • 夫婦別姓

    今回の選挙で民主党に政権交代し、社民党と連立を組みましたね。 社民党は、選択型夫婦別姓を賛成していたと思いますが、夫婦別姓は、導入されそうですか? 私達は、この少子化の中、長男、長女で結婚し、結婚の際どちらの名字になるか揉めました。 仕方なく主人の名字になりましたが、戻れる物ならさっさと旧姓に戻りたいです。 夫婦仲は良いので、離婚したい訳ではありません。 夫婦別姓を心待ちにしています。

  • 夫婦別姓について、いろいろと教えてください

    夫婦別姓はまだ法律的には正式に成立していないのでしょうか? 私は今の夫と籍を入れて半年経ちましたが、籍を入れてから夫婦別姓でも結婚として認められると知り合いから聞きました。 実際、銀行口座などの名義変更が面倒だっただけですが、これは手続き上でのこと、あまり苦とは思いません(逆に手続きなどに関しては勉強になりました)。 ですが、他にどんなメリットやデメリットなどがあるのかと興味がわきまして、質問しました。 夫婦別姓は事実婚扱いされるのと同じなのかなと思いますが、そのあたりどうなのでしょう?? 別姓で籍を入れていらっしゃる方はご経験からいろいろと教えていただきたいと思います。またその際、戸籍上では一応夫婦として扱われるのか、手続きの際に書類上で必要なことがあれば教えていただければさいわいです。