• ベストアンサー

学習障害

私の息子が小学校より『学習障害の疑い』と担任に言われました。 なんとなく兄に比べ、漢字が苦手だったり集中力がなかったりを親として感じていましたが、やはり今後の事が心配です…。落ち着きがなかったり、座っていられない事はありませんが、鉛筆の持ち方や姿勢は悪いです。 一応、市町村の相談所を紹介されましたが『認定?』されたらどうなるのでしょうか? 実は息子の状態は昔の自分にそっくりなので心配です…。 メリット、デメリットなど、なんでも良いので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • GTGO
  • お礼率88% (66/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.1

学習障害ではないですが、身近にアスペルガーや高機能自閉症の子供がいるので、少しでも参考になればと思い回答しますね。 障害の度合いによると思いますが、普通学級についていけるレベルで特定の作業や学習が難しいということでしたら、あまり学習の妨げにならない科目の時に訓練クラスに通うことになると思います。 私の知っている市区町村では、道徳などの時間を当てています。 もちろん、その時間は授業を受けている扱いになりますので、出席に問題はありません。 (私が住んでいるのは都市部なので、環境的に整っていますが、整っていない市区町村もあると思うので、確認が必要ですが) ただ、普通学級についていくのが苦しい、ということでしたら、特別学級ということになりますが、すべての学校にあるわけではないですし、新設する場合もあるみたいですが、専門の先生がいるかっていうのは市区町村の事情によると思うので、すでにクラスがある学校に転校ということもあります。 どちらにしても、まずは、お子さんの状況を正しく把握されることが大事かと思います。お子さんにとって何が得意で何が苦手なのか知ることは大切ですし、それに合わせた訓練や環境づくりをしてあげることは、お子さんの今後にとって、重要ですし、そういう意味では早いうちに見つかったことはよかったと思います。 不安は大きいとは思いますが、中学、高校になって障害のせいで、いろいろと問題があるのに、怠けているように言われて劣等感を持つのは、お子さんにもあなたにも不幸なことだったでしょうから。 なんでできないの?と言われて一番苦しいのは本人ですし、どうしてこんなことができないの?と責める方も苦しいもんですからね。近くで見てたんでわかります。 ひどいと、育て方が悪いとか言われて、ノイローゼになりかけたりし・・・。 メリットはお子さんにあった訓練が受けられることで、今のままだとできないことができるようになる可能性と、お子さんの今後を進路を考えるうえで、理解のある学校、ひいては職業を選んで行ける可能性が高まることです。 デメリットはやっぱり”障害”とつくと、心無いことをいう人もいますし、もしかしたら、不本意な選択を迫られることもあるかもしれません(たとえば、学区の中学で受け入れられないとか・・・)。先述の子はずっと普通学級にいますが、クラス替えのたびに親が学校に行き、同じクラスの生徒と親に障害について説明し、理解してもらうということをずっと続けています。 高校受験の際にはやはり、事前に対応について、個別に相談して学校を選んだようで、断られた学校もないとはいいません。 実際、そういう子供を私が育てたわけではないので、エラそうには言えませんが、子供のころのあなたに似ているからって、不安になることないんじゃないんですか?だって、あなたは、結婚して、2人の子供の親という立派な大人になられたでしょう? 難しいことも多いと思いますが、お子さんもご家族の理解と支援があれば、大丈夫ですよ。 あまり、家族、ましてやあなた一人で抱え込まずに、専門家や周りに理解を求めて助けてもらってください。それが大事だと思います。 参考までに。

GTGO
質問者

お礼

解りやすい回答ありがとうございました。 息子、自分自身が勇気をもらった気がします。回答者様のおっしゃる通り、不安で仕方なくココで質問しますしたが息子の幸せを第一に考えて動いてきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.3

うちの子も状況が漢字が苦手だったり集中力がなかったりなど 漢字のような手本を見てそれを書きうつして覚えるのが非常に苦手です。 漢字練習をしてもテストで20%くらいしか正解がありません。 また、そのため練習そのものも嫌がります。 専門家の診断を受けました。 専門家は日本に少なく予約自体をとるのが困難です。 検査は1時間の検査が何度もあり詳細なレポートが1か月後にありました。 その結果、苦手な領域と 得意な領域の差が大きく実年齢より4歳ほど能力が高い領域と 実年齢相応領域、実年齢より4歳ほど能力が低い領域がありました。 実年齢より4歳ほど能力が高い領域は大人と対等にすることができて親の方も 驚いています。 9歳ですがニュースを見て毎日政治の話が話題がでます。 苦手な領域については家庭でする学習方法があり、練習は嫌がりましたが 事情を説明してさせましたところ実年齢相応まではいきませんが改善されています。 学校の先生と学年主任の先生にも特別に時間をとって頂き レポートのコピーを渡してご覧頂きながらながら今後の対応をお願いしています。 学級は普通のクラスです。 お子様がうちの子とまったく同じではないと思いますが、以上参考までにお知らせします 参考URL http://www.ikushisya.com/

参考URL:
http://www.ikushisya.com/
GTGO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 息子が良い環境で生活出来る事を一番に考えて動いていきたいと思います。 本当にありがとうございました

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 認定される方が子どもにとって良い環境が作れます。  その子どもの特徴などが順次申し送りされますので、担任が替わることでの指導方法の変更などが少なくすみます。  学校としても対応がしやすいですので、認定は悪い事でもなく、子どもが安心して通えるように出来るのが最大のメリットです。現在、我が息子はアスペルガーで時間がかかりましたが、良い環境を作って頂いたので、親も子どもも比較的楽には成ります。ただ、行事や先生との話し合いなどが増えることがデメリットでもあり、メリットでもあります。

GTGO
質問者

お礼

回答ありがとうございました 回答者様のおっしゃる通り、息子が無理せず楽しく学校に通える様にしたいと思います。 解りやすい説明、ありがとうございました。感謝です。

関連するQ&A

  • 学習障害について

    夜分遅くに失礼します 私には七歳下の小学校高学年の弟が居ます そして先日弟の担任から LD(学習障害)では無いかと言われてしまいました 確かに弟は国語の漢字 音読などが凄く苦手です そして年の割に甘えん坊かなーと思っていたりもしていました ただ弟は落ちつきがあり 宿題が終わらないなどで2時間ぐらい机に向かっていたりします 友達もいます。 もちろん検査は受けますが 心配で投稿させていただきました。 弟は学習障害なのでしょうか?? 学習障害だとしたら 普通の学校生活は難しいでしょうか?? 友達は離れて行くのでしょうか?? 色々調べてはいるのですが あまり良くわかっていません 心配で仕方が無いです 長々と失礼しました。

  • 学習障害 混乱しています。

    私には長くお付き合いしている彼がいます。 彼は現在中卒で仕事(バイト扱い)をしています。 彼は将来を考え高卒認定を受けようと考えています。 わたしも協力するつもりで、学校とバイトの合間を ぬっては勉強を教えにいっていました。 しかし中学1年生の問題がなかなか 身につきませんでした。 私はただ勉強が嫌いなのかなと思っていたら 後日ご両親と話し合う機会があり 小学生の頃疑いがあると先生に何回か 言われたことがあると話を聞きました。 彼自身も中学生のころ美術や技術は楽しかったが 英語や数学になるとなんだか苦しくなった経験があり 授業に出ないことも多かったそうです。 わたしも彼には頑張ってほしいと思いました。 しかし確定ではありませんが学習障害の疑いがあり、 身近に学習障害をもつ人がいなかったため 私自身混乱しているところもあります。 しかしながら日常生活には問題はなく 資格もいくつか持っています。 車の免許も取得しています。 まだ先のことですが、私の両親が最近 彼のことで将来を心配しているみたいです。 わたしが一人っ子でもあり、両親としては 応援はしてくれていますが、定職についていないため 心配しています。そのこともあり彼は高卒認定をとることを望んでいます。 わたしはありのままの彼でもいいと思っています。 とても優しく嘘が苦手で、仕事は一生懸命 取り組んでいます。 しかし周りからお金はつきものと話をされ、 確かに生活していくためには……と悩んでいます。 学習障害とどの様に向き合えば良いか、 また周りができるサポートはどんなことがあるのか 意見をお聞かせ願います。

  • これは学習障害(LD)ですか?

    知人のお子さん(中1・男子)のことです。 小学校の頃から、 ・文字を書くのが苦手(作文はほとんど書けない) ・自分の興味・関心のないことへの拒否反応が強い ・授業中の集中力な持続しない(姿勢が崩れ、机上に伏してしまう) ・提出物などの忘れ物が多い 等で、学校でも継続して指導を受けてきた子です。 この4月から中学生となり、先日初めての中間テストがありました。 5教科全て、答案を半分以上白紙で提出していたのだそうです。 (5教科の合計点数は110点ちょっと) 入学直後から、体調不良を訴え、登校を渋ることがあったのですが 中間テスト後、また同様なことがあったので 担任の先生に本人から話を聞いていただいたところ、 「国語と英語の授業が嫌だ」 とのことで、特に板書をノートに写すのが苦痛だとのこと。 (ほとんど書いていないようです) 学習障害の疑いがあると思いますが、どうでしょうか? また今後、どのような手だてをとっていけば良いのでしょうか?

  • 大人の発達障害、学習障害について

    息子が発達障害、学習障害があるのではないかと思っています。 具体的には、 幼少期に何度注意してもやってはいけないということをやっていた。 幼少期に落ち着きがなく、集中力が散漫だった。 字を丁寧にゆっくり書くことができない。 物事を真剣に考えることができない。 人の気持ちを理解することができない。 人に自分の思っていることをうまく伝えることができない。 などです。 物事を深く考えられなかったり、人の気持ちが全くわかっていないように思います。幼少期から発達障害、学習障害があるのではないかと疑っていましたが、決定的なものかどうかがわかりませんでした。 成人した現在でも、同世代の周りの人と比べて明らかに思考の部分の能力が劣っているように感じ、やはり何らかの障害があるのではないかと思うようになりました。本人は無自覚であると思われます。 発達障害、学習障害について詳しい方がいらしゃったら教えていただきたいです。 また、今後の将来のためにも病気であった場合はその旨を本人伝えた方が良いのでしょうか?

  • 嫁が、学習障害か知的障害の疑い

    嫁が、学習障害か知的障害の疑いがあります… どうしたらいいか悩んでいるのでお知恵を拝借したいと思いまして 簡単な計算問題が出来ない (例)13-8や8+8が解らないが、8×2は解ります 新聞の漢字が読めないので、テレビ欄しか読まない ゲームの漢検6級の試験に落ちる 物事を理解するのに苦労する 運動音痴 その反面 手先は器用 絵が上手い 本人曰く中学校は不登校 小学校は授業についていけない 空気は読める 友達も居る 自閉的傾向なし 学習障害か知的障害の可能性はあるでしょうか? また、可能性があるとしたらどのような支援が受けられるでしょうか? 検査は本人が拒否する… 本人の今後のためにも検査を受けさせたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 手帳を交付されたらどのようなデメリットがあるのでしょうか? どれかひとつでもいいのでお答えください 長文失礼します

  • 学習機能障害の診断について

    小1の息子の担任の先生から学習機能障害の疑いがあると言われました。 私も前々から自分で色々と調べて、極めてその可能性が高いと思っていたので、医療機関の検査を受けることにしました。 そこで… 茨城県内に色々な専門医療機関がありますが、「ここがいいよ」というような情報がありましたら教えて下さい。 また、どんな検査をするのでしょうか? もしADHDと診断された場合、どんな治療をするのでしょうか? 治療費に保険は適用されるのでしょうか? その他、詳しい情報をお持ちの方、色々と教えて下さい。 ADHDの基礎知識はネットで調べて色々と情報収集済みです。 専門家、経験者の方からの回答をお待ちしております。

  • 軽度知的障害の認定について

    小学三年生の息子 支援学級と通常学級に行っており 病院にもリハビリで通っています 会話や日々の行動はおこなえるのですが 1つの事に集中出来なかったり 喜怒哀楽が激しいようです 軽度の知的障害にあたるらしいのですが 認定を受ける場合の メリット、デメリットを教えて 頂けますでしょうか?

  • ものすごく頭が悪いのか、学習障害なのか分かりません

     中学生の息子ですが、昔からずっと勉強の出来ない子でした。中学に入って、テストの点数も一桁、もしくはやっと二桁です。全部の教科にわたりこの教科は得意というものがありません。  例えば、漢字も英単語も、さっき書いて覚えたものがちょっと時間が経つともう書けません。数学も、計算問題、公式、文章題、全てダメです。  本人もこれではマズイと分かっていながら努力するということはしませんし、やり始めても、集中して10分持たないです。色々話もしましたが、彼の心に響いてくれません。真剣に話しても上の空です。  今までは単にすごく頭の悪い子なのかと思ってきましたが、最近学習障害なのかと思うようになりました。返ってそのほうが気持ち的に楽になります。  あとは見た目も生活態度も何もかも普通の中学生です。  本当に悩んでいます。病院に行くなら精神科でしょうか?どんな検査をするのでしょうか?  どうか教えてください。

  • 大人の発達障害、学習障害について

    息子が発達障害、学習障害があるのではないかと思っています。 具体的には、 幼少期に何度注意してもやってはいけないということをやっていた。 幼少期に落ち着きがなく、集中力が散漫だった。 字を丁寧にゆっくり書くことができない。 物事を真剣に考えることができない。 人の気持ちを理解することができない。 人に自分の思っていることをうまく伝えることができない。 などです。 物事を深く考えられなかったり、人の気持ちが全くわかっていないように思います。幼少期から発達障害、学習障害があるのではないかと疑っていましたが、決定的なものかどうかわかりませんでした。 成人した現在でも、同世代の周りの人と比べて明らかに思考の部分の能力が劣っているように感じ、やはり何らかの障害があるのではないかと思うようになりました。 友達もおり、今は接客ではないアルバイトをしています。 極端に頭が悪いということはなく、口に出して発言することの少ない、思考の部分に問題があるような気がするので本人は気づいていないのだと思います。 今後の就職先を考えた時に、なるべく向いている、適した職業を考えてあげたいのですが、人の話を真剣に聞くことができないため、全く意見を聞こうとしません。 もし、障害があるのであればその旨を伝えた方が本人が少しでも自分自身について考えた上で仕事を選んでくれるようになるのではないかと思ったのですが・・・ 発達障害、学習障害について詳しい方がいらしゃったら教えていただきたいです。 また、今後の将来のためにも病気であった場合はその旨を本人伝えた方が良いのでしょうか?

  • 学習障害の息子についてお聞きします。

    ISK-IIIを1年前にしました。子供は学習障害だそうです。 注意記憶(FD)が弱いことと 言語理解(VS)が弱い子供だそうです。 メンタル面が辛そうなこと、担任の教師に学習障害を理解してもらっていなかったことで中学校の相談員、スクールカウンセラーに相談。 担任の先生と話が出来たこととWISKの診断をして頂いた教育支援センターに面接をすすめられました。 「もう自分の特長を理解する時期だと思います」と。息子と話してもらいましたが分かったのか?分かっていないようです。 先生から「中学生は伝達事項が多いので授業はほとんど頭に入らなく相当つらいものになっていると思う」と。その日に中間テストが下から数えて10番くらいなことを知りました。 先生のアドバイスは時間がかかる事ばかりで勉強が嫌いな息子にどうしてやればいいのか分かりません。と言うか、ショックで頭に入りませんでした。 小学校の勉強は一緒に出来ました。小学校はオール真ん中でした。 その時も時間的なことで限界を感じていました。 小学校とは違って中学校の中は全然見えません。当然私は授業を受けているわけでもなく何がなんだか解りません。もうお母さん出来ないよと叫びたくなります。 個別の塾の先生にも相談したのですが(数学・英語をみてもらっています)「この子は自分と人とを比べていずれは登校拒否になるかも・・・」とおもっていたそうです。ノックアウトした気になりました。 中学校では親はまるで関われず何をやっているのかも解らない。 これから期末テスト 私はどうしたらいいの?進むのに時間がかかる子で時間の見通しが立てられない。 勉強が嫌いな子にどうしたらいいの?私。どうすればいいんですか? 焦って落ち込んでどうしていいか分かりません。 本人はケロッとしています。お友達もいるし部活も楽しいそうです。勉強だけなら幸せなだよと自分に言い聞かせていますが心にモヤがかかります。将来が心配なんです。 スクールカウンセラーはご主人にも協力してもらって・・・とアドバイスをくれました。主人は「わかった」と言いました。中間テストを持ってきてと言ったので息子は用意しました。でも休日は朝から酒を飲んでいます。(人に迷惑をかけたりはしません。仕事もしてます)今日は日曜日。休日2日目の今日も朝飲みました。頭にきてお酒を隠しました。分かっているのか何も言わずにテレビを見ています。 中学までは教えられると言っている人が せっかく勉強を始める息子にちょっかいを出します。自己都合で近づいてくるので息子からも嫌われ始めています。 関係ないですがうちの経済状態を考えずに義父に4万円渡しました(父の日で) なんで私の邪魔をするのか?(愚痴ってすいません) 私は期末テストに向けて息子にどうサポートしてあげればいいですか? 期末テストって中間テストから後の事をやればいいんですよね?(馬鹿母です) 何が何だかわからない。息子にどうしてあげればいいのか? 将来ずっと私が着いているわけにもいかないのに・・。 自分で出来るまでにサポートをしてあげたいのです。絶対に守りたいのです。 今は息子に何をしゃべればいいのかも分かりません。お嫁さんもらっちゃいけない? 孫に遺伝する?私がいけないの?考えることがいっぱいです。 いいアドバイスを頂けたらありがたいです。