• 締切済み

地デジブースターの取り付け

ブースターの取り付けは分配器(2分配)の前か後か

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.3

No2の方への補足 好天時にアンテナ取り付けをしても受信レベルギリギリならブースターを取り付けるべきです。 雷雨・豪雨・降雪時にブロックノイズが発生する可能性があります。 ブースターはアンテナ直下へ取り付けです。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8508/19344)
回答No.2

どっちでも、効果は同じ。 だけど、分配器の前ならブースターが1台で済むけど、分配器の後だと分配したそれぞれに必要だからブースターが2台要る。 効果は同じなのに、1台で済む物を2台使うのは不経済。 但し「分配後、片方のケーブルを100mくらい引き回す」と言う場合は、引き回した100m先にもブースターが必要になるかも知れない。 なお、地デジの場合、不必要なブースターを取り付けると、取り付けたブースターが「デジタルに影響を与えない筈の軽微なノイズ」まで増幅してしまい、増幅されたノイズがデジタル信号を破壊してしまい、逆に映らなくなってしまう事があります。 なので、地デジの場合は「ブースターなしで受信して映るか試して、駄目な場合にだけブースターを入れる」のが基本です。 下手にブースターを最初から入れておくと「ブースターが原因で映らず、信号レベルは高いのに、ぜんぜん受信できない」と言う、ドツボ状態に嵌まります。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

通常、ブースターの取り付けでいちばんいいのは、アンテナ直下です。そういう意味では、前ですね。 分配した後につけると2台が必要となるかも?

関連するQ&A

  • 地デジブースターについて

    地デジブースターについて教えて下さい。 私の家は一戸建て住宅ですが共同アンテナで地デジを視聴していますが、同じ部屋で二つのテレビをつなげようとしてアンテナプラグから分配器にて二つのテレビを視聴しています。 そこで壁にあるアンテナプラグにブースターを付けて分配器で分配して2個のテレビの電波のみを増幅したいと考えています。 やり方自体がそれであっているのかもわかりませんし、そのやり方でOKなのであればどんな製品を購入して接続したらよいのかもわかりませんので教えて下さい。 宜しくお願い致します。 なるべく安く性能がいい方がいいです。

  • ブースターと地デジ

     TVの映りが良くなくブースターの購入を考えています  今はアナログでもうすぐ地デジ放送が始まるのですが  今 アンテナを分配してるので電波が弱くなってるのが映り悪さの  原因みたいですが デジタルでも同様に増幅が必要となるのでしょうか?  もし必要じゃないならブースターの購入は我慢するのですが 

  • ブースターについて

                     →2階テレビ (今はテレビのみで今後チューナーなどを取り付け予定)               ↑ アンテナ→→2分配器               ↓                →1階テレビ (3分配器を付けてデジタルチューナー、ビデオ、パソコンでテレビアンテナ線につながっています。)    デジタル放送は綺麗に映るのですが、2分配器を取り付けたらアナログ放送の映りが悪くなってしまいました。 この場合はブースターを取り付けたほうが良いのでしょうか? アンテナ取り付け位置に電源がないので分離型ブースターを取り付ける場合は何処にどのように取り付ければ良いのかアドバイスお願いいたします。     

  • 地デジにブースターを取り付け。

    地デジにブースターを取り付け。 先日、大阪市南部より木造二階建ての屋根に20素子アンテナ(U20TMH)を 生駒山方向と摩耶山方向に取り付けました ちなみに、この時点での二本のアンテナの角度は約120度です。 受信レベルはパナソニックのビエラのアンテナレベル表示で 生駒山方向は約60~70、摩耶山約40~50になりました。 ブロックノイズは今の所出ていません。 ここで…。 生駒山方向のアンテナをKBS京都がある比叡山方向に向けた場合、 アンテナレベルが、生駒山方向は45~60に下がりますが、 比叡山方向は25~30あたりまでレベルが上がりました。 (生駒山に向けていた状態では10に届くぐらいでした) しかし、アンテナレベルは35以上程度必要なようで画像は出ません。 そこで、アンテナ直下にブースターを取り付けた場合、 KBS京都のアンテナレベルのアップは期待できるのでしょうか? やはり周囲の強い電波がある以上は期待は出来ないでしょうか? 京都局のためにブースターを取り付けるというわけではないですが、 (今後、安定受信させるためならあり得ますが…) よろしくお願いします。

  • ブースターの取り付けと電源

    室内で取り付けたブースター関連で二つ質問がございます。 一つは、ブースターを付けた途端、映らなかった一部の地デジは映るようになったのですが。 反対にBSが二つのch(朝日、TBS)以外のchが映らなくなったのです。 その時の付け方は、 アンテナ→アンテナ切り替え器→ブースター+電源部(八木アンテナDPW02)→2分配器(CS-BS UV・DXアンテナDR-10)→レコーダー 一戸建ての2階の部屋です。 主流アンテナからすでに分配+ブースターは入ってる状態なので、それとの不具合なのでしょうか。 (ちなみにアンテナ切り替え器を入れてるのはアンテナ線の先がオスなため、ブースターとつなげるためには必要だったのです。) 二つ目は、 BSをあきらめて、今度は電源部が必要のないブースターを入れようとしたのですが。 付け方は、 アンテナ→アンテナ切り替え器→ブースター(八木アンテナDPW03)→2分配器(CS-BS/U/V 日本アンテナWDG-2P)→レコーダー と前記の電源部有のを交換しました。 分配器(全端子電流通過型)を通し、レコーダーから電源が供給されるのではないか、と思いましたもので・・。 こんな甘い読みだったためでしょうか、映りません。 どちらとも、わかりにくくてすみませんが、素人の私に原因等を教えて頂けますと助かります! 補足等必要でしたら、おっしゃって下さい! どうぞよろしくお願いします。

  • テレビのブースターについて

    壁のアンテナ線から10mぐらい伸ばした先に2股で分配しています。 ブースターの取り付け位置は壁側に付けた方が良いでしょうか? それとも分配直前に付けた方が良いでしょうか? ※より電波が強くなる位置は?

  • どのブースターが必要?BS/地デジ

    いまはデジタルTV1台でブースターは必要なく写っているのですが、もう一台買おうとしているし、将来は6部屋で地デジBSデジを見られるようにしたいので、ブースターを屋根裏の分配器の前にUHFとBSアンテナにBS電源を供給できるBSのブースターを取り付けたいのですが、どこのメーカーのなんと言う品番のものがその条件を満たしてくれるでしょうか?例えばDXの。。。とか、マスプロの。。。。とか。(いまはV/Uのブースターがある。BSはブースターは付いていません。) また、別の考えですが、今のU/Vブースターをそのまま使って、電源供給付BSブースターをつけて、何かそれを混合して分配器に入れることがかのうなら、その場合のBSブースターの品番を教えてください。よろしくお願いします。

  • 地デジブースターの選択

    アンテナに33dBの一般的なブースターがついていますが たまにブロックノイズがでます。 40dBのに交換するとよくなりますでしょうか? ブースターは電源分離タイプで屋根裏に7分配で各部屋に送られています。

  • 地デジブースターの増設

    アンテナに地デジブースターが設置させているのですが、電波が弱いようで昼の時間帯にブロックノイズがよく出るようになりました。7分配で各部屋にいっていますがリビングのテレビが一番映りが悪いのでそこに卓上ブースターを増設して、アンテナのブースターと重複させて大丈夫でしょうか?

  • 混合ブースターで・・・

    現在、ケーブルテレビを見ておりますが(東京のチャンネルを見たい)、分配した線をさらに分配をしているため末端では電波が弱いです。 地デジ化になった場合東京チャンネルが見れるようになるかは未だ不明です。 そのような状況であり、できれば各部屋でBSを見たいということもあり、まずはBS・CSアンテナの取り付けまたその線を混合ブースターにつけ同時に混合ブースターにケーブルテレビ線を入れようと考えております。 そこで質問ですが、今後東京チャンネルが見れなくなった場ケーブルテレビを解約し線を抜き、その後さらにUHFアンテナを取り付けた場合、UHFの線を混合ブースターに入れることはできますか? またそれが可能の場合、既存の分配をさらに分配した線を利用することは可能でしょうか? 話が複雑ですので不明な場合は補足しますので回答をお願いします。