• ベストアンサー

60名の披露宴(食事会)の内容と進行について

親戚筋のお寺にて仏前挙式を行なうことになりました。 ゲストは両家の親族40名と新郎・新婦、各自の仕事&友人関係で20名ほどの計60名ほどをで 本堂での挙式から参列していただき、そのまま大広間へ移動 →食事会(披露宴)を予定してます。 (媒酌人も仲人等は立てていません。) 食事会は、イメージ的には昔の田舎の大広間での宴会?っぽく ケーキカットやキャンドルサービスは無しで、ラフに楽しんでいただけるような 会にしたいと思っております。 とは言いましても、初対面同士の方も居る中、60名もの人が ただ飲み食いの宴会というのも退屈なものになってしまうと思うので、 参列していただいた方に喜んでいただけるようなプログラムがないかと検討しています。 今、検討中の案は下記などになります。。  〇ゲスト1人1人の方にお言葉を頂く   →参加して頂いている感があっていいかなぁ。と思っているのですが、    60名のゲストがひたすらスピーチというのは、客観的にも楽しめますか。   →スムーズに順番を回すにはどんな方法がいいでしょうか。。   →年配の方(90歳近い方も居る)には負担になってしまうでしょうか。  〇新郎が司会進行する   →得意らしいので。。  〇新郎・新婦がひとりひとりのゲストを紹介する ・・・などなのですが、 どうもイマイチまとまりません。。 内容・進行について、よいアイデア・ご意見などありましたらアドバイス頂けますでしょうか。 (式までにはあと3ヶ月半あります。) 宜しくお願い致します。

  • nini7
  • お礼率58% (7/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.3

私は今年、普通の式場で人前結婚式をしました。ゲストは70人近くいました。 ケーキカットやキャンドルサービスなど普通の演出ももちろんやりましたが、楽しかったのがサプライズスピーチでした。 普通にスピーチを数名にお願いしてあって、皆は自分は人前で話すことないからいいやと思っているところに、司会の方から「お時間も少し空いたので、各テーブルをまわりながら一言お言葉をいただきましょうか?」とやってもらいました。 途端にみんなそわそわしだして、 「では、先ほど代表立会人をしてくださったご友人夫妻!」 「え?オレ?サインするだけだと安心してたんだけどなぁ・・・。え~、突然の挨拶ということで驚きましたが、僕たち夫婦は二人とは家族のようなもので~、あ、俺泣きそう!おめでとう!」 「ありがとうございました。ではお次は~、ぜひ話したいという方おられますか?」 「ハ~イ!おじさんが一言~!」 という感じに盛り上がりました。 全員となると途中で飽きてしまうので、特にスピーチを頼んでいなければ10人くらいがいいと思います。 新郎から新婦側のゲストを指名して、新婦は新郎側のゲストを指名する形にしたらどうでしょう? ここだけ交代で司会をするのも楽しそう! あと、私たちは小さいころからの写真をピックアップして2冊のアルバムにして置いておきました。自由に見れるように出入り口付近のテーブルに置きました。 寄せ書きが出来るページをつけて、まわしていくのも楽しそうですね。 ゲスト紹介も、控え室で親族紹介などをしていると思うので省いてもいいかも。

nini7
質問者

お礼

なるほど!サプライズスピーチですか! 全くアイデアになかったです。いいですね。楽しそうです。 あらかじめ招待状などで「当日はサプライズスピーチ」があります的な告知だけでもしておいた方がいいでしょうか。 あと写真アルバムもステキですね。控え室の施設はないので考えてませんでしたが、どこか手持ち無沙汰になりそうな場所&時間があったら取り入れてみます。 ありがとうござます。

その他の回答 (4)

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.5

サプライズスピーチの件ですが、あらかじめ 「話好きな人」「新郎新婦と関わりが深い人」を 数人ピックアップして、司会者に教えておいた方が良いと思います。 司会者の独断に任せると、本当に話下手な人に当たってしまい、 苦痛を感じる場合もあるようです。 以前友人のスピーチで同じ演出があり、 私は「もしかしたら当たるかも」と思っていたし、 話し好きなので全然苦にならなかったのですが、 口べたな人はとてもつらそうでした。 それと、披露宴は座敷(全員正座)なのでしょうか? お寺の大広間というものがどんなものかわからないので、 「当日は椅子に着席」「正座」など、招待状にあった方が良いかと思います。

nini7
質問者

お礼

> 司会者の独断に任せると、本当に話下手な人に当たってしまい、 苦痛を感じる場合もあるようです。 嫌な思いをさせてしまうのは問題ですものね。本当にこの辺の注意は必要ですね。 今、考えているのは前出のpupupu58さんから頂いたように、新郎から新婦側ゲスト指定、新婦が新郎側のゲスト指定にしようかと思ってます。その際にはainaainaさんのご指摘の通り、あらかじめ無理のなさそうな方を確認しておこうと思ってます。 > それと、披露宴は座敷(全員正座)なのでしょうか? お寺の大広間というものがどんなものかわからないので、 「当日は椅子に着席」「正座」など、招待状にあった方が良いかと思います。 畳50畳ほどの和室で、最初は宴会っぽく正座を考えていましたが、お年を召した方もいるので無理やりですがテーブルセッティングをすつ予定です。この辺もきちんと伝えた方が参加される方も安心ですよね。気が付きませんでした。ありがとうございます。

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.4

#3です! <あらかじめ招待状などで「当日はサプライズスピーチ」があります的な告知だけでもしておいた方がいいでしょうか。 逆に告知しないほうが面白いです。 主賓と職場・友人代表の2名くらいには普通にスピーチを頼んでおけば、他の人は「まさか自分にマイクが来るなんて!」と驚くのでゲストの皆さんも楽しめます。 こういうときは話し下手な人ほどいい言葉が出てくるものですし、考えてきた言葉よりも心のこもった話をしてくれます。 一緒にアイデアを考えているうちに、なんか自分の結婚式の楽しかったことが一気によみがえってきました。 私までうきうきしちゃいます♪

nini7
質問者

お礼

<私までうきうきしちゃいます♪ あっ嬉しいです。 なんだか色々と考えてるうちにちょっと面倒だなぁなんて思いはじめてましたが、やっぱり自分たちからうきうき楽しまないとですね。 サプライズスピーチ、彼にも話ししてみました。 是非取り入れてみます。ありがとうございます。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

#1です。 > ポラロイドとお酌となると、少し時間がかかると思うのですが、その間、他の人は各自ご歓談って感じになるのでしょうか。 一般的な披露宴でも、割と「食べる」「歓談」の時間が多いように感じますので それでいいと思います。 グループごとにまとめて挨拶でもいいと思いますよ。 実は私は披露宴でポラロイドの写真係を頼まれたことがあり、メッセージを たくさんの方に書いてほしかったので、なるべく一人一人撮りましたが、 ご夫婦の方などは、2人のほうがいいようです。 男性はなかなか書いてくれませんしね。 回収は、退場の時に新郎・新婦が見送る際に持っている籠に入れる、という 演出でしたので(新郎、新婦の案) テーブルの上にカラフルなペンを何本か置き、披露宴中にゆっくり書いていただいた ようです。

nini7
質問者

お礼

なるほど。 グループでまとめるのはいいですね。 ポラはとてもいい記念になりそうでだし、取り入れてみようかと思います。 手順としては、席をまわってお酌&ポラ →ポラは席に置いてきてゆっくりメッセージを記入してもらう。。ですね。 ステキなアイデア、ありがとうございます。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

ラフに楽しんでいただく会ということで・・・ > 〇ゲスト1人1人の方にお言葉を頂く 初対面の方が多いということで、非常にキツイかな、と感じます。 披露宴のスピーチでも、退屈な時ってありますよね。みんな一言で「おめでとう」 になりそうなので、なくてもいいのでは? というより、話すほうも聞くほうも 苦痛な時間になると思います。 > 〇新郎が司会進行する 友人の二次会で、新郎が少しだけ仕切っていたことがあり(司会は別にいた) ちょっと引きました。得意でやりたいという気持ちがあるのでしょうけど、 司会は友人の披露宴の時にでもお願いしてはどうでしょうか? > 〇新郎・新婦がひとりひとりのゲストを紹介する いい案とは思いますが、60名となると長いですね。 披露宴でよくあるのは、新郎、新婦の家族がお酌にくること。今回は宴会形式 とのことなので、新郎、新婦が全員にまわってもいいのではないでしょうか? 大変とは思いますが、そこで一言いただけると思います。その時に写真を 一緒に撮っても楽しいですね。 ポラロイドなら、メッセージを書いていただき、自分達の記念にできます。 宴会といっても、披露宴のように歌を友人に歌ってもらう機会などはあっても いいと思います。(歌える場所であれば) ただ飲み食いでは時間がすぐ過ぎてしまいますし、歌なら聞きたくなければ 食べていても構わないし・・・ スピーチだと手を止めるイメージですよね? あとは簡単なゲームなどをしてもいいと思います。 高齢の方は動きたがらないでしょうから、場所を移動する○×クイズなどではなく、 その場でできるクイズなど・・・ ビンゴなどでもいいと思います。 他には新郎・新婦の子供時代からの写真を上映したりは面白いと思います。 すてきな会になるといいですね。

nini7
質問者

お礼

早速、アドバイスありがとうございます。 なるほど。。 全員スピーチは一見よさそうに思ったのですが、参加する人にとってはきついかもしれませんね。 全員にお酌+ポラロイドいいですね! ポラロイドとお酌となると、少し時間がかかると思うのですが、その間、他の人は各自ご歓談って感じになるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 披露宴じゃなくて、お食事会(長文ですみません)

    こんにちは☆ 7月に教会で挙式をすることになりました。 初めは家族だけの挙式をして、挙式後に家族だけで会食することを考えていたのですが、友達や親族(合計50名程)に私たちの挙式に出席していただきたくなってきました。 教会での挙式ですので、最大100人参列していただけるのでいいのですが、挙式に参列していただいているので、挙式後の食事を一緒にしたいと思います。 教会に披露宴会場はあるのですが、もともと披露宴をしたくなく… なので、お食事会という感じで、司会も私たち2人でして、食事と歓談をメインで楽しんでいただきたく思っています。 最後に両親への手紙をしたいと思います。 この場合、1.5次会になるのですか?披露宴とはちょっと違うので、案内には「お食事会」としようと思っています。 ゲストの人はどう思うでしょうか? 会費制にしたほうがいいのでしょうか? お祝儀をいただいた場合は引き出物をしようと思っています。 このような場合は、お祝儀をいただかないで、会費制にしたほうがいいのでしょうか?

  • 披露宴(親族のみの食事会)で司会を新郎新婦がする

    披露宴(親族のみの食事会)で司会を新郎新婦がする 来月中旬に挙式と身内のみの食事会をします。 (かなり恥ずかしがりや?の新郎のたっての希望で、友人は挙式のみ。食事会は身内のみ。双方合わせて15名ぐらい。 友人達へは改めの披露会となる予定です) 新郎新婦で司会をします。 ただし新郎はお酒が入るため、途中からは司会については期待しておりません。 進め方として、どんな流れが良いか、私(新婦)で考えているのですが、 良い進行、流れ、余興など、新郎新婦が司会をした実例をご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。 私(新婦)は、お手伝いで司会もしたこともあり、アナウンス絡みは得意としております。 友人の二次会などは経験しておりますが、いざ自分自身の結婚での司会、 また新郎新婦自身の司会は、経験がないので進行さえ固まりある程度原稿におさめれば、当日の司会はアドリブも含めて私に任せて、という状況です。 ただし、いつものような勝手も効かないぐらい、当日の新婦は大変と聞いております(汗) 【新婦が考えている食事会の流れ 2時間ぐらい】 新郎新婦入場 乾杯の音頭(親族代表) 乾杯 (料理長より、食事の説明)←式場よりこれはしたい、と言われました。 親族の紹介 ~歓談~※余興があれば 新婦お色直し(色内掛から、晴れ着へ) 子供からの花束贈呈 ~歓談~※余興があれば 新郎新婦(新郎)からのあいさつ

  • 友人の披露宴替りの親戚一同の食事会の司会

    友人が結婚しましたが、式は海外で二人だけで行いました。そのため両家の顔合わせと題して軽く料亭の広間を借りてお食事会を開くとの事です。 そのお食事会で司会を任されましたが、これといって進行スケジュールもなく、新郎新婦も特に形式にはこだわらず僕に任してくれるといってくれています。 両家と親戚と友人が数名の食事会で司会を勤める事となりました。 できれば笑いの耐えない食事会にしたいです。 何か司会を行う上で織り交ぜれば盛り上がるアイデアがあれば教えてください

  • 披露宴がわりの お食事会について

    教会で結婚式を行ったあと タクシーでレストランへ移動し、披露宴がわりの食事会を予定しています。 出席者は ほぼ親戚のみ(50~60代中心のおじ・おば)で40名弱。 媒酌人・仲人はいません。 司会者もいません。 新郎・新婦でしきろうかなぁ とおもっています。 新郎 タキシード 新婦 カクテルドレス このような場合 食事会はどのようにすすめるのがスマートでしょうか?  現在予定しているのは    レストランのフロア入り口で 本人+新郎母・新婦両親 お出迎え   新郎からの挨拶(食事前)   新郎or新婦父からの挨拶(おひらきまえ)   両親への花束贈呈   レストランフロア入り口での 本人+新郎母・新婦両親 お見送り  です。  Q1、司会者がいないため 入り口でお出迎えのあと どのように席までつくのがいいか? (マイク・音楽などはありません) Q2、着席~挨拶へのながれ Q3、どのタイミングで、どのように 両親に花束を渡せばいいか? Q4、お開きにするタイミング~お見送りへの流れ Q5、なにかおすすめ これはやったほうがよい というようなことはありますか?    私は披露宴ではなく、食事会というものに1度しか参加したことはありません。 それもかなり前のため、どのようにされていたか 忘れてしまいました。 何かいい案、以前参加された時のこと、何でもかまいませんので もしよろしければアドバイス、回答いただけたらとおもいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • レストラン披露宴の進行について

    いつもありがとうございます! いま、進行について考えているのですが、皆様の経験・ご意見をいただければと思います。 教会で挙式後、敷地内にあるレストラン(品のある高級な感じ)で披露宴を行います。 入場→挨拶→乾杯→二人の紹介→歓談→ケーキカット→退場→キャンドルリレーで再入場→友人スピーチを2名→歓談→ゲーム→花嫁の手紙→謝辞・・と予定をしています。 この前、試食に行って来てあまりにお料理が美味しく、量も多いのもあり、せっかくのレストランなんだしお食事を楽しんでくださいねってことで、最後のゲームをなくして歓談の時間を多くとってもいいのではと思ってるのですがどうでしょうか? ゆっくり食事やワインを楽しんでほしいというのと、ただ食事会になって、ゲストは退屈かも(もてなせてないかも)って不安とで決められずにいます。 主賓や親戚の長いスピーチもないし、時間が結構余るようです。食べてしゃべってって、って披露宴では面白くないでしょうか?司会はプロに頼んでいます。 席にマイクを持って行って一言スピーチを、も考えましたが実は不評らしい・・とのことで却下。。 あと、新郎・新婦もしっかり食事を楽しんでる風景ってどうでしょうか? 食事を楽しんでくださいねって司会にも言って貰って、新郎新婦もお食事を楽しみたいと思っていますが、彼に「あくまで自分達はホスト・ホステスなんだから」って言われてしまいました。 みなさまのご意見、お待ちしています。 よろしくお願いします!

  • 披露宴の進行・演出

    12月に都内ホテルで挙式・披露宴です。 挙式は神前式で、親族のみで行います。 披露宴は60名ほどで、新郎は会社関係、新婦は恩師・友人が中心です。 今のところ決まってる進行・演出は <新郎入場> <新婦・父親入場> 新婦は黒引きで入場です。 式では父親と歩けないので、披露宴で一緒に番傘をさして入場したいと思います。 <新郎ウェルカムスピーチ> <新郎主賓挨拶> <新婦主賓挨拶> 新郎側は会社の上司、新婦側は恩師です。 <鏡開き> 新郎・新婦のみで鏡開きを行います。 <乾杯> 乾杯のご発声は新婦叔父にお願いしています。 <歓談> 私たちが樽酒をついで、各卓を回り写真をとっていこうと考えています。 <中座> 新婦が先に、妹と従妹と一緒に退場します。 新郎はあとから退場の予定です。 新郎新婦不在の間は、煙草を吸いに出たい人もいると思うので 特に演出は考えていません。 <再入場> 新郎新婦が洋装に着替えて再入場です。 <テーブルフォト> ここでも、各卓で写真を撮って回ろうと思っています。 (新婦の手紙) (記念品贈呈) (両家代表挨拶) (新郎謝辞) (エンドロールムービー) という予定です。 ゆっくり食事をしてもらいたいと思っているのと 友人に負担をかけたくないため、余興類が一切ないのですが テーブルフォトだけでは間延びしてしまうでしょうか? あと、最後の方の進行なのですが 新郎が親と不仲なため、記念品贈呈を迷っています。 新婦の手紙は、今のところどっちでもいい状態です。 その他の演出でも、最後の方のうまい締め方があったら 参考に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の進行について(長文)

    披露宴の進行を考えています。 ご経験者の方、またアドバイス等よろしくお願いいたします。 因みにホテルで70名くらいです。 (1)新郎・新婦入場  ↓ (2)新郎・新婦紹介  ↓ (3)主賓祝辞(新郎・新婦共通の元上司)  ↓ (4)乾杯(未定)  ↓ (5)ケーキ入刀  ↓ (6)各卓フォト  ↓ (7)新郎・新婦退場  ↓ (8)中座中   プロフィールビデオ  ↓ (9)新郎・新婦再入場   キャンドルリレー  ↓ (10)新郎友人スピーチ  ↓ (11)新婦友人スピーチ  ↓ (12)新婦恩師スピーチ&歌  ↓ (13)新郎家族楽器演奏  ↓ (14)両親への手紙  ↓ (15)両親への花束贈呈  ↓ (16)新郎挨拶 質問 1、(3)主賓祝辞について (13)の新婦の恩師を主賓にしたほうがいいでしょうか?恩師を最後の方にするのは失礼にあたるかなと思ったのですが。またどのようにしたらベストですか。 2、(3)主賓祝辞の共通の元上司の他に、別会社で新婦の元上司にきていただけるのですが、その場合別会社の元上司にお声がけしないのは失礼でしょうか?辞めてからの方が仲良くて、飲みに行ったりする間柄です。 3、(13)について   新婦側も父新婦で演奏すると家族ばっかりでゲストに楽しんでもらえないですよね?そもそも家族が演奏するというのはどうなのでしょうか。 4、乾杯をやってもらう人は誰が適当でしょうか。 5、全体の進行やバランス等アドバイスいただけると幸いです。 長くなりましたが、来ていただく方に喜んで帰っていただける、楽しくて感動する披露宴にしたいです。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 家族のみの食事会の進行について

    来月、挙式+食事会をします。 参加者は、どちらもお互いの家族のみです。 食事会の進行について、式場担当者と打ち合せていますが 一般的な流れを教えてくれるのみで、 あまりアドバイス的なことは言って貰えないので こちらで質問させていただきました。 まず、提案されている進行は、  ウェルカムスピーチ(新郎)  乾杯  食事・歓談  ケーキ入刀  両親へ記念品贈呈  新婦手紙  両家代表謝辞(新郎の父)  新郎新婦謝辞(新郎)  退場・送賓 以上です。 私達の場合、ケーキ入刀をしないかもしれません。 (ケーキ屋のショーケースにある位の大きさのホールケーキしか 用意できないと言われた為。) また、新婦手紙は、新郎手紙にしようと考えています。 新郎の父の謝辞は、新郎父から勘弁してもらえないかと言われています。 記念品は、全く考えておらず、今から考える為、 最悪、間に合わなければ、なしになってしまいます。 そうなると、乾杯と新郎手紙以外は無い事になってしまうし、 新郎はウェルカムスピーチと手紙と最後の挨拶で 3回も挨拶するのか…ともなってしまいますよね… ちなみに、会場は、ホテルの中のレストラン(個室)です。 施設の都合上、カラオケ等はできませんし、 披露できる趣味のある家族も居ません… プロの余興を呼ぶ余裕もありません… 2時間半の枠をもらっています。 何かいいアイディアはありませんでしょうか?

  • 披露宴のとき新郎はじめのあいさつ

    媒酌人をたてずに結婚披露宴を行うものです。最近では、媒酌人を立てない人が多く、そのため、披露宴のはじめに新郎(もしくは新郎新婦)から、あいさつをして、宴が進行していくようです。同じ様に媒酌人をたてずに披露宴を行った方で、初めの挨拶どうしましたかということをお聞きします。よかったら参考にさせてください。どのようなあいさつをされましたか?

  • 披露宴、2次会の進行について

    いつもお世話になります。 そろそろ、披露宴、2次会について考えなくてはと思い質問させて戴きました。 披露宴は都内ホテルで行います。 ゲストは親族、友人、会社の上司で計30名弱です。 今のところ、ケーキ入刀とファーストバイト、乾杯の音頭、先輩からのスピーチ、 最後に新郎の父親からのスピーチにしようと考えております。 私たちは、あまり自分たちを見て!という感じではありませんので、 ムービーや馴れ初めなどは省きたいと考えております。 あと、新婦のお色直しもなしです。 会場は3時間使えるとのことです。 私自身、所謂普通の披露宴には抵抗があります。 お酌も禁止にしたいと思っていますが、このようなことは可能でしょうか? なるべく各テーブルのゲストの方と歓談をしたりして過ごしたいのですが、 これだけだと淋しいでしょうか? 2次会は、私の友人が飲食店のプロデュース会社に勤めている関係で、 ホテルの近くのお店を使えるとのことです。 2次会では一体何をすれば良いのか、ビンゴはあったほうがいいのか? 景品は何種類くらい、1等はどういったものがいいのか・・・。 また、ビンゴをやらないとしたら、どのような催しをしたら良いのか・・・。 とても悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう