• ベストアンサー

雇用保険自分で入れるか?

現在アルバイトで雇用保険に加入していない場合に 自分での加入はできますか? 会社負担分を自分が負担して それができるなら どうかと 考えていますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w-spirits
  • ベストアンサー率84% (103/122)
回答No.4

はじめまして、こんにちわ。 雇用保険事務の経験がある者です。 雇用保険は現在、 (1)1週間20h以上の雇用契約 (2)31日以上の雇用見込み この2条件を満たしている場合は、 パート・アルバイト等、名目を問わずに強制的に加入しなければなりません。 この手続きについては、事業主に行う義務があります。 ご質問者さまが、 上記条件を満たしている状態で雇用されていると仮定した場合、 雇用保険に加入していないのは法律違反ということになります。 ですが、 アルバイト等は一律加入させないという事業主が多いのが実情です。 残念なことですが・・・。 加入の手続きについてですが、 事業主に手続き義務があることからも、 事業主を無視して個人のみで手続きをすることはできません。 というのも、加入手続きは大きく分けて 1.事業所自体を雇用保険事業所として登録する 2.労働者1人1人を雇用保険に加入させる という順で2つの作業がありますが、 どちらも事業主の証明が必要となるからです。 個人で雇用保険に加入するアクションをおこす方法としては、  (1)事業主を説得する  (2)ハローワークに相談する の2つになってしまうものと思われます。 ハローワークに相談する場合は、 ご自身の雇用状態がわかるもの、 例えば雇用契約書などを持参して行くことをオススメします。 ご参考になれば幸いです。

mh1211
質問者

お礼

w-spiritsさん 回答ありがとうございました。 大変わかりやすい回答で たすかりました。また 勉強にもなりました。

その他の回答 (3)

noname#135170
noname#135170
回答No.3

雇用保険は労働保険の一部で 雇用保険と労災のセットで労働保険です。 この労働保険は企業が加入することが義務づけられています。 個人では加入できません。 アルバイトなどの臨時雇用は労働時間などで 加入資格が決まっています。 会社の総務が担当しているはずです。 確認してみてはいかがでしょう。 ただ、昔も今もバイトは時給のみが多いです。 雇う側も余計なコストをかけたくないが本音です。

mh1211
質問者

お礼

noname#135170さん お返事のほう 遅れてしまい  すみません。 ありがとうございました。参考になりました。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.2

無理です。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 週に20時間以上(休憩除く)なら、雇用保険に入れる条件になります。 すなわち、20時間がカギとなります。 もし、20時間を越えても駄目ならハローワークなどで相談してください。 ご参考まで。

mh1211
質問者

お礼

monta47さん 回答ありがとうございます。週20時間以上とうのは はじめて聞きました。普通にアルバイトでも 20時間以上働いて いても 入っていないところは 多そうですが・・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう