• 締切済み

自分のやりたいことを貫くためには

こんばんは 現在高校に通っている者です。 私は学校で少人数で活動を行っています。 その活動で、私の「目標」があります(大会制覇)。 その活動を私が仕切りたいという思いがあります。 しかし、私以外のメンバーは、 私のやりたいこと(目標)を理解してくれず、 絵空事のように感じているようなのです。 その人達は、部活や体育祭などで忙しいため、 その活動には積極的ではない人達です。 私は部活に所属しておらず、時間と勉強にも余裕があるため、 その活動については誰よりも考えているつもりです。 私は活動にこだわりたいと考えています。 対して、メンバーは、 難しくなくて、楽しくやれればいいと考えています。 私は極めて少数派です。 メンバーと私の根本的な考え方が違うため、 私の意見は、メンバーからしたらメンバーを否定している意見に聞こえるらしいのです。 私はメンバーを否定する気持など全くなく、 ただ、純粋に、活動の成功に向かって進んでいきたいのです。 最近では、メンバーは私と距離を置くように、 私は、少数の私の意見が通らないことが分かってきて 今まではあんなに輝いていた活動の輝きを感じず、 活動に対して消極的になりました。 果たして、 目標のために必要な意見が、計らずともメンバーを 否定する形になる場合、私は意見を言い続けるべきでしょうか。 皆様の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 文章のところどころ、表現が曖昧ですみません。 足りない文章がありましたらご指摘下さい。

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.6

No.1と5で回答した者です。 補足を頂いていることに気づいていませんでした。申し訳ありません。 前回に引き続き、手厳しい意見になります。 質問者さまは問題をすりかえていませんか?自分が行動しないで良い言いわけを探していませんか? まず、私は前回の回答で 「根拠がなければ自信ではなく盲信である」 「根拠を相手に分かるように提示すべきである」と申し上げました。 しかし、質問者さまの補足は、 「自分の自信はぼやけて分かりにくい」と書かれています。これは私の指摘は無視していることになります。「自信ではなく盲信だ」と言われて納得いかないのであれば、「こういう根拠がある」「ネットには書きづらいが根拠はあり説明もしている」「根拠がなくても自信は自信だ」というような反論をなさるべきでしょう。 「相手が理解するまで伝えるしかない」も私の意見は無視していますよ。「理解するまで」ではなく、「理解できるように」伝えるべきだと申し上げています。 質問者さまの考えを否定するような内容、質問者さまに変化を求める内容は、無視していませんか? このような姿勢で、メンバーに対しているのでしたら、相手が受け入れてくれなくても無理はないと思います。 また、メンバーに「活動でやりたい事」「活動をこうしたいという思い」がないと書かれていますが、違うでしょう? 質問者さま自身の最初の質問を読み返してください。 「メンバーは楽しくやれればいいと考えている」のですよね? それは、明らかに活動に対する思いです。質問者さまと異なるだけです。 質問者さまは「小難しいこと」を言っているのではありません。自分の思うままにやりたいと駄々をこねているだけの状態です。 意気込みには共感しても、意気込みだけで具体的な方法や根拠は何一つ示さず、自身の意見と対立する意見は黙殺するのでは、誰も協力しようと言う気にならないでしょう。 厳しい意見になりました。 一度、ご自身を振り返ってみてください。質問者さまのような態度を取る、質問者さまと異なる意見の方に、質問者さま自身が従う気になるでしょうか。 この先、大学、社会人とチームワークが求められる状況、違う意見の人に自分の意見を説明する状況は、いくらでも出てきます。今回が良い演習になるでしょう。

motio112
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 実は、学校の先生にも今の状況について尋ねたところ、 「駄々をこねている」といった主旨のことで指摘されました。 活動から離れて考えてみると、その通りなのかなと思いました。 思い返せば、自分はちょっとムキになっていたようです。 自分がこれだけ考えているのに!なんて怒って黙っても、 その感情は私にしか分からないんですよね。 よそから見れば、何怒っているの?くらいの問題ですね。 もし自分の意見を通したければ、 自分だけじゃなく、他人を納得させてみろってことですよね。 かつて私が意志の無い歯車のように参加していたころは、 そんなこと当たり前だったのにね。 私は考えました。 これからは、1歩引いて、引きのスタンスで、活動に参加するつもりです。 信頼される人はいつも引きのスタンスだということに気がついたんです。 信頼されて、意見を聞いてもらうという意味合いです。 反論は受け付けます;; 毎度の回答ありがというございます。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.5

No.1で回答した者です。 他の回答者の方への補足も読ませていただきました。 少し、手厳しい意見になります。 質問者さまの「自信」ですが、明確な根拠もなく説明もできない、それは「自信」ではなく「盲信」と言います。 他の方が仰っておられますが、自身の根拠を見つけ、それを相手に分かるように提示しなければいけません。 「やればできる」「大会制覇は無理ではない」「何が必要か分かっている」すべて、質問者さまはそう思っているだけです。自分は分かっているのに、なぜ相手が自分に従わないのかと思っているようでは、相手は決して質問者さまを理解してはくれません。 質問者さま自身も、3人から同様のことを言われても納得できていませんよね?自分の考えを覆すというのは、非常に難しいことです。それをして欲しいなら、きちんとした根拠が必要です。 高いハードルに感じるでしょうが、良い経験だと思います。

motio112
質問者

補足

その通りだと思います。 私の自信はボヤけて分かりにくいんです。 確かに、私は自分の考えを理解できないなんて皆はどうかしてると、 独り善がりをしていました。 (実際、先生に話した時に分かってもらえていたように感じていたので、 それで私はいい気になってしまったんだと思います。) 相手が理解するまで伝えるしかないですよね。 でも、活動の始まり頃で3か月前くらいなのですが、 自分の意気込みをメールで伝えたことがあるんですよね。 その時はメンバーは共感してくれたような感じがあったんです。 やはりその後になって反発されるというのは、 自分がメンバーを否定するようなことを言ったからだと メンバーの言動から感じます。 メンバーに「あなたがそんなのだから皆がやる気をなくすんじゃん」と 言われてしまったんですよね。 客観的な立場から見て、 メンバーのような立場の人は、 私のように小難しいことばかり言う人 さらにメンバー自身の意見を否定してくる人 が居たら、やる気を無くすでしょうか。 やる気をなくすのは、メンバー自身に活動でやりたいこと 活動をこうしたいっていう強い思いがないからだと 私としては考えているんですよね。

noname#141482
noname#141482
回答No.4

わざわざ補足の文章をお書きくださって、ありがとうございます。 他の方のご回答への補足の文章も拝読させていただきました。その結果、思いついたこともあるので、再び書き込ませていただきます。前回では、ご活動の内容がわからなかったため、配慮の足りない文章になってしまいました。申し訳ございません。 説得したい、このメンバーでやりたい、このメンバーでできる、という熱意をお持ちなのですね。 今の状況では、あなたの熱意はプラスではなくマイナスの方向に受け止められてしまっています。 それを覆すには、あなたの努力が必要です。それも直線的に説得を試みるのではなく、回り道に見えるかもしれませんが、あなたの自信の根拠を見つけて形にするのが要となります。 あなたは「その自信は言葉にできるものではなくて、どこからか湧いてきた自信」とお書きですが、自分で言葉にできないならば、仲の良いご友人(目上の人でもかまいません)に思うことを聞いていただく。岡目八目というやつで、客観的に物を見られる人ならば、「こうだからこう思うんじゃないか?」と、あなた自身も気づかなかった言葉や文章にできるかもしれません。 他の方々も過去の先輩たちを尊敬しているのなら、練習風景を録画してその先輩たちに見聞きしてもらい、「これならば、本気でやれば大会制覇を狙えるよ」という言葉をいただければ、何よりの励みとなるでしょう。 過去の先輩たちに見てもらうことができない状況ならば、過去の先輩たちの活動内容を詳しく知っている先生にその言葉をもらう、という手もあります。 それも駄目なら、その活動の種目に詳しい人に、手紙なりメールなりでアポイントを取り、直接または動画で見ていただく方法もあります。 あなたには大会の知識がある。ならばその大会の詳細をまとめ(大会の光景を画像で見せられるならば、画像も加えて)、制覇に必要な技術の程度(数値で表せるものならば、数値を使うのが効果的です)をまとめて、説得材料にする手段もあります。これもまた、他の方の協力を仰ぐといいでしょう。 あなた一人で説得するよりも、データを提示し、周りの方、詳しい方の協力を仰いで、あなたの言葉の根拠にすれば、説得力は増し、説得の可能性は高まります。あなたが根拠を形にするのにがんばれば、あなたの熱意もプラスに受け止められやすくなると思います。 応援します。がんばってくださいね。

motio112
質問者

お礼

お礼がおそくなりました。 やはり、自分が納得するだけじゃなくて 皆を納得させねばなりませんよね。 後のお礼にも書きましたが、 これからは引きのスタンスでいくことにします。 それにしても皆様文章が巧みですね。 経験が豊富なのでしょうか。 きっと説得力のあることも言えるのでしょうね。 見習います。 こちらはなんだかふぬけた文章ですみません。 引きのスタンスのため、捨てる部分は捨てたのですが、 気も抜けてしまって… 心にポッカリって感じです。 こんなもんなんですかねぇ。 毎度の回答ありがとうございます。

  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.3

他のメンバーが楽しくやりたいと思っているなら、あなたの意見は通らないと思います。 逆にあなたがその他のメンバーに従えないのと同じ事です。 同じ気持ちの人を見つけて(探して)、目標に向かうしかありません。 分かりにくい例かもしれませんが。。。 バンドをやっていて、1人はプロしたいと思っている。 しかし、他のメンバーはあくまでも趣味として音楽を楽しんでいる。 こういう場合プロになりたい人は他のメンバーを探すしかないと思いませんか? 分かりにくかったですかね?

motio112
質問者

補足

確かにそうですね。 とても分かります。 しかし私の場合は 意見の違うメンバーを説得することが 避けて通れなくて… メンバーについてなのですが、 メンバーは楽しくやれればいいと思っているのと同時に、 活動の過去の先輩達を尊敬しているため、上手くやりたいと 思っているはずなんです。 その気持ちをメンバーには引き出してもらいたいのですが… でも実際、メンバーに秀でる能力は無く、 メンバーが無理というのも分かります。 ただ、それがメンバーの大会の知識がないだけで、 実は大会制覇は無理ではないんです。 例えるならば、 社会人の合格率10%の試験があったとして、 確かにその試験自体難易度は高いのですが、 合格した10%の人は 受かるために必要なこととは何かを考えてやっていた。 実は90%の人が勉強不足で、勉強の仕方が悪かった。 私は大会制覇のために何が必要かが分かっています。 しかしそこが理解されないんです。 「なんでそんなに自信あるの?」 と言われたこともありました。 私の考え方の根本がいけないんでしょうか。 私が変なのでしょうか。

noname#141482
noname#141482
回答No.2

あなたの希望に対して、否定的な意見になってしまうかもしれませんが……意見をすり寄せることは難しいのではないかと思います。 他のメンバーは部活、体育祭、勉強、そして「活動」がある。一方のあなたは部活に所属しておらず、彼らとは活動に対して注ぎ込めるエネルギーの量がまるで違う訳です。活動をメインにがんばれるあなたと、他にもがんばらなければならないものを抱えている人たちとでは、温度差が生じるのは当然です。 彼らからしてみれば、その活動は楽しんでやる「息抜き」の意味合いがあるのでしょう。あなたが強く言えば言うほど「部活もやってないから好きに言えるよな」といった反感を抱いてしまうはずです。 その結果、溝が深まり、溝が深まるにつれて、あなた自身が活動に魅力を感じられなくなっていく、というのでは……本末転倒ですよね。 人にはそれぞれ事情があります。あなたご自身と同じように、彼らには彼らの事情があります。これ以上、あなたが強硬に意見を言い続ければ、友情さえ壊してしまうかもしれません。 それは、あなたもよく解っておいでのはず。簡単にあきらめたくないというお気持ちは察しますが、それではうまくいきません。似たような苦い経験は……私にもあります。 その活動は、高校生のうちに大会を制覇しなければ、価値を得られないものなのでしょうか? もし、そうならば他のメンバーとは別れ、最初から真剣にやりたい人だけを募ってやるしかないでしょう。同じ志と熱意があれば、話はまったく変わってきますから。

motio112
質問者

補足

根本的に考えが違うから話は噛み合わない。 私は大会制覇できる自信があるんです。 やればできると思うんです。 しかし、その自信は言葉にできるものではなくて、 どこからか湧いてきた自信なのですが。でも確かなんです。 メンバーは私がそんな自信だから 大会制覇なんて夢のように思っているのですが。 私に反対のメンバーに うっとおしいであろう言葉を言う場合には、 どんな言い方が良いのでしょうか。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

質問者さまも、他のメンバーの方も、どちらも間違ってはいません。 単純に、目指すところが違うだけです。 質問者様自身がお分かりのとおり、 質問者様は大会制覇を目指したい、 他のメンバーの方は楽しくやりたい、 同じことをしているように見えますが、まるで違うものを目指しています。 質問者さまが大会制覇を目指したいのであれば、 同じ考えを持ってくれるメンバーを募るしか方法はないでしょう。

motio112
質問者

補足

この活動には1~3年生まで参加しているのですが、 私の言ったメンバーは全員3年生なんです。 そしてメンバーはずっと変わりません。 1,2年生は3年生の指示に従います。 私と同じ考えをもっている人を見つけることが やはり大切なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 自分の意見が言えない

    こんにちは。大学2年生女子です。 早速本題に入りますが、タイトルの通り、私は自分の意見が言えません。多分、自分に自信が無く、怒られるのも怖く、否定されるのも怖くてずっと意見を言うのを避けてきたのだと思います。そのうち、自分が今どう考えているのかわからなくなり、意見を求められても何も言うことができません。授業の討論では意見は言えるのですが、例えば部活でのいざこざに対して自分はどう思うかなど、全く意見が言えません。わからないのです。自分が思っていることがあまりにも浅はかなのではないか、と考えてしまい、どうしても人の意見に合わせてしまいます。人の意見が正しいのではないかと考えてしまいます。喧嘩も怖くて、言い合いになってもすぐに折れてしまいます。 さらに、口下手なので(単語より先に頭の中に絵が浮かび、それを説明するには何の単語が必要でどう助詞を組み立てればいいのかをいちいち考えます)、発言に時間がかかり、それも嫌です。 否定されるのが怖い云々は完全に私の甘えだとは思います。しかし、それ以前に意見がなく、真っ白な状態です。また、意見を言ったとしても、見当違いだ、と言われて終わることが多いです。理解能力も遅く、状況把握能力もないので、それはさっき言った、などと言われてしまうなどします。 それを克服する練習として、まず細かいことに対して意見を少なからず持つことを目標にしています。 上は私のやり方ですが、それだけでは十分ではないと思いますので、その他にこうなる原因や、解決策など、意見してくださらないでしょうか?先輩に指摘されて、改善しなければ社会に出た時に大変な思いをするだろうと考えまして、今のうちに直しておきたいです。

  • 部活を引退すべきでしょうか

    こんにちは。お世話になります。 私は現在大学4年生で、体育会系の部活のマネージャーをしています。就職活動のため去年の秋から休部をし、今年の4月から少しずつ部活に顔を出していました。 来月頭には就職活動や試験、ゼミも一段落するので、部活に復帰したいなぁと思っていますが、もう4年にもなったので下の代に引き継ぎ、すっぱりと引退すべきではないかとも思っています。 自分では部活のメンバーや雰囲気が大好きで、すぐにでも行きたいと思っています。また、自分勝手ではありますが、今までの3年間、もっと頑張れたのではないか、今からでももっとできるのではないか、という後悔もあります。 今悩んでいるのは、 ①完全に復帰する ②毎回部活に参加するのではなく、大会前に差し入れを持っていったり現役の様子を見に行ったりする ②すっぱり引退して、3月の送別会まで我慢する のどれがいいだろうかということです。 ①の場合は自分でも最後の1年を頑張るつもりでいますが、1年生にマネージャーが4人もおり、仕事もよくできるので、自分にはやることがない(強いて言えばメンバーと話をするくらい)のではないか。また、今更復帰して煙たがられるのではないか。 ②の場合は、後輩マネージャーに教えることもまだ残っているので、口実(?)はあるが、中途半端な態度でよく思わない人がいるのではないか。 ③の場合は、自分に悔いが残るのと、後輩を放っておいて無責任ではないか ということを考えています。 ちなみに、私の部活は体育会系といってもそこまで厳しくはなく、皆仲良く和気藹々と楽しむ感じです。4月以降、部活に行ったときは、(表面上はかもしれませんが)皆話しかけてくれたこともあり、余計に行きたくなってしまいました。 長々とすみませんが、後輩からすると①~③はどう思われるのでしょうか?ご意見あれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 自分なりに考えた自己PR

    就職活動での自己PR 私の強みは、地道に努力する事です。これは高校の頃から所属している弦楽部での活動で培われたものです。私はパートリーダを務め、スケジュール管理や演奏の指導などの仕事をすることでメンバーのサポートをしました。私は、メンバーが毎回楽しく参加してくれるような部活にしたいとおもい、練習内容を工夫したり、また初めて楽器を始める人が多かったので初心者の不安や焦りを理解しながらわかりやすい説明をするように心がけました。私は人の前に立つことは苦手だったのですが、自分なりに必死にがんばる姿を見せることでメンバーの士気を高めるようにしました。これからも苦手に感じることでも努力し成長し続ける自信があります。 添削お願いしたいのですが、こういうのってやっぱりずるいですか?一言でもコメントもらえると、有難いのですが・・・よろしくお願いします。

  • 就職活動が終わってモチベーションが上がりません。

    先日就職活動を終えた大学四回生です。 私は体育会の部活動をやっているのですが、どうもモチベーションが上 がらずにいます。辞めて自分の好きなように残りの大学生活を生きたい という気持ちが強いです。 こういう気持ちになってしまったのは恐らく就職活動で失敗したのが原 因でした。 私の計画では、一応部活で成果は挙げていたのでそこいらのサークルの 奴なんて蹴散らしてさくっと大手の第一志望の会社から4月半ばに内定 を頂いてそれ以降がっつり部活に取り組む予定でした。なので、4月半 ばまではほとんど部活をやらずに就職活動に専念していました。 しかし、現実は厳しく4月の後半に地元の第二志望軍の企業から内定を 一社頂いただけで、それ以降も部活の傍ら6月上旬まで就職活動を続け たのですが、結局内定はいただけず、地元の企業に行くことになりまし た。 正直に申し上げますと、あんなに嫌だった部活動を続けていたのも就職 活動で体育会というブランドを用いて少しでも人より優位に立とうと思 っていた面が強く、そのためにあんなに辛い経験を我慢してきました。 しかし、完全に就職活動で失敗した今、部活動をやってきた意義を本当 に感じられず、部活動に注げる情熱が残っていません。 チームの目標もあるのですが、それに対しても、「どうせ自分四年だし その目標達成しても自分には全くいいことないよな。」と、最低な考え に至るほど病んでしまっています。現在練習には参加しているものの、 練習には遅刻をする、イマイチ集中できていない等、それによって自己 嫌悪に陥ってしまって更にストレスを感じてしまうという悪循環に陥っ てしまっています。 私はどうすれば良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 自分がわからなくなりました。助けてください

    吹奏楽部の高1女子です。 同じパートメンバーには、気の強い人が多いように思います。 指摘してくれることはありがたいのですが、いつも言い方が強いです。 先輩だけならまだしも、同輩にまで強く怒られたりして、自信もプライドもズタズタです。 少し前までは毎日のように泣いていました。 今は少しずつですが自分の意見も言えるようになりました。 少し話が遡りますが、 入部当初は、想像以上に厳しい練習で部活が本当に嫌でした。 部活以外の場所でも慣れない高校生活で悩みが耐えず、 私には元気がありませんでした。 同じパートの人たちに「テンションが低い」とか「ため息が多い」とか言われていました。 私でもあの頃の自分は少し暗かったと思います。 今は、だんだんと高校にも慣れてきて前のように暗い自分はいません。 声も大きくすること、笑顔を忘れないようにしています。 でも最近、また「おとなしい、もっとはっちゃけて」などと言われます。 私のパートはパーカッションなので、ノリノリではっちゃけることも必要なのです。 確かに私は昔から恥ずかしがり屋で、目立つようなことはあまりしたくない方です。 なのでそのように言われることは仕方ありませんが、 大人しいと言われてしまったことが傷つきました。 私は幼い頃、おとなしいことはいけないことだ という環境にいたので、 テンションが低いとか大人しいとか言われると すごく嫌だし、傷つきます。 最初の頃の元気が無いというイメージが定着してしまい、 そのもとで私と接しているのでこのように思われてしまうのかな、とも思います。 また、これは言い訳になりますが、 パートメンバーの前以外では明るい私でいられるんです。 私は「先輩」や「気が強い人」など、自分より強い立場の人と接するのが大変苦手です。 自分より強い立場、というと語弊があるかもしれませんが。 そして、最初に書いたように私はダメダメで、みんなに怒られてばかりです。 そのために、萎縮してしまっているのか、 何故かいつもの自分の明るさが出せなくなってしまっています。 他の周りの人からは「いつもニコニコしてるよね」とか「おもしろいよね」と言ってもらえます。 なのに、部活では「大人しい」、「何を考えているかわからない」と言われてしまう。 もうどうしたらいいのかわかりません。 苦手な人の前でも自然に明るさを出したいのに、できません。無理してしまい、疲れます。笑顔も硬くなります。 「明るい自分」しか認めない自分も嫌です。 明るさが出せないときの自分も自分なのに、どうしてもそれが嫌で認めたく無いんです。 私は他の人からの評価に惑わされてばかりです。 自分がわからなくなって悲しいです。 恥ずかしがり屋だということは自覚していたし、 元気が有り余っているようなタイプではないですが 暗くはないし、むしろ明るいほうだと思っていました。 でも、私って本当は根暗な人間だったのだろうかと思ってしまいます。 悪い所ばかり強く指摘されて圧力をかけられ、自分のいいところが全くわからなくなりました。 ストレスばかりが溜まります。 思っていること全部書いてしまいました。 長くて読みにくい文章ですみません。読んでくださってありがとうございます。 なにかアドバイスお願いします。

  • 自分が怖い

    意味不明なタイトルで申し訳ありません。 文章が長くなりますがお付き合いいただければ幸いです。 ある知り合いが、「あの日休んでたでしょ?どうして?なんで?」と聞いてきたので私が「インフルエンザにかかってた」と言ったらその人が「ふーん、、、あ、そうそう誰かがサボりとか言ってたよ」と言われました。 そして周りもなんだかあからさまに避けているような雰囲気になりました。 でも私は友達はいりませんので、どうでもよかったんですが、ある人にカラオケに誘われました。行きたくなかったので断りましたがしつこく誘ってくるので渋々ながら行きました。 メンバーは5人だったのですが、カラオケに着いたとたんに私の話を何もかも無視し、挙げ句、4人だけで歌い始めてしまいました。 私が歌うと4人で固まって私を見ながら笑ってきたりしていました。 そこで私もキレて、一人で帰りました。 それ以降、例え他人でもこっちを見られると殺してやりたい衝動に襲われるようになりました。 他人なので何も悪くないのに、何に対してもイライラし、物を壊したりするようになってしまいました。 いつ人を殺してしまうか分からないくらいイライラしてしまい、自分が怖いです。 文章が荒れて申し訳ありません どうしたらいいでしょう。 慰めてもらおうとは思っていません。 意見をききたいんです。 私のこのイライラは何なんでしょう?

  • 批判?肯定?

     世の中って、批判的は意見が多いのか? 肯定的な意見が多いのか?  社会で生きる中で、つまり相手に合わせて肯定的な意見で生きていくほうが得なのでしょうか?  というのも、ある団体に属しています。  何かと目標が高すぎて、正直ついていけません。だから、その目標を 次々と言って来る人の批判をして、団体活動を辞めたいのですが、訳ありの事情で辞めることもできません。  なので、世の中って会社以外って、肯定的に人の意見に納得がいかなくても合わせることがいいのでしょうか?  因みに、私の両親は、影で人の悪口を言うタイプで、人の意見を否定することが多かったので、世間の人の考え方がわかりません。

  • 自分がわからない

    私は、思ったことを人に伝えるのが苦手です。 これを言ったら相手にどう思われるとか、考えずにはいられません。 気付いたら周りに印象の良いような意見しか出せなくなりました。 人にどう思われるか、これが最優先で自分の意見を殺してしまいます。 最近では自分の本当の思いがよくわからなくなってきました。 そんな中、わたしが所属している部活では思ったことを伝えるのがモットー?です。 思ったことを伝えあって、ぶつかって、喧嘩して絆を深めるという考えで 、すすんで喧嘩しましょうなどと言っています。 別にそれが間違いとは思いません。 ただ、部内にはハッキリと意見を言う人が多く その人達は私がこんな性格なのをよく思っていないです。 そして、私が少しでも意見などを言うように よく私に仕切らせたり、なにかある?とすぐ私に振ってきます。 みんな本当に良い人なので嫌がらせをされている感じではなく わたしのことを、部のことを思ってやってくれています。それはわかるんです。 でも、私が何かしてもほぼそれにも文句をつけてくるし、言い方もきついです。 文句を言われることはわたしに原因がありますが。 もう本当に怖いしいつも泣きそうになります。 それが原因でさらに自信がなくなり、オドオドして、また注意されます。 悪循環です。毎日部活の時間が近づくと心臓が締まるような感覚の嫌な気持ちになります。 みんなが良い人なのが余計につらいんです。 やな奴ばかりなら、こんな部活やめてやる、とやめることもできます。 しかしみんな良い人で、こんなわたしのことを考えてくれています。 これは確かだと思います。 しかし最近は私にだけ当たりが強いです。 こんなわたしにイライラしてるのだと思います。 もうどうしたらいいんでしょう。 性格はすぐには治らないし、人の目を気にせず、 自分の本当に考えてることをみんなに伝えるにはきっと時間がかかります。 それまでこんな状態に耐えることできません。 でもやめることはしたくありません。 ここで投げ出すのは悔しいです。 意見も言えないような奴と思われたまま逃げたくありません。 こんな自分嫌いです。 どれだけ考えても、なにもいいところが見つかりません。 長所がない人はいないと思いますが、本当に自分の長所がわかりません。 こんな状態では自信もつきません。 支離滅裂な文章で申し訳ないです。 よかったら、アドバイスお願いします

  • 変な部活があるアニメ、ライトノベル

    ハルヒの「SOS団」とか、僕は友達が少ないの「隣人部」、ひぐらしの「部活」、生徒会の一存の生徒会みたいに、少数の男とそれより多い美少女が変な目標に向かって特に決められてない活動をするっていうアニメやライトノベルが好きです。 あと、なんか他にもいろいろあったような気がするんですが思いつきません。 他にこういうものがあったら教えてください。

  • 大学中退について・・・

    初投稿になりますm(_ _)m 大学1年生男です。 陸上部に所属しています。 僕は体育教師を夢見て進学しました。 ですが、その夢は今や自分の中では薄れ、どうでもよくなってしまっている面があります。 なので今は目標がなく部活だけに没頭しています。 僕が真剣に大学中退を考えるようになったのは昨年末くらいからです。 僕は奨学金を利子付きで毎月12万円ほど借りていて大学卒業時には返す金額は750万円に到達します。 目標がなく部活のためだけに750万円もかけるのは非常にバカらしく思います。 一応大学を辞めてやりたいことはあるんですが考えがまとまっていない状態です。 中途半端でまとまりない文章ではありますが意見をいただけたら幸いですm(_ _)m よろしくお願いします。