• ベストアンサー

豪ドル、ニュージーランドドルなどについて…

overdozeの回答

  • ベストアンサー
  • overdoze
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

前の回答者の方々とダブってしまうこともあるかと思いますが…外貨預金の注意点は3点です。 1. 為替リスク:これは外貨預金作成時(円→外貨)と解約時(外貨→円)の適用レートの違いによる為替差損益のことです。円高に振れれば損をしますし、円安に振れれば得をします。 2. 外貨両替手数料:これは他通貨間の両替の都度、銀行に取られる手数料です。円→外貨、外貨→円の両方で取られます。 この手数料はお客さんからは非常にわかりづらくなっています。なぜなら、「○○手数料として××円」と明確に明示されるのではなく、適用レートの中に織り込まれているからです。円→外貨 あるいは 外貨→円 に両替する際の適用レートは、市場でやりとりされているレート(これを仲値もしくはTTMレートと呼びます。)よりも手数料分だけお客さんに不利なレートが適用されます。 US$の場合で具体例を見てみますと、US$の両替手数料は1円です。仮にその日の仲値が1US$=110円だったとします。円→ドルの場合は仲値に1円上乗せされた111円が適用されます(これをTTSレート)。逆にドル→円に戻す時は仲値から1円差し引かれた109円が適用されます。つまり、外貨預金を作成し、後に解約・円転した場合(円→ドル→円)、仮に市場実勢である仲値が全く変化しなかったとしても、それだけで1US$につき2円損することになります(両替手数料 片道1円 × 往復)。ここに、先ほどの為替リスクも勘案すると、外貨預金預入時(円→ドル)と比べ、解約時(ドル→円)が2円 円安に振れて初めてトントンとなります。 この両替手数料は通貨によっても異なりますし、銀行によっても異なります。 ちなみに私が利用している銀行の手数料(片道)は US$:1円 ユーロ:1.4円 ポンド:4円 オーストラリアドル:2.5円 ニュージーランドドル:2.55円 です。 3. 預金保険機構対象外:3番目の注意点は外貨預金は預金保険機構の対象外なので、万が一金融機関が破綻し、pay offの範囲内であっても保護されません。 前の方も言ってましたが、私も外貨預金は非常にリスクの高い商品であると考えます。簡単にいってしまうと株なんかと一緒で(統計や世界情勢からある程度予想のつく)ギャンブルです。 どの外貨預金がいいかというと、私ならUS$建ての外貨普通預金にします。そして、外貨預金の金利には目もくれず、毎日の円ドル相場を一生懸命分析し、機動的(といっても毎日というレベルではありませんが)な円転ドル転により、為替差益による運用を試みます。 外貨定期預金にすると機動的な両替ができず、チャンスを逃す可能性があるからです。 ここで、オーストラリアドルやニュージーランドドルの高金利のカラクリを説明しますと、先に述べた両替手数料が高いからです。 具体的な数字により説明します。仮にニュージーランドドル建ての定期預金1年もの利率を3.5%、NZ$の仲値を65.00円とします。手数料は、円→NZ$→円の往復で5.1円。手数料は仲値に対して7.8%です。つまり、市場実勢が変動しなかった場合3.5%の利息はつきますが、手数料で7%以上ロスします。当然トータルの利回りはマイナスです。よって、結局は為替の変動(円安への期待)のみが利回りがプラスになる要因となります。 さらに、為替の変動を分析する場合、1円単位で分析するのは危険です。なぜなら、US$の場合は仲値(約)110円に対しての1円ですから、0.91%の変動ですが、NZ$の場合は仲値(約)65円に対しての1円ですと1.54%の変動です。同じ1円の変動でも利回り換算で考えるとUS$の約1.5倍の変動です。よって、NZ$なんかはより、細かい管理が必要となります。オーストラリアドルも同じようなものです。 外貨での運用経験が浅いのであれば、手数料が比較的安く、また、世界の基準通貨(情報がとりやすい)であるUS$で、もちろん自分の生活においてそれほど多額ではない金額からのスタートをオススメします。 しかし、繰り返しになりますが、外貨預金はリスクの高い運用商品だということを忘れないで下さい。

snoopy3
質問者

補足

非常に詳しいお返事をありがとうございます。 高金利のリスクがよく分かりました。 overdozeさんは、今後、現在の円高がどう変化していくとお考えでしょうか?また、もしよければ、使用している銀行を参考までに教えていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • オーストラリアドル、ニュージーランドドルのこれから

    こんにちは。 先週から、オーストラリアドル、ニュージーランドドルがかなり下がっています。 過去10年のチャートを見ても、こんな急落はなかったようです。 また、この下がり方に驚いています。 ドル、ユーロも下がっていますが、オセアニアドルの下げ幅はさらに高いのはなぜなのでしょうか? また、これからも下がる可能性があるのでしょうか? 逆の急騰があると非常に嬉しいのですが。。。 オセアニアドルは、米ドルやユーロに比べて安定しているように思って ドル建てで預金をしていましたが、今、あまりの下げ幅に非常に困っています。 ここまで下がると上がるのを待つしかないと思うのですが、 この先の予想など、何でもよいので、教えてください。

  • ニュージーランドドルの今後は?

    金利がいいので,ニュージーランドドルの外貨預金をしようと考えておりますが,ニュージーランドドルの今後の為替はどう推移していくのでしょうか? 最近下がり気味だからやめておいた方がいいのかな。

  • 外貨預金での通貨選び

    外貨預金で米ドル 、ユーロ 、英ポンド 、カナダドル 、オーストラリアドル 、ニュージーランドドル があるのですが円貨を外貨に交換して年間利回りがマイナスのパーセンテージになる可能性は将来ありますか?なりそうにない外貨は6種類のうちどれですか?

  • 豪ドルの動きは米ドルとリンクしないの?

    オーストラリアドルにて外貨預金しています。米ドルが下がったしぼちぼちオーストラリアドルも下がるだろうと思っていたのに、かえって高くなりましたね。ど素人なもので、オーストラリアの為替もアメリカの動きに追随するものと思っていたのですが・・・オーストラリアの好調の原因は何なのでしょうか?

  • 外貨普通預金(ニュージーランドドル)について

    今、住信SBIネット銀行で、外貨普通預金(ニュージーランドドル)をしようか迷っています。 住信SBIネット銀行では、為替コストが今、1NZドルあたり 10銭なので、長期(10年以上)で、預金しようと思っております。 素人考えですが、今、ニュージーランドドルは高水準で、下落傾向かもしれませんが、他の外貨と比べると、脱落率は少ないです。 15年預金していれば、仮に今の金利(年利率税引後5%)が維持されると、2倍になるので、リスクは少ないかと思っているのですが・・・。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 外貨預金を初めてみようと思ってます。どの通貨にするか・・・

    スルガ銀行で口座を持っています。 外貨預金(定期)を始めてみようと思ってます。 通貨は、ドル・ユーロ・ポンド・カナダドル・オーストラリアドル・ニュージーランドドル の6種類です。 全くの初心者です。 元本割れのリスクありなのは理解してます。 勉強がてら少額から始める予定です。 そこで、疑問なのですが、通貨を選ぶ基準は何なのでしょうか? 単純に金利で選んでみていいのでしょうか?

  • citibankの外貨引き出しはドル・ユーロのみ?

    citibankの外貨引き出し(外貨預金口座からの引き出し)は、ドル・ユーロのみ対応なのでしょうか?オーストラリアドルを引き出したい場合は、みずほ等別の銀行を使う必要があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 豪ドルを外資預金後に、外資現金orTCで引き出すには?

    将来、オーストラリアへ長期旅行に行く予定があるので、 円高のうちに、外貨預金(定期)をしようと考えております。 満期後に、豪ドル現金かTCで引き出したいと思っているのですが、 手数料をできるだけかけずに、できるだけ目減りさせずに、 外貨現金かTCにするには、どのような方法を取るのが ベストでしょうか。 今考えているのは、新生銀行の豪ドル1年の外貨定期預金です。 新生銀行の場合、外貨現金などの取り扱いがないようなので、 いずれ、別な銀行などを通して、引き出すことになる、 ということを考えると、元から別な銀行での外貨預金を考えた方が よいのかも、と思っています。 同じ理由で、ユーロの外貨定期も考えています。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • USドルの利下げと他国通貨の利上げについて

    USドルの利下げがささやかれてますが、 USドルが利下げしたら円安で株価が上がるのに、 他通貨(ユーロやポンド・豪ドルなど)は利上げしても 円安になるのですか? 高金利通貨が買われる傾向があるのでは??? 2001年以降 USドルが利下げした際は数年かけて円高になったような記憶がありますが。。。 詳しい方、やさしくおしえて下さい。

  • 外貨預金は、今買い時でしょうか。

    銀行のサイトで調べたり、過去の質問も見ましたが よくわかりません。 今、円高なので外貨預金は買い時でしょうか。 買いと売りのレートが違うので、思ったほど、 利息は期待できないものなのでしょうか。 US$はTTSとTTBが2円の開きですが、 金利が低いですよね。 ユーロとかイギリスポンドは金利は結構いいですが、 TTSとTTBにかなりの開きがありますね。 現在、普通預金に入れっぱなしのお金が少々あるので、 外貨預金にしようか迷っています。 皆さんは、どうされていますか。