• ベストアンサー

自営業の『年収』は確定申告書のどの欄ですか?

自営業(青色申告)の『年収』は、 確定申告書時、または青色申告決算書のどの欄の金額になりますか? 決算書の「43・青色申告特別控除前の所得金額」、でいいのでしょうか? 「所得金額」だと、特別控除65万引いた額になるのでおかしいですよね・・・? ご存知の方、宜しくお願い致します!

  • osnkik
  • お礼率76% (122/160)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

「年収」という言葉に確たる定義はありませんから、聞かれた人に趣意を確認するより他ありません。 日本語を素直に解釈して「年収」イコール「年間の収入」ととらえるなら、青色申告決算書では、○1 「売上 (収入) 金額」です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/13.pdf まあ、これは「年商」という言葉に置き替えることもできます。 またこれは確定申告書の、○ア「収入金額→事業→営業等」と同じです。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h22/02.pdf 年間の「粗利益」という意味なら、青色申告決算書の○7「差引金額」です。 年間の「純利益」という意味なら、青色申告決算書の○33 の「差引金額」です。 個人事業税の算定基礎などは、○43「青色申告特別控除前の所得金額」です。 所得税や市県民税、国保税の算定基礎は、○45「(青色申告特別控除後の )所得金額」です。 >「所得金額」だと、特別控除65万引いた額になるのでおかしい… サラリーマンだとしたら源泉徴収票で、「給与所得控除後の金額」に相当します。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-4.pdf サラリーマンで「年収」というと源泉徴収票の「支払金額」を指すことが多いようなので、これを確定申告書に置き替えると、○カ「給与」です。 つまり、同列の○ア「収入金額→事業→営業等」が、やはり個人事業者の年収ということにもなります。

osnkik
質問者

お礼

詳しいご回答、有難うございます。とてもわかりやすかったです。

その他の回答 (1)

回答No.1

申告書の「所得金額」になります。 >「所得金額」だと、特別控除65万引いた額になるのでおかしいですよね・・・? 何か勘違いしていませんか。 この項目で特別解除はあり得ません。 間違って申告しているのでは。 所得から差し引かれる金額の項目で、特別解除を書きます。

関連するQ&A

  • 確定申告の書き方(B用)

    確定申告書(第一表)の書き方を教えてください。 (青色申告特別控除の適用を受ける場合) 所得金額欄→事業→営業等(1)の欄に記入する金額は、 青色申告特別控除後の金額(所得税青色申告決算書(45))でいいのですよね? ※それとも青色申告特別控除前の金額(所得税青色申告決算書(43))ですか? アドバイスいただけると助かります。

  • 自営業の年収所得は

    教えてください。 自営業の場合、売上げ-経費=所得となると聞きますが 青色申告の場合 減価償却費、青色申告控除なども売上げから引き 確定申告しますが、年収所得を聞かれた場合は確定申告の金額になりますか? 住宅ローンなどの借入れの際に基準となる年収所得も同じでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年収ってどちらの金額を指す?

    お世話になります。 自営業で青色申告(65万円控除)を行います。 青色申告決算書(一般)の出力を行ったところ青色申告特別控除前の所得金額が約580万円と出ました。 一方、青色申告特別控除後の所得金額は65万円差し引いた約515万円となっています。 一般的に「年収」というのはどちらを指すのでしょうか? 住宅購入予定で「だいたいの年収は?」と聞かれてもどちらを答えればよいのかわかりません。 ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • 年収とは?

    自営業です。 税務署には  所得税青色申告決算書 所得税の確定申告書 の2点を提出してます。 年収は?と聞かれた場合、書面のどの欄の金額を答えればよいのですか?

  • 自営業者の確定申告について

    現状 年間の収入 (1)自営業 収入42万円 青色特別控除差し引きのため、所得0円 (2)派遣にて 給与収入36万円 (3)雑収入 FXで利益収入35万円 確定申告のwebで作成していて疑問です。 https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm 複数(青色と給与)の控除を受けられるのでしょうか おそらく(1)(2)とも控除後0円になり、雑収入のみになるが、基礎控除額より少ないので結局0円になる。 所得金額欄には、入力すら出来ない状態になります。 宜しくお願いします

  • 煮詰まりました。確定申告

    ご教授お願いします。 1)会社で年末調整をして、源泉徴収票があります。 2)年間36万円の家賃所得があります。 3)医療控除(領収書150万円分)します。 以上、申告書Bで入力していたところ、↓ 不動産所得 収入金額欄に 360000 そこから、経費24480を引いた 335520 を所得金額に入力 すると・・・「青色申告特別控除額」欄がでてきました。 青色申告決算書から入力するよう説明がありますが、どういう意味 かわかりません。その決算書というのもわかりません。 360000円の収入にも、特別控除があるのでしょうか。 申請書Bは間違いですか。 ご教授お願い申し上げます。

  • 自営業者のアルバイト 確定申告

    自営業をしているのですが、収入が少ないのでアルバイトをしようかと考えています。 そこで質問ですが、 1.今は青色申告で控除額を超えないので所得税は発生していません。   しかしアルバイトをして控除額を超えると税金が発生するのでしょうか?   それとも給与所得の場合はまた別で控除額があるのでしょうか? 2.バイト先で年末調整してもらわず、自分で確定申告をしたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告の間違い(税額は変わらない場合)

    個人の自営業です。確定申告(青色)は済ませました。 帳簿を見ていて、所得税の予定納税分を租税公課にいれたままにしておいたのに気がつきました。 所得税は経費にできませんから、決算書の所得金額は増加するのですが、それでも所得控除の額の方が大きいので課税される所得金額は「0」のままで変わりません。 この場合、決算書や確定申告書の訂正はどのようにすればよいのでしょうか。 更正や修正申告にも該当しないようなので...。

  • 確定申告について

    はじめまして。 確定申告について質問します。 ■夫 自営業 青色申告(65万控除)   子供 1人   所得金額 1,367,000円   社会保険料控除 ・生命保険料控除合わせて 379,000円    ■妻 不動産貸主 青色申告(10万控除)   所得金額 705,350円   所得から差し引かれる金額の合計 656,930円   課税される所得金額 48,000円   税額 2,400円 ここで質問です。 ■夫の控除のところで 基礎控除 380,000円と扶養控除 380,000円は受けられると思うのですが、 妻の所得金額が705,000円なので、配偶者特別控除の  60,000円も受けられますか? ■妻の税金 2,400円でも申告しないとダメですよね? 以上よろしくお願いします。

  • 確定申告 e-tax 所得金額はどこの金額を記入?

    確定申告 e-tax で、 事業所得の欄で、事業の営業等の収入金額は、青色申告は支払い総額とは分かるのですが、所得金額はどこの金額を記入すれば良いのでしょうか? 青色申告の青色申告特別控除前の所得金額の金額でよろしいのでしょうか?