• 締切済み

神経伝導速度検査(MCV・SCV)の結果について

神経伝導速度検査(MCV・SCV)について 交通事故の検査のために手足の伝導速度検査をして異常が出たらしいのですが、一か月前から何度も医師に「検査結果のグラフの読み方を教えてください」と質問しています。 医師は『患者さんはそんなこと気にしなくていいですよ』といつも言われ詳しい説明がありません。 異常が出て『末梢神経障害』と言われているのですが手のどの部分が異常なのか分からないのでどなたか教えて頂けないでしょうか? 結果の画像を添付しますので宜しくお願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

ulnarかmedianなのでしょうが、私の環境では字がつぶれて読めません。自分でその字がないか探してください。

関連するQ&A

  • 神経伝導速度について

    神経伝導速度について質問です。 昨日右半身の神経伝導速度検査を受け、今日結果が返ってきました。 神経内科の先生からは「神経が綺麗に通っていて、特に問題はない」との診断を受けています。 しかし、右半身のみしか検査しなかったこと、この神経伝導速度や針筋電図で異常が無かったのに、のちにALSや筋ジストロフィーに罹患したという人も少なくはないという事を聞いて不安だらけです。 もしできるなら針筋電図や筋生検も受けたいと思うのですが、お金の問題もさながら、そこでALS等の確定診断を受けてしまったらと思うと怖いです。 自分のこの結果から異常は考えられますかね…

  • 【神経系】興奮伝導速度

    こんばんは。 次のような神経系の分野の問題なのですが、どういう解法で解けばよいか分かりません(><)もし分かる方いらっしゃいましたら宜しく御願い致します。 (問)座骨神経につながったカエルの神経筋標本を用いて、標本から座骨神経上の40mm離れたA点を刺激すると、12ミリ秒後に筋肉が収縮し、60mm離れたB点を刺激すると、14ミリ秒後に筋肉が収縮した。 (1)この結果から、神経の興奮伝導速度は、何m/秒か。 (2)興奮が神経の末端まで伝導された後、筋肉が収縮し始めるまでに要する時間は何秒か。 答)(1)10m/秒   (2)0.008秒

  • 上位ニューロン障害と下位ニューロン障害について

    上位ニューロン障害と下位ニューロン障害について お世話になります。 どなたかご回答頂ければ幸いです。 実は4ヶ月程前に交通事故にあい、事故当日から足の動きが悪くなり、受傷後2週間ほどしても回復せず、両足が突っ張って杖を使って歩くようになりました。 そのとき神経学的検査というものをしました。 結果は下記になります。 ・ホフマン反射:右が陰性、左が陽性 ・膝クローヌス反射:両足陽性 ・足クローヌス反射:両足陽性 ・バビンスキー反射:両足陽性 ・筋トーヌス:痙性 ・画像所見:0.5テスラというMRIで脳、頚髄、脊髄を撮影したのですが今のところ目立った損傷等はないようです。 ここで画像所見はないが、下肢に病的反射や痙性があるため上位ニューロン障害(中枢神経障害)による痙性対麻痺と診断されました。 痙性麻痺を緩和するためリオレサール1回2錠を朝昼晩、リボトリール1回1錠を朝晩飲んでいます。 そして、10月上旬に私は色々検査したほうがいいのかもと思い、神経伝導速度検査というものをお願いしやっていただきました。 すると感覚神経伝導速度(SCV)というのもに異常が出ました。 私が受診している病院では、上肢の尺骨神経の場合、60m/s(毎秒60メートル)±10%、つまり54~66 m/sが正常とされています。 検査結果としては、右側上肢の指から手首が、52.1 m/sと標準的な値を下回っています。 また、右側上肢の手首から肘は、45.2 m/sとと標準的な値を下回っています。 医学書で自分の病気について色々調べたのですが、上位ニューロン障害(中枢神経障害)では神経伝導速度検査に異常はでないと書かれておりました。 神経伝導速度検査で異常がでるのは下位ニューロン障害(末梢神経障害)の時に異常がでると書かれておりました。 医師もそのことを知っているので、痙性対麻痺以外の病気の検査もしました。 例えば膠原病、HTLV感染症、シェーグレン症候群などその他様々な検査をしましたが異常が出ませんでした。 また、遺伝の難病の可能性もあったので、自分と似たような症状がないか家族や親戚に訪ねましたがいませんでした。 脳のMRIも撮りましたが異常ありませんでした。 先日、診察した時の医師の結論はSCVの異常も外傷性によるものだと診断し、「まあ、外傷性のものって良く分からない症状がいっぱい出るんですよ」と言われてしました。 右上肢が下位ニューロン障害による末梢神経障害、両下肢が上位ニューロン障害による痙性対麻痺となりました。 右上肢が下位ニューロン障害、両下肢が上位ニューロン障害というように上位・下位のニューロン障害が同時に出ることはあるのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 上位ニューロン障害と下位ニューロン障害について

    上位ニューロン障害と下位ニューロン障害について お世話になります。 どなたかご回答頂ければ幸いです。 実は4ヶ月程前に交通事故にあい、事故当日から足の動きが悪くなり、受傷後2週間ほどしても回復せず、両足が突っ張って杖を使って歩くようになりました。 そのとき神経学的検査というものをしました。 結果は下記になります。 ・ホフマン反射:右が陰性、左が陽性 ・膝クローヌス反射:両足陽性 ・足クローヌス反射:両足陽性 ・バビンスキー反射:両足陽性 ・筋トーヌス:痙性 ・画像所見:0.5テスラというMRIで脳、頚髄、脊髄を撮影したのですが今のところ目立った損傷等はないようです。 ここで画像所見はないが、下肢に病的反射や痙性があるため上位ニューロン障害(中枢神経障害)による痙性対麻痺と診断されました。 痙性麻痺を緩和するためリオレサール1回2錠を朝昼晩、リボトリール1回1錠を朝晩飲んでいます。 そして、10月上旬に私は色々検査したほうがいいのかもと思い、神経伝導速度検査というものをお願いしやっていただきました。 すると感覚神経伝導速度(SCV)というのもに異常が出ました。 私が受診している病院では、上肢の尺骨神経の場合、60m/s(毎秒60メートル)±10%、つまり54~66 m/sが正常とされています。 検査結果としては、右側上肢の指から手首が、52.1 m/sと標準的な値を下回っています。 また、右側上肢の手首から肘は、45.2 m/sとと標準的な値を下回っています。 医学書で自分の病気について色々調べたのですが、上位ニューロン障害(中枢神経障害)では神経伝導速度検査に異常はでないと書かれておりました。 神経伝導速度検査で異常がでるのは下位ニューロン障害(末梢神経障害)の時に異常がでると書かれておりました。 医師もそのことを知っているので、痙性対麻痺以外の病気の検査もしました。 例えば膠原病、HTLV感染症、シェーグレン症候群などその他様々な検査をしましたが異常が出ませんでした。 また、遺伝の難病の可能性もあったので、自分と似たような症状がないか家族や親戚に訪ねましたがいませんでした。 脳のMRIも撮りましたが異常ありませんでした。 先日、診察した時の医師の結論はSCVの異常も外傷性によるものだと診断し、「まあ、外傷性のものって良く分からない症状がいっぱい出るんですよ」と言われてしました。 右上肢が下位ニューロン障害による末梢神経障害、両下肢が上位ニューロン障害による痙性対麻痺となりました。 右上肢が下位ニューロン障害、両下肢が上位ニューロン障害というように上位・下位のニューロン障害が同時に出ることはあるのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 交通事故での腕の神経の検査という戸惑い・・・

    交通事故の後遺障害で腕の神経に異常があるかもしれないとのことで神経の検査を大学病院でするのですが・・・ どんな検査なのですか?(MRIは既に検査済) トンカチみたいので叩く検査?(叩かれて反応がなければ異常であれば正常? 逆?) なんか不安なんです・・・

  • 内科医院での採血検査で結果に異常があったら?

    内科医院での採血検査で結果に異常があったら? 内科医院にて採血検査となりました。 (多分、検査は外部に依頼していると思います。) 仮に、結果として重大な異常があった場合、どのような扱いになるのか気になりました。 検査機関により異常報告と共に結果が届けられる。内科医師が即確認し、患者へ連絡をする、のか… 特別連絡せず、患者が結果を聞きに来たときに伝える、のか… 特別連絡をするなら、どのくらい深刻な病気の疑いがあるときなのか。 ご存じの方、教えて下さい。

  • 神経伝達速度検査と針筋電図検査結果の読解・・・

    腕の神経のしびれで神経伝達速度検査と針筋電図検査を行いました。 結果表があるのですが英語で意味がわからないので医療関係者の方、英語が得意な方など分かる方教えてください。 診断書:病名 右尺骨神経麻痺 右上肢しびれ及び疼痛を訴え当院を受診。 筋電図検査を施行し、上記診断結果を認めた。 臨床筋電図結果報告書: 1.針筋電図 (1)筋名 (2)安静時(Ins) (3)随意収縮時 (1)F,D,I (2)N (3)Amp(mv) 0.4-3.0 Duration 4-12 Polys 2 Int.Patt 3 (1)F,C,U (2)N (3)Amp(mv) 1.0-3.0 Duration 10-20 Polys 4 Int.Patt 2 (1)Bicps (2)N (3)Amp(mv) 0.4-4.0 Duration 4-12 Polys 2 Int.Patt 3 (1)Deltoid(2)N (3)Amp(mv) 0.5-2.0 Duration 4-15 Polys 3 Int.Patt 2-3 (1)C5 (2)N (3)Amp(mv) 0.4-3.0 Duration 4-15 Polys 3 Int.Patt 2 2.伝達速度 (1)神経名 (2)Distal(msec,mv), (3)Proximal(msec,mv), (4)Distance, (5)Velocity(m/sec) (1)Rt.Uluar.M. (2)2,82./22,2mv (3)5.96/20.8mv (4)200 (5)63.7 (1)Rt.Mooliau.M. (2)/ (1)Rt.Mooliau.S. (2)/ (4)140 (1)Rt.Uluar.S. (2)2,50. (3)5.26/ 6.80/ (4)140 200/310 (5)56.0 70.4/71.4 3.コメント: Londuction Studig(伝達速度?) Rt ulnar N McvはAE-BE間で10m/sec以上の遅れを認めましたがMcvはW,N,Lでした。 その他、上記被検NはW,N,Lでした。 3.コメント: Needle EMG(針筋電図?) 上記被検すべてでnluropathic wutの増加を認めました。 4.Imp #1 Rt Ulnar N Palsy (Rt Fcuよりproximalでの障害) #2 C5中心 cerbical noot lesion 医師のくせ字なのと英語が苦手なのでスペルが間違ってるかもしれません・・・ もし何かあれば補足でまた説明しますのでよろしくお願いします。 ようは何が障害なのかわかりません・・・

  • 怖い病名だけ告げられ、検査結果をまたされ困ってます

    4月下旬、ある症状がでて近所のクリニックへゆきました。 すると医師が「**病か**かもしれないので2種類の検査しましょう。」と言いました。 その病名は場合によっては命にかかわる病気です。 私の知り合いはその病気で若くして亡くなりました。(ガンではないです。) しかしそのクリニックで「ゴールデンウィークのため医療関連の機関が休みになるため検査を受けるのに3週間待ちになるので検査は5月なかばになります。 さらに結果が出るまで3週間待ちになるので結果が出るのは6月になってから。」と言われました。 検査はそのクリニックで行うのですが結果のデータ解析は外部機関に依頼してるそうです。 私は愕然として、取り乱して、「そんなに待たされるのなら検査なんて受けたくない。もうどうなってもいい気がします。」と震えながら言いました。 すると医師は驚いて「落ち着いてください!!思いつめないでください!!なるべく早く検査を受けて結果が出るように外部機関に はっぱをかけますから、ちゃんと検査を受けてください。そんなに心配することないですよ。」と言いました。 医師は「通常なら検査を申し込んでから結果が出るまで1週間くらいですむのです。ただたまたま 検査を依頼している外部機関がゴールデンウィーク中は休む関係で異常なほど込み合っていて、当院としても困ってるのです。また検査の結果のデータ解析する担当者が辞めたり急病で倒れたりなどの異常事態がおきているのです。 検査のデータ解析をする機関の混乱で当院もすごく困ってるのですよ。 とにかく当院としても患者さんの立場に立って迅速に物事が進むよう最善を尽くしますから。」と言ってました。 怖い病気かもしれないと言われ、検査結果が出るまで1ケ月以上も待たされたら、 不安になるのがふつうではないでしょうか? あっけらかんとしてる人もいると思いますか?

  • 神経学的検査は「異常あり」、MRIでは「異常なし」!?

    先日、脳神経内科を受診しました。症状はめまい・歩行時に左側がやたらぶつかる・・・などです。 7種類くらいの神経学的検査をして、継足歩行検査・指鼻検査・ロンベルグ検査などでひっかかってしまいました。カルテを見たら「仮診断:小脳性障害」と書いてありました。 「左側に失調が見られますね。MRIを撮りましょう。」と言われて今日撮ってもらいました。検査結果を聞くのですが、予約患者で一杯で次の外来は1か月後です。1か月間結果が気になります。 仮にMRIで異常が見られなかったら、神経学的検査で異常があっても「あなたは異常ないです。(ほおっておいて大丈夫です。)」ということになるのでしょうか? 掲示板を見ていると「(MRIで異常がないから)異常なし!」と言われたとか書いてあるので、自分もそうなのかな?と思ったのですが・・。

  • 人間の「神経伝達」速度について

    タイトルについて、勉強中のものです。 「神経伝導速度検査」の知識は少し程度分るのですが、 お尻の先端の背骨に痛み(刺激「電気や針等」)を与え、脳の部分箇所までに 届く時間は、何m/sなんでしょう? またその速度は現実の物理的な物に例えると?