東京の高層ビル群で働く人々の感じるストレスとは?

このQ&Aのポイント
  • 東京の高層ビル群で働く人々のストレスや感じ方について知りたいです。
  • 高層ビルで働く人々は、一体何をしているのでしょうか?
  • 東京の高層ビルで働く環境とそこでの働き方について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京の高層ビル群辺りで働いてる人達

数ヶ月前に初めて東京に行ったのですが、東京、特に高層ビルに入ってる会社なんかで働くとはどういう感じなのでしょうか? 霞ヶ関の省庁とか東京駅の裏手とか三菱東京UFJ銀行本社や三菱電機本社とか東京都庁・周辺施設とかメチャクチャでかいですよね? 自転車をこぎながら、「あの建物の中にたくさんの人が通っているけど一体何をやってるんだろう?」と、どこのビルを見てもそう思いました。 平日に行ったのですが、そこに出入りして働く人達が別世界の住人に見えて、仮に自分が毎日毎日そこで働くところを考えたら、怖くて強いストレスを感じました。 「自分がどんなに苦労して頑張っても、どんなに効率の良い方法を考えても、1日1000時間くらいないと全てがムリだ」と思いました。 明らかに自分がそこに立ち入ることが出来ない人間であることを本能的に察知して、凹んだまま地元に帰りました。 あそこで働いている方々は、やはりそこで働いているあたり、何も感じない、ストレスがあっても慣れてる感じなんでしょうか? 高層ビル群で働くってどういった感じなんでしょうか? どんな人達が働いているのでしょうか? 中で毎日何をやっているのでしょうか? 殺伐とした質問で申し訳ないのですが、ご意見・アドバイス等ございましたらご教授よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.1

昔、東京駅の某三菱で働いてました。 今は転職して仕事柄六本木ヒルズやミッドタウンを出入りする事もあります。 ご質問の件ですがビルが大きいだけで働いている人は普通の人ですよ。 スーツ着てパリッとして歩いてると出来る人っぽくみえますが 役職以外は特別給料も高いわけではないですし ランチだって1000円以下です。 大きな会社の分、比較的作業は細分化されてますが 普通にくだらない冗談言いながら普通に仕事してます。 週末は安い飲み屋で同僚と飲んで終電で帰ってました。 時々接待で会社の経費で高めの店使えるくらいでしたね。 まあ、そんなもんです。 ストレスは会社の大小関わらず人それぞれなんではないでしょうか。 大きなトラックに乗ってると強そうに見えるのと一緒ですねw

johnmclean
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 とは言われてもやはりビビりますね・・・。 それだけ大きな企業に入るってことはもちろんそれだけの素質があるということですよね? どれくらい力量さを感じてるかというと、自分がPentium2くらいだとしたら、彼等は地球シミュレータくらいなんじゃないかと、。 普通と仰いましたが、多分自分が思う"普通"とは訳が違うんだと思います。 東京に行って気づいたことがもう一つ、サラリーマンの数が半端ないなと思いました。 コートを着てビシッと決めた人達・・・。 もう「お前らとは積み上げてるものが違うんだ!!」と言わんばかりでした。 ただ自分の前に座ったそんな感じのサラリーマンが鞄からPSP出して無言で遊び始めた時はちょっぴり安心しましたが。 でもやっぱり大きなトラックに乗ってる人は、乗れる人である辺り、それだけのスペックというのが妥当だと思います。 何かもう色々間違えて生きてきたな・・・という感じです。 ということで身の丈に合った人生を送りたいと思います。 貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#218414
noname#218414
回答No.2

高層ビルは小さな雑居ビルに比べて、エアコン等の設備がよくて、トイレ等の共用設備も良くて、高級感やステータス感があります。当然家賃が高くなるので、それなりの売上のある大きい会社でないと入れません。 しかし、オーナー企業のオーナーならともかく、ここで働く人まで優秀だとかエライとかいうわけではありません。会社が大きい分、置き換え可能な使用人の一人にすぎません。動かしているモノやカネも、会社が大きい分巨額になる場合が多いですが、所詮は他人のモノやカネです。やっていることも、雑居ビルの会社と変わりません。ストレスも、都会や大会社特有のストレスもありますが、田舎特有のストレスもあるので、どこで暮らしてもストレスがあるのは変わらないと思います。 別に高層ビルや東京で働いていないからといって、凹む必要はありません。

johnmclean
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 と言われましても凹まずにはいられません・・・。 売上のある大きな会社ということは、もちろん相応な人間が雇用されているということですよね? 単純に言うと、大きな会社であるほど、優秀な人間がいるということになります。 置き換え可能と仰いましたが、あくまでもS~EのうちS~Aの世界での置き換え可能という意味だと思います。 どう考えても、活路というか、可能性が微塵くらいありそうとも思えません。 ただ彼等のレベルの普通があるように、自分にも自分レベルの普通がありますから、自分なりの普通を過ごせたら、彼等と同じ"普通"を過ごせたことになるんじゃないかと思います。 今は色々考えるのはやめて慎ましく人生を送りたいなと思いました。

関連するQ&A

  • 東京都庁や、東京ミッドタウンといった200mを超えるような高層ビルって

    東京都庁や、東京ミッドタウンといった200mを超えるような高層ビルって何ヶ月(何年)で、完成できるんですか?

  • 高層ビルの値段は?

    西新宿に勤めてます。高層ビルがたくさんあるのですが、あのビル達 の値段を教えてください。 都庁とか、今建設中の東京モード学園のビル、新宿アイランドタワー、新宿センタービル、野村ビルなどなどありますが、土地+建設費用の概算わかれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の高層ビル群

    日本で最も高層ビルが密集しているところって、 一般的にどこと言われていますか? それとも密集しておらず、東京(23区あたり)に まばらになっている感じなのでしょうか? また世界規模で言った場合、有名所はどんなところでしょうか?

  • 東京タワー南西にある高層ビルの名前?

    関西在住のものです。先日、始めて東京タワーにのぼってきました。 で、汐留地区、東京駅近辺、六本木再開発地区、西新宿の超高層ビル群などをながめて、ほんとに東京って最近、高層ビルの建築ラッシュだな、と感激してきました。 東京タワーのすぐ北には、愛宕MORIタワー?とかいうきれいなデザインのビルもありましたし。 そこで質問です。方角からいうと東京タワーの西南西ぐらいになりますでしょうか。方向が六本木方向と田町のNECビルのあいだぐらいで、距離的には六本木よりちょっぴり遠いぐらいで、ポツンとひとつ、ピカピカした新しいビルが建ってますが、あれは何て名前のビルなんでしょう。 タワーの表示の写真には登場していませんので、ここ1~2年ぐらいでできたのかな。30F以上はありそうな高層ビル。周辺にはそういうビルがありません。外観は、タワーからみた感じ、四角というより三角形のような感じ(ちょっと説明むずかしいです)。ガラスのカーテンウォールっていいましたっけ、各面はすっきりしてますが、デザインはこってます。 タワーから、太陽の光を反射してわりとまぶしかったです。 このビルなんていうんでしょう。できれば写真を紹介しているサイトを教えていただければありがたいです。

  • 景色を展望できる新宿にある高層ビル

     今度外国からの友人を東京見物に連れて行きます。やっぱり新宿の高層ビル群は見せてやりたいと思うのです。そこで、何個もあるビルのうち普通の人が入って(有料無料問わず)高層からの眺めを満喫できるビルってないでしょうか。  非関係者でもこそっと入れればオフィスビルでもいいです。

  • なぜ東京だけは異常に発展してしまい高層ビルが立ち並び人口が増え続けているのでしょう。

    なぜ東京だけは異常に発展してしまい高層ビルが立ち並び人口が増え続けているのでしょう。 地方の高校を卒業後大学で上京してきました。地元の大学に行かなかったのは東京に行ってみたいという気持ちがあったためです。 実際東京に行きましたがうまく東京になじめず(人の多さ、物価は高い、何をするにしても時間がかかる。有名店に行ったら行列ばかり、競争が激しい、ストレスがたまる)という感じで4年間が過ぎていきました。就職活動はまずは東京で行いその後は地元で行おうと思いましたが東京で超一流企業で内定をもらいその場で就職活動は終了。 今は東京で「俺はこのまま東京で過ごすのか?かといっていまさら田舎に帰っても…」という感じです。 田舎の友達とも縁が切れつつありますし(東京で長年生活していると田舎の友達との価値観の違いが出てくるので。東京的センスと田舎的のセンスの違いってやっぱりあるじゃないですか。) 正月、お盆、GWに田舎に帰ると正直びっくりします。 人の少なさ、寂れた商店街、ビルの低さ、お金の回りの悪さ、どこか貧しさを感じてしまうんですよね。 どうして東京は異常に発展してしまったのでしょうか? 毎年大学生、専門学校生が大量に上京してくるからですか? このままでは東京はどんどん発展し田舎(特に県庁所在地以外の都市)はどんどん人口が減って高齢者ばかりが増えて完全な二極化が進んでしまうのではないでしょうか。 首都移転計画を実行して人口の分散化はいつになったら実行されるのでしょうか? 東京は異常に発展してしまったのはいつくらいからなのでしょうか?

  • 高層ビルで体調が悪くなる?

    20代女です。 最近新しい職場になりました。そこが20階の高層フロアです。 最初は精神的なストレスで体調が悪くなってるのかとも思いましたが、一向に体調が悪いままです。 自律神経がかなり敏感なため、気圧の影響で体調が悪くなっているのかもです。 あとオフィスも高層ビルなうえ人が多いため蒸し暑く、空気が非常に悪いです。 仕事も1日中単調なデスクワークで神経を使い疲労感も強いので、血液循環も悪くなってそうです。 症状してはめまい、吐き気、ダルさ、耳鳴り、動悸、息苦しさなどです。 基本的に仕事が終わると症状が落ちつきます。 仕事はやめたくないのですがこの体調不良がかなりストレスになって精神的にも疲れてきています。 なんとか症状を軽くしたりする方法はないでしょうか? それとも慣れたらよくなるのでしょうか? サプリメントやツボ押しはしたりしてるのですが。 何かありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 梅田のビル群

     梅田のビル群は凄いという意見をネットではよく見かけます。本当ですか。先日阪神高速1号線、国道2号線、梅田スカイビルから梅田のビル群を見ましたが、正直言って「う~~ん」という感じでした。首都高速4号線から眺める新宿、首都高速お台場線(レインボーブリッジの上の部分)から眺める東京湾岸のビル群と比べたら正直言って見劣りしました。そこで質問。梅田のビル群ってどうなんですか。凄いんですか。東京の人が梅田を見ても全然面白くないですよね。あのような光景って東京ではいくらでもあるので。

  • 高層階に住んでいる人 怖くないですか

    高層階に住んでいる人 怖くないですか 高層マンションって高い階の方が価格も高いそうですね ある説によると奥様族はエレベータに乗り合わせて相手が途中で降りると勝ったと思うそうです 私には全く理解できません。出張先のホテルでも20階以上の部屋だと何とも落ち着きません 人間は本来地上の生き物です、地べたに足がついてないとどうにも気持ち悪いです 高くても3階までなら火事になっても最悪飛び降りる事が出来ます 終の棲家として40階とかの高層階を買う事がどうしても信じられません 毎日毎日寝るのも木の上より高いところで落ち着くのでしょうか? そこで生まれた子供はハイハイしながら下を見ても恐怖を感じないとなると、心理学上大丈夫なんだろうか? 大人になっても高いところを怖いと感じないのでしょう・・ 布団を干すのは? 窓ふきはどうするのか? 将来のメンテナンスは? 遠くの景色はいいけど下を見たら足がすくまないか?  電気で生活が支えられているんでしょう? 自然災害で停電したら、下の給水車まで水をもらいに行けないでしょう? 耐震構造だと言っても設計上の事で施工や建築素材は完璧だという保証は無いでしょう、自然の力には勝てないと思うのです 9.11で自然崩落したニューヨークのビルも崩落原因不明だそうですね、近くのビルが火災になっただけで崩落したとか。 以上はあくまで私の感想で、いい 悪いと言ってるのではありません 現実には、高いお金を出してまで高層マンションを望む人が多いのは、私の思いを超えた何か魅力があるからだと思います そこで質問です 高層階をお望みの方、遠くの景色がいい、蚊が飛んでこない、以外にどんな魅力があるのでしょうか

  • ヨーロッパに超高層ビルなどの近代都市はあるの?

    イタリア旅行をした時、ローマ、ヴェネチア、フィレンツェ、すべて1,000年以上の建物を今も使っており、新しい建物を建てる事は出来ないと言う事でした。 空港やドライブインは新しかったけど、デパートもマクドナルドも古い建物の中でした。ナポリの住宅なども古いような感じでした。 観光地を回ったのでそれ以外の都市は行っていないのですが、他の都市などはどうなっているのでしょう? 東京などの町並みのような近代都市、オフィス、超高層ビル群、新しい集合住宅の街などあるのですか? できれば写真が見たいです。

専門家に質問してみよう