• ベストアンサー

車のエンジンがかからない

車種は18クラウンマジェスタプッシュ式スタートですが、普段のエンジンのかかり方は問題なくスムーズにかかるのですが、ある程度走行後エンジンがあったまった後停車し再度エンジンをかけようとした時、エンジンがかかろうとする音(セルモータ音?)はするのですがエンジンがかからないときがあります。 しばらく時間をあけるとエンジンがかかります。 バッテリーは半年前に変えたばかりです。 ディーラーに修理に出そうと思うのですが、この症状はたまになので再現しにくく原因追求が難航しそうです。 何が原因として考えられるでしょうか?

noname#149797
noname#149797

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

>ある程度走行後エンジンがあったまった後停車し再度エンジンをかけようとした時 なので、燃料系のパーコレーションも考えられますがEFIの場合(特に最近は)高圧力燃料ポンプなのであまり影響はないはずです。 そうなるとコールドスタート増量を司る水温センサー(水温計とは別系統)の異常ですかね。 >ディーラーに修理に出そうと思うのですが、この症状はたまになので再現しにくく原因追求が難航しそうです。 そんなことはありませんよ。 プラグにしろその特性(装着したまま=高圧力下の状況)や燃料系(インジェクタの様子) さらにはECUの過去の状態もツールで調べてくれます。

noname#149797
質問者

お礼

単にエンジンがかからないというだけで様々な原因が考えられるんですね。エンジンがかかる仕組みについて勉強したくなってきました。貴重なご意見ありがとうございます。 特に >過去の状態をツールで調べれるという情報はありがたいです。 この車両はまだ保証期間中なのですがこのサイトで過去に同じ18マジェスタ保証期間中でほぼ同じような症状で質問されている方のレスに 『営業マンにその状態になってみないとわからないからもっと症状が頻繁にでるようになってから来てくれ』 と追い返された という意見があったのでとても心配でした。 ご丁寧にありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#205001
noname#205001
回答No.5

先程、回答した者ですが、シガーソケットからの電源消費は関係無いとおもいます。実は、自分の乗っていたエステイマもエンジンがよくとまりました。それも走行中に。原因はメインコンピューターでした。あと、バッテリーは関係ないと思いますよ。

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.4

先ずはコンピューター診断機で診てもらうのが早い、正確で良いです。故障コードが記憶されていると思います。以前は2ケタのコードでしたがP0123やU0123等5ケタのコードで表示されて細部にわたる故障コードが出るようになっています。もちろん全ての故障が判るわけではありません。記憶されてない故障もあると思います。しかし故障個所を絞り込むのに役に立つと思います。

参考URL:
http://www.was-inc.jp/innova/faq.html
noname#149797
質問者

お礼

そんなこともできるんですね。修理に出す際その旨しっかり伝えようと思います。貴重なご意見ありがとうございます。 皆様方のご意見をまとめて (1)メインコンピューターの診断をしてもらう (2)バッテリーに異常がないか見てもらう (3)セルモータに異常がないか見てもらう (4)イリジウムプラグの状態を確認してもらう これだけ伝えて修理に出せば今回の症状に対して間違いはない感じでしょうか?

noname#205001
noname#205001
回答No.3

セルが回ってもエンジンがかからないのは、エンジンのメインコンピュータの異常が考えられます。コンピュータは熱に弱いので、ボンネット内が熱い時は異常をきたし、冷えてくると正常に戻ってきていると思われます。メインコンピュータを交換したほうがよいでしょう。マジェスタでしたら、5万円ぐらいと思いますが、詳しいことはメーカーに問い合わせたほうがいいでしょう。

noname#149797
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。メインコンピューターですか、となると車載用DVDデッキを載せてシガーソケットから電源をとって常時onの状態になっていることが電気系統になんらか悪さしているのが原因として考えられるのでしょうか? 思い返せばエンジンがかからなかった2回のうち初めてエンジンがかからなかった時は車載用DVDデッキに加え後部座席のシガーソケットから家庭用電源プラグを差してゲームを使用しているときでした。

  • xiansui
  • ベストアンサー率73% (861/1164)
回答No.1

初爆しない原因としては、 ・プラグに火花が飛んでいない ・燃料が全く来ていない ・点火タイミングがまったく合っていない ・各センサーの故障 あたりが考えられます。 今回のケースは、たまにという事なので、スパークプラグ関係でしょうかね。 空気とガソリンの混合気が濃い(ガソリンの比率が多い)と不完全燃焼によってカーボンが発生します。カーボンが、プラグ発火部に堆積すると中心電極と金具間の絶縁抵抗を低下させミスファイヤーにつながります。(くすぶり) 又、寒い地域(或いは冬季)は、外気温が低いので、ガソリンが細かい霧状にならず、空気と上手く混ざりません。液状のガソリンが燃焼室に入ると不完全燃焼につながりカーボンがより発生しやすくなります。発火部に付着したカーボンにオイル、ガソリンがかぶった状態で、急に絶縁抵抗値が下がりミスファイヤーを起こします。(かぶり) これらカーボン汚損が原因だと、燃料系に問題がありそうです。 また、単純にスパークプラグの劣化が原因で起きているかもしれません。 とりあえず、一度プラグを外してみて状態を確認してみてはどうでしょうか?

noname#149797
質問者

お礼

いくつかの例をあげていただきありがとうございます。機械音痴な私には少し難しい話ですがとても参考になりました。 寒い時期にカーボンがたまりやすいとのことですが、冬の朝等では起こったことはなく今のところ暫く車を動かした後に起こっているのでおっしゃる通りスパークプラグというものが原因のように思えます。 私ではプラグを外して確認することは難しいのでいただいたお話を修理に出す際してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エンジンがかからない時がある

    18年式18クラウンマジェスタ後期型走行5万キロですが、最近時折全くエンジンがかからなくなるときがあります。 普段からかかりが悪かったり冬場の早朝でもかからなかったりしたことはないのですが、一旦車を動かしどこかでエンジンを切って止めた後再度エンジンをかけようとする時にかからないときがあります。 症状としてはいつも通りブレーキを踏んだ状態でスタートボタンを押すと『キュルル』とエンジンがかかろうとする音はするのですがエンジンがかからず音が止まってしまいます。 その後はボタンを押しても『キュルル』と回ろうともしなくなり暫く時間を空けてから押すとかかるようになります。 バッテリーは半年前に交換したばかりですし、先日ディーラーの6ヶ月点検にだした時も何も異常無しで帰ってきました。 修理を依頼しようにもある程度悪い箇所を特定して業者に伝えないと時間がかかったり治らなかったりすることがあるということを知り、質問させていただきました。 原因として考えられることあればご指導宜しくお願いします。

  • 車について

    車のバッテリーがきれてしまい、ブースターケーブルでエンジンはかかるようになったのですが、一時間以上エンジンかけっぱなしにしていてもエアコンや電気系統のボタンを押したり、少し発進してみて止まるとエンジン音が心臓の鼓動のように弱くなったり強くなったりして、全ランプがついたり消えたりするんですが、バッテリー液の量なども関係あるのでしょうか?何が原因か、またどうすればいいか、わかる方いましたら教えてください。 ちなみに車は151クラウンマジェスタです。

  • 車のエンジンがかからない。

    車のエンジンがかからない。 1ヵ月ぶりに車のエンジンかけようとしたらセルモータがまわらずかかりません。 バッテリはエアコン送風するし、電動サイドミラーも開閉するし、ラジオも聴けます。 イグニッションスイッチ回すとボンネット両脇あたりからカチカチ音がします。 セルモーターにヒューズ付いてるかどうかもわかりません。 原因教えて下さい。

  • 今朝急に車のエンジンがかからなくなりました!

    今朝、エンジンがかかならなくなってしましました。 キーを回すと、変な音がするだけでエンジンはかかりません。 音から判断してバッテリーがあがったということは考えられません。 このような場合どんな原因が考えられるのですか? それからバッテリー液を変えようと思うのですが、バッテリー液は車種によって違うのですか? 教えてください。

  • エンジンルームから異音

    最近朝寒い時にエンジンをかけると異音がするので、ファンベルトかな?と思いディーラーでファンベルト交換してもらったのですがまだ異音がします。 他に異音がする原因は何が考えられるでしょうか? 車種はH11式JZS155マジェスタで2JZ-GEです。 走行距離76,000km。 ドノーマルです。 症状としては外気が寒い時にエンジン始動時にファンベルト付近から、ギャーという異音がします。 アクセルを踏み込むと回転に比例して異音も大きくなります。 ある程度暖機されると音はなくなります。 ディーラーに持って行っても着く頃には音がなくなっているので原因不明としか言われませんので困っています。。。

  • 車のエンジンがかかりません。

    車種はパジェロミニ、 一週間前、全く問題なく、往復250キロメートルほど走りました。 今日、車のエンジンをかけると、キュルキュルキュルという セルモータの音が鳴るだけで、エンジンがまったくかかりません。 キーをまわしている間、ずっとセルモーターは回ります。 ライトはつきます。光量も、いつもと変わらないように感じます。 エンジンオイルは、オイル確認棒のさきっちょに  ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄  のように溝が二つあり、溝と溝の間まであることが確認できます。 ガソリンは残り少ないですが、警告等表示ランプが点くほどではありません。 キーをまわすと警告等表示ランプが、 サイドブレーキ、シートベルト、の基本的なものに加え バッテリーマーク、A/T TEMPとかかれたマーク、尿瓶みたいなマーク、 の三点が点灯します。 何が原因と考えられるのでしょうか?

  • アリスト・セルモーターの件です

    147のアリストQに長年乗っていますが、とうとうセルモーターの寿命が来たようです… ディーラーだと高そうなので、解体屋及びオークションなどで実働品を購入し、自分での取り付けを考えております。 そこで知っている方にお聞きしたいのですが、同じ2JZエンジンで同時期のモデルであるJZS133クラウン・JZS143クラウン・JZS145クラウン・JZS149マジェスタ等のセルモータも流用可能なのでしょうか。 以上、お知恵を分けて頂けると助かります。

  • レガシィ 「キュ」という異音

    先代(BH5)レガシィワゴン GT-VDCにのっておりますが、半年前くらいから、エンジンがかかっている状態で車内のどこからか「キュ」と変わった音がすることがあります。 連続的ではなく必ず一度だけで何分後かにまたなることがあります。 走行中だけでなくエンジンがかかっていれば停車中でもこの音がなります。 ディーラーにもっていったのですが、この音が再現できずに対応はしてもらえませんでした。 どなたか原因心当たりの方おられないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 車が震える、アイドリングか?

    車を新車で購入して5年経過、距離は5000キロ走行、1300の車です。 車検をして、エンジンオイル、ブレーキオイルの交換、バッテリー交換をしましたのですが、その日から、信号待ちにて停車すると、車がブルブルと振動します、音もブーンとします。特に、駐車場でアクセルを踏まないで、進むとガクガクとなります、またバッテリーを交換したのに、エンジンのかかりが悪くなりました。この日は気がつかなかったのですが、翌朝から車に乗ると、ガソリンというかシンナー臭いにおいがします。相変わらず、ブルブル震えます。走行してるときは問題ありません。車検に出す前はこのようなことは全くなく、良好な車でした。車検はデーラーでしてます。 こういうことは、どのようなことが原因と予想されるのでしょうか、お分かりになりましたら、教えてください、よろしくお願いします。

  • ディーラーでのエンジンオイル交換について

    トヨタのクラウンマジェスタですが4000キロ走行したのでエンジンオイルを交換しようと思ってます。 以前所有していた車(アリスト)はガソリンスタンドやカー用品店で約1万くらいのもので交換していましたが、今回はトヨタディーラーに任せようと思い依頼したところ、うちのオイル交換は普通乗用車の場合一律3000円と言われました。 私的にはディーラーなら15000円くらいはかかってしまうだろうと思っていたのでとてもありがたい話ですが、 マジェスタに3000円程度の安いオイルを使用して大丈夫何でしょうか!? 昔から世話になっているディーラーなので『そんな安物で大丈夫?』とは聞きづらく もともとそのディーラーはマジェスタ取扱店ではないので担当者自体も知識もなさそうで適当返事で『大丈夫ですよ』と返ってきそうで直接聞いてもいまいち信用できません。 一回だけ試しに交換依頼しようとも思いますが、悪いオイルと良いオイルの走りの影響の比較なんて私にはできませんし、一回でも悪いものを使うと故障の原因になってしまうのではないかと不安です。 やはりお金をかけてガソリンスタンドやカー用品店のオイルを使うべきなんでしょうか?