• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特許法 補正)

特許法の補正についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 特許法17条の2第3項についての新規事項追加に関する疑問です。
  • 審査基準によると、上位概念から下位概念への補正でも新たな技術的事項の追加となっているようです。
  • 私の認識は間違いだったのか、上位概念から下位概念への補正は認められないのか気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

弁理士です。 「金属」を「銅」に変更する補正は、明細書に「銅」が記載されていなければ新規事項の追加になります。 「銅」を「金属」に変更する補正も、明細書に「金属」が記載されていなければ新規事項の追加になります。 「上位概念から下位概念」「下位概念→上位概念」のどちらも、明細書に根拠がなければ×です。 「上位概念から下位概念への補正は新規事項に当たらない」という内容は明らかに誤りです。 もしかしたら、17条の2の第5項の限定的減縮の話と混同しているのかも知れません。 限定的減縮の場合、 「上位概念から下位概念」の補正は、新規事項の追加に該当しなければ、基本的に行うことができますが、 「下位概念→上位概念」の補正は、新規事項の追加に該当しなくても行うことができません。

kiboy
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに17条の2第5項と混同していた部分がありました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう