( )に入る英語(単語)の品詞がなぜ形容詞なのか?
( )に入る英語(単語)の品詞がなぜ形容詞なのか?
かなり…初歩的な質問です。
本当に恥ずかしいのですが…どなたか教えて下さい。
現在使用している英語のテキストで、
『...is fully { } for...
の{}に入る部分は『Be動詞+副詞の後→形容詞が入る』となっています。』
どうして形容詞だけなのかがわかりません…。
私は、最初、{}の中には、名詞も入れていいのかな?と考えました。
その後、通信だったので、質問したのですが…
『… is fully( )for … は空所の前が「be動詞+副詞」という形になっていますね。
この後に「単語」を置くとすれば「形容詞」に限定されます。
あくまでも「単語」であれば、ということです。
「be動詞+副詞」の後に「単語」以外を置くこともできます。
例えば
・You are entirely in the wrong.
この文では、「be動詞(are)+副詞(entirely)」の次に「句(in the wrong)」が来ています。
このような使い方もできるということです。
繰り返しになりますが、テキストには「単語」と限定されていたので、「be動詞+副詞」の後には「形容詞」だけが入るわけです。
』
(一部略してあります)
質問に対する回答は理解出来ましたが…何故名詞がダメなのかの理由が記載されておらず…?
『形容詞だけ』とあるので、名詞はダメってことですよね…?(句とかはOKなのはわかりました)
それとも何か根本的に勘違いしてるのでしょうか…(単語とか、品詞とか、形容詞とかだんだん国語の文章に見えてきて…)
私は、they are really cats.
という文は be動詞+副詞→名詞ですよね??
もしcatsの部分が( )になっていたら、名詞もありなのでは?と思ったのです…。
わかりにくくてすみません…。
お礼
真にありがとうございます