- 締切済み
おかしい教師!
ちょっと聞いてください。 私の勤務している学校には「アメリカ語学研修」というのがあるのですが、 その生徒引率をめぐっておかしなことがありました。 生徒だけでアメリカに行かせるわけにはいかないので、 教員が誰かついていかなければならないのですが、 20代の、教員なりたての女の子(英語科です)に校長が依頼しました。 しかし当人は、 「アメリカは危険だから行きたくありません」 の一点張りで、絶対に行きたくないと。 それで、ベテランの男性教諭が行くことになって、まあ事態は収まったのですが。 (この男性教諭は、彼女の直属の主任です。クラス経営等でもお世話になっているだろう主任に、「危険な国」に行かせて平気ということなのか・・・理解に苦しみます) もっと深刻な理由があるならまだしも、その断り文句って・・・ 正直言って、社会人としての資質を疑うのですが。 遠まわしに他の先生がたしなめても、まったく悪びれる様子がありません。 先輩としてガツンと言ってやりたいのですが、どんな風にいってやればわかるのでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
大事なことが抜けてやしませんか? 生徒と保護者のことです。 彼女の言い分に賛成はしませんが、 断り文句がどうのとか、悪びれる様子がないとか、ガツンと言ってやりたいとかは 所詮組織内でのいざこざでしかない。 一番重要なのは無事生徒がアメリカ研修から帰ってくること。 どう考えてもこの先生は外国、アメリカに不慣れと思われます。 こんな頼りない先生が周りに説得され、無理やり「たくましさ」なんか出しちゃって 研修中に問題が発生して対応できなかったら・・・。 それこそ取り返しのつかないことです。 断り文句はお粗末ですが、引率できる資質のない先生なんだから 辞退してくれたことは生徒と保護者にとって非常に良かったことだと思います。 近所の学校では若い先生でも引率を見事やりとげたそうですが そんなこと関係ないでしょ。 海外研修って通常業務じゃない。 こういう特殊な業務は、年齢に関係なくちゃんと海外に知識があって 本人も「頑張ります」と責任感をもって取り組める人にに任せるべき。 本人の資質・能力を考えず任命する校長。 たしなめる同僚教師。 普段から彼女の頼りなさを知っているのに「たくましさを見せてほしかった」というあなた。 全員「生徒の安全」という重要な視点が抜けてませんか? >おかしい教師! ホントおかしい。全員ズレてる。 生徒と保護者の視点で言うと、 どういう理由であれ、頼りない先生が自ら辞退したという点では この先生が一番マシだったといえます。 あくまでもこの件に関してですが。 組織で働く者として「組織、上役の業務命令に逆らった」という点では たしかに処分されるべきなのかもしれない。 でも「誰でも初めは初心者だ!勇気を出してやってみよう!」という業務ではないでしょ。 英語の構文を間違えたら「すみません」で済む話だが(すまないかな?) 海外研修の引率の失敗は「すみません」で済む話ではない。 断り文句はどうであれ、辞退したことは生徒にとっても保護者にとっても そして学校にとっても良かった話です。 私自身アメリカだけでなく海外には何回も行ったことがあります。 ちゃんとルールを守って過ごせば、海外で危険な目にあう確率は少ないです。 アメリカ研修の引率で「生徒の命を考えろ!」というのは大袈裟だと思います。 でも学校は生徒を連れていく以上、それくらいの気持ちで臨んでもらいたいものです。 あくまでも質問文の内容だけの判断ですが あなたの学校の先生、全員重要な何かが欠けている。 非常識な教師にガツンと言ってやりたい?? いやいやその前に根本的な問題点をわかっていない。
- sodn
- ベストアンサー率50% (2/4)
「アメリカは危険だから」という理由があってさらに「命令」ではなく「依頼」なのでしたら、断る事自体は問題が無いように思います。 理由に関しても深刻かどうかは人によるので、社会人の資質の問題とは思えません。 ガツンと言うにして、「アメリカは危険」という部分に対して言うのなら「そんな事はないよ」という論調になると思いますが、本人が危険だと思っている以上難しそうな感じがしますね。 「依頼の拒否」に関しての場合、「アメリカは危険」という前提がある以上その方にとっては「危険な場所に行け」という依頼はやはり拒否するでしょうしこちらも難しいかと思います。 なのでまずは「アメリカは危険」というのがただ行きたくないから作り上げた「建前」なのか、それとも「本音」なのかを知る所からなのではないでしょうか。 建前だったのなら「個人の好き嫌いで仕事を拒否するな」とガツンと言って良いと思います。 本音なら本人にとって本当に危ない依頼であったと思うので、何をガツンと言っても解決しないと思い案す。 おかしい奴と思わず、本音なのか建て前なのか分かるぐらいにコミュニケーションをとってみてください。
- wildthing
- ベストアンサー率15% (185/1186)
アメリカ在住者です。 アメリカは危険なところに行かなければ安全です。 まあ それはいいとして その人は英語の教師とのことですが 英語に自信かないんじゃないでしょうか? 英語を教えられるからと言って ネイティブの英語を理解し 即座に回答できるわけではありません。 私はアメリカに14年前に来たときにトーイック960点で リスニング満点でしたが それでもネイティブの遠慮会釈のない早口とスラングやネイティブならではの特別な言い回しなどで 理解するのに苦労しました。英語出来ても ”ネイティブとの英会話”が出来ないのがバレタラ困ると 思ったのではないかと私は思いました。主任の男性教諭と言うよりも ”生徒”が行くのに”先生”が ”危険” だから行きたくないはないでしょう? ”生徒が行くのに教師の立場で危険だから行きたくないと言うのは常識に欠ける”と言ってやって下さい。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
学校と云う事は、公立学校か学校法人だと思います、 公務員の場合、命令に従わない場合はその度合いによって、処分ができます。 学校法人でも公益法人を作る場合は、就業規則などの規定整備は義務になっていると記憶していますので、 命令違反の場合の処分があるかどうか確認するのが先です。 社会人の資質と云う点では御勤め先の方々含めてどうかと思います。 理由はどうあれ命令拒否をしているのに、特に罰することがないと云うのがまずおかしいです。 >まったく悪びれる様子がありません。 当然業務命令がどういう性質のものか理解していないから、 校長の命令ではなく、知ってるおじさんから頼まれたくらいにしか理解していないのでしょう。 男性教諭に変更する際に、命令違反に対する始末書を出させ、その後、規則で定めてあるなら、罰を与えるのが普通。 減俸などにでもなれば一応理解すると思います。 社会人としてとかと言って怒っても本人にその自覚がなければ何にもなりません。
お礼
回答どうもです。 そのような規則があるかどうか、確認してみます。校長のレベルでの申し出を断ったということなので、私も驚いています。(職場では、この件は公然の秘密という感じになっています)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8755/19867)
>先輩としてガツンと言ってやりたいのですが、どんな風にいってやればわかるのでしょうか。 非常識なアホを相手に、何を言っても無駄です。てゆか、下手にちょっかいを出せば、貴方が被害者になります。 一番良いのは「無視して、存在してないことにする」です。
お礼
回答どうもです。 放っておくのが一番でしょうか。老婆心で、彼女の今後の為だと思って、いつも注意しようとしてしまうので・・・ちょっと見ててみますね
まあ確かに断りの理由はアレですが。 >20代の、教員なりたての女の子(英語科です)に校長が依頼しました。 個人的には、こちらの方が「問題アリ」だと思いますよ。 まずは校長に対して 「いくら英語科だからといって、教員になりたての『ド新人』を海外研修の引率役にするのはいかがなものか」 --と、ガツンと言ってやってください。
お礼
回答どうもです。 一応もう1人引率教員をつけているので、1人で行くということではないです。自分が担任している学年の引率なので、生徒指導的にも無理はなかったはずです。 近所の学校では、同じ2年目の女性教員が、若手ながら他の教員と組んで引率したという話も聞きます・・・ 回答者さんの言うとおり、管理職レベルでもうすこしできることがあったかもしれないですけれど、個人的な思いとして、なりたてとはいえ2年目なので、彼女にもたくましくやってもらいたかったんですけれど・・・
- skydancing
- ベストアンサー率29% (114/393)
あくまでも想像ですが、 たとえ新任とはいえ英語科の教師が アメリカ行きをそこまで拒絶するのは変です。 「危険な国だから」というのは表向きの理由で 本当の理由が他にあると考えるのが妥当では? 過去、アメリカ旅行や留学中に強盗やレイプなどの 被害にあってトラウマになっているとか、 アメリカ滞在中に警察の世話になったことがあった場合、 日本の記録には残らない程度の軽微な犯罪であっても、 入国拒否される可能性は十分にあり、隠したい過去が バレてしまうことになるでしょう。 想像ではありますが、上記のような理由があるならば 質問文のような頑なな態度にも納得がいくはずです。 とはいえ、周囲からすれば非常識な新人なわけで 先輩としてガツン!と言ってやりたい気持ちも分かりますが、 そこはあなたも組織に属する社会人として冷静になりましょう。 彼女を監督する立場にある直属の上司がいるのに 指導すべき上司を差し置いてあなたが意見するのはいかがなものでしょう。 その女性は新任ということですから、 ひとまず向こう一年くらいの勤務態度や一般常識を見てみて 今回の一件だけが特殊だったのか、本当にダメ女なのか・・で 判断してみるのがよろしいかと思います。 まあ、途中で本当にダメだ、となったら上司が何か対応するでしょうが。 質問文から察するに私立の学校ですよね? 公立なら別でしょうが、私立なら本当にダメならクビでしょうから あなたがそこまで気をもむ必要もないのでは?と感じます。
お礼
回答、どうもです。 おっしゃるとおり、理由があまりにおかしいんです。 他の理由も探ってみます。 普段ですが、言動がお高く留まっていて、あまりいい印象ではないですね・・・。 物腰は柔らかくヒステリックではないですが、ちょっと接すると辟易する感じの。 荒れた学校ではないですし、彼女の授業はまあ成立しているのですが、 生徒との「タメ口」での会話、「○○ちゃん・○○君」呼びは当たり前。 本人は好かれている、生徒目線でいられている、等と思っているようです・・・ これがまた、先輩教員の助言を聴こうとしないんですよね・・・(苦笑)
- yukaru
- ベストアンサー率12% (143/1118)
>20代の、教員なりたての女の子 女の子と認識しているのなら、頼む方にも問題ありでしょう 生徒より20代の女の子のほうが一層危険かもしれませんし トラブル対応がメインの仕事かと思いますけど一人なら一年目では不安でしょう 自分のできないことをはっきり断れるくらいですから ことわりかたを考えた方がいいかとは思いますが 他の理由もあるんじゃないんですかね
補足
回答ありがとうございます。補足をすると、 ・引率は二人です。 ・問題の女性教員は、2年目です 別の学校では、2年目の20代英語科教員(女性)は引率つれていったそうです なおさら腹だたしく思ってしまいます
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
そのまま放っておけば、いずれ他の教師や生徒から疎外され落ちこぼれて行きますよ。 そのような自分勝手な人の性格の人を簡単に変えることもできませんし、嫌われそうな助言をして変えてあげる必要もありません。 生暖かな目で社会からはじき出されることを見守ることです。
お礼
回答どうもです 様子見ですね。 20代まで来てしまうと、もう指導できないのかなという気もしてきてしまいます・・・
最近は自分のことしか考えない若者が増えていますが『アメリカは危険だから行きたくありませんと』と言うのは余りにも自己中心的で偏った情報で行動しているとしか言いようがありませんね。 この様な人には社会のルールを教えるしかありませんが理解はしないでしょう。何せ、自分の考え方を盲信していますから。 言って解からない人は失敗させるしか方法はありませんが失敗に他人が絡むと人の責任にしますから、自分で考え行動させて失敗させるのです。それを何回か経験させれば解かるかも知れません。 この様な人はプライドは結構高いですから将来性があるとか適当におだて上げ本人に自発的に行動させて失敗させると責任の転嫁のしようがありませんから反省するかもしれません。一種のほめ殺しです。
補足
回答どうもです やはり職業病でしょうか、どうしても干渉していきたくなってしまいますが 回答者さんの言うとおり、ジッとみているのも得策ですね
- 1
- 2
お礼
回答どうもです。 確かにそれはあるかもしれません・・・常日頃、職員室でも「自信がない」と言いながら教えていますから。 お言葉参考にします。回答者さん、英語に堪能で感心します!