• 締切済み

つかまり立ち(8ヶ月)

腹ばいハイハイ→次はお座り→ハイハイ~と 思っていたのに、お座りは好きじゃないみたいで (お座りは前かがみながらも出来ます) 「つかまり立ち」が大好きなんです。 テーブルなどにしがみつき、いつまでも立ってます。 よたよたと横歩きし「ばたーん!」と 棒立ちで転倒してしまいます(汗っ) お尻から床に着いて上手に転べると思い、 練習のつもりでお座りさせるんですが くるんと寝返って逃げてしまいます。 この調子で、転倒してたら打ちどころ悪く怪我したり 頭は大丈夫??などヒヤヒヤ。 ハイハイすると、足腰が丈夫になると 聞いているのでハイハイして欲しいのに。 つかまり立ちの大好きなお子さんだった方、 ちゃんと上手に転べるようになりましたか? 経験談あったら聞かせて下さい。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • mitsy3589
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.3

yukitaraさん、こんにちは! うちの息子はお座りよりつかまり立ちの方が先にできるようになって、つかまり立ちから床におりるとき、いつも頭からがーーん!とこけていました。 つかまり立ちができて3ヶ月位経ってからお座りができるようになりました。お座りができれば、つかまり立ちの後、ぽてっとお尻からおりるようになりました。 その間、特別に親が何かした、ということはありません。息子が自分で学習して、工夫するのを見守っていました。

yukitara
質問者

お礼

>いつも頭からがーーん!とこけていました。 きゃは。同じです(笑)自分で何がおこったのか わからずびっくりしてその後大泣きです。 多少、痛い思いしないと学習しないかも…ですね。 ガンガン頭をぶつけているので心配になってしまいました。 ありがとうございます!

回答No.2

私の妹がそうでした。はいはいはほとんどせず、9ヶ月になる前に、いきなりつかまり立ちをし、つたえ歩きをしていました。 赤ちゃんは背が低いし、体重も軽いので、転んだり、ぶつかったりしても怪我をすることはまず無いです。尖ったところや鋭角なところだけ、ガードしておけば大丈夫です。 妹は今では立派な大人ですが、子供のころから運動が得意で、ハイハイをしなくても問題は無かったですよ。

yukitara
質問者

お礼

ますます、つかまり立ちがお気に入りになって しまって、立ってる方が多いかも…(汗っ) もっとしっかりしてくれば大丈夫と思い 見守っていくしかないですね。 ありがとうございました!

  • chiwarin
  • ベストアンサー率35% (169/479)
回答No.1

うちの子もお座りはあまりしない子でした。 お座りをしないまま(私がお座りさせればするのですが、やっぱりすぐにハイハイで移動しちゃいます)つかまり立ちを覚えてテーブルやらテレビ台やらにずっとつかまって楽しそうにしてました。 つかまり立ちをすると目線が変わるので楽しいんでしょうね。 友人の子はハイハイが出来るようになる前につかまり立ちをしてましたよ。 うちの子も最初のうちはyukitaraさんのお子さんと同じ様によく棒立ちで転倒してましたが、テーブルに頭を打ち付けた以外は怪我らしい怪我はしませんでした。 うちでは床にマットを敷くとかテーブルにガードをつけるとかして倒れても大丈夫なようにしていましたが。 その内転び方も上手になるのであんまり心配はいらないと思います。

yukitara
質問者

お礼

転倒して大泣き、泣き虫癖がついてしまいました。(苦笑) ちょっとのことで機嫌悪くなってます。 機嫌取るのもつかれちゃいます~。 早く上手になるといいんですけど!

関連するQ&A

  • 10ヶ月の発達について

    只今10ヶ月なんですが ずりばいもハイハイも まったくしません。 体系は小柄で女の子 なのですが、お座りは シッカリとします。 周りの子や本など 読んだりすると つかまり立ちをして 伝い歩きをする。 などと書いてありますが ウチの子は つかまり立ちも まったくしようとも しません。 腹ばいにしても 足を思いっきり振り トントンと床に 叩いているだけで 方向転換は上手に するんですが、 前には出ずたまに 後ろに下がっていきます。 仰向けにしておいても 寝返りも自分から めったにしません。 お座りの体勢も自分 からしません。 足の力は弱くない みたいですし 周りの子がみんな ハイハイをしてるので 心配になりました。 上の子のときも 今の時期ではちゃんと ハイハイもして つかまり立ちもしていたので 比べてはいけないのですが 比べるとあまりにも 遅いので心配になります。 普段はずっとお座りで 手が届く所のオモチャ であそんだり たまに腹ばいにさせてますが しばらくすると 疲れて泣いてお座りに もどります。 ハイハイの練習? になる事など方法など ありますか? 経験談などを聞かせて もらえると嬉しいです

  • つかまり立ちについて

    一歳(修正10ヶ月)です。最近低いテーブルに自分からつかまり立ちを始めました。が、つま先立ちなんです。普通つかまり立ちは最初から足の裏全体が床につくものなんですか?足全体が床につく時もありますがそれはお尻を突き出している姿勢の時です。

  • つかまり立ち、つたい歩き いつからでしたか?

    いつもお世話になっております。 6ヶ月の男の子のママです。 最近縦抱っこをしてもらった時に、足を突っぱねてビョンビョンするのが息子のマイブームのようなので、 先日何気にテーブルに手を置かせて、つかまり立ちのようにさせてみたら、数秒ですが一人で立てていました。 それに加え、テーブルを手でバンバンする余裕ぶり・・・。 腹ばいから「へ」の字になって、その体勢のまま前にジリジリ進む。 そんなハイハイの練習も6ヶ月になってすぐ始まり、足の力が強い子みたいです。 つかまり立ちやつたい歩きをする時期も、そう遠くなくやって来そうな気配を感じているのですが・・・。 そこでお聞きしたいのですが、 皆さんのお子さんは、つかまり立ち・つたい歩きはいつからでしたか? 個人差があるのは重々承知しておりますので、 経験談を、参考程度にお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 満11ヶ月現在、はいはい、つかまり立ちができません。

    同じようなお子さんをおもちの方いらっしゃいますか? うちの子は首すわりや寝返りは割と早めで普通でした。 確か9ヶ月で座らせるとお座りができる状態で、自分から座ったのは10ヶ月半ば。ずりばいをやっと始めたのも10ヶ月ちょうどくらいです。 それもその場で回転しかできなかったので心配して、離れた場所にミルクを置いて練習してました。(^-^;) すぐできるようになったのですが、未だにはいはいもせず、つかまり立ちも自分からは全くできません。先週、つかまり立ちさせてみるとなんとか2・3分ぐらぐらしながら立っている状態です。すぐに泣き出します。 10ヶ月健診でも、発達が遅めだが体や頭に異常はない、といわれています。 ちなみに予定日に3,660グラムで生まれて、現在9900グラムです。 1歳で立たないことはあるそうですが、ほとんどの子ははいはいかつかまり立ちのどちらかををするみたいなので、同じような発達をされたお子さんの体験談などをお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。(゜゜)(。 。 )ペコッ

  • おすわりとハイハイ 10ヶ月なのですが・・・

    10ヶ月の男の子です。 誰かがすわらせてあげるとお座りできるのですが、よほど興味のあるおもちゃなどで遊ばない限り続けてお座りしていられません。すぐにペシャっと伏せてハイハイ、それも手だけを使って腹ばいのまま進むズリバイみたいな形でしか進めません。かなり前からこの状態が続いて、進歩の気配がないのです。本人はそれで十分なのか、おもちゃを手でふっとばしてはまたそこまでハイハイ・・・みたいな遊び方です。その形からおすわりができないので一度ぺシャっとふせてしまうとあとは仰向けになったりまたハイハイしたりの繰り返しです。 ズリバイながらもとっても早いし方向転換も自由自在!でもこの形からおすわりにもどれないと自分からつかまり立ちもできないのではないかなぁと心配です。ちょっと高いところに本人の好きそうなものを置いて立ちたくなるように仕向けたりしてるんですが、届かないならあきらめる、といったカンジです。 おすわりの形もいまだに危なっかしくて横や後ろに倒れてはゴンってしてます。すわらせてあげればできるので、できない、というよりお座りが嫌いか興味がないのかなぁとも思うのですが、こんなことで大丈夫なのでしょうか? 練習させるっていうのもヘンかなと思うし、させるとしてもどのようにさせたらいいのでしょうか? ちなみにつかまり立ちもさせるとします。足もしっかりしていて「おっ!もうすぐ歩けるかぁ」とか言われちゃうのですが、自分からは腹ばいしかしないのにどうやったら立って歩けるようになるのか、と親としては不安です。

  • お座りをしない赤ちゃん

    生後6ヶ月の女の子の新米ママです。 つかまり立ちを先にして、お座りがまだとゆう赤ちゃんを育てた経験の方に質問です。 5カ月からハイハイをし、6ヶ月からつかまり立ちをするようになりましたが、自主的にお座りをしたことがありません。 1日1回試しに座らせてみますが、後ろに倒れるか、前かがみになってすぐにハイハイします。 同じような子を育てられた方いらっしゃいますか?その後いつ頃お座りが出来ましたか? また何をきっかけにお座りをしたか教えて下さい。 それと寝返りはうつ伏せから仰向けはしたことがありません。それはお座りに何か関係あるのでしょうか? 6ヶ月健診の時に聞けば良かったんですが、その時はまだつかまり立ちが出来ませんでした。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ハイハイよりもつかまり立ちが先で弊害はありますか?

    6か月前半の子どもについてです。 6か月に入ったところでつかまり立ちを始めました。しかし、まだまともにハイハイは出来ておらず不格好なズリバイだけです。(普通のズリバイとうつ伏せ→タカバイの格好を繰り返す尺取り虫のような進み方をミックスしています) つかまり立ちが出来るようになってからはクッションや親の膝など少しでも段差になっているところに目掛けて行きつかまり立ちをしようとします。その間の移動は不格好なズリバイなので行動範囲は3メートル程度しかなく時間もかかります。 ハイハイで全身運動をすることで筋力やバランス感覚を身につけるという話も聞きますので、早く歩いてほしいと思う反面、心配にもなっています。やはりハイハイをあまりしないことで運動神経は悪くなるものですか? このまま立つ練習を継続させるか、段差を取っ払ってズリバイ・ハイハイに集中させた方が良いか迷っています。運動神経は人並み以上に良くなって欲しいと願っています。ご経験などからアドバイスを頂けると嬉しいです。 ちなみに3カ月半で寝返りしてから床ではほぼうつ伏せでしたが手と足を組み合わせて使うのが下手でまともに前進できるようになったのが5カ月半ごろです。また、腰は座っていないのにうつ伏せからお姉さん座りやあぐら座り(どちらも手はついたまま)になったりしてちぐはぐな感じです。

  • 立ってばかりいる息子(>_<)

    あと数日で8ヶ月になる息子なんですが、7ヶ月になる少し前くらいからどっかにつかまって立とうとばかりしていて、最近ではもう立つのなんてもう得意中の得意ってくらいすばやく立っちゃうんです。 つかまるところがあればどこでもいいんです。 ソファーでも窓でも椅子でも何でもつかまって立っちゃうんです。 しかも最近つかまり立ちするだけじゃなくてつたい歩きをし始めてしまいました。 私自身、歩くのが早く9ヵ月半頃にはひとりで歩き出していたそうで、ハイハイはあまりしなかったようです。 よく歩くのが早くてハイハイをあまりしない子はよく転ぶとか、腰が弱いなんて聞きますが、私自身そのせいかは分かりませんが、よく転ぶ子供でした。 腰もけして強くはないです。(腰痛もちなので) なので、息子にはまだまだ立たずにハイハイをしてもらいたいんです。 現在はまだ、ハイハイというよりも腹ばいって感じです。 お座りも座らせてあげれば座りますが、独りで腹ばいからお座りにはなりません。 夫の会社の人の子供が立つのが早かったためか足が開いて曲がってしまって最近(今年の3月で5歳の女の子)になってやっと治ってきたというような事を聞き、よけいに何とかもう少しの間は立たないでハイハイというか腹ばいをさせておきたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 時々、歩行器に乗せているので、そのことも関係しているのでしょうか? 先輩ママの方々、何かいいアドバイスがあったら教えてください。 あと、個人差はあると思うのですが、経験談などもお聞かせ頂けるとうれしいので宜しくお願いします。

  • しょっちゅう転倒して頭をぶつける9ヶ月児

    9ヶ月の子なのですが、 一人すわりをするようになってから、つかまり立ちを始めた現在まで、遊んでいるときにバランスを崩しフローリングや堅い床で真後ろに転倒し、思いっきり後頭部をゴンッとぶつけて泣くことが良くあります。 うしろにクッションを置いておいてもすぐ動いてしまい、四六時中見ていることができず、アッ!と気づくと倒れて泣いています(TT) 柔らかいマットを以前は敷いていたのですが、それも動いてズリズリ動かして結局マットのない堅い床でばかり遊び、また転んでいます。 ぶつけた後は泣きますが、すぐに平気な顔してまた遊んでいます。 友人は「この時期の子は動くしバランスが不安定だし、うちの子もしょっちゅうぶつけているよ!!」と言いますがやっぱり不安です。 皆さんのお子さんもたくさん頭をぶつけて育ったのでしょうか? それともやはり何らかの処置をして何があってもぶつけないように気配らないとダメでしょうか・・・ もちろん可能なかぎりぶつけないようにすべきと思うのですが、どんどんハイハイで移動してしまうので、なかなか・・・ 皆さんの体験談やご意見をお聞かせください。

  • 10ヶ月の娘のことで・・・(長文ですみません)

    10ヶ月と15日の娘がいます。まだつかまり立ちができないのですが足をつっぱろうとせず、足の裏を地につけるのが嫌なのか?ぶらさげて降ろしていくと足が地面に近づくにつれ足を上にあげます。(腹筋はすごいですよね^^;)分かり易くいうと座ったままの格好で上がっているみたいな・・。ハイハイは腹ばいで回転しかできません。おすわりは大好きで6ヶ月からしっかりしています。移動は座った状態で腕とお尻で少しずつ動きます。(ほとんどしないですが、物を取るときは開脚でベタ~と前に体を折ります。腹ばいになり又開脚でお座りに戻ります)手は結構器用?小さなゴミまで上手にひろい口にいれます^^;意思表示はうるさいくらいで、2歳の姉と対等にオモチャを取り合いし喧嘩して怒ります。 先日、10ヶ月検診があり「ふくらはぎの筋肉が発達してないのかな?大きな病院で見てもらおうか」と言われ紹介状を書いてもらいました。翌日、大きな病院に行き診て頂いた所、所見では分からないのか?MRI検査をしようと言われてしまいました。こんな小さな子供に?と余計気持ちが重くなってしまいました>< その翌日、内科の私の主治医に相談に行きました。すると「見たところ、何の異常も見当たらない。筋肉が弱いならお座りも動きも出来ない。MRIなんか全身麻酔ですよ。おかしいところも無いのにそんな事絶対に断りなさい!」と言われました。とても信頼の厚い先生なので私はひとまず安心し、検査を断ろうと思いました。その後から急に、膝の上で娘が嬉しそうに足をつっぱりはじめました!確かに発育は遅いですが、少しづつでも成長しているような気もします。MRI検査の必要までは無いと思っているのですが・・同じような経験をされた方のお話、ご意見などお聞かせいただきたいです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう