• ベストアンサー

何が好きでした?

yukinojyouの回答

回答No.5

私の愛車は「ファイヤードラゴン」でした。 これはラジコンの漫画(詳しく話すと長いので省略しますが・・・)から出てきたオリジナルのマシンです。 これを全部黒に塗り、シールを貼り、軽量化をして、パーツをつけ、走らせた記憶があります。 大会にも1度でましたが、予選で落ちちゃいました・・・ 他にも「スーパードラゴン」・「サンダードラゴン」なんてのもありましたが、フォルムは一番「ファイヤードラゴン」が格好良かった。

amo
質問者

お礼

ラジコンの漫画って、もしかしてラジコンロッキーのこと?そうだったのか。知らなかった!スーパードラゴンもかっこ良かったですよね。

関連するQ&A

  • 爆走兄弟レッツ&ゴー DVDの出来

    私が小学生のころにハマっていたミニ四駆。 爆走兄弟レッツ&ゴーというアニメをやっていたのを覚えています。 アニメ以外にも個人的に出ていたレースで、肉抜きをして改造したマシンがコースから外れ道に出てダンプに轢かれたときは泣くよりも只々茫然という状態でした。 アニメを久しぶりに見たいなぁ・・・と思っているとDVD-BOXが出ているとのことですが、良くないと聞きます。 疾走感がまるでないと聞きますが実物を見たことがありません。DVD-BOXはそんなにもひどい出来なのでしょうか? 無印ではトライダガー、ブロッケンG、WGPではバックブレーダー、MAXではラキエーターが好きでした(^^)

  • ミニ四駆の改造について

    先日、会社の同僚とミニ四駆について話が盛り上がり、 社内ミニ四駆大会を開催することとなりました。 そこで、いろいろとパーツを買いあさり昔の記憶を頼りに色々奮闘してみたのですが、、、 なかなか速くなりません。 というか、スピードチェッカーで計ると35km/h前後出るのですが、実際にコースを走らせるとコースアウトしたり、スピードチェッカーで20km/h弱のマシンに負けてしまいます。 どうしたら早くなるでしょうか? ミニ四駆を改造する上でのポイント的なところを教えていただければ幸いです。 ちなみに、コースアウトをしないように抑えた私のマシンは MSシャーシの標準的な肉抜きエンペラー フロント:左右、スタビにつけた9mmベアリング リア:FRP使用の19mmアルミベアリングローラーを左右2個づつ モーター:ノーマル で、jrJCコースを2セット使用のテクニカルコースです。 タイムは9秒5前後です。 モーターをトルクチューン以上の速さにすると、 レーンチェンジのスロープでコースアウトしてしまいます。 レーンチェンジ部分に屋根をかぶせてコースアウト防止をし、 スピード重視の改造をすると7秒9あたりになります。 どうか、改造のご指南をお願いいたします。 できれば、加工等は無しでお願いします。(簡単に出来るような加工でしたらOKです) 長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

  • ミニ四駆について

    私の弟の友達の誕生会で『ミニ四駆』のクイズを出すそうです。 小学生に分かるようなミニ四駆のクイズがあれば教えてください!! クイズと答えを記入してください!! お願いしまーす

  • 小学生の遊び

    昨今の小学生(高学年)の流行ものはどのようなのでしょう? 僕(現在25歳)らの頃は、 BB弾とか、 ビックリマンシールとか、 ローラースケートとか、 ミニ四駆とか、 あとはファミコンとか、 などが思い浮かびます。 今でもBB弾みたいなもので、遊んでる子供はいるのでしょうか? あと、携帯・PHSをもってる子も多いのでしょうか? 10~12歳の流行もの(女の子も)をいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車のプラモデルのドアの開閉加工について

    車のプラモデルのドアなどを開閉できるように加工したいと思っているのですが、 なるべくキレイにボディのドア部分をカットできるような工具はありますでしょうか? かなり昔にミニ四駆の肉抜きをしたことがありましたが、その時はカッターをライターで炙って切っていました。 しかしそれだとどうしても切断部分が熔けてしまいます。 また自分はパテといった継ぎ足しをするような加工もしたことがないので、 うまく使って加工できるようなアドバイスもあれば教えていだたければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ミニ四駆とダンガンレーサー速いのはどっち?

     昔ミニ四駆で遊んでいたのですが、この間ひさびさにミニ四駆をうっていた店に行きました。そうしたら、ミニ四駆も少ないながらおいてあったのですが、ダンガンレーサー??なるものが売っていました。 そこで、ミニ四駆とダンガンレーサーどっちが速いのかという疑問が、浮かびました。 みためは、ダンガンレーサーの方が速そうだったんですが、ミニ四駆で遊んだ世代としては、ミニ四駆が速いのを信じたい気がします。

  • ミニ四駆における年齢制限とレースの改造制限どこまで許されるか?

     以前、別のカテゴリーでミニ四駆の高年齢層について質問させて頂きました。今度はレースと改造に関することを踏まえた上で似たような質問させて頂きます。よく、情報収集のために某大型掲示板のミニ四駆板を見るのですが、その中で「井桁」や「抵抗抜き」と呼ばれるハイレベルな改造の批判をよく見かけます。 「井桁を作るのは勝手だが、それでレースに出るのは改造レベルにハンデがありすぎる」とか「子供達がでるミニ四駆のレースに井桁でレースに出て勝つのは大人気無い」「ミニ四駆は子供だけの物。井桁のような小学生に真似出来ないことをして夢を壊さないでほしい」といった感じのものが批判の内容です。  確かに昔はミニ四駆が子供だけのものでした。でもそういう考えは古いと思います。高校生以上でミニ四駆やっている人はゴマンといます。そもそもミニ四駆の公式レースでの高校生以上の解禁と、昨日発売されたばかりの“ミニ四駆PRO”の存在を見る限り本家タミヤまでも大人も楽しめるものと認めてしまっているのです。  ですから「ミニ四駆は子供だけのもの」ってこだわるのは今更と思うのですが。そんなにこだわりたいのなら、大人である自分がミニ四駆を辞めればいいと思います。  井桁や抵抗抜きだってルール上OKなのだから仕方がないことでありますし、それは主催者側に年齢や改造レベルでクラス分けをしてもらえばいいと思いますが。    ミニ四駆をやっている方、またはやっていた方へ。ミニ四駆における年齢制限とレースでの改造制限はどこまで許されると思いますか?(別にミニ四駆に興味がない方の回答でも構いませんが・・・長文失礼しました)

  • 【人生論】おじいさんに人生を振り返ったとき子供の幼

    【人生論】おじいさんに人生を振り返ったとき子供の幼少期の思い出が1番人生で楽しかったと言いました。 そこでふと思ったのですが、おじいさんのいう幼少期とは小学生の頃、友達とゲームをした思い出やミニ四駆を走らせたりした思い出が人生のピークだったと言っていたので、それなら大人になってもゲームやミニ四駆をずっと続けていたら良かったのでは?と思ったのですがそれは違うのでしょうか? 世の中には働かず、親の金でニートをして一日中ゲームをやっている大人もいますが、まさにこれがおじいさんが言った人生のピークが続いている状態で理想ではないかと思いました。 でもニートで親の金でゲームを大人になっても続けるのはクズすぎるので、大人になったら、アルバイトをして少しのお金でゲームをすれば理想的な状態で死ねる気がします。 これはゲームとミニ四駆が人生の1番楽しかった思い出の人の話ですけど、小学生が人生のピークなら小学生はお金が掛からない趣味のはずなので大人になったら続けられるのでは?と思いました。 人生の1番良かった頃が子供のときだった人は今からでも子供のときの遊びをすれば良いと思ったのですがどう思いますか?

  • ミニ四駆に乗るアニメ

    ふとした事で思い出したのですが、昔、小学生くらいの頃、大好きなVHSビデオがありました。ミニ四駆の様なものにのってレースするアニメなのですがレツ&ゴーではありません。 覚えているのは、運転している主人公にこりょこちょをしたり運転席から引き剥がそうとして足でハンドルにしがみつく姿です。どなたかこのビデオの名前分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

  • あなたのミニ四駆の最凶改造法を教えてください

     お世話になります。ちょっと友人達の間でミニ四駆が再加熱「ダッシュ!四駆郎」「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」両方を見ていた世代なものですからみんな本気です(笑)  それで今度仲間を集めてノールールで勝負することになったのですが、私もミニ四駆全盛の頃の記憶をたどって改造するもののなかなか早くなりません。あの頃のほうが早かったようにすら感じます↓↓  今回はノールールということで私の記憶にある裏技改造は「ミニ四駆を二駆にする」「電池の所の金具を二重にする」「モーターをいじる(タミヤ以外のメーカーの千円モーターにする)」程度です。  インターネットでも探してみたのですが、セッティングが中心でなかなか裏技改造までは見つかりませんでした。ですから、「他にもこんなトンでも改造がありますよ」というのがあれば教えれください。ちなみに私が主に使用しているのはレイスティンガーです。どうぞよろしくお願いします。