- ベストアンサー
- 困ってます
Outlook Express6で送信者を禁止する
Outlook Express6で“Outlook Express6で送信者を禁止するを設定した場合に 禁止した相手には「送信者の電子メールアドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。」とメッセージがでるのですか? メールが拒否されたことが相手には、わかりますか? イタズラメールが急激に増えて困っています。 又禁止した送信者が増えた場合はOutlook Express6のメールの送受信は重くなりますか? よろしくお願いいたします。
- gardenia7_2005
- お礼率57% (287/499)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

いいえ、対象の送信者からのめーるは、受信サーバーからちゃんと受信して、削除済みアイテムに直行させるだけですから、相手の方には何もメッセージはいきません。 従って、「拒否」とは言っていますが、実質的に拒否には当たらず、相手には何も判りません。 送信者の禁止は、相当な数まで設定できるようですが、レジストリーに登録されるようですから、重くなるようなことはないようです。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
送信者には何も連絡されません。 受信メールがOEの削除済みアイテムへ入るだけです。
質問者からのお礼
良かったです。 送信者に連絡が入ったら又違うアドレスで受信したら どうしようと思っていました。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- アウトルック エキスプレスで送信できません どなたか教えてください
アウトルック エキスプレス6を使っています。送信すると「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス ・・・」というメッセージが出てきます。その後、IEを立ち上げてからもう一度、アウトルック エキスプレス6で送信ボタンを押すと送信できたりもします。何回か繰り返せば送信できます。ちなみにアドレスは、家族で5個使用していますが、スムーズにことが運ぶように設定等、方法がありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express 送信者を禁止する
OUTLOOK EXPRESSを使っています。知人が勧誘メールを毎日のように送ってくるので、「送信者を禁止する」の処理をしようと思っています。しかし、相手が知人だけに(親しくありませんが)、ちょっと心配しています。「送信者を禁止する」にした場合、相手が私にメールを送信したらどのようなメッセージが相手に届くのですか?それと、「送信者を禁止する」の処理をしたとしても、私のメールボックスの「削除済みアイテム」にメールが入ってきますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの送信者を禁止するについて
Outlook Expressの送信トレイを見ていたところ、誤って自分のメールアドレスを『送信者を禁止する』にしてしまいました。『(私のメールアドレス)が禁止されたユーザーの一覧に追加されました。』とメッセージが出ました。やはりこのままではマズイですよね?解除する方法を教えてください。ちなみにWindows XPです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express で送信できない
outlook express でメールを送信すると、以下のようなメッセージが送られ、送信できません。 プロバイダーに聞いたところ、アカウントの設定ミスでメールアドレスが正しく設定されてないのでは、 ということですが、問題はありません。プロバイダーのメールソフトでは送信できるので、 outlook express に問題があるのではということで、それ以上は進展なし。 thunderbird も同じく送信できません。(受信はできます) どなたか、詳しい方アドバイスお願いします。 ===================================== 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : *****@rondo.ocn.ne.jp 件名 'test', アカウント : '*******', サーバー : ***.vcrondo.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '450 <*******@dondo.ocn.ne.jp>: Sender address rejected: Domain not found', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 450, エラー番号 : 0x800CCC79
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressを使っています。
Outlook Expressを使っています。 Outlook Expressからメールの送受信できますが、ネット上からアドレスをクリックして送信すると、エラーメッセージは出ないのに相手に届きません。どうすればいいでしょうか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで送信できない
こんにちは。よろしくお願いします。 Outlook Expressで毎日メールを受信していますが、久々にメールを送信してみると 「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ・・・・」という表示が出てメールが送れません。今まで実家に送っていたアドレスですし、試しに友人の方へ送ってみても同じ表示がでます。こんなことは今までなかったので、原因がわかりません。 これだけの内容で原因がお分かりになるかわかりませんが、もしお分かりになれば教えていただけますでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressでの、送信者禁止の取り消し
迷惑メールが一時多かったため、Outlook Expressの中の「送信者禁止」の機能を使い、いくつかのメールを自動的に削除するように設定しました。 が、間違えて、消すべきではないアドレスも指定してしまいました(^^; そのアドレスを、「送信者禁止」のルールから外したいのですが、どうしたらよいでしょうか? ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- OUTLOOK Express の禁止された送信者の一覧がすぐ消えてしまう。
Windows XP でOutlook Expressでメールの管理を行っています。 迷惑メールが多く、最近までは届く度に「メッセージ」ボックスの「送信者を禁止する」という項目でチェックし、禁止リストの一覧に相手のメールアドレスを入れるという作業を行っていました。しかし、この間気づいたのですが、折角リストに追加しても、Outlookを一旦ログアウトすると次にログインしたときにはリストがきれいにが空になっていて、禁止したはずの送信者から、又、メールが届いてしまうのです。とりあえず今は「メッセージからルールを作成」というタブで禁止ルールを作成して対応していますが、以前に比べ大変手間がかかります。 この間までは、禁止者リストがどんどん追加されて、一度禁止した者からメールが届くというようなことはなかったのですが・・・。 きっと無意識のうちに何かそのようなコマンドを私が入れてしまったのだろうと思われますが、Outlook Expressのどこにそのようなコマンドがあるのかわかりません。 解決法をご存知の方ご一報を。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの送信について
様々なウエブページにて問い合わせ等で、メールを出す時メールアドレスをクリックするとOutlook Expressのメッセージの作成画面がでます、そしてメッセージを 入力した後、送信をするのですがこの時点では送信されておらずOutlook Express の送信トレイに残ったまま保留になっています。 あらためてOutlook Expressを起動し送受信をする事により送れますが、何故でしょう? また、この動作を忘れる事がままあり後になり気づいたりします。パソコンを終了時に未送信のメールがあります、と以前出たのがなくなりました。 どなたか分かる方いますでしょうか、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- Outlook Express
Outlook Expressで送信者を拒否する場合は、「送信者を禁止する」で登録するしかないのでしょうか? これで禁止すると一旦、ダウンロードしてから削除すると思うので相手から見ると届いたことになっているのではないかと思いのですが、どうなんでしょうか? 相手に届いていないことが分かるような受信拒否をしたいのですが、Outlook Expressでは出来ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
良かったです。 送信者に連絡が入ったら又違うアドレスで受信したら どうしようと思っていました。 メールも重くならないのですね。 ありがとうございました。