異人たちとの夏|根本的な疑問についての解釈

このQ&Aのポイント
  • 「異人たちとの夏」は邦画であり、質問者の一つのお気に入りの映画です。
  • 質問者は主人公の両親が幽霊として現れる理由について疑問を持っています。両親は息子に会うたびに衰弱し、歳をとっていくのにも関わらず、なぜ会いに来たのか疑問です。
  • 映画では両親の方が頻繁に息子に会いたがり、主人公が会わないと宣言するストーリーになっています。しかし、質問者はこの解釈に違和感を覚えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

「異人たちとの夏」について

 邦画が好きでよく見るのですが、「異人たちとの夏」は最も好きな映画の一つです。  ただ根本的な疑問があるのですが、そもそもなぜ両親は幽霊となって主人公(原田)の前に現れたのでしょうか。わが子が自分たちと会うたびに衰弱していき、最後は40歳にもかかわらず白髪の老人になってしまうというのに、何が目的で息子に会いにきたのでしょうか。普通だったら息子の健康が害されたり衰弱してしまうのだったら、わが子を思うあまり逆に会わないようにすると思うのですが・・・。映画ではむしろ両親の方が頻繁に息子に会いたがり、子供である主人公から「もう会わない」と宣言されるストーリーになっています。  確かに最後のすきやき屋でのシーンは感動的ですが、前述した根本的な疑問がどうもひっかかり、なにか違うような気がしてなりません。    この映画の解釈のしかたを教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • rpg9
  • お礼率32% (1319/4012)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

以下ネタバレ * * * いやいや、両親はついに、息子の衰弱が自分たちのせいだと思って去って行ったではないですか。でも実際には違ったのです。 そもそもは、主人公が離婚などで精神的に弱っていたので、あの夏、さまざまな幽霊と遭遇したのです。そして偶然なのか、神か仏の思し召しだったのか、両親の霊力があったからこそ、あの孤独な女性はそれまで主人公をやりこめることができなかったのです。主人公を守ろうとする両親の力のほうが、自分のいる地獄に引きずり込もうとする女性の力よりも強かったわけです。最後に主人公は、人間に救われるのですけどね。 何もかもが嫌になって、自暴自棄になって、親としての自覚もなくなってきていたあの夏、異人たちとの出会いで、主人公は失われた少年期のありがたみを悟り、失った妻を認め、失いかけていた父性と友情を確かめ合ったのではないでしょうか。 * * * ネタバレ以上

関連するQ&A

  • おすすめのホラー映画教えてください!

    こんにちは、最近ホラー映画を見たくていろいろ検索しているのですが、 なかなか好みのものが見つからないようなので皆さんのオススメ映画を教えていただきたいです。 カテゴリーは選択しなければならなかったので邦画を選択しましたが、邦画でも洋画でもかまわないです。 こどもの幽霊とか怨霊とか悪霊とかがでてくるのが見たくて探しています。 「仄暗い水の底から」はみましたが、最後の展開や途中からの演出に少しガッカリしてしまいました。 「呪怨」もみましたが、本当にところどころビクッとする「絵」があった程度で怖さはそんなに感じませんでした。 「シックス・センス」は映像の撮り方などがとても考えられていて、面白く見ることができました。 子供が主役ではなくてもよいので、子供の幽霊系が出てくる作品が好きです。 殺人鬼やゾンビ、スプラッタ系のグロい映画ではなく、おどろおどろしいような、怖くて眠れなくなるような作品で、 おすすめな映画(マイナーな映画も大歓迎です!)があればぜひ、教えていただきたいです! ぜひよろしくお願いいたします!

  • これなんて言う映画??

    これなんて言う映画?? 邦画でおそらくカラーです 主人公は「海女さん」 ホラー映画だったと思います 最後がすごくて 主人公が狂ったように殺人を繰り返す といった内容です 10年前くらいにテレビでやっていました もしわかる方いたらお願いします。。。

  • 告発のとき

    先日、「告発のとき」を観ました。 タイトルと内容がどうもしっくりこないのですが(私は)、 主人公の息子(マイク)は自殺だったのでしょうか。 もしそうなら、もってまわった映画ですね、 一死をもって告発するということでしょうか。 また、最近の映画は洋画も邦画も、画面に深みがありませんね。 予算を削っているとしか思えないけど、平たく言えば手を抜いている。

  • 「異人たちとの夏」で・・・

    英雄(風間杜夫)が、父(片岡鶴太郎)と母(秋吉久美子)と連れ立って、ようやく浅草の「今半」で食事を共にするシーンで、案内される部屋に向かう途中の窓辺でスズメを見て秋吉久美子が、一瞬、溜息をつく場面があります。 この二十年間、幾度もこの映画を観ていますが、あの時の秋吉久美子の「心の思い」がどうしても解りません。 どなたか、解説戴けるでしょうか?

  • 異人たちの夏

    異人たちの夏のなかにながれるオペラの題名を 教えてください。また、両親と食べたすきやき店 は今半?米久?

  • この漫画探してます。

    6、7年前に100円ショップで買った、少女漫画に付いてくる付録の詰め合わせの中に入っていた、短編集だけの薄い冊子(少女革命ウテナやこっちむいて!みい子も載っていたので恐らく【ちゃお】に付いていたものだと思います。)の一番最後に収録されていたホラー漫画の題名と作者名を探しています。 覚えてる範囲の話の内容は… ・その漫画の表紙を開いた一ページ目が、主人公が鬼のような形相で 「あの女さえいなければ…」と言っている。 ・主人公の女の子が好きな男の子は『日野くん』という子で、主人公は  自分から告白するのではなく告白されるのを待っている。 ・ある日偶然、同じクラスの女子(ショートヘアでした)が『日野くん』 に告白していて、その 女子の告白に『日野くん』が『OK!』と返 事をしていたのを見てしまった。 ・自分の部屋で落ち込んでいると、突然カバンから幽霊が出てくる。  (いったいその幽霊が何故出てきたのかは覚えていません) ・その幽霊にクラスで飼っている金魚やペットショップのウサギ、最後 には自分の家で飼っているネコも食べさせてしまう。 ・ある日『日野くん』と『日野くん』に告白した女子がキスをしていた とクラスで噂される。 ・主人公はその女子を呼び出し、カバンの中にいる幽霊に殺させる(?)  (本当に殺したか覚えていませんが、首を絞めていたのは確かです。) ・そして最後は主人公自身がカバンの中の幽霊に殺され(というより食 べられていたと思う)、最後のコマは 血まみれの壁で終わり。 あやふやで話の内容が間違っているかもしれませんが、『もしかしてこの漫画かも』というのがあればぜひ教えてください! よろしくお願いします!

  • 映画のタイトルを教えて下さい

    昔みたまま思い出せない映画のタイトルを教えて下さい。 映画のジャンルは邦画で戦争?映画か何かです。 うちの祖父(今70歳)が好きだった映画なので、年代的にはかなり古い映画だったと思います。白黒かカラーだったかは覚えていませんが、イメージ的に「陸軍中野学校」みたいな年代を感じさせる雰囲気の映画かと思います。 内容で覚えているのは、最後に主人公らしき人が死刑になって銃殺される話だったと思います。

  • タイトル教えてください!

    後輩(16歳)が随分前に見た映画だと言っていたんですが、 主人公にはエイズの友達がいて、 その子を助けるために薬草やらをいくつも試し、 でも最後にその子は死んでしまう、って話です。 その子が死んだときに、その子の母親に主人公が強く責められていたとも言っていました。 泣ける映画らしいのですが・・・。 わかる方は回答お願いします!

  • 初節句のお祝いについて

    息子の初節句について相談をさせてください。 私たちは夫婦+赤ちゃんの3人暮らしで、近所に妻である私の実家があります。 主人の実家は遠方ですが、この度、主人の両親と祖母の、 提案で息子の初節句を主人の実家で行うことになりました。 主人の両親にとり長男の初孫ということもあり、ぜひ主人の実家でお祝いをしたいということなのです。 とくにお祖母様は息子は主人の実家の子供だから、という考えが強いようで、 私たちも、遠方でなかなか息子に会わせてあげられていないので、 親孝行も含めて、主人の実家でお祝いをする方向で考えています。 その際に、よかったら私の両親も一緒にお祝いの席に・・・ と、思うけれど、遠いので悪いかな・・・ というお伺いが姑から主人にあったそうです。 私の両親はお招きいただいたのなら、お伺いします、というスタンスでしたので、 私から姑には、その旨を伝えました。 もちろん、遠方ですが、私の両親は日帰りで伺うつもりです。 ただ、本当はこちらの両親が主人の実家に行くとなると・・・。 姑もいろいろ気を遣うだろうし、もちろん私も気を遣いますし、 本当は私の両親なしで、主人の実家だけでお祝いをしたいだけでは?という気がしてきました。 なんなら私抜きでもいいのでは?とすら思えてきました。 主人の祖母の、「○○(息子)はうちの子だから」 姑の「○○(主人)が帰ってくるときにお祝いをしたらよいかと思っていた」 (私の両親の都合は特に聞いてこない) 「(私の両親は主人の実家に)泊まるのかな?」 (もちろん日帰りです。) などという発言から、あくまで私の勝手な憶測ではありますが・・・。 息子のお祝いを両家でできることを私はうれしく思いますし、 みんなでお祝いをしてあげたいと思うのですが、 主人の両親は本当のところは年に数回しか会えない主人と、孫に会いたいだけで、 私や私の両親が付随することは面倒に感じているのでは?と、 考えてしまいます。 日頃から、私の両親のこともなにかと気にかけてくださっていますし、 私の両親も何かの折には主人の実家へご挨拶に伺っていますので、 両家の関係は良好だと思っています。 ですが、実際のところはどうなのかな、と。 そもそも、言い出したのは主人の姑ですが、 なんだか一人で悩んでしまっています。 お言葉いただけたら、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小さい頃に見た映画(タイトル)が思い出せない。

    小さい頃に見た映画(タイトル)が思い出せない。 いつもお世話になっております。 小さい頃に一度見たっきりなので本当にうろ覚えなのですが、覚えていることだけ記させていただきます。 主人公?のおじさんが発明家かなんかで空飛ぶ車とかロボットを作り出していた。 幽霊みたいなのが数人いた。その幽霊は最初は悪者だったけど最後は仲間になった。 主人公?のおじさんが作ったロボットが終盤壊れてしまう。(もしかしたら直ったかも・・・?) ↑頑張って思い出せただけ記しましたが、これも正しいのかわかりません。こんな感じだったかな?って感じです。 小さい頃(10数年前)に見たものですが、その時点で金曜ロードショーとかで放送されてたものなので、もっと古い作品かも知れません。 でもCGとか使っていた気がします。 今になってもう一度見ておきたいと思いました。 意味がわからないと思いますが、ご回答の方よろしくお願いします。 もしまたなにか思い出したら補足いたします。