国会メルトダウンの可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • 不信任決議がされる可能性が出ています。解散総選挙や処分・離党・新党への動きもあります。
  • アメリカでは国難があると与野党が結束し、大統領を指示します。日本では与党内もののしり合いが起こります。
  • 国民性や政治の未熟さが原因と言えるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

国会メルトダウン

不信任決議がされる可能性が出ています(ひょっとして解散総選挙)、また通らない場合でも、処分・離党・新党などへ動く可能性もありますね。 正にメルトダウン真近のような、、、 どうして今こうなるのでしょうか? アメリカでは災害があると、現地では略奪・強奪・殺人が頻発しますが、日本ではおとなしく、冷静です。  現実を受け入れ、柔軟に対応しますね。 ところが政治はアメリカでは国難があると与野党こぞって、大統領の下に結束し、大統領を指示しますね。  日本では、ご存知の通りで、野党どころか与党内もののしり合いです。 どうしてこうなるのでしょうかね? 国民性なのでしょうか? 政治(選んだ国民含む)が未熟だから?(今経験を積んでいる最中?)

  • Lead90
  • お礼率69% (1405/2025)
  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146091
noname#146091
回答No.5

>国民性なのでしょうか? 政治(選んだ国民含む)が未熟だから?(今経験を積んでいる最中?) 今の国会の状況は日本人そのものの姿です。 はっきり言って我が国民は時間の経過とともに段々輪をかけてバカに成っております。 バカ国民が創り上げた国会議員に国民が苦しめられているのです。 正に「天に向かってツバをする」国民に成り下がってしまいました。 アウトです。

Lead90
質問者

お礼

>今の国会の状況は日本人そのものの姿です。 やはり、その答えが出ると思ってました。(私もそうではないかと、、、) 結局、我々国民の姿なのでしょうね。(自分ではわからないし、他人ごとで見ていますが) 事があると右往左往して、どこかに責任転嫁しようとして責める。 やはり、アウト ですか! ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.7

はっきり言って今回のことは、菅さんの作戦ミス、見込み違いです。強気でおしすぎたのです。 3,11の前の情勢から、政権は非常に不安定で、いつ倒れてもおかしくない状態だったのです。それだけの失政や閉塞状態だったわけです。 しかし、その失政を上回る災害が起きてしまって、それどころではない、当分その対策で手いっぱい、少しでも上手く切り抜けられるかどうかの心配のほうが上でした。 ですから、ともかくその目の前の危機対策をするのに全力を尽くす、それなら政権の座にいる大義名分も必然性もあります。必死にそれに取り組んでおればよかったんです。他のことは考えないで。 ところが、、、、、それを利用して、できる限りの政権の延命を図ったから、物事が進まなくなったのです。それは話が違うと。 実際、協力を仰ぐのも、自分の政権延命に有利になるようにばかり腐心してます。結果的にお仲間しか参画できていません。党内の協力も上手く集約できないのにどうしてこの先やっていけますか。 党内基盤が弱いということもありますが、それに対して締め付けばかりをしていては物事は進みませんよ、見放されるばかりです。 党内もまとめれない、野党の協力も取り付けれない、それは全て、自分の政権延命の利益を中心にしているからです 逆に、捨て身で最大の努力をすれば、まだまだこれでやれるんじゃないかの流れもできたかもしれません。

Lead90
質問者

お礼

今秋の件では確かに菅さんの責任は大きいと思いますが、全てが菅さん1人の話なのでしょうか? 何かあると常に 総理1人に責任を求めているように思えます。 なので常に1年で交代です。 これからもしばらく日本経済は沈滞すると思いますが、そのはけ口としてこれからも総理に責任を求めていくような気がしています。この議員の動きは、我々国民の動きそのものでは? と思って質問しました。 ありがとうございました。

noname#152422
noname#152422
回答No.6

代議士会で菅さんは退陣を表明しました。 質疑の様子を見る限り、不信任案は与党の反対多数で否決されると思われます。 > どうしてこうなるのでしょうかね? 国会議員は良くも悪くも国民の代表です。 国民性といっていいでしょう。 尤も、震災前は献金問題で政権が風前の灯でした。 急に動きが活発化したというよりも、3ヶ月ぶりに政争が再開したと考えるべきでしょう。 仮に管総理が辞めたとしても、その後にいったい誰がふさわしいというのでしょう? 政権交代前も後も短期間で総理の首をすげかえる日本。 もう独立国としてやっていけないのではないでしょうか?

Lead90
質問者

お礼

やはり国民性ですかね。(表現はいろいろあるかと思いますが) 何かあると(うまくいかないことがあると)誰かに責任を求める。 過去の総理交代も、ここ数年の経済低迷などの不満の表れですね。 常に総理が悪い! 誰かに代われ! 震災の苦痛も、総理の責任と、転嫁しているようにも、、、 ありがとうございました。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

> 日本では、ご存知の通りで、野党どころか与党内もののしり合いです。 阪神大震災の時は、ののしりあいはなかったと記憶しています。 新潟の中越地震の時も、もんじゅの事故の時も、ほとんどののしりあいになった記憶はありません。 遡って、関東大震災からチリ地震の津波の時から奥尻の地震から、他の地震ではののしりあいになった記憶はほとんどありません。 これは、各党から挙げられた対応策や要望を取捨選択しながら、しっかりとした対応ができていたためだと思われます。 今回の地震にしろ、昨年5月の口蹄疫(10年前の口蹄疫の時もののしりあいになった記憶はありません)にしろ、政府の対応は野党の要望や野党提案の対応策を拒否し、対応が完全に後手後手になっているにもかかわらず責任感のかけらもない。対応マニュアルや法にのっとった対応はほとんどやらない。 こういった態度がののしりあいを引き起こしている最大の原因と思われます。

Lead90
質問者

お礼

今回だけの話ということですね。 少し期待できるかも。そして光が見える気がします。 でも気になるのが、与党内の動きです。(野党はいつでも不信任案を出しますからね) 菅さんの不手際を責めているのが、結局 小沢グループということですね。 本当に菅さんの手腕不足なら、小沢Gr以外の人たちも声を上げるような、、、? 何か結局政局?と思える人の動きなのですが、、、。 ありがとうござました。

  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.3

所詮、被災していない人からすれば、他人事なのですよ。 自分のお金にしか興味は無いし、それを向上させるなら、人の生き死にや大災害さえも利用してしまうのが、今の政治家です。 各企業に出した省エネの話も馬鹿げてますよね。 従わなかったら1時間当たり100万円の罰金なんて・・・。 アホとしか言いようが無いです。

Lead90
質問者

お礼

そうですね。 でも、なぜそういう人たちが我々の代表になれるのでしょうかね? 我々の姿を写しているのでしょうか??? ありがとうございました。

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.2

結局のところ、国策よりは我が身が大事ってことでしょう。 信念が無い。 選挙の時の演説、「命がけで頑張ります!!」 100%嘘っぱちです。

Lead90
質問者

お礼

ですね。 でもなぜなんでしょうか? やはり我々国民がそうしているのでしょうかね。 ありがとうございました。

  • 7kugino
  • ベストアンサー率12% (37/296)
回答No.1

ドイツ イタリア 日本は女性に参政権を与えることで政治は曲がります。

Lead90
質問者

お礼

その3国と女性との関係は?

関連するQ&A

  • 郵政国会 あなたの描くストーリー

    タイトル通りです。どんな結果になると思いますか? 1.参院で成立。反対派もうやむやに・・・ 2.参院で否決で衆院解散。反対派が新党設立で総選挙。総選挙後は与党に合流 3.参院で否決で衆院解散。反対派が新党設立で総選挙。総選挙後は民主党に合流。結果与野党逆転。 4.参院で否決で衆院解散。総選挙は民主党のバックアップで戦う。 5.参院で成立。民主党が「内閣不信任案」を提出。自民反対派も賛成にまわり、やはり総選挙。 自分的にはこれぐらいが想定できます。ちなみに番号はそのまま可能性の順です。 ちなみに個人的な賛否などは尋ねてないので、そういった意見はやめてください。

  • 新党日本が国会議員二名の離党を認めた(除名した)意義は?

    いつもお世話になっています 新党日本が国会議員二名の離党を認めた意義は何ですか? 新党日本のマニフェストをは比較的自分の希望に近い物がありました。参院選でも有力な候補の一つでした。 選挙3日前という重要な時期に2名を除名にした田中康夫氏の意図は何でしょうか? 2名を除名にして新党日本は国会議員はゼロなったようです。 もし今度の参院選で1名も当選しないとしたら、政党と言うより単なる政治団体になってしまうように思います。この時期にこのような態度に出た意義を私の様な政治の素人には全く理解できません。宜しくお願いします。

  • 亀井静香が御解任  無の極致をきわめた国民新党の段

    連立政権からの離脱を主張して、国民新党の代表を解任された亀井静香氏らは、記者会見を行い、ここに至って離党する旨を表明し、先週から続いていた国民新党の騒動は、そのような、のんびりした形で決着いたしました。亀井前代表は 「ただいまをもって、国民新党から離党します。国民の皆さんや党員の皆さん方に対して『申し訳ない』という気持ちでいっぱいです」 と述べています。同じく連立政権からの離脱を主張して、政調会長を解任された亀井亜紀子さんと2人の離党となっておりますが、2人は当面、無所属で活動するとしていますが、亀井前代表は東京・石原慎太郎都知事を党首とする新党立ち上げに意欲を示したりも致しております。・・・それにつけても党首の解任とは、また大胆な行動を取った、と言いますか、何も行動を取ろうとしていない、と言いますか、延命の道の無い民主党政治に、あくまですがり付いて、ケツの毛を収めて置く椅子を求めて奮い立つ、と言いますか、何が何やらよく分かりませんので、この国民新党と亀井静香さんたちの行く末をどなたか教えてください。

  • アメリカ大統領選挙について

    アメリカ大統領選挙について わたくし、恥ずかしながら、政治関係の知識が全然ありません。 おばかな質問をしますが、お許しください(´・ω・`) 最近、アメリカ大統領選のニュースをよく見ますが、なぜ、今選挙をしているのですか? オバマ大統領の任期終了ですか? 不信任みたいなやつですか??

  • 私の考えた「小泉新党」作戦

    昨今の政治不信といったらどうしようもありませんね。私はふと「いっそ小泉さんが自民党を離党して新党を旗揚げしたらどうだろう?」と思いました。 自分なりに考えた「新党を旗揚げすべき理由」は次の通りです。 ○自民党のいわゆる「抵抗勢力」が、小泉執政の明らかな足かせに思われる。 ○小泉さんは「自民党をぶっ潰す」と言っていたが、自民党総裁の小泉さんがそんな事を出来る筈が無い。第一、小泉さんが改革に成功し、高い評価を得たら、それに便乗して自民党は選挙に勝ち、古い体質が生き残ってしまう。 ○与野党問わず、世代問題が表面化しているため、もし今新党旗揚げすれば、与野党から活きの良い若手が沢山手に入り、クリーンかつ人気抜群の政党が結成出来る。 こうすれば、小泉改革もグンとスムーズに行くと思います。皆さんはこのアイディアをどう思いますか?他に政界を活性化するアイディアはありますか?書いてくれると嬉しいです。

  • サンデル氏の正義について

    日本は、震災でも略奪強奪が起こらないモラルの高い国の民族です。 しかし、アメリカは震災が起これば必ず略奪強奪が当たり前のように 起こります。 こんな国の人間がいったいなにをモラルの高い日本人に教える事ができるのでしょうか? モラルの低い国の人が前提とするモラルなんて見習うべきものは なにもないと思うとります。 サンデルの正義は、偽物だと思うとります。

  • 日本の政治家って

    フィデルカストロ氏やプミポン国王のように、多数の国民が悲しんだり。 アメリカ大統領選のように、田舎の集会でもすごく盛り上がったり。 こう言う事って、日本の政治では全くないですよね。 政治家一人死んでも、日本国民は誰一人悲しまないし。 政治家が街頭で訴えても、立ち止まって聴く人はほとんどいないし。 日本の政治ってどれだけしょぼいんですか?

  • 参院選後の国民新党と新党日本

    もし次の参議院選挙の結果、議席が与野党伯仲となり国民新党と新党日本が キャスティングボードを握った場合、この両党は 自民党側、民主党側のどちら側に付きそうですか?

  • 議員内閣制か大統領制か

    今日の金融危機・雇用不安にたいして、政府は何ら有効な対策をとらず国民を政治不信に陥れている。 議員内閣制の日本では、首相を国民が直接投票で選べない。 これにもどかしさを感じるのは私だけだろうか? 大統領制のアメリカは、大統領を国民が選挙で直接投票で選べる。 日本は議員内閣制か大統領制か、どちらが良いと思いますか?

  • 福島原発国会議員全員は関東に残っているんですか

    国会議員等政府関係者はちゃんと関東に残っているんですか? 与野党全員と、官僚を含めるいわゆる政治家は関東地方に絶対に残って国民に安心感を与えるべきだと思うんですが、まさか関東から抜け出して西日本方面へ少しでも逃げているような 公務員を含む政府関係者はいないですよね?