• ベストアンサー

シトロエン2cvエンジンのかけかた

noname#225520の回答

noname#225520
noname#225520
回答No.4

2CVオーナーです。私の2CVもオリジナルのメカポンプのままですが、確かに1ヶ月くらいほっておくとキャブのガスが蒸発して始動に時間がかかります。もう1台所有しているアルファのジュリエッタのウェーバー・キャブも同じです。メカポンだとクランキングしないと燃料が送られないので始動に時間がかかりますよね。 ただし、半日もかかるというのはメカポンプの劣化だと思います。私の場合でも10秒ずつ2回もクランキングすれば始動します。 その気があればメカポンプを外し、プッシュロッドを押したり引いたりしてみてください。どちらでも「びゅっ、びゅっ」と音がすればダイヤフラムは正常ですが、そうでないと交換が必要でしょう。今はいいですが、そのうちエンコするかもしれません。 パーツは関東であればエイデンシャ、関西であればダックハウスで購入することができます。

関連するQ&A

  • キャブクリーナで農機具のエンジンを掛かるようにしたい

    田植え機で、エンジンは2~3PSの4サイクルです。放置によりガソリンタンク、キャブ内ガソリンが変質してました。キャブの燃料ホースまではきれいなガソリンで洗ってみました。プラグは点火OKですが全く燃料を吸ってません。キャブを外してドレインからも変色したガソリンは抜きましたがNGです。キャブクリーナーを買ってきましたが使い方を教えて下さい。また何か完全にキャブが詰まってる感じですが、良く荷札の針金で通して直す話を聞いたことがありますが、これはキャブを分解(OH)した場合の事でしょうか。出来れば機械は好きですがエンジン関係には弱いのでキャブ分解はさけたいと思います。よろしくお願い致します。

  • ガソリンエンジンとディーゼルエンジンではどちらがトラブルが多い?

     農業を営んでいるものですが、我が家で色んな農業機械を所有しております。  トラクター3台(ヤンマー、イセキ、日ノ本)、コンバイン2台(ヤンマー、三菱)はディーゼルエンジン、田植え機2台(みのろ、共立)、クローラー運搬車(ヤンマー)、管理機(ホンダ)、草刈機(ロビン)はガソリンエンジンです。  この秋の稲刈りでクローラー運搬車のエンジンが掛からず、また、春の田植えでは田植え機のエンジンの吹き上がりが悪く、エンストばかりで、キャブ関係を機械屋さんに点検を依頼しました。  上記の機械、特にガソリンエンジン機械はシーズンオフにはタンクの燃料をすべて空にし、キャブ内の残燃料もエンジンを掛けたまま、消費するようにしています。草刈機(混合ガソリン)も同様にしています。  エンジン、キャブ内にガソリンが残留していると、燃料ホース等に良くないと機械屋さんに聞きました。  新しい年に、さて使おうとするとエンジンが掛からない、吹き上がりが悪いのはガソリンエンジン機械ばかりです。  トラクターやコンバインはディーゼルなので、燃料を切らさず、バッテリーさえ上がっていなければ、まず、掛かります。  何故、ガソリンエンジンはディーゼルエンジンより、よくトラブルのでしょうか?構造が複雑で、点火系、燃料系、キャブ系のトラブルばかりです。  ガソリンタンクも錆が出やすいです。 空にしておくと錆が出やすいのは分かっていますが、長期使わないまま、タンクに残しておくとガソリンが劣化変質して始動性が悪くなります。  大パワー必要としない機械は(5ps前後)はガソリンエンジンです。ガソリンエンジンはディーゼルに比べて繊細だと思います。  自動車のように毎日使わず、休止期間があるガソリン農業機械はよくトラブルに悩まされます。  トラブルの少ないガソリンエンジンはないでしょうか?        

  • エンジンがかからない

    運搬車のエンジンです。プラグを締めないまま使用してプラグが抜けなくなって使用不能になり、 中古のエンジンを買いました。ロビンの5から7馬力です。 最初は一発でかかりましたが、その後かからなくなり、キャブの掃除をしてもかかりません。 古いほうのキャブと交換(清掃済み)したらかかったりしましたが、調子が悪くまたかからなくなりました。 プラグはぬれていなかったのでプラグのせいではなく燃料が来ないせいだと思いましたがとりあえず 新しいプラグと交換したらかかって、そのときは2,3回かけても始動したので安心したのですが、 数日後かけてみるとかかってのですが、調子が悪く、キャブがオーバーフローしてガソリンが漏れていました。 あわててコックを閉めてキャブの底を外してフロートを動かしてみると正常になった(燃料がもれなくなった)ので組み込んでかけてみたのですが一向にかかりません。 プラグは青い火花がはっきり出ます。が、やはり何回かスターターロープを引っ張ってみてもかかりません。 プラグが乾いていて燃料が来ている気配は無いようです。 こんな状態でも前回プラグを変えたら、かかったのでのです。 が、プラグが濡れないのはやはりキャブの掃除が足りないのでしょうか。

  • エンジン刈り払い機の燃料添加剤

    ホンダUMK425Mで下記質問をして、とりあえず燃料フィルターとキャブ洗浄を考えました。 エンジン刈り払い機の不調 https://okwave.jp/qa/q10120687.html 燃料フィルタは買って替えたのでいいとして、キャブ洗浄は分解がハードル高いので燃料添加剤で内部の汚れ(腐ったガソリンなど)を洗い落とすのを試してみたいと思います。 ・お勧めありますか。 ・使っちゃいけないものありますか? 燃料の使い切りは大事で毎回必ずエンジンが止まるまで燃料を使い切るように回すのですが、2,3年前に1回だけ使用後2,3か月放置してしまったことがあります。揮発成分の抜けてドロドロになったガソリン(いわゆるクサッタガソリン)がキャブの中に詰まっている可能性を疑っています。

  • YAMAHA 8馬力 89年製 2スト エンジン

    エンジンの始動について質問です。 エンジンを保管しておく際に、エンジンに繋いでいる燃料タンクのソケットを抜きキャブの中のガソリンを全て燃焼させて空にしておくようにしておりました。 再びかけようとするとエンジンのかかりが悪くなってしまうのです。 しかし、1度エンジンがかかると、思いっきりスターターのひもを軽く引くだけで1発始動するのです。 そこで、キャブを空にしないように ・キルスイッチで、エンジンを切り、すぐにかけてみる。 ・キルスイッチで、エンジンを切り、6時間後にかけてみる。 の2パターンで試したところ1発始動でした。 いま、明日の夜までそのままにしておいてかかるか試すところです。 奈良居住で、海で使用するために、車に横積みして移動するのでキャブを空にしないでもっていくこともできず困っております。 うまくエンジンをかかりやすくする為の ・エンジンのうまいかけ方 ・修理が予想される箇所 など、ないでしょうか? 原因か分からないですが、不審に思った箇所ですが、 ・燃料ポンプが少しは硬くなるが、指で押せないくらいには、カチカチに硬くならない ・エアークリーナーのふたを開けてみるとスポンジみたなのがない (単車だとあったので、ボートのエンジンにもついてるのかと思い、もとからあったかは不明です。) 以上、宜しくお願いいたします。

  • ガソリン漏れで困ってます。

    こんにちは。 バイク(ビーノ)のキャブからのオーバーフローホースからガソリンがもれてきてしまいます。キャブを分解清掃しましたが直りません(一時的には直りました:一時間くらい、エンジンのかかりも、漏れもなくなりました)。どこが悪いのでしょうか?また、信号で停止する度にエンジンが止まります。また、ふかしながらでないとかかりません。 気になる点は、最近間違えてガソリンタンクにオイルを入れてしまいました(満タン時に150ccくらい)。エンジン停止時でも燃料コックから少しずつガソリンが出ています(キャブ取り外し清掃時に気づきました)。よろしくお願いいたします。

  • シグナスX エンジンかからずプラグが濡れない

    シグナスX エンジンかからずプラグが濡れない。 走行中アクセル戻したと同時にストール。それ以降一回もエンジンかかりません。 キャブのエアー吸入口を手で塞ぐと手がガソリンで濡れます。負圧も感じられます。 しかし、セルをどれだけ回してもプラグが濡れません。 恐らくはキャブのフロートまでは燃料が行ってるが、燃焼室までは届いてないようなのです。 原因や調査方法が分かりましたら教えて頂けますでしょうか。

  • エンジンが止まってしまいます・・・

    友人のJOGを直しているのですがタイトルの通りエンジンが止まってしまいます。キャブに直接ガソリンを入れるとエンジンはかかるのですが、いずれ止まってしまいます。一応キャブにガソリンは来ているのですが・・・。 何分もうぼろぼろのバイクなので諦めかけていますがわかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。

  • エンジンのかかりが悪いのですが・・・。

    初めて投稿させていただきます。 現在、ジャイロキャノピーに乗っているのですが、 1週間程度乗らずにいると、エンジンのかかりが 悪く、なかなか点火されません。 暫く(数十秒)セルを回していると、エンジンは かかるのですが、吹けあがりが悪くアクセルを回しても タイヤまで動力が伝わらない感じがあります。 こちらも数十秒アイドリングしていると、普通に 走れるようになるのですが、どのようにしたら直るか 分かる方いらっしゃいますか? 感触としては、暫く置いているうちにキャブの中の ガソリンが少なくなってしまい、ガソリンに火がつかない 感じがあります。 ガソリンが回ると通常通り発進する感じです。 あいまいな表現で恐縮ですが、ご教授いただけると 助かります。 ************************************ <概要> ・キャブのOHを素人ながら1回しました ・1日置いているくらいでは問題なくかかります ************************************

  • エンジンかからず

     仕事場の人に原付(スズキ・チョイノリ)を「動かないから」と貰ったのですが、燃料のコックを開くとガソリンがダダ漏れになり走りません。  一応メカの経験はあるので、キャブをバラして洗浄すれば直るかなと思ってますが、詳しい方いましたら適切な処置法を教えて下さい。 ↑  以前、この質問をして4人の方から「オーバーフローでは」との回答を頂き処置しました。  キャブ内はさほど汚れていませんでしたが、ガスケット&エアクリを新品にし、ジェットのつまりなども無い状態を確認し、キャブを組み上げ、オーバーフローも無くなりエンジンを始動させました。  エンジンは掛かり回転も安定してきてホッとしたのも束の間、急に止まってしまい、それから幾らキックしても全く掛かりません。  この不具合は何が考えられるでしょうか?  よろしくお願いします。