• ベストアンサー

生命保険の失効

故意に生命保険の保険料を未納にして保険を使えなくした場合(失効)法的に罰せられたり違法行為とみなされるのでしょうか? 契約者は自分で主人に生命保険をかけています 失効してしまった為に復活の手続き中。 前に同じ質問をしていますが間違えて免責としてしまいました 申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133562
noname#133562
回答No.1

生命保険会社が定める約款に基づき取扱いされますので、法律の関与はありません。 ですから、罰せられたり、違法行為とみなされません。

rurualoha
質問者

お礼

なるほどありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.2

保険会社との契約上での話なので、違法も何もありません。

rurualoha
質問者

お礼

安心しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生命保険の免責

    故意に生命保険の保険料を滞納して免責にした場合、法的に罰せられたり違法行為とみなされるのでしょうか? 免責にした理由は保険料が高い為に継続するか検討していた為 免責になったが再開する手続きを開始中。 契約者は自分で主人にかけている保険の場合

  • 保険解約と失効

    生命保険の失効中に保険のアドバイザーの方から他商品の進めがあり変更を考えています。 アドバイザーの方いわく失効中の保険は解約すれば未納分は支払わなくて済むと教えもらいました。失効中の保険を回復してもすぐ解約して他商品の契約をするなら失効中の保険料を払うのは、確かに必要ない気がするのですが、失効中のまま解約してしまうと何かマイナス点はないのでしょうか?ちなみに契約者は自分で主人にかけています。 マイナス点が起きる場合契約者の私だけで主人は大丈夫でしょうか? 2点について回答お願いします。

  • 入院していて生命保険料が未納で失効復活も出来ない

    父の生命保険料が2ヶ月未納で失効と言われました。それは脳梗塞にかかり入院していて未納になってしまいました。病気になるし保険金は払えないと言われました。病気になっているので復活も出来ないと言われました。まるで詐欺みたいに感じています。これは本当でしょうか。

  • 生命保険の失効、復活について

    質問なのですが、生命保険の引き落としが出来なくて失効してしまった場合、病気の種類によって(例えば白血病など)無条件に復活してもらえるなんてありえることでしょうか?? 普通は保険が失効した場合は復活したとしてもガン保険は適応されず一時金なんかはしはらわれないと思うのですが・・・。 どうも身内が不穏な動きをしているみたいで心配です。どうぞご教授願います。

  • 失効した保険を復活させるか、新たに入りなおすべきか悩んでいます。

    失効した保険を復活させるか、新たに入りなおすべきか悩んでいます。 保険料の未納で保険が失効しましたが、まだ復活まで期限があるようです。 できれば、新たな保険に加入したいと考えているのですが、 今年のはじめごろ、妊娠9週目で流産してしまいました。 そのことがあっても、新規に保険に加入できるのでしょうか? そのときに子宮筋腫もみつかっているのですが、 子宮筋腫があると、新規契約はできないのでしょうか? 失効した保険を復活させた方がよいのでしょうか? 現在、35歳で、上記以外、とくに病気などなく、 通院歴もありません。

  • 生命保険の死亡保険金「免責事由」について教えて下さ

    大手生命保険会社の約款を見ていたところ、死亡保険金の「免責事由」(支払わない場合)についてわからないことがあります。どなたかご存知の方教えてください。 現在、ファイナンシャルプランナーの資格を持っており、生命保険について勉強しています。 特約などの乗換えを勧められ自分の保険の見直しを始めました。 自分の生命保険で勉強してみようかとしてみたところ、約款の最初の最初でなんだか納得がいかずつまづきました。 10年ほど前の大手生命保険会社の「生きる○カラ」に入りました。 約款規定の第1条に死亡保険金の支払事由の記載があります。 「被保険者が死亡したとき」の免責事由として、(1)責任開始日から2年以内の被保険者の自殺によるとき、(2)契約者の故意、(3)保険金受取人の故意、とありました。 そして別枠の注意書きに、『「被保険者の故意」には、自殺行為、自傷行為を含みます。』とあります。 そこで、わからなくなりました。 「被保険者の故意には自殺行為を含みます」とあるので、被保険者の自殺には保険金はでないことになります。 ですが、免責事由には、「2年以内の被保険者の自殺によるとき」と期間が限定されています。 では2年以降は自殺であっても保険金はでるということですか? そこでまた疑問がでました。 免責事由に「契約者の故意」「保険金受取人の故意」とありましたが、「被保険者の故意」とは記載されていません。 「保険金受取人の故意」というのはなんとなく事件性もあり免責事由の理由として納得がいきます。 「契約者の故意」または「被保険者の故意」の意味は、本人の意思の自殺になるものだと思います。 「被保険者の故意」で免責ということなら、なぜわざわざ「2年以内」と限定されるのでしょうか。 2~3年が過ぎたあとであれば自殺でも保険金がでると聞いたことはありますが、 結局、自殺では保険金はでるんでしょうか。でないんでしょうか。 自殺で出ないのであれば、「死んで保険金で借金を支払ってくれ」というよくあるドラマのようなことはなりたちませんよね? 私自身、「契約者」であり「被保険者」にあたります。 そんな私が例えば自殺した場合、保険金はでないということになるのでしょうか。 ややこしい質問を申し訳ありません。 自殺したいとかそういうわけでなく、なんだか最初でつまづいてしまいなんだかなんとなく納得がいきません。。 日本語の問題?読解力の問題の気もし、保険会社に確認するほどのことでもないのでこちらに質問してみました。 どなたか保険にお詳しい方、詳しくお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の失効

    フコク生命自由が丘営業所の募集外務員に、保険料を渡したのに、外務員は、会社に入金しなかったため、保険契約が失効になりました。本社の「お客様相談室」に相談してもまったく取り上げてもらえません。このような場合どうすれば、最も早く、有効に解決できますか。

  • 生命保険 解約払い戻金について

    以前加入していた生命保険の解約をしようと思います。 と言っても2004年に失効して解約もせず忘れかけていたのですが、この度保険会社から解約請求書が送られてきて思い出した次第です。 その際の払戻金の内訳に、『保険料お立替金』とありますが、これは一体どういったものでしょうか? 保険料の口座引き落としができない場合に自動的に保険会社が立て替えて保険を継続できるものだと思うのですが、復活の手続きをする際に未納分の保険料を納めていれば立替金にはならないのではないでしょうか? お恥ずかしい話ですが、何度か失効になり復活手続きをしましたが、手続きと同時に未納分を納めているはずなのですが、解約の案内には立替金として金額が出ています。 それともこの立替金というのは2004年に失効した時から今までの分なのでしょうか? 立替金の金額が大きかったので・・・ 忘れていたものとはいえ、立替金を差し引いても少しでも払戻金があるようなので気になっています。 どなたかよろしくお願いします。

  • 失効中の生命保険を差し押さえられた場合

    国民健康保険料の滞納で、生命保険の差し押さえになりました。 現在こちらの生命保険は失効中で、解約返戻金が差し押さえられたということです。 市役所から差押調書も届いています。 こちらの生命保険は放置していれば市役所が解約手続きなどするのでしょうか? こちらでする必要がありますか?

  • 失効→復活の手続きについて

    下記のような約款がある場合、 仮に保険を失効した場合、失効日は何日になるのでしょうか? 又いつまでに復活の手続きをとればよいのでしょうか。 復活の手続きをとる日にちを、具体的に何月何日迄に、と 教えていただけますか。 よろしくお願いします。 保険契約の効力発生年月日 H4.2.27  毎月の保険料の払込みの時期は、その月の1日から末日までとなっています。この期間内に保険料の払込みがない場合でも、その期間の経過後第3月目(職域保険は2月目)の月における保険契約に加入した日に応当する日の前日までは保険契約は失効しませんが、保険料の払込みがないままこの日を経過しますと、保険契約は失効します。  なお、失効後1年以内であれば保険契約の復活の申込みをすることができます