• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCの電源が入りません)

PCの電源が入らない!故障の問題切り分け方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • PCの電源が入らない状況で、故障の問題切り分け方法を教えてください。自作PCのため、パーツ交換が必要な場合も考えています。
  • PCの電源が気づかないうちに切れてしまい、再起動してもすぐにダウンしてしまいます。パワーユニットかマザーボードに問題がある可能性があります。
  • 確認した事項として、PC本体のパワーランプがつかず、ファンも動かないこと、画面が真っ暗な状態であること、電源ケーブルの取り替えや放電処理などをしたが改善しないことが挙げられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shnz
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

テスターがあると切り分けが確実に出来るでしょうが、 コンセントから他の機器をつないで動くようであれば、 まぁ十中八九パワーユニットでしょうね。 マザー上のランプが光っているのはあまり参考になりません。 他重要部品を動かす電力とは別ものなので。 パワーユニットを交換すれば直ると思います。 但し、パワーユニットの故障原因によっては他に影響を与えていたり、 他からの影響で壊れていたというケースもありえますので、 一概にPCの機能そのものが完全に復旧すると断言は出来ません。 例えばなんらかの加電圧によりパワーユニットが故障していた場合、 交換したとたん煙を出すという可能性もあるという意味です。 また加電圧は基本的にパワーユニットが故障することでその先へ影響を与えないようになっていますが、 時と場合、状況によってはその先まで壊れてしまっているケースもありえるという意味です。

nobu-o
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 対象の電源ケーブルを他の機器に接続しても問題なく動作します。 パワーユニットの交換を検討させていただきます。 ご参考までにお伺いしたのですが、 > マザー上のランプが光っているのはあまり参考になりません。 とありますが、パワーユニットからのケーブルをマザーボードに接続しないとこちらのランプも点灯しません。 パワーユニットが完全に故障して電源供給できない状態であればこちらのランプも点灯しないと思われますが、その判断は間違いということでしょうか。

その他の回答 (2)

  • shnz
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

No.1です。 >パワーユニットからのケーブルをマザーボードに接続しないとこちらのランプも点灯しません。 ・それは通電もしていないという状態です。物理的に離れたら間違いなく点灯しません。 >パワーユニットが完全に故障して電源供給できない状態であればこちらのランプも点灯しないと思われますが、その判断は間違いということでしょうか。 ・確かにパワーユニットが完全に故障してマザーのランプが点灯しない状況も有り得ます。  ですが、前述した通りHDDやその他重要部品を動かす電力とは別ものです。  ケーブル類が違いますよね?全て供給先の電圧に合わせて変換後に流れるよう、  それぞれユニット内の機構が違います。(変換部ですが)  そして、パワーユニットの故障の多くはそちらの故障です。  マザーのランプが付いているか否かはパワーユニット故障の判断条件に入れるべきでないのです。  

nobu-o
質問者

お礼

再度ご回答いただきありがとうございます。 パワーユニット交換により改善致しました。 本当にありがとうございました。

回答No.2

こんちは テスタが使えるのであれば、電源ユニットからの出力電圧を 図ってみるのが、普通(?)でしょうか? 電源ユニットからは、複数回路(3.3Vとか5Vとか)3つぐらい 出力があるので電源ユニットの仕様を確認して、電圧を確認した方が良いです。 パワーユニットからの出力電圧が無い場合には、パワーユニットの交換とは なりますが、根性で直すならば、多分コンデンサのパンクと思われるので、 コンデンサがパンク・液漏れしていないか見てみると良いと思います。 コンデンサはプラスとマイナスがありますので、取替え時には、向きに気をつけ ないといけないです。 横に白いオビが目印です。(同じように差せばOK)

nobu-o
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 パワーユニット交換により改善致しました。 ご指摘いただきましたように、コンデンサが液漏れしておりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう