• 締切済み

17歳、アルバイトで一人暮らし

17歳でアルバイトをしています。 今は実家に父親と住んでいるのですが、 近々、父親が再婚し義母と義妹が 実家に住むようになるそうです。 ですが父親の再婚相手と上手くいかない為 実家を出ようと考えています。 母親とは折り合いが合わないので 母親のところに行く気はありません。 そこで一人暮らしをしようと思っています。 アルバイトは2ヶ所掛け持ちで 収入は月20万円程度です。 一人暮らしは出来ると思っています。 でも父親に住む場所を知られたくありません。 17歳アルバイトでは家を借りる手続きって できないんでしょうか(^_^;)? 保証人や契約者は親じゃなきゃ ダメなんでしょうか? ちなみに兄弟はいません。 祖父母も亡くなっていないです。 叔父とは全く疎遠です。 一人暮らしは諦めるしかないですか? 長々とすいません。 良かったら教えてください

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4

訓戒めいた言い方で申し訳ありませんが、一寸読んで下さい 大変確りした方だと思います、もう少し年嵩の息子がいるので考え込みました ・今は若いので何でも遣って喰う位稼ぐのは簡単ですよ  しかし、何れ年喰いますと、学歴履歴資格の差が大きくなります  何とか何かのバックアップ材を取るまで嫌な親でもすねかじりして我慢出来ませんか  世の中に出ればもっと嫌な奴が沢山いますよ  難関は点が与えた試練です  気の合う良い人が必ずしも幸運を持って来るとは限りません 雌伏の時は誰にでもあり、其の蓄積した時が将来に生きると思っています 将来の希望を目標に何とか頑張って見てください

  • rsi37
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

NO2の方の裏技って成年擬制のことでしょうか? もしもそれならお勧めできないですよね。 17だと成年擬制で申し込みしたとしても残念ながらかなり審査通りにくいです。 保証人親でなくてもいい場合もあります。探せば通るところもあります。 でも我慢も必要です。ぎりぎりの生活ではなく余裕もって生活できるようになったら自立したらどうかと思います。 と一般論をいったものの、それをしたくないから相談されているわけで。 結論からいうと可能です。 但し、親権者の同意をとること。ここが難しいところですね。同意書の親権者の印鑑は実印でなくてもいいですが、 私が審査するなら親権者の確認をとります。 就職先についてはバイトでもいいですが2箇所ともすでに働いていること。 保証人をみつけておくこと。 あなた自身まじめそうに見えること。 根気良く探すこと。 根気良く探すこと。 おすすめはしないです。17歳自体審査も対象外というところ多いです。 せめて18歳からというところがほとんどです。 18歳まで我慢してもいいですよね。それまで準備。

noname#143988
noname#143988
回答No.2

とりあえず18才にならないと、パチンコ屋に就職して寮に入る事も出来ませんね。 真面目に職人になるつもりで、寿司屋や料理屋に弟子入りすれば寮はありますが、まともな就職は大概保証人が必要です。 裏ワザもありますが人の親の端くれですから教えられません。

回答No.1

こんばんは^^ やはり まだ 未成年として扱われますから アパートを借りるにしても『保証人』は要りますし 未成年ですから保護者が契約するかですね お仕事で 寮ありとかの職種だったら問題ないでしょうね それか先輩とかを、あてにして間借りするとかね がんばって 自立してくださいね 応援しますよ^^ 失礼しました。

関連するQ&A

  • 1人暮らししたいのですが

    私は今年16です 両親は離婚していて 共に自己破産をしています 父親も母親も 祖父母と縁を切られており 1人暮らしの際に 保証人を頼める相手がいません 精神的に父親とも母親とも居れないので 1人暮らしという選択を考えています 学校はバイトをして今年受けようと思っています やはり保証人がいないと1人暮らしは無理なのでしょうか?

  • 初めての一人暮らしをしようと思っているのですが・・・

    自分はアルバイトで、月収10万円ちょっとです。 近々、実家を出て一人暮らしをしようと思っているのですが、諸経費を考えて、家賃は大体どのくらいに抑えておいたらよいものでしょうか? 初めてなのでアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 父親が一人暮らしを認めてくれない

    一人暮らしのことで大変困っています。 私は高卒で就職し、今年で20歳になります。 就職した時から100万貯まったら一人暮らしをしようと考えていました。そして、この間ついに100万貯まりました。なので金銭的には問題はないのですが、問題は父親です。父親はとても厳しい人です。 この前、父親と母親に一人暮らしについて話をしたのですが、母親は賛成してくれているのですが、父親が認めてくれません。 よく、5年後、10年後のことをよく考えろと以前から何回か言われてまして、その時もやっぱり聞かれました。そして私は自分なりに考えていることを言ったのですが、父親に「一人暮らしをすることに対しては否定はしないけど、そんな程度の考えか。全然伝わってこない。だめだ。」と言われてしまいした。いくら言っても否定ばかりで全然話が進みませんでした。 そこで、母親が「じゃあ、あなたは一人暮らしするときに5年後、10年後のこと考えてたの?」と質問したのです。そしたら父親は、「俺はちゃんと考えてた。一年間で何円お金貯めて車買って、結婚資金は何円かかるからいつまでにいくら貯めるとか、考えてたぞ」 と言ったのです。でも、私も車を買う予定の事とかも言ったのですが、なぜかわかってくれませんでした。全然他の考えが思いつきません。思い切って勝手に契約してしまおうかと思っています。(保証人は、保証会社に入るので問題ありません)でも、できれば説得してわかってもらいたいのです。でも、どうすればいいのかわかりません。 どなたかアドバイスをください。お願いします。

  • うつ一人暮らし 母が嫌で実家に戻れない

    現在うつ病で会社を休職しています。休職期間も残り少なくなり主治医も保証は出来ないけど仕方ないということで3週間後に復職することになっています。 一番酷い時よりはましですが、まだ不眠と抑うつはあります。 でも会社はどうしても辞めたくないので仕方ないです。 私は一人暮らしをしていて実家にそんなに遠く無く、会社にも実家から通った方が近いのですが、母親が嫌いで一人暮らしをしています。 本当はお金の不安、仕事の不安、将来への不安、寂しさなどがあるので、父親と実家にいる犬と一緒に暮らしたいです。 だけど母親がいるから嫌なんです。 こんな状況なので少しは心安らかに父と犬と暮らしたいです。 このまま行けば自殺になるかなと薄々感じます… 復職もうまくいく自信が無いので… でも母親が嫌なら仕方ないですよね? 父親と犬と一緒にいたいけど、諦めるしかないですよね… もし何か解決策などがあればご教授頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 両親への手紙について  長文です

    結婚式まで残り二週間にですが、両親への手紙で悩んでいます。 私は、小さい(2,3才)頃両親が離婚して、すぐに母親の実家に戻ってきて祖父母、母親の4人で暮らしていました。 私が高校生になる頃、親の都合で実母と実父が再婚しました。 簡単に言えば「元サヤ」ですね(笑) 母親の実家に戻ってから、両親が再婚するまでの間父親が他県にいた事もあり、私は一度も父親と会った事がなく、記憶にもない状態でした。 そんな中の両親の再婚で、私は親の勝手で振り回されることがとてもいやでした。 母親は実父が住んでいる他県に行くことになりましたが、私は祖父母のいる、母親の実家に残ることにしました。それから約10年、母親は頻繁の実家に帰ってきますが、実父に会ったのは2,3回です。 結婚式にそんな実父が出席すること自体、私の中では未だに疑問に感じるところがありますが、戸籍上は次の父親なので了解しました。 ただ、両親への手紙をどうしていいのかわかりません。 20数年間、一緒に暮らしてきた祖父母にも手紙を書く予定ですが、祖父母への手紙は読むのに両親への手紙はないのはいくらなんでもおかしいと思い、両親への手紙を書くことにしましたが、何と読めばいいのでしょう?父親の記憶もなく、2,3回会っただけの戸籍上の父親に嘘でも今までありがとうとは言えません。 いっそのこと手紙をやめた方がいいのでしょうか?

  • アラフォー初めての一人暮らし

    アラフォー女性です。 この歳まで実家を出た事がありません。 去年好きだった人を忘れたい思いもあって、勇気を出して結婚相談所に登録しました。 ですが、想いを引きずっているのか… 上手く行きません。 結婚を望む人の集まりなのだから当たり前なのですが、気持ちがついて行きません。 今はパートで働いています。 兄弟は結婚して別居していますが、父親と祖父(義父)の折り合いが悪く、 お互いの悪口を聞かされるのも、もううんざりしていました。 そこで家を出たいと思いました。 パートなので収入は少ないですが、田舎なのでギリギリ暮らしては行けそうです。 でもどうしても前向きな一人暮らしに思えないんです。 どうせなら誰かと新しい生活を始めたいです。 このまま実家にいるより離れて婚活した方が上手く行くでしょうか?

  • お墓と先祖供養と引き継ぎ

    お墓のことをそろそろ気にしなくてはなりません。 自分は長男、嫁は長女です 我が家の子供は長男と長女の2人 自分たちの兄弟は 自分の方は 嫁いだ姉一人 両親は健在です うちの嫁は3姉妹で皆結婚しています。 全員 旦那は長男へ嫁いでいます 子供は次女のところに女一人男一人 3女のところに男2人です そして問題は嫁の実家が本家の墓持ちで跡取りがいないということです。 今義父は亡くなり義母一人で暮らしています。 亡くなった義父には兄弟がいます 次男と4男と6男です、他にもいるようですが所在がわかりません。 幸いに次男と4男は近くにおります。 墓は義父が亡くなったとき義母が新しく立て直しました。 兄弟たちは本家にすべてお任せです。 嫁の実家の墓には祖父母・父と父親の兄弟で5男のお骨が納められています 我が家にも仏壇・墓があり父親と母親がすべてを自分に任せて療養の身ですので すでに我が家の墓の供養をしております。 この正月、義母が将来亡くなることがあれば義父と義母の供養を心配していまして 義父と義母は我々が供養すると話をしていたのですが それ以前のご先祖さんまで面倒を見ようと思っていませんという話もしてきました。 そこで嫁の叔父に義父の家(先祖)の墓と供養を嫁の叔父で 一番話のわかる人に相談しようと思ってますが 義母がいうには、「そこまで自分たちの先祖供養ができるような人たちでは無い」と言います (当然叔父にも嫁子供がいます叔父の嫁の親の位牌もあります) 義母にははっきりと義母の家の先祖を供養はしんませんと言いましたが 正直どうしたら一番良いのか悩んでおります 自分の母親の実家も跡取りがいなかったため、叔母たちが相談して永代供養という 方法をとったのですが 嫁の家の場合無くなった父親に男の兄弟がいるということです。 できれば、代々の供養は亡くなった父親の兄弟たちが引き受けてくれるのが筋だと 思っているのですが、どんなもんでしょうか? ちなみに嫁の家は神様の宗教自分の家は仏教です。 一緒に守っていくにはちょっと無理があるような気がします。

  • アルバイトと税金について

    大学3年生で就活をしています。 去年の12月から親とは縁を切ったようなもので、一人暮らしをし、学費、家賃、生活費など自分で払っています。 授業は週に1回のゼミのみであることから、アルバイトを4つ掛け持ちし、月15万ほど稼いでいます。 このまま行くと扶養の103万を超えるとは思っているのですが、来年就職すること、時間があることを考えると200万ほど稼げばそこまでマイナスにならないかと思ったのですが、どうでしょうか? ちなみに父親の年収は800万で、母親は扶養内でパートをしています。

  • 結婚式。離婚した父側親戚について

    私25歳 彼26歳 長文失礼致します。 来春、結婚式を控えています。 そこで親族について、 悩んでいるため同じような 方等いましたら アドバイスお願い致します。 彼の両親は彼が幼少期の頃に 離婚し、戸籍、姓は 母親側です。 父親とは会うこともなく 成人し、今から三年前の 彼が23歳の時に、 彼の父が経営する会社に 就職したようです。 何故そうなったのかは、 私と出会う前だったため 詳細はわかりません。 父親は再婚しており、 その再婚相手と彼は 相性が合わないのか 仲が悪く、今は関わりも ないようです。 しかし、父親の兄弟や (彼にとっての叔父、叔母) その子ども(彼のいとこ) とは今でも関わりがあり、 私も何度かお会いしています。 彼の母親側の親族は、 母、祖父母、母の兄弟 その子ども(叔母、いとこ)を 親族として、結婚式に 参列していただくのですが、 このような場合、 離婚した父親側は 結婚式には呼ばないの でしょうか。 ☆実父とは18年程関わり がなかったが、三年前からは 父の会社で働いている。 ☆実父の兄弟(叔父叔母いとこ) とは、彼も私も関わりあり。 (会ったのは数回ですが、 良くしていただいています) ☆実母、祖父母は 呼ぶなら呼べば、 来れるなら呼べば、 という感じだが、 出来れば会いたくない感じ。 もし実父、父の兄弟など 離婚した父側親戚を 呼んだとしたら、 親族ではなく、何に なるのでしょうか? それとも、親族席に なるのでしょうか? 私は、結婚式は父親側は 誰も呼ばずに後日 写真等を見ていただければ 良いと思うのですが 彼は、一応実の父親だし… と悩んでいるようです。 離婚した側の親族までは 呼ばないのが普通なのかも 無知のため、 どうすれば良いのかわからず 質問させていただきました。 私側の親族は、 両親、兄弟、祖父母×2 叔父叔母、いとこ 全員に参列してもらう 予定です。

  • 高校生一人暮らし

    現在高校一年の男です 来春から一人ぐらしを考えています 今現在は父親、母親がいますが来春に離婚が決まり自分は最初母親についていき母親のシ実家で暮らすことになっていたのですが自分が親戚から煙たがられているため実家に行くことができなくなりました 父との関係は不仲で昔は暴力が酷く抵抗できる今では殴り合いになります なので父親と暮らすこともできません 母親は専業主婦ですので実家に戻ることになり、父親は今より職場に近いところに引っ越すことになっています そのような事情もあり一人暮らしすることになっています 父親から3万以上の仕送りはすると言われています 今通っている高校で不祥事を起したので停学をくらっています 引越しもあるので退学する予定ですが このような環境ですが自分としては高卒だけでも取りたいと思っています 両親も一人暮らしのことに関しての反対はなくむしろしろと言われています 通信制や定時制に通いながらバイトをして高卒これが今の目標です しかしながら自分の周りで高校生で一人暮らしをしている友人や知人がいないものですごく不安です ですので、以前高校生で一人暮らしをされていた方、今現在一人暮らしをされているかた、詳しい方のお話が聞きたいです よろしくお願いします