知人のホームページ掲載問題|対処法や解決策はある?

このQ&Aのポイント
  • 知人のホームページでの商品紹介が薬事法に抵触し、問題が発生しています。商品が売れても商品を送る気がなく、ホームページのPRが逆効果になっています。運営業者は掲載を下ろしてくれず、解決策が分からない状況です。
  • 知人がホームページで製品を販売したいと契約し、ホームページをオープンさせました。契約は商品の売上に応じた報酬制であり、薬事法に抵触する商品紹介が問題となりました。商品の送付も行われず、ホームページの停止を検討しています。
  • 知人のホームページで商品の紹介が薬事法に違反しているため、問題が発生しています。運営業者は掲載を下ろさず、商品の購入ができない状態が続いています。解決策を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

勝手に紹介されているホームページの掲載を下ろしたい

初の質問です。失礼があったら申し訳ありません。 知人がホームページで自社製品を販売したいという事で、某社と契約をしてホームページをオープンさせました。 そのホームページの契約は月々いくらとか、初期投資でいくらとかいう契約ではなく、商品が売れたら何%が運営側に入るというものです。 ホームページは独自ドメインとECキューブを使った真っ当なショッピングページです。 *実際にホームページをお見せできればよいのですが、知人の名前と住所がでているのでお見せできません。申し訳ありません。 製作業者の名前も教えられません。申し訳ありません。 サーバーはXサーバーという会社です。 ドメインはGMOという会社です。 …で、そのホームページの商品紹介が薬事法に抵触し、そのため知人はホームページのせいで、かなりの迷惑を被ったということで、その業者とは険悪な状態になっており、商品が売れても、商品を送る気はない!という状態です。(仲直りしてくれれば一番なんですけどね…) ホームページで商品を売っているのに、買えない状態では、ホームーページのPRが逆効果だということなので、知人はホームページを止めたいと考えていますが、運営業者の方が掲載を下ろしてくれません。(ぶっちゃけ、ドメインとサーバー代がかかるので、運営側が掲載を止めないメリットはないと思うんですけどね。もしかしたら、契約の内容に何かあるのかもしれませんが、そこまで聞けませんでした・・・) こういった場合、どうしたらいいのでしょうか? 当事者ではない問題で不明確な点が多いので申し訳ありませんが、知っている方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ホームページの商品紹介が薬事法に抵触し、そのため知人はホームページのせいで、かなりの迷惑を被ったということ 詳細がわからないので、何とも言えませんが。。。 質問者様のご知人をA氏とさせて頂きますね。 A氏の自社製品というのは薬事法が関係してくる商品を取り扱っているのですよね。 そういう商品販売・紹介のHPを作成会社に依頼して作ってもらったということでしょうか。 その出来上がったHPのチェックをA氏はされたのですか? 通常はしますよね。 <<商品紹介が薬事法に抵触>>なんてことですから、薬事法の勉強をしておらずチェック能力がなかったということでしょうか? もしもそうであれば、HPの作成会社から迷惑を被ったというのはオカド違いも良いところです。 そういう商品を扱うのであれば、A氏もしくは携わる方が薬事法をきちんと勉強して薬事法に抵触しないように商品紹介をするのがスジです。 >商品が売れても、商品を送る気はない!という状態 運営会社とA氏との問題はお客様には全く関係のない話。 きちんと送らなければ、今後の商売に影響します。 この質問内容で読み取れることだけで言いますと、A氏の認識が不足しています。 運営会社が因縁をつけられている状況に思えます。 それを踏まえた上でHPを止めたいのであれば、丁重にお詫びして解約するだけです。

RYU2929
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 知人も今回初めてホームページを出されたのですが、 製作会社が県外のため、まともな打合せやチェックなどもされなかったのかなと 思っています。 商品を送らないというのも正直どうかと思ったんですけど、江戸っ子的?な人で一度嫌ってしまうとダメらしいですね。本人も自分の事をそういってました… やはり製作会社との契約をしっかりと聞いて、そのうえで何とか対応してもらうという事ですよね。 契約の詳細や書類の有無など、何とか聞き出してみます。 そのうえでまたわからない事があったら教えてください。宜しくお願いします。 僕のコミュニケーション不足で、不明確な質問になりましたが、ご回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

ドメインの所有者で管理しているなら、DNSサーバの設定を変更とかでアクセスできなくする手段はありますけどね。 ただこの行為はお勧めはしませんが。 契約違反になり損害賠償が請求される場合がありますので、運営会社とで契約解除をもっていくしかないと思います

RYU2929
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり製作会社との契約をしっかりと聞いて、そのうえで何とか対応してもらうという事ですよね。 ドメインは所有していないはずなので多分できないと思いますが、なるべく穏便にすむよう説得してみます。 契約の詳細や書類の有無など、何とか聞き出してみます。 そのうえでまたわからない事があったら教えてください。宜しくお願いします。 僕のコミュニケーション不足で、不明確な質問になりましたが、ご回答頂きありがとうございました。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

問題になっている商品紹介の内容って、誰が記載した物なんでしょうか? 薬事法に抵触するような商品を作っている会社でしたら、当然薬事法は熟知して、内容に関して確認が必要だと思います。 自分で記載した内容で無かったとしても責任はその知人の会社にかかってくると思いますので、支払いしないで止めろと言われると、運営会社は「掲載しているとその会社にデメリットが大きいから支払わせるために掲載を続ける」というのは手段としてはあり得ると思います、 ドメインの費用とかサーバーの費用なんて、実際に運営している側からすると微々たる物なので、費用がかかっても腹は痛まないでしょう。(物理的なサーバーを一台占有しているんだったらともかく、今時は仮想マシンなどで一台のサーバーで複数のサイトを掲載しています)

RYU2929
質問者

お礼

商品紹介の内容に関して知人の作ったPOPは問題のないものだったのですが、「これを飲むとやせる!」的な文句が入っていたと聞いております。 薬事法に抵触した文句に関してはすでに訂正済みなので、製作会社はわりと誠実な対応をしてくれたのでは?と思うのですが、商品開発に協力してくれた方々に迷惑をかけたという事でかなり立腹してしまったみたいです。 ホームページ公開前には必ずチェックさせるとは思いますので、チェック不足が知人のミスであり責任の一部なのかなと思います。 さておき、掲載をどうするかなんですけど マージンでお金を頂くという契約だとしたら、儲けないうちにページを落とされてしまったら、製作の手間分が大損なわけですから、製作会社も儲けないうちに止めたくはないでしょう。ご指摘いただいた↓の理由なのかなという気がします。 >自分で記載した内容で無かったとしても責任はその知人の会社にかかってくると思いますので、支払いしないで止めろと言われると、運営会社は「掲載しているとその会社にデメリットが大きいから支払わせるために掲載を続ける」というのは手段としてはあり得ると思います、 なんとか解決もしくは仲直りできるよう、話してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 他社ドメインとサーバーとの設定方法

    お名前.comというところで取得したドメインを、今使っているGMOのサーバーに向けて運営したいのですが、設定方法がいまいち把握できずアドバイス頂けないでしょうか。。。 双方に設定が必要だと思うのですが、お名前.com側ではGMOサーバーにDNSを向けるということでしょうか?また、GMO側でも何か設定が必要でしょうか? また、お名前.com側でDNSを実際のサーバーの物にへ設定する場合、DNS自体の情報はどうすれば取得することが出来ますでしょうか?(DNS情報自体が分りません…) 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ひとつのサーバーに2種類のホームページをアップ出来るか。

    ホームページに関しては初心者です。ドメインを取得してレンタルサーバーも契約しており、現在ホームページを運営しております。そこで質問ですが、もう一つ別のホームページを立ち上げたいのですが、今契約しているひとつのサーバーに2種類のホームページをアップするとどうなるのでしょうか?やってから問題が起きたら困るので・・・宜しくお願いします。

  • 自分のホームページがアップされているレンタルサーバー会社を知る方法があれば教えて下さい。

    自分で独自ドメインを取得後、ホームページを作成して、知人のサーバー取り次ぎ店と契約しました。ドメインの移管手続きも終わり無事ホームページの公開と複数のメールアカウントも取得してもらいました。ところがサーバー代理店が1か月ほど前から連絡が取れず、困っています。どうも事業を投げ出して所在が判らなくなったようです。ホームページは私がFTPでアップしています。メールアカウントは取り次ぎ店へその都度依頼しています。今のところホームページもメールも問題なく稼働していますが来月ドメインの契約が切れてしまいます。このままだといずれホームページもメールも使用できなくなると思われますので、今の内にサーバーを引っ越すなどの手続きをしたいと思います。しかし知人の取り次ぎ店がどこのサーバー会社と契約しているか不明です。従いましたドメインの移管もホームページの引越もできない状態です。現在のレンタルサーバー会社を知る方法があれば教えて下さい。

  • ホームページの開設

    ホームページを立上ようとしています。 会社のホームページなので独自ドメインを利用しようと 考えています。 現在、 ・独自ドメインは取得済み(domain.co.jpとします) ・レンタルサーバー(Server1とします)を借りている ・Server1はメールサーバーとして今まで運用、メールアドレス  はもちろん 〇〇〇@domain.co.jp と独自ドメイン利用 こういった状況です。 で、質問なのですが、 質問1  Server1で「www.domain.co.jp」というURLでホームページは  開設可能ですか? 開設するにあたり何かdomain側、Server側  で設定は必要ですか? 質問2  Server1とは別のサーバー(Server2とします)でホームページを  開設、そこでdomain.co.jpを利用して「www.domain.co.jp」  というURLにすることは可能ですか?またその際の設定方法を  を・・・ ※Server1とServer2は同じレンタルサーバーの        サービスです。 といったことなのですが、ど素人なのでさっぱりわかりません。 皆様のお力を貸して下さい。よろしくおねがいします。

  • ホームページ作成会社に頼んだときのメールアドレス

    ホームページ作成の会社にホームページの作成を頼んだとき、メールアドレスも一緒に注文したとします。そのメールアドレスはどうやって見るのですか? 例えば、私がいまお名前.comでドメインとサーバー契約をして、自分でホームページを作成したとします。私がサーバー契約しているわけですから、当然ながら同じドメインで作ったメールアドレスを見ることができます。 でも、もしいまホームページ作成会社にホームページを作ってもらったとします。そしてホームページの維持と管理もお願いしたとします。こういう場合って、そのドメインで作ったメールアドレスはどうやって見ることができるのでしょうか? 逆にいうと、ホームページ作成会社はどうやって客にメールアドレスを提供するのでしょうか? 私はそのホームページ作成会社が契約しているサーバーは当然ながら知りません。ドメイン名だけ教えてもらうわけですから。その状況でどうやってメールアドレスを利用するのですか? ふと疑問に思ったので教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • ホームページ開設についてお願いします。

    ホームページを開設したいと考えています。まったくの素人なのでいろいろ間違っている点があると思いますが、ご教授よろしくお願いします。 まずはドメインの取得をしたいと思ってるのですが、いろんなサイトを閲覧してみると、サーバーとドメインは同社がいいと書いてありました。 素人なのでわかりませんが、なぜ同じ会社で契約したほうがいいのでしょうか?個人的な考えでは、ドメインの所得どこの会社でも同じだと思うのですが。。安価販売してる会社と、そこそこの価格で提供してる会社とでは何が違うのでしょうか? サーバーは容量の問題等ありますのでなんとなくわかりますが。。ドメインの価格の違いについてと、サーバーと同社のしたほうがいいという理由がわかりません。 私はドメイン取得、サーバー契約、ホームページ製作会社に依頼といった感じで、ホームページを持ちたいと考えています。 詳しい方やこれまでホームページを依頼した方などいらっしゃいましたら、コメントいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ホームページを公開の流れ

     初めまして、ホームページを公開したくて自分で調べました。そして、Xサーバーさんと契約しました。ムームードメインさんで独自ドメインを取得しました。 そこで、質問させていただきたいのです。 1.DNS設定をして3日以上経っています。  この時点で、URLにアクセスしても表示されません。ということはXサーバーさんで何かを設定しなければならないのでしょうか? 2.FFFTPとは一体何なのでしょうか?  一応、ダウンロードはしたのですが、使い方がよくわからないです。    どうすればホームページを公開できるのか教えてください。長文で申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • ホームページについてお教えください。

    全くのど素人ですみません。今、ホームページを知り合いに有償で作成してもらっています。そして、biglobeの無料ホームページ(?)に載せるということらしいのですが、他の知り合いからSEO(?)にかかるし、ホームページの信頼性があがるからドメインを取得した方が良いのではと言われました。 そこで、大変恐縮ですが、次のことをお教えください。 (1)ホームページがインターネットで見られるようになるには大体次の手順でよいのでしょうか。   ホームページを作成する       ↓   サーバーに載せる (2)無料のホームページ(サーバー?)に載せた後に、ドメインを変更することができるのでしょうか。 (3)ホームページ自体は作成してもらって、自分でドメインを取得し、ホームページをサーバー(?)に載せるのは、全くの素人でもできますでしょうか? 全くの素人なため、質問すらまともにできないので申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします

  • ホームページに写真掲載の際の著作権の問題

    ホームページを運営するものです。今度iPod touchの写真を掲載しようと思っています。私物なら撮影してホームページにのせても著作権的に問題ないと聞いたことがあるのですが、iPodの電源を入れた状態の写真を載せての大丈夫のでしょうか?つまり、Appleが開発したiOSの写真を掲載するということなのですが、これは私物の範囲ということになって著作権の侵害にはならないのでしょうか?教えてください

  • 商用ホームページ作成の手順

    知人に会社のホームページを作ってくれと頼まれましたが。 私の知識ではわからないところが多すぎで大変です。 とにかく、安く仕上げていきたいので、無料のサーバーとか、素材を探していますが。 (1)ドメインは取得しなくてもいいということですが、取得する場合はやはり、月額コストがかかりますか? 無料のところはないでしょうか? (2)無料サーバーはやはり不安定でしょうか? 知人がどこかのプバイダと契約すれば、商用で使ってもレンタルサーバーは無料になるのでしょうか? (3)その他アドバイスありましたら教えてください。