• ベストアンサー

洗脳されやすい友人

私の友人は、家事育児は価値が低いから外で賃金労働をしなくてはいけないと言います。 しかも、家庭を放ったらかしで仕事をしている人や不倫をしている人を褒める始末です。 まるで考え方が過激な左翼・フェミニストそのものなのですが本人はその自覚はありません。 政治とか左翼とかフェミは関心が無いようです。 知らず知らずのうちに新聞やテレビ、雑誌などのメディアや彼女の尊敬する人などから影響を受けてそのような考えに至っているようです。 友人はまじめなので妻として母としての勤めをきちんとしながら仕事もしています。 しかし、確かな社会的地位が無いとか、個人単位で生きられない事に悩んでいるようです。 胡散臭いものを信じているがゆえに、合理的で的確な判断ができない様子です。 友人は私と会うたびに外で働きなさいよとか、趣味や家事でやってる料理などを仕事に結び付けろと 説得してきます。 友人を傷つけずに友人の考えが一般的でない事を伝えるにはどうしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.2

普通はいいと思った物に憧れて、近づきたいと努力する物です。 質問者様の好きなタイプのステキな人を例に出して、この人の生き方がすばらしい、とベタ褒めしたらどうでしょう。有名人を例に出す事で、自分の意見の押し売りと取られるのを避けられます。 有名人・小説家・映画の中の人物。その友人は働いているけれど、質問者様は家庭の主婦で、放っておいて欲しいのですよね。自分の目標とする生き方を、貫いているという強さを見せればいいと思います。 友人が押し売りして来るのは、はんなりと柔らかく否定しているのを、気がつかないからだと思います。友人の考えを否定したり変えさせる必要はありません。自分は自分。友人は友人。

rosebad741
質問者

お礼

良いアイデアですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.3

質問者さんはまず自分のおかしな点を自覚されたらいかがですか。 「まるで考え方が過激な左翼・フェミニストそのものなのです」って、なんですかこれは。 「不倫をしている人を褒める」のがおかしいとか、いくらでも賛同できるところがあるのに関係ないことを持ち出して話をぐちゃぐちゃにしてます。 こういう、やり方では友人との話でも理解しあえないでしょう。

rosebad741
質問者

お礼

左翼とフェミが胡散臭いということをあなたも早く気付いてくださいね。 回答ありがとうございました。

rosebad741
質問者

補足

あなたはこの友人のおかしな点がわからない、というか、あなたも友人と同じ考えや価値観なのですね。 女性が専業主婦で家事育児を一生懸命やっても自立してない、怠け者だとなじられ、働くんだ!と、政府(男女共同参画局や民主党)や文化人は言いますけど、家事メン育メンは立派で、専業主夫も認めろ、生き方の多様性、家族のあり方の多様性だと同時に言ってますよね。 専業主婦も生き方の多様性、家族のあり方の多様性のひとつのはずです。 専業主婦だけ認めないのはおかしいですよ。 矛盾していると思いませんか?

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

一般的でないことを伝えるには、一般論を話す以外にないのではないですか? そもそも、この件に関する一般論なんてないでしょうが。。。 とすると、質問者さんの考えがネックです。 決して、相手を否定するのではなく、自分はこう思うと言ったカンジで説き伏せてください。

rosebad741
質問者

お礼

ありがとうございました。

rosebad741
質問者

補足

>そもそも、この件に関する一般論なんてないでしょうが。。。 とすると、質問者さんの考えがネックです。 どうして私の考えがネックなのでしょうか。 友人は不倫や家庭を放ったらかしを礼賛し、普通に家事育児している主婦を非難するのですよ? これは一般的ではありませんよ。

関連するQ&A

  • フェミニズムを嫌う

    フェミニズム、フェミニストを嫌う=女性の社会的地位が上がるのを嫌うなのでしょうか? ネットとかではフェミニストへの批判を多く目にしますが、女性の社会的地位向上を嫌う人が多くいるという事ですか?

  • 過激なフェミニスト女性が身の回りにいる人

    過激なフェミニスト発言を聞かされてうんざりしました。 こういう人たちが会社にいたら、仕事でギクシャクしないのかと思うのですが、 うまくいっていますか? 会社で認められていますか? 彼女たちは同じ女性であれば地位も実績もなくても、平等に扱うのでしょうか?

  • パートしている友人

    小さな事かもしれませんが、アドバイスお願いします。 私には10ヶ月の1人息子が居ます。 借金がある生活でもなく、マイホームもまだ、 子供もまだ小さいので出来るだで一緒に居て育てたい と言う事から、専業主婦でいます。 (裕福でもないですが・・。) 良く会う友人が金銭的な理由より、外に出たいと言う理由第一で 子供が3歳になりパートで働き始めました。 忙しいけど、夫婦も仲良く今の私には全てが幸せに見える人です。 なのですが、最近の会話で「私は仕事してるからー」と言うセリフが増えました。 「仕事しならが育児してる人は偉いよね」など・・。 勿論、私もそう思います。 そうなると専業主婦の私は、肩身が狭くなりマイナスに受け取ってしまう様になりました・・。 返す言葉も無くなってしまい、弱い立場になる感じです。 私も仕事すればそんな風に思わないのかな、 働いてみたいかも・・と考えもするのですが、 子供が小さいからなぁ・・そもそもまだ子供と一緒に居たいと思う気持ちのが強いのです。 矛盾してますよね、自分でも良く分かります・・。 友人はどうしてそんな風に言うのでしょうか? だいぶ悲観的になってしまい、次にそのセリフ言われたら顔に出てしまいそうです。 仕事してる人にそう言われたら、専業主婦の私は返す言葉もないのですが、どうしたらマイナスな考えを取り払えるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • この友人はどんなことを考えているんでしょうか?

    以前、「嫁姑・同居の問題。」http://okwave.jp/qa/q6957843.htmlで質問させていただきました。 この質問をしたときは、こんなことが普通なの?と不思議だったんですがやはり納得できないし、私だったら子供3人の面倒は見れないから保育園に預けるという話しが出たときに別居を考えます。 考えるだけじゃなくて本当に別居できるように本気で動くと思います。 仕事をしていて家事が大変でしょうが、別居して同居のストレスから解消されると思うと家事くらい!と思えてしまいます。 出て行くお金も減るし。 旦那が正社員にならないのって、実家暮らしで親がいて危機感がないからというのもあると思うんです。実家を出れば少しは危機感も生まれるかな、と。 人の考えなんて他人にはわからないというのは重々承知です。 本人に聞いたって理解できないかもしれないのもわかっていますが、この友人は何故ここまでして同居をしているのでしょうか? どういう考えなんでしょう? 「私だったら…」でかまわないのでご意見いただければと思います。

  • 友人が欲しいのですが、できません。

    わたしは30歳の女性です。今2つの仕事を掛け持ちしています。メインはあるつてで紹介された自宅でするテスト採点で、もう1つはテレアポです。自宅の仕事のほうが報酬がよく、結婚もしていて、普通に給料をもらってくるので、これだけでも生きてはいけるのですが、ずっと家にこもっていると、さびしいので気分転換もかねて テレアポを始めました。テレアポにしたのは、大量に募集していたのと、時間の融通が利くからです。わたしは友人がいなくて、今からでも,新しい友人を作って楽しく日々をすごそうと外に出たのですが、どうもまわりが若い子ばかりで、なんとなくあわず、親しい人もできません。むこうも軽く話はするのですが、それだけで、ほとんど接しません。お金のためだけでなく、交友関係を作ろうと働きに出たのでつまらないです。昔の友人も疎遠になって、なぜか気軽に電話できる人もいなくなってしまいました。たまにしても、ひどく緊張し、面倒くさくてしなくなります。昔は普通に友人は何人もいたのに、ここ数年はゼロに近く、さびしいです。なぜか友人を作るのがここ数年で苦手になり、新しい職場で意識すればするほど、相手に気を使うことになり、めんどくさくなって疲れます。それで仕事もすぐ辞めてしまいます。外にいるときは、「人間って疲れる・・」と思ってしまうのです。今は家での仕事のほうが多いのですが、家にいるとさびしくなるんです。わがままですよね。でも、外にでても人と接すると疲れるので、気分がすっかり弱っています。でも友人は欲しい。昔のように。この年で新しい友人なんて無理でしょうか。だんなはいい人ですが、それだけじゃあ、つまりません。こんなときどうしたらいいのでしょうか。あきらめて、このままいくのか、若い子達に無理に合わせていくのか・・それはいやだなあ。

  • 何もしない友人にイライラしてしまいます・・・

    30代主婦です。 最近、友人に対してイライラしてしまう事があるので聞いて頂ければと思います。 私は現在パートに出ているのですが、友人は専業主婦をしています(子供はいません)。 専業主婦が悪いという事ではないのですが、 家事をしない(苦手)という事で、夫婦喧嘩をしたという事も度々話しており、 普段はほとんどテレビ(ゲーム)を見たりしているようです。 人付き合いが苦手な為、仕事をしたり、お稽古事をするというのはあまり気が乗らないようです。 そんな友人ですので、会話をしていても友人からの刺激は何もなく、話していても張り合いがありません。 つい、何かしないの?と言ってしまう時もあります。 友達も少なく、社会経験も少ないです。 年齢を重ねるに連れて、どんどん経験の差が開いているようにも感じます。 余計なお世話なのかも知れませんが、友人にはもっと張り合いのある生活をして欲しいし、私もそれに影響されたいと思うのです。 私も仕事をしていて忙しいのに、しょっちゅう電話がかかってきたり・・・そんな所から友人に対しての付き合いも考えてしまいます。 質問は何なのか分からなくなってきましたが、 私が友人に対してこれ以上何か言うのは余計な事なのでしょうか? このまま友人と離れていくのかな・・・と思うときもあります。 そういうものでしょうか・・・? 何かアドバイス頂けましたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 大変さを売る友人達について。

    ココには色々な方々が居て、誤解や反感を招いては と思い、質問や回答(人間関係について)をためらう事があるのですが、 今回は我慢できず質問を聞いて貰い意見を 聞きたいと思っています。 事務員の友人と、水商売の友人がいます。 どちらも、事務員は事務員、水商売は水商売の 仕事しかした事がありません。 私はどちらの仕事も経験しています。 その他、自分がしてきた仕事にもよると 思うのですが、 この二人が「大変で」「家事との両立が出来ない」 「ハードで」「しんどい」など、ひつこい位に そんな事を言うんです。 「疲れて疲れて、マッサージ受けに行った」 「しんどくて起きられない」などなどキリが 無いくらいです。 普通なら、「頑張ってね」とか「大変だね」とか 言える事も、いい加減イライラしてしまって。 「楽じゃない」って言いたくなってしまうんです。 (事務や水商売が全て楽だとは思っていないので誤解しないで下さい!) 事務の子の会社でも私は働いた事があり、仕事内容なども分かっていて、水商売の子の事も分かっています。だから尚更そう思ってしまうんです。 もっと大変な人は沢山いるし、もっと大変な仕事も沢山あります。 こうゆう友達にはどう接したら良いでしょうか? もっと突き詰めてお話をしたいのですが、 キリがなくなりそうなので、この辺で。 それぞれの職業を決してけなしている訳では 無いので、誤解なさらないで下さい。

  • かつての友人との関係

    今、幼馴染の友人や学生時代の友人とみんな切れてしまった・・あるいは切れつつある今独身の方に質問です。今の生活が楽しければそれでもかまわないと思いますか?たとえば、今いる周りの仲間が素晴らしかったり、仕事が順調だったり、彼氏・彼女と幸せな日々を送る事ができたらそれだけでも十分ですよね。ちなみに私は24歳女性です。周りがみんなかつての旧友と会ったりするという話を聞くたびに羨ましくて仕方がありません。自分は人付き合いが苦手な事もあって、かつての友人とはほとんど疎遠状態です。別に今更会っても・・とも思ってしまいます。でも少し人生に後悔して、社会人になって出会った人たちとは今でも大切にしていますが・・まだ若いのにこういう考えっておかしいですか?

  • 友人について

    この間友人数人と集まった時のことです。 公共的な場に行った時に、ルールで禁止されている事をしようと した友人がいました。看板などで注意書きもされています。 そこで僕は「やっちゃダメじゃない?やめよう。」と言えば 「皆しているから大丈夫だろ。」「警察にでも見つかったら止めればいいじゃん」と返してきました。 僕はその時やはりその考えには乗れずに再び止めに入りました。 結果的に、警備の人が来た為どの道やめてくれました。 しかし、その後の友人の表情をみれば不満があるような、機嫌が悪そうな 表情をしていました。口では言う人ではなかったので実際言いはしません でしたが、明らかに僕に不満があったようです。 普段は仲が良いので、あまり喧嘩とかしないのですが 帰り際もやはりいつもの表情ではありませんでした。 この事について僕は間違った事をしたと思っていません。 けれど、その友人に対してやはりモヤモヤした気持ちになっています。 この場合、僕は友人に何かいうべきなのでしょうか? 謝るっというのも変な感じがしますし、悪い事をしたとは思いません。 この微妙な感じはどうしたら良いでしょうか? アドバイス等あれば教えて下さい。

  • 同じ職場の友人が仕事を辞めました。

    職場の仲の良かった友人が仕事を辞めました。 元々その友人の紹介がきっかけで、今の職場に入りました。 お互い同じ職場だからこそ分かる悩みや 人間関係の事など相談し合える大切な存在でした。 しかし、その友人が上司の指示で半強制的?に役職が上がり 仕事量は増え、休みは減り、上司は何もフォローしてくれずの状態になってしまいました。 その時も、今の自分の立場や仕事内容の事で悩んでいることを私に相談してくれたので 力になれることがあったら何でも言ってくれと頼みました。 それから数ヶ月過ぎた時、突然友人の親から 仕事を辞めさせて欲しいと電話がありました。 とても急だったことや、前日まで普通に会話をしていたので余計に信じられず、驚きで言葉を失いました。 しかし、悲しみに浸っているのも束の間で 今まで何のフォローもしてくれなかった上司が 友人がいなくなったら困るから お前から友人、もしくはその親に連絡を取れと言われました。 それは直属の上司がするべき事なのでは?と伝えたのですが否定され 俺は忙しいからそっちでやり取りしてくれと言われました。 結局、私から友人に何度も連絡を取りましたが返事はなし。 自宅に電話をかけ、親にどんな状況なのか聞きましたが 今話せる状態じゃないと電話を切られました。 こんな状態が1週間くらい続き 見かねた上司が自宅に電話をかけて話をしてくれました。 友人がしていた仕事の引継ぎや、退職届など 最後のケジメとして職場に来て欲しいと伝えたそうです。 すると、私の方に 本当に迷惑をかけて申し訳ない。 外に出て人と会いたくないし、会社に行ける状態じゃないと連絡が来ました。 そんな状態の友人に無理矢理にでも来いと言えず どう返していいのかも分かりませんでした。 再びその事を上司に伝えると なんとか説得して来させろと言われ 挙げ句の果てには、友人がしていた仕事は私が引き継ぐ事になりました。 周りからは、仲良かった友人なんだから連絡取ってなんとかしてくれと言われ この繁忙期に、新しく仕事も覚えなければならず。 色々と振り回され続けてしんどくなってきました。 頑張らなきゃと思う気持ちはあるのに 体が言うことを聞いてくれません。 初めは、友人の心配と何もしてあげられなかった 申し訳ない気持ちがでいっぱいだったのですが 今は、残された人達の気持ちを、すいませんでしたの一言で済ますのかとか 社会人としてどうなのかなとか。 そんな事思っちゃいけないと分かっているのですが マイナスの考えがよぎってしまいます。 私は、どんな対応や考え方をすれば この環境から抜け出せるのでしょうか? 気持ちがいっぱいいっぱいで正直しんどいです。