• ベストアンサー

自作機のトラブルについて

表題について以下の三点をお伺い致します。皆様どうぞ宜しくお願い致します。 【スペック】※中古の古い物ばかりです。 mainboard:TeKram P5MVP-A4 cpu:K6-2 400MHz HDD:10G memory:128M sound card:Sound Blaster PCI64 video card:3D BLASTER Banshee OS:Win98 Meにアップしましたが不具合が出たので元に戻しました。 1.起動時に「Windows 98」のロゴのところでノイズが入る。 起動時、「Windows 98」のロゴが現れて消えるまでの間に数回ノイズが入ります。※ノイズが発生するのはその時だけで、起動後は大丈夫です。(DVD等を見てもノイズは入りません。) 2.画面(文字、ICON等)が何となくぼやけている。 当初から違和感は感じていたのですが、別のメーカー製のパソコンを使ったときに、自作機の方が全体的に曇っているというか、ぼやけている事に気がつきました。表現し難いのですが何となくシャープ感が無いように思います。 ※ディスプレーの色は「True Color(24ビット)」で画面領域は「800×600」です。(領域を小さくするとシャープに見えます。) 3.Win 98からMeにバージョンアップしたら音が出なくなった。 98の時は問題なく音が出ていたのですが、バージョンアップしたとたん音が出なくなってしまいました。(「デバイスマネージャー」にエラーは出ておりません。) その後、サウンドカード(Sound Blaster PCI64)がMeに対応していない事に気がつき、メーカーサイトからドライバをダウンロードしたのですが、「have been running~」何とかと、エラー表示が出てきてインストールもできません。 以上の三点ですが、どなたか上記についてお詳しい方がおられましたらご指導願えませんでしょうか?(もちろん、一つだけでも結構です。) どうぞ宜しくお願い致します。 ※文章が苦手で意味不明、言葉足らずな点もあるかと思いますが御容赦願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.2

こんにちは 1.はあまり気にされなくても良いような気がします。 自信ないですが、新しいものか、容量の大きな電源をお持ちなら載せ替えて見る・・・。 2. A.モニター側の推奨解像度に合わせてみる。 B.リフレッシュレートを少しずつ変えてみる。 C.クロック調整、もう一つはナンだっけな??m(__)m (水平同期、垂直同期ではなく・・)を調整してみる。 会社のPCが本体だけ入れ替わって、液晶画面のピントを合わせるのに苦労した経験があります。 3.一度前のドライバーを削除後、新たに新しいのを入れたらどうなりますか? では、がんばってください。

tonton21
質問者

お礼

お教え頂いたリフレッシュレートの変更で、モニタのピンぼけが直りました。どうもありがとうございます。(「最適」から「85MHz」に変更したら見違えるほどクリアになりました。) サウンドカードの方は依然不具合が出たままですが、こちらの方も何とか頑張ってみたいと思います。 この度は本当にどうもありがとうございました。心より感謝いたします。

tonton21
質問者

補足

ご回答頂きありがとうございます。 1.はあまり気にされなくても良いような気がします。 故障ではないようなので気にしないようにします。 2.2. A.モニター側の推奨解像度に合わせてみる。 B.リフレッシュレートを少しずつ変えてみる。 C.クロック調整、もう一つはナンだっけな??m(__)m (水平同期、垂直同期ではなく・・)を調整してみる。 会社のPCが本体だけ入れ替わって、液晶画面のピントを合わせるのに苦労した経験があります。 大変有意義なアドバイスどうもありがとうございます。 只、ちょっとやり方が分からないのですが…(A,B,C)。もし宜しければお手数ですが手順をお教え願えませんでしょうか?宜しくお願い致します。 >液晶画面のピントを合わせるのに苦労した経験があります。 まさに、ピンぼけといった感じです。 >3.一度前のドライバーを削除後、新たに新しいのを入れたらどうなりますか? それも試してみましたが、ご説明したとおりでエラーが出てしまいます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#8602
noname#8602
回答No.4

1,私の周りの環境でも起動ロゴ表示にノイズが入るPCがありますが、気にしていません。 2,比較対象しだいだと思います。個人的には、Bansheeの表示がシャープだと思ったことはありません。また、あまりにもボケがひどいなら、カード自体が劣化している可能性があります。 3,SoundBlasterPCI64は、Ensonic系のチップ(石)。この系統を多数愛用していますが、Webでチップの型番(表面に印刷されている)を頼りに検索すれば、他種類のドライバが入手できます。

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.3

こんにちは#2です。 2. Aは画面の何もないところ(例えば中央部)にマウスカーソルを移動して「右クリック」します。 開いたメニューの中の「プロパティ」をクリックで「設定」タブを開きます。 「画面の領域」でモニタの解像度にあわせます。 (1024×768ピクセルならその数値にレバーを動かします) B.は上記の画面で「詳細」をクリックして開きます。 「モニタ」タブで「モニタの設定」項目の「リフレッシュレート」をプルダウンメニュー(三角のボタン)の中から選びます。 ※少しずつ上げます(CRTの場合)液晶はおそらく60Hz固定です。 ※モニターのマニュアルを熟読後操作することをお勧めします。 C.はモニタのマニュアルが無いと操作方法はお伝え出来ませんm(__)m 3.はドライバーを削除してPC再起動後「新しいデバイスを発見・・・」のようなウインドが開きますよね? もしかするとインストーラーがドライバーの所在を発見できないのかも知れません。 その場合は、上記を「キャンセル」して手動でインストールします。 デバイスマネージャーで「ドライバーの更新」を選びます。 ドライバーの在り処を指示します。 tonton21さんの場合はHDD上にDLしたドライバーがあると思います。 指示後、お使いのOSに該当するドライバーファイルを開いていきます。 うまく説明できませんがm(__)m

  • Hiro-PaPa
  • ベストアンサー率30% (58/193)
回答No.1

1・PC立ち上げ時に作動する周辺機器等のノイズが入っているだけのような気もします。 (PCの電源入れると一緒に電源が入る機器) 2・ディスプレイの方で調整できませんか? 3・インストール方法に問題があるか、ダウンロードしたファイルが間違っているか。 (下記URLの上から4つ目)

参考URL:
http://www.americas.creative.com/support/files/download2.asp?centric=16&maincat=11&os=4&subcat=17
tonton21
質問者

補足

ご回答頂きありがとうございます。 >1・PC立ち上げ時に作動する周辺機器等のノイズが入っているだけのような気もします。 組み立てたばかりで、周辺機器はモニタ、マウス、キーボードのみなのですが、それらのどれかが問題なのでしょうか? >2・ディスプレイの方で調整できませんか? 明るさやコントラストを調整してみましたが、ぼやけ感は変りませんでした。 >3・インストール方法に問題があるか、ダウンロードしたファイルが間違っているか。 (下記URLの上から4つ目) お教え頂いた物をダウンロードしてインストールを試みました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • サウンドカードについて(自作機)

    CREATIVEのSOUND BLASTER LIVE を自作パソコンに取り付け使用しておりますが、起動に必ずサウンドカードのインストールが終了しましたと表示されます。音はちゃんと鳴ります。OSはWIN2Kです。 何方かご存知ありませんか?よろしくお願い致します。

  • OS起動時のSound Blaster Audigyの音を鳴らさないようにしたい

    Sound Blaster AudigyをWindowsXP環境で使用しています。 音声等問題なく出ており問題ないのですが、OSの起動時Sound Blaster のロゴ表示が出てくる際に発する”ジャジャジャアーン”と言う音が気になります。直前のパソコン終了時のボリューム設定の音でなるため非常に大きな音であることもあります。 Sound Bluster関連のソフトの設定で鳴らなくする設定を探してみたのですが探しきれませんでした。 尚この音は、コントロールパネル→サウンドの設定は全て鳴らない設定にしておりOSの起動音とは異なります。 何とかOS起動時のSound Blaster Audigy の音を鳴らさないようにできないでしょうか。

  • 自作PCとサウンドボード

    パソコンを自作したんですがどうも不安定です。 なかでもサウンドボードなんかは特に変です。 PCIスロットに差すタイプのものを3種類買ったんですが、どれも[コントロールパネル]-[サウンド]で設定する音(エラー時に鳴る音や起動時に鳴らす音等)が繰りかえし鳴ります。たとえば本来「ポン」と鳴るところが「ポンポンポン・・・・」となりつづくんです。メディアプレイヤー等でWAVEサウンドを鳴らすとちゃんと鳴ります。 どーしたら良いんでしょう? ちなみにスペック等は マザーボード:Aopen AX59PRO(展示品) CPU:K6-2(450MHz) 試したサウンドカード: サウンドブラスターLive!VALUE(バルク) Aopen AW200 よくわからんバルクボード OS:Win98SE

  • サウンドブラスターで音が出ない

    先日Prime PC を購入してセットアップ。そしてPCIにサウンドブラスターとMTV500を装着してともにセットアップしました。MTVは無事起動して音もちゃんと出るんですが(サウンドブラスターとMTVは直接接続)そのほかの音が何もでない症状が出ました。そのうえサウンドブラスターがまずいのかと思ってマザーについていたサウンドにスピーカーを差し込んで見ましたが音が出なくなってました。どうしたらいいでしょう。ぜひ回答をお願いします。

  • PCI出力デバイスのドライバについて

    お世話になっています。 サウンドブラスターのSB0200という物を使用しようとしているのですが、「PCI出力デバイス」という種類のドライバーがそのサウンドブラスター用のドライバーとは別に必要の様です。サウンドブラスターを既にパソコンに取り付けて、その後そのサウンドブラスター用のドライバーをインストールしたのですが、「PCI出力デバイス」用のドライバーがインストールされていないという表示がパソコンで出ます。その結果、実際にサウンドブラスターにスピーカーをつないでも音が出ていません。 そして、コンピュータはビスタなのですが、その「PCI出力デバイス」のドライバーをコンピュータが自動で探してくれるのですが、毎回見つかりません(それは、コンピュータの内部及びインターネットにも探索をした結果の様です)。 サーチエンジンで「PCI出力デバイス」を検索してみましたが、少数のヒットは有ったものの、その解説内容がよく分かりませんでした。 済みませんが、 1)PCI出力デバイスがやはり原因でサウンドブラスターが使用できていないのか? 2)PCI出力デバイスはサウンドブラスターのメーカーが提供しているドライバーなのか、それともOSのビスタに損傷等が有って、それが理由で今回サウンドブラスターのインストールが成功していないのか? 3)PCI出力デバイスのドライバーが無料で配布されているのか? 以上について、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自作機のトラブル

    自作機のトラブルに関する質問です。 当方、DAW用途で自作機を組んでいて、おおむね安定しているのですが、時折、オーディオインターフェイスより高音の、ピー、という音が鳴り続けて、マウス操作も受け付けずにフリーズするような状況に見舞われることがあります。あるいは、ピー音はなく、突然ブラックアウトして再起動がかかることもあります。 こういった症状の場合、疑うべき箇所は、電源、CPU、メモリ、グラフィックボード、オーディオインターフェイス、ドライバ、DAWソフト、パソコンのメンテナンス不足など、いくつか考えられると思いますが、皆様ならどこを疑いますでしょうか。 電源を除けば、全て2年以内(記憶が正しければ)のパーツで作ってあります。電源だけは、製造より5年ほどたっています。 チューンアップなど、かなりのところまで詰めていますし、楽器店の方やPCショップの方などにも相談しているのですが、全くわからず、しいて言うならCPUがインテルではない、という部分ではないかということでした。 スペックは下記の通りです。何か情報をいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 Atlon64 DC 5200+ 2.7GHz 65nm SOI L2:1MB M/B BIOSTAR TF7050-M2 G/B Asus EN7600GS DDR800(PC6400) 3GB HDD HGST,160GB,7200rpm,UltraATA/100,2MB,1Platter デンノー PCI to FireWire Card MPFC-21 オーディオインターフェイス;RME fireface400、ドライバ最新 windows xp sp2 ソフト;Cubase4.5.2 Kontakt2など

  • 自作PCが起動しなくなりました

    つい最近、ゲームがやりたくなったので始めてPCを自作しました。 3日ほどは普通に起動していたのですが、昨日サウンドカードを追加してから起動が不安定になり、今日は起動すらしません。 状態としては、電源を入れるとすべてのファンが少しだけ回ってそのまま。 同様の配線でビデオカードを抜いた状態で電源を入れると起動しました (その場合VGA未検出のビープ音が鳴ります)が、挿すと先ほどの状態に戻ります。 一応1から組みなおしたのですが状況は変わらず、困っております。 どなたか知恵を貸してください。 構成 CPU:intel Core2Due 2.55GHz マザボ:ASUSU P5K ビデオカード:ASUSU EN9600GOS PCIカード:サウンドカード(Sound Blaster Audigy Value) HDD:1つ メモリ:Pulsar DCDDR2-2GB-1066OC 光学ドライブ:無し。 ケース:CoolerMaster Centurion 5 Red

  • スカイプの音がでない

    スカイプの音が(ほぼ)全部でなくなりました。 出る音はサウンドのテスト音のみです。 前は起動音、呼び出し音、ログアウト音すべて出ましたが、それが出なくなりました。 サウンドデバイスはサウンドブラスターのX-Fi Goを使っています。 サウンドブラスター入れたあとも出ていましたが4日くらい前から出なくなりました。 特にサウンド関係はいじっていません。 サウンドテストのとき音が出るということはデバイスは生きていると思うのですが、起動音とか ならないのは何か問題だと思うのですがわかりません。 ミュートにはなっていません。 なにかわかればアドバイスをお願いします。

  • オンボードのサウンドカードのノイズ

    PCIのサウンドカードも持っているのですがオンボードのサウンドカードをどうしても使いたいのですがノイズがのってしまいます そこでパソコンのオンボードのサウンドカードでいい音が聞けるようにノイズを軽減もしくは抑制させる方法や商品がありましたら教えてください お願いします

  • オンボードとサウンドカードの音質の差について

    オンボードのサウンドチップとサウンドカードでは音質にどの程度の差があるのでしょうか? 使用目的は、音楽・映画鑑賞と3Dゲームなどです。 ゲームメインなので、EAX5.0対応ということで、下記製品を候補として考えています。内蔵PCI/PCI-E前提です。 1. CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium (SB-XFT) 2. CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio (SB-XFT-PA) 3. CREATIVE Sound Blaster X-Fi XtremeGamer (SB-XFI-XG) 他におすすめがありましたら教えてください。 オンボードサウンドと比較して、音質やノイズの有無、ゲームにおける細かい音の再現性などの観点からして、購入する価値はあるでしょうか?それともスピーカーに投資する方が賢明でしょうか? なお、環境は、 【マザーボード】MSI LGA775 / P45+ICH10 / ATX 【スピーカー】SONY SRS-ZP1000D です。ご意見お待ちしています。

専門家に質問してみよう