• ベストアンサー

急須の蓋の穴の位置

kenntyaの回答

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.2

あの穴は空気を取り入れる為の穴ですから、注ぎ口の反対側にくるのが良いです カップ焼きそばの湯きり口の穴と同様に考えればよいです しかし蓋に柄があるような場合は絵が持ち手の反対側に来るようにした方が良いです 柄が全体にある場合は注ぎ口の反対側でよいです

lovl2000
質問者

お礼

私も空気取り入れの穴と思いました。しかし上司が注ぎ口側!!と言い張るものですから・・・ やはり、お茶の作法的には上司の言うことが正しかったようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 急須の蓋の穴について

    急須の蓋の穴について 急須の蓋の穴にこだわりはあるのでしょうか。 土鍋などの蓋の穴は、使用者の手に蒸気がかからないように、斜めに穴があけられています。 急須にも、穴が斜めのものと垂直なものがありますが、それほど気にしなくてもいいのでしょうか。

  • 急須の蓋の穴は、注ぎ口に近い方にする?

    お茶を注ぐとき、急須の蓋の穴は、注ぎ口に近い方にすると聞いたことがあります。 正しいでしょうか? 注ぎ口から遠い方へ置く人が多いようです。 よろしくおねがいします。

  • 急須の蓋について

    今日友人から質問を受けました。急須の蓋がないのにお茶を注ぐと縁起が悪いと言われたそうです。由来をお教えください。

  • 急須を探しています。

    こんにちは。写真の急須を取り扱っているお店を探しています。私は5年くらい前に、博多のリバレイン内のチャイプールというお店で買いました。乳白色で、四角く、持ち手はステンレス?製のものです。昔ながらの急須っぽくないところが気に入っていたのですが、落として蓋が割れてしまいました。できれば、同じものが欲しいです。チャイプールは、もうなくなっているみたいですし、ネットでも検索してみましたが、メーカーなどが一切不明のため、探せませんでした。どなたか、お分かりになる方よろしくお願いします。確か、同じシリーズで黒色もあったと記憶しています。

  • 急須【注ぎ口から鳥が現れる】を探しています。

    日本茶の急須で、お茶を注ぐ時に急須を傾けると 大きめの注ぎ口からピョコッと鳥が現れる急須を探しています。 数年前に見かけたのですが、それ以来見つけられなくなりました。 蓋の部分に細工がしてあって、傾けるとそこから鳥が出てくる、というのはあったのですが… どうしても欲しくて、和食器屋さん、雑貨屋さんなどを 見て歩いているのですが、出会うことができません。 もしかしたら作家さんの作品だったのかな?とも思うのですが… もしご存じの方がいらしたら、ご一報ください!  

  • マグネット式急須

    急須の蓋が本体にマグネットで付着し、お茶を注ぐ時に傾けても外れない構造になっているものを探しています。 扱っている店とおよその値段を教えてください。

  • 粉をふく急須(きゅうす)

    このカテゴリーで合っているかわかりませんが、よろしくお願いします。 1ヶ月くらい前に雑貨屋で、ある急須を気に入って購入しました。 家の棚の上に置いていたのですが、しばらくたってからフタの部分に黄土色っぽい粉がついていることに気付きました。 最初は私が調味料を飛ばしたのだろうと思い拭き取りました。 しばらくするとまたついていたので、天井から降ってきたのかと思ったのですが、一緒に並べている小物にはついていません。 どうやら急須からふいているようなのです。(粉がふくのはフタだけで、中を調べましたがふいていません) 一体この粉は何の粉で、なぜふくのでしょうか? 使っても大丈夫でしょうか? ちなみに急須は、陶器ではなく焼き物だと思います。値段は300円の安物で、色は濃い茶色です。

  • 茶漉しと急須で入れるお茶はどちらがおいしい?

     同じお茶の葉を茶漉しと急須でお茶を入れるとしたら、どちらがおいしいお茶を入れる事が可能でしょうか。  見た目や雰囲気では当然急須の方ですし、来客時には茶漉しは使わないと思います。  それと、急須だと、茶葉の種類によっては蒸らして入れることもできるので、味や香りも良くなるとも思いますがいかがでしょうか。  お気軽に回答いただければと思います。

  • 50名のお客様にお茶の用意ができる「きゅうす」

    食堂で、お客様にお茶を出すきゅうすで悩んでいます。 朝、昼、晩と決められた時間に50名のお客様がいらっしゃるので、お茶の準備が間に合いません。 10分前から25個の湯飲みにお湯を注いで準備してますが、お茶が冷めて不評です。 現在は500ccのきゅうすを使ってますが、もっと大きくて保温性の高いきゅうすがありましたら教えてください。 クラブ活動で利用するような大きいめの水筒で下に蛇口があるタイプは、レストランの雰囲気に合いません。 お時間のある時でかまいませんので、ご教授お願いいたします。

  • ティーポットと急須の違いはなんですか?

    ティーポットは紅茶を入れるもの。急須は日本茶を入れるものだと自分の中で定義づけしています。で、来客の為に急須を捜しているのですが、雑貨屋さんで見れば見るほど、どれがティーポットなのか、急須なのか分からなくなりました。また、湯飲みですが、最近はかたちや大きさが様々で、「フリーカップ」とかいうやつもあって、茶碗なのか湯飲みなのか、小鉢なのかも判断が付きません。 お客様に出す湯飲みは、口に触れる部分が薄い方がいいと聞いたこともありますし。背の高い湯飲みは、来客用には向かない気がします。何が何だか分からなくなってきたので、アドバイスをいただきたいです。