• ベストアンサー

胆のう癌の摘出手術費用

 カテゴリーを誤っていましたら申し訳ありません。(^^ゞ  知人が標記のとおり手術をすることになりました。  病気は最初急性肝炎にかかり、その診察の過程で判明、すぐに黄疸の症状が出て、胆管は詰まっている状態です。 (管を通す手術は上からと下から、両方試しましたがいずれもうまくいかなかったようです。)  教えていただきたいのは以下の状況の中での2点です。  夫婦で喫茶店経営をしていますが、そちらの事業の借金が結構あります。(1千万円近く)  すでに身内に300万円ほど借金しています。  経済的にあまりにも苦しかったため、生命保険を解約した後に発病しました。  発病後に本人が夫に内緒でかなりの額のキャッシングローンを利用していたことがわかりました。その返済も1月二十数万円あったそうです。    この上なく最悪なことが重なった事例ですが、  1 手術費用  2 経済的に何か負担を少しでも減らすことができる   良い知恵  どれでも結構ですので、ご教示ください。(;_;)シクシク  お願いします。m(_ _)m

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popoyuri
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.4

まずは肝心なことから 入院費の方はご安心を 高額療養手続きを取って下さい (病院でやってくれることもあります 窓口で聞いてみて下さい) 所定の用紙に書くだけです 受付のおねえさんの言いなりになって書いて下さい 皆さんそうですから 一ヶ月あたり63600円以上の負担があった患者さんはそれ以上の金額は申請さえすれば戻ってきます (非課税世帯の方はもっと安いです きちんと窓口でいいましょう) 私の時には社会保険でしたのでまず一度全額窓口で支払いその領収書を持って社会保険事務所で手続きの後、約一ヶ月半で戻ってきました 健康保険の種類は多分このケースでは国保だと思いますが、大体の場合国保は病院で委任払いといってあらかじめ仮に払ってくれるので窓口負担は初めから63600円ということになります(3ヶ月目からはさらに減額) この高額療養に含まれないのが食費と差額ベッド代、保険が効かない全ての商品です 保険を効かせたのにまだ高いというのがこの制度の考え方なので で、減額されてもまだ領収書は使います 税金の申告です 一ヶ月単位でまとめておいて下さい このケースなら充分、控除対象になります ときどき通院の分や、薬局のレシートは捨ててしまう人がいますが、もったいないですよ まとめて申請しちゃいましょう 今大事なのは体を治すことです 元気になったら出来ることってたくさんあるはずです 頑張りましょう

参考URL:
病院受付&手術入院の経験から
rasukaru
質問者

お礼

 大変ためになる回答をありがとうございます。 とりあえず入院費用については一安心・・・  あとは・・・(^◇^;) 夫婦で多額の借金、カードローンをどのようにするか 話し合うように薦めます。  本当に、具体的で良い回答でした。 ありがとうございます。m(_ _)m

その他の回答 (3)

  • mizushi
  • ベストアンサー率37% (54/145)
回答No.3

mizushiと申します。 手術費用についてはkawakawa教授が詳しく述べられていますので割愛します。 その他これは病院によってさまざまですが病室の差額ベット代も大きく負担になってきます。手術後は個室に入りその後も少人数の病室にしばらくは入っていると思いますので1日につき5000円から数万円かかる場合があります。 大部屋に移ってからも差額ベット代がかかることが多く、入院期間も3ヶ月くらいは見ておいたほうが良いのでとても大変な額になってきます。 しかし、中には設備がしっかりとしているが入院ベット代がとても安く、大部屋は健康保険でまかなえる程度の良心的な病院もあります。 既に入院されていると思いますので難しいですが、転院できるのであればここら辺も加味してみてはいかがですか? 借金についてはまずはこれ以上増やさないこと、各社に誠意を持って交渉すること。 喫茶店は賃貸契約ですよね・・・その借金は公的融資ですか?そうだったら待ってくれます。 身内も待ってもらって、消費者ローンはその返済額では数社から借り入れてることになりますよね? これについては他の回答にもあるように弁護士に相談したり、最終的には自己破産というのもありますが・・・。

rasukaru
質問者

お礼

 自己破産はそんな額でも成立するものなんですか・・・ 億単位かと思っていました。  旦那さんの方は事業の借金が出来てからというもの 週末は他のレストランでアルバイトまでしている(自分の店は週末お客が少ないので休業しています。)状態なのに、何かとても理不尽なように思います。  自己破産をすると、リスクが大きいというイメージがあるためでしょうか?  当の本人は、宝石、貴金属類、洋服を買いあさり、ため込んでいるようです。  私なんぞは「さっさと離婚してしまえば?」 なんて薄情なことを思ってしまいましたが、旦那のほうは ショックで死なれたら・・・・と思っているようです。  なんて気の毒なんだ・・と涙が出ます。(T.T) 一度、弁護士に相談するように言ってみます。  アドバイス、ありがとうございました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

手術費用ですが; 胆嚢悪性腫瘍手術は40,300点、レーザー照射をする場合は2,000点を加算 胆管悪性腫瘍手術は41,000点、レーザー照射をする場合は2,000点を加算 ということで、これだけで手術点数は85,300点ですネ。1点が10円ですが、健康保険本人負担か扶養家族かによって、負担金はかわってきます。 さらに、手術に伴う画像診断及び検査費用が別途必要となり、また、手術前後の入院費用もかかります。 一切合切を含めて、とりあえずは100万程度の出費がかかると考えればいいでしょうか。 生命保険のガン特約を利用できれば、一番よいのですが、すでに解約されているのですネ。 大まかな状況しかわからないのですが、私がそういう状況に追い込まれているならば、喫茶店を売却しますね。それで支払いに充てるでしょうね。 おそらく、喫茶店を開くことが夢で、それを叶えたため、借金が嵩んでも、店をたたむことができないのだと思いますが、いっそのこと自己破産を申請し、ひとまず借金をなくし、店舗の売却、入院費の捻出というプランがもっともいいのではないでしょうか。生きていればこそ夢に向かって再出発できるのですから、まずは生きるための手術が最優先事項でしょうから。 回答になっていなくてすみません。 kawakawaでした。

rasukaru
質問者

お礼

 保険は被扶養者で加入していると思います。  旦那さんの方は、結婚当初から金銭管理を全て奥さんに任せっきりだった状況です。(かれこれ20年以上・・)  奥さんが「お金が無い」と口癖のように漏らしたり、事業の借り入れもあまりにも高額であるため、「帳簿を見せてみろ」と言ったところ、泣いて泣いて大変だったそうです。ことのひどさに半年位前に離婚を切り出したものの、そのときも泣いて泣いて・・・・で、ずるずると今に至っているそうです。  かといって・・・病人を痛めつけるような(??離婚する)真似はできないと・・・  もう若くはない(50代後半)ので、再出発などという 希望があるのか・・・(T.T)  この病気は完治する望みがあるのか・・・??   まだまだ悩みは尽きませんが・・・・  具体的な回答をありがとうございました。

  • tomoka
  • ベストアンサー率9% (18/183)
回答No.1

消費者金融の場合相談をすれば利息のみの返済にしてくれたりします。そのかわり元金がほとんど減りませんが。 全体的な借入れ金額をざっと考えてみましたが、かなりの金額になると思います。 やはりこれは弁護士に相談するのがいいでしょう。 相談費用は30分につき5000円です。 破産宣告をするか、しないで返済方法を変えてもらうかなどをじっくり話し合って少しでも楽になるようにするというのはどうでしょう。 大手消費者金融会社であれば弁護士の通知がきたら督促は止まります。 督促は心に負担がかかるので少し留めてもらってきちんと病気を治療することに専念してください。 金融界者によっては個人で相談しても入院の場合督促を止めてくれる所もあります。そのばあい利子は増え続けるのですが。

rasukaru
質問者

お礼

 早速に回答いただいてありがとうございます。 夫に内緒で借金・・・ですが、どうやら各種カードの「キャッシング」だったようです。しかも夫名義のカードを作ってそれを使った・・・!!(一つや二つで済まない!)  入院後にそれらの会社から電話で督促があり、寝耳に水である旨を伝えると「旦那さん、いくら夫婦でもそれは犯罪になりますよ。」と言われたそうです。  やはり・・・弁護士に相談・・・ですかねぇ・・・ (´ヘ`;)ハァ

関連するQ&A

  • 急性胆嚢炎について

    胆嚢ドレナージについて 今日、急性胆嚢炎で入院5日目の母が 今日ようやく。胆嚢ドレナージをしてもらいました。 熱もなく黄疸もなくでも痛みがすごいんです。 3日3晩眠れないほど。 当初は入院したばかりで抗生剤がまだ効かないから。。っと言われてたんですが 5日目でもまだ激痛で。。 100CCほど胆汁を抜いて、腫れていた胆嚢がしぼんだ。っということなんですが。。 私はチューブを入れたままにして外に胆汁を出し続けるのかと思ってたんですが 中身を抜いて、チューブをつけずに終わりだそうです。。 それで、炎症は治まるのでしょうか? 入院してからこっち、ずっと激痛で 先生にドレナージを頼んでも 危険だ。とか針が折れるかも。。などと言われ しばらく点滴だけで様子をみてたんですが 母が限界らしくお願いしました。 処置が難しいから、拒まれていたんでしょうか? しかもチューブもいれなかったし。。 熱と黄疸がないならする必要がない。。っと言うようなことを毎日言われ でも激痛で毎日苦しんでるのに。。。 痛み止めもあまり効かないのに。。 この病院でこのまま治療を受けるのに不安がでてきました。。 セカンドオピニオンをするべきなんでしょうか? 補足 胆管に胆石が詰まっているのが胆嚢炎の原因だそうです。 今日。処置に際して造影剤を入れようとしたけど 胆管から、先に入っていかなかったそうです。 このまま落ち着いていくならいいのですが、 また激痛で苦しむかと思うと不憫で。。 退院して数ヶ月しないと炎症が完全に落ちつかないから 摘出手術は今回は出来ないそうです。 っと、。いうことは退院中いつ発作がきてもおかしくないですよね。。。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 胆管癌手術後の精神異常について

    胆管癌手術後の精神異常について 61歳になる父が4月末に肝臓5割摘出し、胆管空腸吻合を行う17時間の大手術を受けました。 その後順調に回復していたのですが、5月末に急性肝炎を起こし、高熱や数値が落ち着いてきた先週に管がついたままですが退院出来ました。 健康に自信があり、じっと待つことが出来ない落ち着きのない性格で、自覚症状のないまま癌と告げられ即手術をし全く癌という病を受け入れないままの入院が検査も含めると2ヶ月も続き、精神的に相当なストレスがずっと溜まっていたのは家族の目から見て明らかでした。 そして、急性肝炎付近から、不眠が続き、つじつまの合わないことやモノの名前が出てこなくなるようになり、点滴に向かって畜生!と叫んでみたり、家族や先生にあたってみたりと周りが戸惑うような行動が多く見られるようになりました。 不眠を心配し、メンタルヘルス科の先生にお願いして診てもらい、リスパダールという睡眠薬を処方してもらいましたが、全く効果なく不眠が続きました。 そして、脳梗塞の疑いがあるとのことで、MRIをとったところ、脳室の左右のバランスが相違していて、認知症の疑いがあるとの診断でした。 現在、身体は元気で、食欲もあり、退院して3日目で仕事に復帰すると言い出し、毎日数時間ずつですが通っています。 入院中ほどではないですが夜中も寝られず、イライラを解消するために1時間ほど昼夜問わず散歩に行き、会話の半分はつじつまが合わず、目がうつろの状態で、よくうつむいて目頭を押さえています。 今後、認知症の疑いがあるとのことで、神経内科で再度MRIそして、脳血流ミンチ・脳波検査をする予定ですが、このような症状の場合、脳だけでなく、心のケア・メンタルヘルス科(精神科・神経科)にかかることもも必要なのでしょうか? また、その場合どのような治療になるのでしょうか? 父はもう元気だからと肝臓外科以外の診察を予約しようとすると怒り出します。 そして、日々の異常行動に母も私もどうすればいいのか頭を抱えています。 よろしくお願いいたします。

  • 膵臓癌について教えてください

    母が膵臓癌だと診断されました。 10日前ほどから、食欲不振、肌のかゆみ、コーラのような色の尿、白い便、そして黄疸が出て病院へ行きそのまま入院。 検査の結果、膵臓癌だと言われました。 腫瘍の大きさは3センチほど、腫瘍の場所が膵臓の管と胆管が交わる部分(?)にでき、管を塞いだ状態になった為に上記のような症状が出たようです。 医者が言うには、 もっと膵臓の上とかに腫瘍ができると症状がなく、手遅れになる方が多いため、そうなる前に見つかって良かった とのことでした。 今のところ、その腫瘍以外に転移などは見られず、手術すればとりあえず大丈夫だろうと言われました。 手術は、膵臓の3分の2ほど、胆管、十二指腸、を取る手術をすると説明を受けました。胃などは切らなくて大丈夫なようです。 家族は最悪なことしか考えていなかったため、とりあえず手術ができることに少し安心はしたものの、まだ大変不安な日々を過ごしています。 今のところ転移はないと言っても、あけてみないとわからないこともあるかもしれないですし、手術が成功したところでその先本当に大丈夫なのか、本当に助かるのか不安で不安でたまりません。 母は助かるのでしょうか? 今はとても元気で、水分や食事もとれるようになっています。 治ると信じて良いのでしょうか?

  • 急性B型肝炎を発病した方と

    急性B型肝炎を発病した女性と9月中ごろ1度だけ体の関係を もちました その人は9月の25日前後に黄疸の症状が出て 急性B型肝炎と診断されたようです 私は9月27日頃のどの調子が悪くなったくらいで体の変化ないのですが血液検査をしてHBs抗原判定(-)HCV判定(-) とでました  今はそのような結果でも感染している可能性はあるのでしょうか 今後、発病するのでしょうか それとも私がキャリアだったのでしょうか もう少し時間をおいてもう一度血液検査をしようと思います 感染経路なども知りたいと思っています 知識がないので質問が不十分かもしれませんが 知識のある方教えください とても不安です

  • すい臓がんの病理組織検査の言葉の意味を教えて下さい

    膵頭部に1.2センチの腫瘍があり、黄疸の為ステントをいれています。 転移はないそうです。 すい臓がんの疑いがあるといわれ、病理組織検査に出され、その結果が「被覆上皮は非腫瘍性であり、膵癌の胆管浸潤とみなせます」と書かれていました。 これは具体的にどのような意味ですか? 医師は手術を勧めるのですが、ネットて調べると浸潤がんは手術できないと書かれているのですが、どうなんでしょうか? 上の「」の文の意味と、もし浸潤がんであるとすれば何故医師は手術を勧めるのかわかる方お願いします。

  • 医師の単純ミス?

    医師の単純ミス? 宜しくお願いします、全くの素人です。身内(80歳女)の受けた内視鏡的手術に関してです。(言葉合ってないかもしれませんが) ・病名:総胆管結石、閉塞性黄疸、急性胆管炎 ・手術内容:内視鏡的胆道結石除去術 術後の医師の説明 ・石を除去することはできませんでした。 ・角度的に胆管にワイヤーを入れることができず、どうしても膵臓の方に入ってしまった。1時間以上試してみたが無理だった。 ・その結果、膵炎に至ってしまった。 質問:これって、単なるワイヤーをいれる管を間違っただけではないのですか?    もしそうだとしたら、膵炎が治った後、また同じ工程をすると言われたら、賛成した方がいいのか?    それとも外科的手術をお願いしたほうが良いのか? 普段、我慢強くて痛みを訴えた事が少ない身内が、本当に苦しんでいたので、この後の対処、返答に悩んでます。宜しくお願いします。

  • 胆石及びソウ胆管の手術について

    病院でMRIの検査をした結果、腎臓結石及び胆石が発見されました。腎臓については極小さいものだったので、水分を多く取っていれば処置はいらないと言われました。胆のうについては年齢が45歳と言う事で手術をした方が良いと言われました。ただソウ胆管なら少し面倒だと言われております。緊急ではないと言われたので、手術に関する詳しい説明(方法や入院期間)はきかなかったのですが、いずれ手術することを考えてます。手術に関しての一般的内容や一ヶ月の医療負担いくらぐらい掛かってきそうか?教えて頂けませんか。宜しくお願いします。 ちなみに家の経済状態は所得が125万円以下で世帯主は父親、私は扶養家族になっており、私の時々のアルバイト代の年収は10万円程です。

  • 胆嚢摘出手術について

    2週間前から、突然胃の辺りの激痛と背中あたりの鈍痛に襲われ、それが一週間の間に3回程あったので、我慢しきれず病院へ行きました。 元々胆嚢にポリープがあったので、それが原因かとなと言う思いもありました。 病院でエコー、胃カメラで検査も異常はないとの事。 しかし血液検査で肝機能の数値が正常の10倍ぐらい高く胆石がある時の数値だからと、その場で即入院。 その夜、またみぞおちに激痛があり、血液検査の数値が上がり傾向なので胆汁を抜く管を入れる治療をし、3日程様子をみ、また像映剤を入れた検査をしましたが、総胆管には石らしきものも写らず、医者は石が泥、砂が管を入れた時流れ出たか、または胆嚢に戻り映らないか、ハッキリは言えないが胆石の可能性が限りなく高いので、供給源である胆嚢を切除する手術をと言い、話しを進めて居ます。 医学の知識があまりない自分なので本当に手術して胆嚢を取ってしまっていいのかわかりません。また画像にさえ映らないもので限りなく胆石に近いと言うだけで切除と言うのに、大丈夫かと言う気持と不安でたまりません。 医学知識のあるかた、誰かこんな形で手術していいのか教えてください。

  • 胆のう摘出手術、これで良かったんでしょうか。

     前回投稿の文面では何とも言えないといった評価をいただきましたので、説明を付け加えて再び投稿させていただきましたが、よろしくお願いします。  先月、胆石持ちのため医師のすすめで「胆嚢切除手術」を経験しました。80%の確立で腹腔鏡下ができるということでしたが、残念ながら開腹手術に至ってしまったのは、これはやむを得ないとしても、総胆管を傷つけ(切断?)たがために入院期間もいっそう長期(30日)になってしまったのではないかと思っています。  現在は退院し、経過は特に問題なしということですが、腹部に入っているTチューブ先端が露出しており一週間に1度通院して処置をしてもらっています。  さらに、2月中旬には再入院をしてチューブを取り出す手術するということですが、入院から少なくも2ヶ月半にもなりそうです。主治医も謝罪していることを考えると、素人判断ですが、正直なところ、もしかすると「手術上の手違いでもあったのでは」という思いを否定できません。 すでに治療費や入院費等の支払いは済ませていますので、騒ぎ立てることは考えていませんが、皆さんの感想やご意見等をを伺えたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。 主治医の説明  ラバロで開始するも癒着著明、胆嚢管不明にて結果として総胆管にクリッピングし切断した。幸いにも胆嚢剥離中にこれを疑い、切断したと思われる断端より、術中造影を行い、より切断の可能性を強く疑い、胆門側の胆管は切断せずにすむ。  これより開腹として、総胆管の切断を確認、胆嚢を切除した後、総胆管を吻合する。これは、胆管の欠損はなく十分に胆管の長さがあり、Tチューブをステントとして、胆嚢と総胆管の交通部(極端に短い胆嚢管)よりTチューブドレナージとし、容易に総胆管を吻合した。結局、胆嚢管は存在せず、胆嚢は総胆管からダイレクトに立ち上がっていた。一般的な総胆管結石の時に行うTチューブ挿入を行い、胆汁を体外に誘導する処置を取った。  前述のように腹腔内の癒着がひどく、胆嚢、胆嚢管、総胆管の状態が不明であり、総胆管を損傷してしまった。 したがって、一週間で退院というわけにはいかず、最低2~3週間の入院が必要。Tチューブは約2週間でクランプし、退院となるが、Tチューブ抜去の時期は、できるだけ長期の期間を経てからとしたい。これは今後の経過による。  「完治するのか」との質問に対し、リカバリーの処置はしっかりできているので、まず、大丈夫ですと答える。申し訳なかっとの謝罪する。

  • 胆嚢摘出手術をします。

    私の妻がします。 この手術は乳首を見られてしまうのですか? くだらない質問で済みません。

専門家に質問してみよう