- 締切済み
- 暇なときにでも
車検と修理の修理工場を教えてください
これまで車検は近所のガソリンスタンドでお願いしていましたが、最近、エンジンとブレーキの調子が悪く、6月に車検があるので、仙台市内で、車検と修理をしてくれる修理工場を教えてください。
- wkthyrcs
- お礼率0% (0/2)
- 回答数2
- 閲覧数122
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2
- o-sai
- ベストアンサー率19% (199/1001)
「車検 仙台」で検索掛ければ山のように出ますよ。 もしくは、散策して、近くにある整備工場に問い合わせましょう。 日常的に点検整備してれば、車検だからといって特別な整備はしません。 車検とは、そのクルマの使用状況が合法的かどうかだけを判断する定期検査です。 掛かる費用は全国何処でも同じです。 (整備状況が違うから価格に差が出るだけ) まず日常整備、自分で出来ないなら、少なくとも年に一回は整備工場に出しましょうね。
関連するQ&A
- 指定工場での車検について
いつも利用している修理業者(指定工場)ですが、車検について疑問に感じる所があり質問します。そこは原則1日車検(朝出して夕方仕上がり)ですがエンジン下部からの漏れの修理も頼みました、車検は通過後、エンジン下部からの漏れを(エンジン止めると2滴くらい漏れます)このことを言いますと「これは直りません」と言われました、オイル漏れなのになぜ車検が通るのでしょうか、またこれとは別の車の時は私が見ても分かる(ドライブシャフトブーツの裂け)でも車検は通りました、決して「安くしてくれ」など言ってません、どうして指定工場なのにこのような車で車検に通るのでしょうか。 追記:エンジン下部からのオイル漏れはもう一度持って行くとそこの父親が、なんとかパッキン(¥7500)交換で直りました。 ドライブシャフトブーツ:これは他の業者で直しました。 民間指定工場とはこの程度なんでしょうか、それともここは陸運局に通報した方がいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 国産車
- 何のための車検?
先日信号待ちをしているとき、エンジンが止まってしまいそれから何度回してもかからなくて、レッカーしてもらったことがありました。 2~3週間前くらいから似たような症状はあって、最初はエンジンをかけるときに調子が悪い(セルは回っている)くらいだったのに徐々に悪化して、とうとう動かなくなった…という感じです。何度か車検をお願いしたスタンドで見てもらったのですが、エンジンルームを見る限りでは原因が分からず、そのたびに「少し様子を見てください」と返されていました。 結局、車検を出した整備工場に見てもらったところ、燃料ポンプに問題があったそうです。 でもその車は車検に出してまだ1ヶ月もたっていなくて、タイミング的に車検の際の点検(整備)のせいでおかしくなったと思っていたのですが、燃料ポンプは点検対象にはなく、だから保障外ということで、修理だけで4万の出費になりました。 車検とあわせて12万の出費…。正直痛いです。 私は車に関しては詳しい知識がほとんどなく、車検もすべておまかせにしていました。だから、車のすべての部分をチェックしているのだと思っていたんです。 車検明けすぐの不調なんだから、もしかしたら車検時に見ていればポンプに異常があったことくらい、すぐに気づけたのじゃないでしょうか?いったいなんのためにお金をかけたのかと不満が残ります。 なんだか愚痴のようですが、交通量の多い場所で立ち往生した恐怖を思い出すと今でもぞっとするのです。 やはりガソリンスタンドに車検をお願いするのは間違っていたのでしょうか。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 修理工場、問題ないでしょうか?
事故の為、車を父の知り合いの工場へ修理に出しました。で、修理を終えて帰ってきた車に乗ってみたらハンドルが30度程左に傾いてるんです。 これはもう直らないものなのか父を通して確認しようと思っていたところに問題が…。 ガソリンスタンドでエンジンルーム等の無料点検をしてもらったら、 (1)タイヤにトラック並みの空気が入っている。 (私のは1000ccのコンパクトカーです) (2)エンジンオイルが「F」ラインを大きく超えて入りすぎ。 と言われてしまいました。 車はまだ買って1年、ディーラー以外に出したのは今回の修理工場しかありません。となると原因は…。 ハンドルの事でもう1度車を預けようと思っていたのですが、ちょっと不信感がふつふつと…。一体どうしたものかと悩んでいます(>_<) ちなみに事故の修理代は全額保険を使います。この場合途中で工場を変えても問題ないでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答No.1

ブレーキが調子悪いのに 車検まで悪い状態で使用するのですか? 修理と車検は全く別の物 エンジンはともかく異常なブレーキをそのまま車検まで使用する事は整備不良だし 危険だし 精神を疑われる行動
関連するQ&A
- 車検修理後のエンジントラブル
H7パジェロミニを新車時から乗っています。車検修理後、4日ほどでエンジントラブルに遭いました。高速道路を走行して直ぐに異音がし始めエンジンが停止。慌てて車検を入れた修理工場持って行って点検してもらいました。1ヶ月ほど経って原因は「バルブが落ちた」ということらしいのです。修理するにも時間と工賃が掛かるし、中古のエンジンを載せかえるのにも45万ほど掛かるといわれました。車検時にはオイル漏れ修理とタイミングベルト・ウォータポンプその他を交換してもらい20万ほど掛かりました。壊れた原因はやはり偶然だったのでしょうか? 納得はいかないのですが諦めるしかないのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 車検まで待つべきか・・・
H9年型デミオを3月に買ったのですが4月ごろからブレーキのときにキーキーなるようになりました。特にエンジンかけ始めのときにひどいです。知人に聞いたところおそらくブレーキパッド?が減っているとか何とか・・・。 7月に車検なのですが、すぐに交換してもらったほうがいいですか?それとも車検まで待っても大丈夫なのでしょうか? ちなみに車は親戚の知り合いの整備工場を仲介して買いました。その工場に車検に持って行けばタダでブレーキ交換してくれそうなのですが・・・
- ベストアンサー
- 国産車
- 民間車検工場の営業マンです.お客様の意見を聞かせてください
年々、車検の台数が減っていきこの先も厳しい状況は変わらないと思うこの時代に、どうやってお客様の確保とこれからの入庫台数の上昇をやっていけばいいと思いますか?お客様が、車検や修理の時に民間整備工場に求めるものとは?やっぱり今は、ガソリンスタンドなんかで車検が受けられるようになり安けりゃいいって感じですか?
- 締切済み
- 国産車
- 車検などどこにするか。
中古車を買ったのですが、車検など車の検査はどこに依頼すればいいでしょうか。ガソリンスタンドや修理工場でかえなくてもいいオイル交換をされたようなきがします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車検切れの車を一般の工場に運び部分的に修理だけ頼むということは可能でし
車検切れの車を一般の工場に運び部分的に修理だけ頼むということは可能でしょうか?また何か必要な書類がありますでしょうか? しばらくは車を使わないので使う直前に車検に出したいんですが、不良部分だけは修理しておきたくて。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車検後のトラブルについて
2年程前に9年製ワゴンRを購入しました。エンジンをかけて異音がするため修理工場にもっていきました、そのときはエンジンオイルをいれただけでした。2週間後に車検をうけました、そのときはベルト交換をしました。 車検を受けた3日後所要で高速を走行中オイルの赤ランプがつき、異音がして急にスピードがでなくなったため、修理工場にとりにきてもらいました。そのままのって業者が工場へもっていき、エンジンをおろして調べたらエンジン内にオイルが黒くなり付着しており、修理としては、エンジンの取替えをしないといけないといわれました。 こういう場合修理工場の責任はないのか、また対応はどうしたらいいのか教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- 仙台市内のカバン修理
仙台市内(できれば中心部)で、壊れた鞄を修理してくれる所はございますか?具体的には、大きめのボストンのファスナーが壊れたので取り替えて欲しいのですが。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- 小さな自動車修理工場の常識?
こんにちは。 私は女性なのですが、2ヶ月ほどまえに近所の自動車修理工場に 車の調子が悪いと修理をお願いしました。 そこに出すのは始めてではありません。 直接車を持って行き、作業服着た男性に時々エンストすること、出きれば2日くらいで修理して欲しいこと、家はすぐ近所のマンションであること、電話番号を伝えて帰りました。 すべて口頭で伝えただけです。 2日たって修理工場から電話をもらい車を取りにいきました。 同じ作業服の男性でした。 お金を払おうとしたらまだ金額が分からないのでまた連絡すると言われました。 でも、まだ連絡がありません。 忘れているのでしょうか? それとも、電話番号を無くしてしまい連絡つけようがないのか。 もしかしたら、私が「この間はどうも~おいくらですか~?」って 感じで請求書無くてもお支払に行くのがこういう修理工場での常識だったりして? 「ちっとも払いに来ない非常識な客だ!」とか思われてたりして。 車関係に詳しい方のご意見お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 仙台市内の評判の高いbmwの板金工場を教えて
仙台市内にある評判の高いbmwの板金工場、またはbmw下請けの板金工場を教えてください。ディーラーに出しても下請工場に出されるとネットに記載がありましたので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 輸入車
- 車検と修理を別々の場所でやって貰うのは変ですか?
今までは旦那の愛着のある工場で自動車の車検や修理をお願いしておりましたが、私は節約の為に車検はディーラーで、修理は自動車工場でお願いするのはどうだろうと提案しました。 すると旦那は、「車検を別のところで済ませるのはおかしい」と言いその案に乗り気じゃない様子です。車検を出すなら修理もそこじゃないと駄目のような言い方です。 でもそこは人気の場所なので修理する時に必ず代車があるとは言い切れない場所でもあったりしてとても不便な事がわかりました。 とはいえ節約の為に車検をクレカで使用しポイントを貯めたいし、修理は近くで済ませないと何かと面倒そうなので譲りたくないです。 自動車関係ってそんなに視野の狭いお仕事なのでしょうか? だったら節約のためのユーザー車検って何だろうと思いました。 どうかこんな纏まりの無い文章で申し訳ないですが、特に問題ない人の意見や駄目だと思う人の意見を教えてくれると助かります。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)