• 締切済み

お茶の水女子大学

皆さんの意見をお聞きしたいです! お茶の水女子大学、生活科学科食物栄養学科 と聞いて 一般的な印象や就職関係についてなど なんでもいいので情報がほしいです! 社会人の方、もちろんお茶大の学生さん、卒業生の方教えてください。

noname#140670
noname#140670

みんなの回答

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.3

>一般的な印象 学力優秀なお嬢さん。 難関大学だけに就職が悪いハズもない。専門活かせるとこにいけるかどうかは本人次第だがね。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

No.1の訂正。 理数系 → 数物系

noname#232424
noname#232424
回答No.1

生活科学部は文系と理系が合体した(ちょっと不思議な)学部ですが,その理系部分をになっています。とはいえ,理数系はちょっと苦手という女子理系の吸収先でしょう。理数系ができるなら,同大理学部を志望します。女性教員は生え抜き,外様の男性教員は(ちょっと本筋を外した)農学部系だろうと思います。 企業以外の就職先では,家庭科教員の供給源として有力。大学院からは女子短大の栄養系の教員も輩出してきましたが,短大の減少で地盤沈下しているはずです。

関連するQ&A

  • お茶の水か慶應か

    今回、運良くお茶の水女子大学生活科学部人間・環境学科と慶應大学環境情報学部環境情報学科に合格を頂きました。 もともと、私はお茶の水女子大学の食物栄養を狙っていたのですが、センターがとれなかったことでネームバリューを優先して志望学科を変えました。(最低です。) やっぱり私が興味あるのは食物に関することで、それに近いことができそうなのは慶應です。 でも、一番優先したいのは将来性と就職の強さ、ネームバリューです。(本当に最低です。) やはりお茶の水を蹴ってSFCに行くのは馬鹿でしょうか。 私は中身が空っぽな人間なのでどうすればいいかわかりません。 自分で考えなきゃいけないのはわかってますが、どうかヒントを下さい。 汚い考えを晒してしまってすみません。

  • お茶の水女子大学について

    お茶の水女子大学の雰囲気はどんな感じでしょうか?よく地味だと聞きますが…。 また、お茶の水女子大学の情報科学科に興味があるのですが、情報科学科だと就職は難しいでしょうか? できるだけ多くの方の意見が聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • お茶の水女子大について・・・

    私は高3の受験生です。 食物栄養の勉強をしたいと最近思い初めて、いろいろ調べたところお茶の水に生活学科があり、今はそこをめざしています。 そこで質問なのですが、どなたかお茶の水の学生生活、環境など教えてください!!書店で売ってる本を見ても表面的なことしか書いてないので。。。(>_<) あと、二次試験の特徴とか教えていただけたら幸いです!!

  • お茶の水女子大の学部がわからない

    高校三年生の女子です お茶の水女子大学が気になっているので質問させてください 私は前まで一橋の社会が第一志望で、他の大学は法学部を選んでました。法曹になりたいわけではなく社会保障や福祉に興味があるからです。法律も少しは勉強したいです。 最近お茶の水女子もいいなと思ってるんですが、何学部を選べば良いかわかりません。 調べると弁護士などを目指してダブルスクールする人も少なくないみたいで、皆さん何学科なんでしょうか?文教育学部の人間社会科学科…? あと、生活科学部って何を学びますか?人間生活学科で福祉とか勉強できるのかなって思ったんですが… 心理学科にも社会福祉系というのがあるみたいです 知らないことが多いので、学部や大学の雰囲気など何でも教えてほしいです🙇‍♀️

  • お茶の水女子大の食物栄養学科について

    私は将来雑誌やテレビなどでダイエット指導などができる管理栄養士になりたいのですが、お茶の水女子大の食物栄養学科はどんな感じですか??そーゆー人には向いてますか??講義の感じとか教えてください!!

  • お茶の水女子大と早稲田大学

    お茶の水女子大の言語文化学科と早稲田大の教育学部英語英文学科どちらに進学すべきか悩んでいます。 どちらも第一志望の大学ではなく、第一志望に落ちたら受かったほうに入ろうくらいにしか考えていませんでした。 私は大学で英語を学び、将来は出版社に就職したいと考えています。 お茶大では教授1人に対して学生3~4人で丁寧に教えていただけると聞きました。早稲田は教授1人に対して学生30人くらいで、学生全員に目が届かないとのことです。大学生にもなって教授に依存することもないと思いますが、どうせ勉強するなら良い環境のほうがいい気がします。知人には勉強するならお茶大、遊ぶなら早稲田!と言われました。 ここまで来ると、お茶大でいいと思いますが、マスコミ関係の就職には早稲田が強いと聞きます。それに学生生活も女子大より共学のほうが楽しいとか・・・。 勉強を考えるとお茶大、就職を考えると早稲田・・・と毎日悩んでいます。 大学生にもなって自分の進路を決められない自分を情けなく思いますが、皆さんアドバイスをお願いします。

  • 大学 栄養

    近畿大学(農学部食品栄養学科)と同志社女子大学(生活科学部食物栄養学科管理栄養士専攻)と武庫川女子大学(生活環境学部食物栄養学科)だったら 偏差値や管理栄養士の国家試験や就職先や世間での認知度?などを総合的に考えると どこが一番いいですか? ぜひ詳しい方教えて下さい!

  • お茶の水女子大学について

    高2の女子です。もうすぐ進路調査があるのですが、栄養に興味があり管理栄養士の資格を取りたいと思い栄養系の学部を探しました。 しかしやはり女子大が多く諦めようとも思いました。私は中高一貫の女子校に通っていますが、いじめなどは全くなくのびのびしていてとても楽しい生活を送っています。でも、やっぱりクラスに男子がいればなぁと思うこともあります。 なので大学は共学がいい!とこだわっていましたがいろいろな人の話を聞くと女子大は合コンしたり、他の大学とのサークルがあるし、そもそも勉強しにくるから授業に男子がいてもいなくても関係ないと言われました(結構そういうのに憧れていますが汗)。なので他の大学との交流が活発そうな女子大もいいかな、と思い始めました。 そこで今は国立で家からも近いお茶の水女子大学を考えています。でも管理栄養士は国家試験だから入ってから大変だと先生から言われました。どのくらい大変なのでしょうか?他の大学のサークルに入って出会いを広げようと思っているのですがサークルにあまり出れない程忙しいのでしょうか? 受験とは直接関係しませんが、少し不安なので質問させて頂きました。どなたか知っている方がいらしたら是非教えて頂きたいです。

  • 実践女子大学と昭和女子大学

    現在、栄養系の短大に通っています。 まだ入学したばかりですが、もっと食についての勉強がしたいと思っています。 また、将来は食に関する仕事(管理栄養士や食品会社)に就くことを目標としているので、 4大への編入を考えています。 その中でも編入候補校として「実践女子大学」と「昭和女子大学」を考えております。 いづれも生活科学部(実践は管理栄養士専攻、昭和女子は食物健康学専攻)志望です。 どちらも見学に伺ったことがあるのですが、どちらも伝統があり、素敵な学校なので、なかなか一本には絞れません。 そこで、就職などを考えたときの世間一般の人からの学校のイメージや、 この2校で栄養系ならこっちの方が有名! などを教えていただけたらと思い、質問させていただきました。 どんなに狭き門でも頑張ろうと思っているので、どうぞよろしくお願いします。

  • 編入試験を実施していない大学への編入について

    私は現在管理栄養士養成過程に通っている大学2年生です 様々な事情によりお茶の水女子大学生活科学部食物栄養へ編入したいです しかし食物栄養は欠員の有無に関わらず編入試験を行わないとしています 現在通っている大学の教授はお茶の水女子大学出身の方が大勢いらっしゃるのでなんとか つながりを通して編入試験を受けさせて頂く方法はないのでしょうか? もしくは過去にこのような経験をされた方は大学に関わらず教えてくださればと思います よろしくお願いします