• ベストアンサー

非常用発電機の設置を計画しています。

ooi_ochaの回答

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.5

 まずは設置のための法的な届出が必要です。また、大容量と なりますと、大気汚染防止法上の規制も掛かります。  また、燃料を多量に保存するため地下タンクが必要になる こともあります。少量の場合(999リットル)ですと届出だけで 良いですが、多量になると乙4の資格者が必要かもしれません。 危険物関係では結構規制が厳しいので、燃料タンクの周りに 防油堤をつくるとか、消火装置を設置するとか、結構難しいし お金が掛かるものです。因みに燃料をドラム缶で露天で保管 することは法令違反の可能性が高いです。 ということで、遵法設置する場合、結構ハードルが高いです。 なお、法令遵守しないで設置し、万一火災になると、重過失扱い になる可能性もあります。

関連するQ&A

  • 原子力発電の発電機出力電圧は何ボルトですか?

    原子力発電所で発生される電圧は何ボルトで発電しているのでしょうか それを昇圧して154kVから500kVにしているのでしょうが、実際の発電機からは何ボルトなのか教えて欲しいのです というのは、低い電圧で100万kWもの電力を供給するにはとても太い線がいるのではないかと考えるからです また、高い電圧なら絶縁が難しいだろうなと思いますが ほんとのところ教えて欲しいです もし、発電機のコイルの太さなどもご存知ならそれもお願いします

  • 発電機の選択方法について

    電動機器を発電機で使用したいとき、どの様にして発電機を選定したら良いでしょうか? 私の少ない知識では、水中ポンプなら約3倍の容量を確保するという事。2.2kwなら3倍で6.6kwだから10KVA(正味8kw)で良いと思います。 質問(1)でも3.7kw(3倍すると11.1kw)のポンプでも10KVAだとオーバーするのに実際、ちゃんと回ってしまうのは何故? 質問(2)発電機選定のとき、電力kwを心配するべきか、電流Aを心配するべきかも良く分かりません。100V機器で1500Wなら電流=電力÷電圧で15Aだと思います。200V機器で2.2KWなら2200÷200で11Aでしょうか? 質問(3)機器にも三相200V(水中ポンプなど)、単相200V(溶接機など)、100V電動工具など色々なものがありますが、それぞれ使用するにあたって、どんな計算をして発電機を選択すれば良いでしょうか?計算式などご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 500kwの高圧発電機

    500kwの高圧発電機のKVAを教えてください。 また、計算式を教えていただければうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 太陽光発電設備設置時の官庁申請について

    6KV高圧需要家で太陽光発電設備を設置しようとした場合、 どのような届出が必要でしょうか? 届出は発電出力によって変わるのでしょうか? ちなみに現状、契約電力が600KWです。

  • 高圧受配電と非常用発電機との切り替えについて

    電力側が停電した際の、6.6kV高圧受配電と非常用発電機との切り替え方法ですが、受電の遮断器(VCB)をトリップさせる必要があるのか悩んでいます。 なにか非常用発電機を設置する際の、基準・法規などルールがあるのでしょうか。 例えば、負荷は必ず「商用電源」か「非常用電源」のどちらかにしか接続できない。 復電した際に一部は「商用電源」で一部は「非常用電源」につながるような事があってはならない。 など何か決まり事などあれば教えて頂きたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • 太陽光発電を設置したら電力会社から請求された。

    太陽光発電を設置したら後日電力会社から柱上変圧器の揚げ替え費用を請求された事を聞きました。その変圧器には他にも数件太陽光発電を設置していますが、揚げ替え請求は来ていないとの事です。何故変圧器の揚げ替えが必要なのでしょうか? もしその変圧器に供給されている家が全数太陽光発電を設置していたとして、 昼間全数余剰電力が発生した場合売電は出来るのでしょうか? 余剰電力がどこで消費されるのかが解りません。変圧器を負荷として消費するのでしょうか? もしそうだとしたら高圧側に電流が流れるのですか? 太陽光発電に詳しい方アドバイスお願いします。

  • 発電機の選び方を教えてください!…すみません全くの初心者でわかりません

    発電機の選び方を教えてください!…すみません全くの初心者でわかりません。 仕事の現場先(工場)で、仮設のハウスを設置します。 PC用の電力と、照明等…を使用する際に使える発電機を購入したいのですが、 どういうものを選んだらいいのでしょうか? (VやkVAの違いも分からないくらいの初心者です。すみません。)

  • 発電機が生み出すもの

    理系ですが電気が苦手な大学生です。 発電所の発電機ですが、生み出しているのは何なんでしょうか。 電流(A)、電圧(V)、電力(kW)・・・。 よく発電機はダムにたとえられますが、大きい発電機のほうがいっぱい発電できるはずなので、電流過電圧を生み出しているのでしょうか? 平易な理解の仕方を尾根がします。

  • 発電機、変圧器の野外使用について 

    野外イベントで電気が必要なのですが下記のものを動かすのにどういった方法がありますか?グリラーになります。 ●電源:単相200V 50/60Hz ●電流:13.5A(6.75A+6.75A) ●消費電力:2.7kW(1.35kW+1.35kW) 色々調べたのですが持ち運びが厳しいサイズの発電機のレンタル か100Vの発電機と変圧器をつないで・・・という方法が可能なのか? オススメがありましたら教えてください。

  • kVAとkWについて

    (意味はわかります) どういう時にkVAを使って、どういう時にkWを使うのか疑問に 思い投稿させていただきました。 負荷はkWを使います。 Trの容量はkVAを使います。 電力会社との契約で(関東しかしりません)、低圧の電灯60Aを 超えるとkVAを、動力や高圧ではkWを使います。 上記の理由はなんとなくわかります。 負荷は当然kWだと思います。だから高圧や動力もkWなんだと なんとなくわかります(正確にはわかりませんが)。 kVAを使うのは、どのくらい電流を流せるかを見るときに 使うような気がします。だからTrや低圧の電灯はkVAなのだな、 と思います。 負荷は、力率がわかっていると思うので、kWで構わない。 Trや低圧の電灯では、どんな負荷が入るか不明(つまり力率が わからない)ので、電線の保護ということでkVAが使われて いるのかな?と思っております。 今回、なぜこのような投稿をしたかと言うと、発電機は kVAなの?kWなの?ということです。 実際、kWが一般的なのかな?と思っているのですが何故 なのでしょうか?一般的に力率決まっているんでしょうか? 発電機の種類で変わってくるのでしょうか? 無効電力の発電を制御するから力率は一定では無いような 気がするんですが・・・。 わかる方お願いします。 ところで、なぜ動力はkWなのでしょうか? 電灯と同じようにTrにどのくらい負荷をかけるか わからない(どのくらい電流を流させるのかわからない)から kVA契約でもいいような気がするのですが・・・。 力率で額が違ってくるから構わないということなのでしょうか? よろしくお願いします。