• 締切済み

空調に関して

パチンコ店で働いています。 夏場の電力消費を抑えたくエアコン使用のアイディアを求めています。 設定温度の28℃&扇風機併用で考えています。ワンフロア300台で2フロアあります。 入口付近にはサーキュレーターで島内には団扇常備、島端には扇風機(家庭用?大型?)自動ドアにはゴムパッキンでなるべく隙間をうめようかと・・・。やはり熱気が籠りやすく、騒音の問題もありドアを開けっ放しも出来ないので悩んでいます。 誰か詳しい方いれば具体的にアドバイスをください。お願いします

みんなの回答

  • k470226
  • ベストアンサー率40% (114/282)
回答No.2

 同業者です。P店とゲームセンター・ボーリング場と2フロアありますので似たような規模です。  当店では一作年より電力会社の電力監視システムを導入しています。  特別な新たな設備はこのシステムのみですが使用電力が表示されているだけです。  今回の震災でどこまで節電を行えば良いのかは判りませんが、一作年は冷夏で昨年は酷暑の中で昨年に限り消費電力は上がる所を10%程下がりましたので、同じ条件ならもっと抑える事はできたと思います。    今年は設定温度を若干1℃ほど上げ24~25℃にするだけにする予定です。  消費電力のピークが報道ではエアコンで真夏は13時~15時、今頃だと午前中の一般出勤時と退勤時の6時~20時の間だったかと思われます。  具体的には書き切れないほど沢山していますが、入店時にエアコンを半分動かしています。本来なら一番我慢する所ですが電力を一番使うのが起動時に一番消費するのと島電を入れ機械熱が出てから使うと空調の負担が大きかったからです。  その後に店の立ち上げの為の機械の立ち上げ、開店前に照明関係でピークを現在も分散させています。  事務所のモニターも16台ありますがメインモニター2台だけ入れ14台は切っています。  電力の消費が激しいエアコン等の空調関係のみに目が行ってしまいますが、熱の出す物を抑えるのも効果はあります。あと店内のBGMと機械の音量を全体的に下げる手段etc・・・・  震災直後にP-悪度の業界掲示板でこの事について頭だけ触れた話がありましたが意識が低い為か荒れてしまいましたね。  詳しい事は電力会社の保安協会等に相談すれば宜しいかと。  視点を変えてエアコンの快適さを残す為に何をするべきか考えると色々と出てきますよ。

参考URL:
http://www.emc1.jp/products/demand/?gclid=CIO0l6Gq-qgCFQrgbgodRzNmTQ
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

入り口の自動ドア付近についたてを置き ドア開閉時の冷気逃げを防ぐ とはいうものの 店内見えないと客 入らなくなるんだよね。 アイスクリーム無料配布なんて どぉ? 初期投資思いっきりかけて良いなら 深夜電力による氷蓄熱システムの追加。 とはいうものの 機器スペースがあるかないか。 駐車場の上に鉄骨で作っちまえば簡単だけどね。 ああ、ガスヒーポンてのもいけますな。2フロアってことは郊外店ではなく市街地店舗でしょうから都市ガスくらい来てるでしょ? これなら冷房電力ほぼゼロにできまっせ。

関連するQ&A

  • サーキュレーターと工場扇

    夏に向け、エアコンと併用するための扇風機を買おうとしたところ、「サーキュレーター」というものを知りました。 エアコンとの併用の場合、冷房効果は扇風機より高そうで、扇風機でなく、こちらにしようかと思ったのですけど、ホームセンターに行ったら、今度は「工場扇」というものを発見しました。 これはどういうものかがよく分かりません。 ただの強い扇風機ですか? だとしたら、効果や価格、電気代などの面からサーキュレーターと工場扇、どちらがおすすめですか? おすすめの商品なども併せて教えていただけたら、嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 扇風機がわりにサーキュレーターは有効?

     扇風機を買おうかサーキュレーターを買おうか迷っています。値段は大差無いようですね?  我が家は狭いマンションで収納にいつも頭を悩ませているので、サイズの小さいサーキュレーターのほうが魅力的なのですが、でも風量が少ないと聞きました。  暑い日はクーラーと併用して使い、さほど暑くない日には扇風機orサーキュレーターだけを使いたいです。  夏にサーキュレーターを使うのは、あまり効果がないのでしょうか?  

  • サーキュレーターか扇風機を買いたい。

    サーキュレーターか扇風機を買おうと思ってあれこれ迷ってます。 夏は、エアコンのある部屋から無い部屋に向かって冷気を送る目的で。 冬は、勾配天井のロフトふきんに溜まる熱気を下に吹き下ろす目的で使用しようと思ってます。 (下から冷気を上に打ち上げる方法は、天井が高いせいかあまり効果なく、熱気を吹き下ろす方が効果を感じました。) どちらかというと冬の効果を重視してます。 こういう目的の場合、そもそもサーキュレーターと扇風機どちらがおすすめですか? また、首振り機能はあった方が効果的でしょうか?

  • 部屋干しにサーキュレーターを活用している方。

    過去の質問を検索しましたが、 思うような回答が見当たらなかったので 質問させていただきます。 現在、部屋干しの際に、 エアコンと扇風機を併用しています。 扇風機の上下の角度の幅があまりないので、 横から風を当てている状態ですが、 フロアのジメジメが不快です。 そこで、洗濯物の真下から風を送れる サーキュレーターの購入を検討しています。 ------------------------------------------------ ☆部屋干しにサーキュレーターを活用している方に質問です☆ ●洗濯物の乾きが早いと感じますか? (※扇風機との比較があると幸いです) ●冷房、暖房の効きを良くするためにも活用していますか? ●その他、便利な使い方があれば教えてください。 以上、3点の質問です。 何卒よろしくお願いします<m(__)m>

  • 扇風機とサーキュレーターの併用

    ワンルーム6畳で窓(ベランダ)が1つしかありません。玄関のドアは防犯上開けれません。 扇風機は1台あるのでプラス小さめのサーキュレーターを買い、対角に置いて2台同時に使用してみようと考えています。 扇風機1台の時よりは2台使うことで、部屋の風がまわってすこしは涼しく感じると思うのですがどうでしょうか? エアコンは使用しないということで、回答よろしくお願いします。

  • エアコンとサーキュレーターを併用する場合の置き場所

    エアコン(冷房)とサーキュレーターを併用する場合の、サーキュレーターの置き場所について教えてください。 LDKの間取りです。 ダイニングの端にエアコンがついています。 LDKは全部で19畳です。 サーキュレーターはどこに置けば効率がいいのでしょうか? また、角度は? 壁に当てて反射させるといいなども聞きますが、どうなのでしょうか? キッチンは、専用の小さい扇風機があるので、 できるだけリビングまで涼しい風を送る(循環)するようにしたいです。 サーキュレーターは、パワー不足なのかもしれませんが、 無印のAT‐CF18R‐Wを使用しています。 よろしくお願いします。

  • エアコンと扇風機の併用(置き方)

    いつもお世話になっています。 エアコンと扇風機を併用しているのですが、エアコンに対して どの位置に扇風機(サーキュレーター)を設置すると効果的なのでしょうか。 いろいろ調べたのですが、我が家の場合はどうにもよくわからないので 教えてください。 もう何年も暖房・冷房それぞれ使用時にはサーキュレーターをあちこち移動したり、 エアコンの風向き(上下左右)を変えたり試していますがいまいち効果がないようなのです。 サーキュレーターの風向き(真上とか)は取説にも記載されていたのでわかっているのですが…。 エアコンを東南角に北向きで設置しているため、うまく循環されず 西側はほとんどエアコンが効いていません。東壁に西向きで設置すればよかったと 後悔しています。 冷暖房使用時それぞれ 効果的なサーキュレーターの置き場所と、 エアコンの風向きを教えてください。 うまく説明できないので、略図ですが画像添付します。 カテ違い、質問に不備がありましたら 申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ロフトが暑い、サーキュレーターか扇風機 ?

    天井の高さ(2m40cm)のロフトで寝ています。 エアコンを天井ぎりぎりの位置につけてロフトの方向に送風していますが、冷風がロフトまで届きません。 ロフト内に小型の除湿機と、タワー型小型扇風機を置いていますが、それでも暑いです。 サーキュレーターか、扇風機を追加してエアコンと併用しようと思いますが、どちらがよいでしょうか? それとも冷風扇? また、置く位置はどの辺り(ロフト内?ロフト外)がよいでしょうか? 「ロフトで寝ない」という選択はありませんので、よろしくお願いします。

  • クーラーと扇風機の併用

    よくクーラーと扇風機やサーキュレーターを併用して空気を拡販した方が冷房効率がいいといわれますが、本当でしょうか? よほど天井の低い部屋にすんでいるなら別ですが、せっかく部屋の下半分が冷えているのに天井ふきんの熱い空気と混ぜてしまっては却って効率が悪いと思いますが。。。 皆さんどう思われますか?

  • サーキュレーターの風の方向について

    我が家は戸建で約20畳のLDKに吹き抜けのリビング階段の作りです。 二階の吹き抜け天井部にシーリングファンが設置されております。 暖房はファンヒーターとエアコンを状況に応じて併用し、常にシーリングファンを回しております。 ただし、いくらシーリングファンを回してもリビング階段を上がり二階に行くと 二階の廊下の方が暖かい状況です。 シーリングファンだけでは空気の循環が間に合わないと思い、最近はリビング階段を上がった二階の廊下に扇風機を出してシーリングファンに向けて(二階の天井に向けて)回しております。 そこで質問です。 扇風機よりサーキュレーターの方が良いと思い購入を考えていますが サーキュレーターはどこに向かって風を当てるのが良いのでしょうか? 一階から一階のエアコンに向かってが良いのか、二階からシーリングファンに向かってが良いのか。一階から天井のシーリングファンに向かってが良いのか。 それ以外が良いのか? また、シーリングファンがある場合はサーキュレーターより今のように扇風機を二階で回しておいた方が良いでしょうか? 二階に溜まった暖かい空気を扇風機でシーリングファンに向けて流し、シーリングファンで下に下すイメージで現在は扇風機を回しております。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう