• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の妹の子どもと同居になりそうです)

夫の妹の子どもと同居になりそうです

このQ&Aのポイント
  • 夫の妹の子どもと同居することになりましたが、いくつかの懸念があります。
  • 夫の妹と仲が良く、彼女も好きですが、彼女の息子が来年大学受験で合格すれば、私たちの近くの大学に通うことになります。
  • 私の娘も来年大学に行くため、娘の部屋に彼女の息子を住まわせる提案があります。しかし、私はこの自由を手放したくありません。夫には話しても押し切られそうで、夫の妹に直接伝えるべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138060
noname#138060
回答No.9

読んでいてご主人と妹さんに腹が立ちました。 他人ごとながら。 言葉は悪いですが、舐められている感じがします。 ご本人達はそんなつもりはないかもしれませんが。 私も「自分さえ我慢すれば万事治まるから・・」と 自分の気持ちを抑えることが 多いのですが、あとになって 「私ばっかり損をしてる」と落ち込みます。 何十年もお姑さんのお世話をしてやっと 自由な時間を持てるようになったのです。 「どうしても、絶対に嫌だ!!」とはっきり言ってやりましょう。 理由なんていちいち説明しなくていいです! こんなこと誰だって嫌に決まってます。 喧嘩腰になることも感情的になる必要もないですが、 「こいつは本気だ」と思わせる気迫を見せなくちゃ。 頑張ってくださいね。

scence
質問者

お礼

  <理由なんていちいち説明しなくていいです!> いいなー   なんてまっすぐな言葉なんだろう 打たれたわ  わたしもそろそろ頭にねじまいて動く時なのかも 

その他の回答 (9)

回答No.10

これは、あり得ないですね。 旦那さまは、普段仕事で居ないので、奥様の意志を尊重すべきです。 私なら、 「妹さんも、その子供も大好きだし、今の関係は凄く大切にしたい。例えば、私の妹の子供だとしても、同居することは、難しいよ。やっぱり他人だから、生活環境も違って、大した事ない些細なことで、関係が崩れるよ」 「今の関係を維持するために、丁寧に断ろうよ。遊びにはいつでも来てね!ご飯も食べにおいで!」 って言うのは、いかがでしょう? 本当に食べに来るか来ないかは別にして、 今は、同居を阻止するのが重要だと思います。 早く相手にも伝えなければ、住居探しが遅れるので 早く手を打ったほうがいいと思います。 頑張ってください! 女性は自由を奪われると老けます。 いつまでも、きれいでいましょうね☆

scence
質問者

お礼

人間って自分のしない事には余り理解力が働かないみたい 夫には私の家での生活がよくわからないようだし私には会社での夫の事が今一わからない でも少しは理解できます 同じ会社にいたし今でも監査役だから だからついつい夫の大変さがわかるのでできる限りのことを叶えてあげたかった でもやはりここは踏ん張りどころですね 老けるのもいやですし

noname#184449
noname#184449
回答No.8

既婚40代前半のおっちゃんです いやいやいや、これはあり得ません。絶対に。 他の回答者さんも書かれていましたが、もし私が甥の立場なら伯父さんの家に下宿なんて全力で阻止しますよ。 やっとの事で受験も終わり、「さぁ、これから楽しいキャンパスライフだ!彼女と二人で・・・」などと 妄想と股間を膨らませていた矢先に「お前は伯父さんの家に下宿だよ」なんて聞かされた日にゃ、お先真っ暗、正に難攻不落の「アルカトラズ」か「アウシュビッツ」に送り込まれるかのような絶望感を味わうことになるでしょう。 それも4年間・・・地獄ですね。 なのでそこを突いてみたらいかがですか? 「うちはいいけど●●君の気持ちはどうなんでしょう?」とか 「男の子は一人暮らしをさせた方が絶対いい。今回はいい機会」だとか。 「なんでしたら、時々様子を見ましょうか?」くらいのことも言っていいかも。 とにかく頭ごなしに反対しても貴女が孤立するだけです。 「●●君、下宿は悲惨だよ~」作戦で行きましょう!

scence
質問者

お礼

40前半のお兄さん、笑っている犬の写真かわいいですね  なるほどねー   せっかくふくらんだもの、全てかち割るアルカトラズからの脱出させ作戦でいきま すか 「うちは門限7時だから」   この1言でいいかも

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.7

こんにちは。40代既婚女性です。 私は、前の結婚で田舎の旧家の長男の嫁として 15年の同居経験があります。 あなた様ほどの介護の苦労ではありませんが、 年寄りを一人看取り、 夫の親は病弱で度々入院していましたので、 付き添いだ、泊り込みだ、病院通いだ そればかりしていました。 ですから、あなた様の「やっと解放された。初めて自分の自由な時間」 また、「有難うの一言だけ。あとは、いい人だいい人だ、だけ。」 そのお気持ちは、身に沁みて解ります。 ただ、私とあなた様が違うところは、 あなた様は旦那様を大事に思っていらっしゃるご様子。 私は前の夫のことは「存在自体をないものと思っていた」ぐらい徹底していました。 (有難うの一言すらない夫でしたので。) そして、15年目にして いい人ぶるのに限界が来て、大爆発して 離婚したことです。 そして本当に自分のものであると思える人生を 取り戻しました。 離婚する決心をしたのは、 もし、このままでいて明日に死んだとしたら 私は棺おけの蓋が閉まっていく時に 絶対に前夫や前夫の親族の事を呪いながら、恨みながら 「私の人生を返せ!」と死んでいくのだろうと思ったからです。 それだけは、絶対に嫌だと思いました。 生きている間、嫌なことや苦しいこと、悲しい事もあって当然だけど それでも満足して死んでいきたい。 誰かを恨みながら死ぬような終わり方はしたくないと思ったのです。 15年間、嫁の務めとやらをしてきて 「いい嫁」「いい人」をしてきて このまま同じでいいのか? いや、ダメだ!そう思ったのです。 あなた様は私の倍の時間を 自己犠牲の元に生きてこられた。 甥御さんを受け入れて、 再び自己犠牲の日が始まる。 人の世話をずっとなさってきたはずですから、 きっと細やかに、またなさるのでしょうし、 手抜きをしよう、世話をしないようにしようと思っても、 自然と動いてしまう。 無理をしてでも。 そうなるのは明らかです。 あなた様は「私さえ我慢すれば」と自分の胸に全て収めて いままでやってきた。 その我慢、棺おけの蓋が閉まるまで続けますか? 「夫の事は大事に思っているので、喧嘩をしたくない」 →一見、美しい夫婦愛に見えますが、 自己主張をしてきた経験がないから、意見を言って 喧嘩と言う名の「とことん相手に向き合うこと」が 怖いのでは? その恐怖を思うと、慣れている「自己を抑えて我慢する」という 楽な方へ流れているだけ。 我慢する方が、人と向き合うより簡単だからです。 「夫に何を言っても無駄」→やらないうちから決め付けている。 行動を起こすエネルギーより、沈黙して我慢する方が楽だから。 あなた様は、旦那様だけでなく ご自分の中にある、本当のあなた様の魂の 悲痛な叫びから、 目をそむけ、問題の本質から逃げようとしています。 周りの状況を変えたいならば、ご自分自身が 変革を遂げないといけません。 今までのあなた様ならNOの選択肢がなく、 受け入れてきた。 だから、旦那様も義妹さんも 当然のように2人で勝手に決めてくる。 (今まで勝手に決められたことでも従ってきた前例があるから。) 「勝手に決めてきてどうしよう」ではなく 「今こそ、怒る(いかる)」のです。 人間生まれてきたら喜怒哀楽、 笑ったり泣いたりします。 憤怒のあまり怒髪天をつくことも 一度や二度あってあたりまえ。 あなた様の人生において、今まさに怒るときがきたのです。 今ここであなた様のお気持ちを出さないと、 今怒らないと、人生でいつ怒るのでしょうか? 怒ること、自己の主張を通すことは 確かにものすごいエネルギーがいります。 摩擦も起こる、大変でしょう。 しかしそれこそが「生きている」ということ。 あなた様は今のままでは 「生命体として息をして、体温があって、栄養を吸収して 肉体が生きている」だけであって あなた様の魂は死んでいるのと同じです。 たとえ怒りが原動力であっても、 魂を生かさないままで、 このまま肉体の死を迎えてそれでいいのか? 私は否です。 もうあなた様は十分やってきました。 やるべき義務は果たしました。 そろそろ権利を主張して、誰が責めるでしょうか? 自分の人生は自分が主人公なんですよ。

scence
質問者

お礼

私は争いごとがにがてです とても心が疲れるのです 夫のことは結婚して32年ですが世界で1番大事な人です 夫が喜ぶと私も幸せになります しかし、今度のことはもっと話合わねばならないと思います 自分の正直な気持ちを伝えるのが1番のような気がしだしました ありがとうございます

回答No.6

40代既婚男性です。 あなたの意見は、ごもっともです。義妹さんは、実の母親のために、何をしたのでしょうか。ご主人は、実の親のために、何をしたのでしょうか。腹が立ちますよね。 手のかかる子じゃなってご主人は言うけれど、他人の世話をしたことのない人間ほど無責任なものですよね。私などは、 (1)門限をどうするのか?際限なく遅い帰宅まで認めるのか。 (2)お風呂はどうするのか?最後に入った者が掃除するのか?彼には何もさせないのか。 (3)食事はどうするのか。食べると言って出かけて、遅くに帰ってきた時、夕食はどうするのか? (4)傷病児はどうするのか。 (5)彼が何かトラブルに巻き込まれたら、どのように関与するのか。どこまで責任を負うのか。 (6)生活リズムの違い、例えば夜更かし、朝寝坊の時、どう調整するのか。 (7)洗濯はどうするのか。 (8)彼の友人はどう扱うのか? などを始め、色々気になってしまいます。 ご主人は、自分が世話をせずにいい顔をしたいだけ。義妹さんは、自分が家事などから解放され、しかも息子の世話をあなたにまかせられ、安心。しかも、下宿代といいつつ、雀の涙では?東京なら、一人暮らしに10万円くらいかかっても普通ですが、そんなに出すわけもないでしょうし。 しかし、そのような正論を言っても、角が立つだけでしょうね。 だから、正論ではダメですよ。 あなたは、母の愛情、我が子のために!!という方向で行くべきだと思います。これだと、角が立ちにくいのです。何しろ、ご主人にとっても娘ですし、娘と甥のどちらをとるの?と迫ればよいのです。その方向なら、どんなに理不尽に振る舞っても、ご主人から文句を付けにくいですから。もし文句をつけるのなら、娘さん+あなたVSご主人という構図になってしまいますので、娘にいい顔をしたいご主人も躊躇するはずです。 というわけで、 (1)娘の部屋を使おうとするのなら、娘の意見も聞くべき。 (2)娘が帰省した時に、どの部屋で眠るの?それとも、帰省するな!と言うの?言うなら、あなたが言うのよね? (3)娘の部屋にある机などの荷物はどうするの?机などは娘のために買ったのであって、思い出も染みついているもの。それを彼に使わせるなんて、考えられない。あなたの考えを言って。 そう言ったところから始めるのがよいかと思います。 もちろん、娘さんにそれとなく根回しすることも大切かと思います。例えば、お母さんは、あなたの思い出を大切にしたいから、他人にあなたの部屋を使わせたくないし、いつでも何の気兼ねもなくあなたが帰ってこられる家にしておきたい!と、あなたの意志を伝えるような形でね。 それでダメなら、次には、最初に述べたように、ケース検討をすべきで、話し合いの結果はすべて書面で残すべきだと思います。 あなたの娘さんの権利を必死になって守ってあげてください!!!

scence
質問者

お礼

ありがとうございます! 私の思っていることは正にそれなんです 30年という年月<ありがとう>とは言ってくれたけど1度だって夫の妹は姑のおむつを替えたことはな かった 私が病気になったって誰も姑の世話をしてくれなかった 40度の熱でふらふらしながら姑に食事をさせた みんな、いい人だけど言葉だけ 実際するのはわたし 今度のことだって私に押しつけとけばみんな楽 本当にみんないい人なの? これがわたしの本当の気持ちです でもこれは言えない わたしは大人でいい人なのだから すごーくすっきりしました 世の男性があなたみたいに妻の気持ちを理解できる人だといいのに ありがとうございました

noname#136342
noname#136342
回答No.5

甥を下宿させるより、全くの赤の他人を下宿させる方が、はるかに楽だと思います。 これが姪だとまた違うのかもなぁ。 前回答者さんも言われてますが、娘さんはどう思ってるんですか? 私が娘さんの立場だったら、部屋を従兄弟に貸すなんて嫌です。 大学なら休みも長いし(1ヶ月とか余裕でありますよ)、だんだん帰省しなくなる(または短期になる)とはいえ、最初は丸々帰省するかもです。 大学が違うと微妙に休み時期がずれます。 自分が帰省したら、従兄弟が今まで自分の部屋だったスペースを使ってるってこと、あり得ますよ。 帰省時の娘さんの居場所はどうするんですか? それと、甥自身もどう思ってるんでしょうね。 大学生だもん、ハメはずしたい気持ちもあるでしょう。 彼女も出来るかもしれない。 やっと親元離れたのに、おじさんちで厄介になるって、多分嫌だなあって思ってそうです。 日頃お世話をするのは貴女だし、ご主人も簡単に引き受け過ぎだなぁって思います。 こういうのは相談してくれないと…。 とりあえず娘さんと反対してみては?

scence
質問者

お礼

甥の気持ち    これは考えていなかったですね 目から鱗です まずそこからもう一度、話合いを進めてみます ありがとうございます

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

はじめまして 二児の母です。 高校生の娘を育ててます。 貴方の時間を手放したく無い 事は 表向きにしない方が良いです。 そこは 娘の部屋でしょ? 私だったら嫌ですけどね、、、従兄弟であっても男だし、、、大学に通えば 主には部屋を使わなくても 長期休みに 一泊とか帰って来ても自分の居場所無いしね。。。 大学に行っても いつでも遊びに帰って来れる様に 触れたく無いの、男と女の差もあるし。 それは了承出来ない。 って伝えるしか無いです。 これが同性だと なかなか拒めないけど 異性だから その方向で断固反対するべきです。 じゃないと 娘さんと義妹さん達の仲も おかしくなるし。。

scence
質問者

お礼

娘はまったく気にしていない、というか実際になってみないと解らないのでしょうね 夫とも従兄が来るの楽しみだね、と話しています 私一人孤立しています ありがとうございました

noname#146696
noname#146696
回答No.3

娘さんは自分の部屋をいとこのしかも男の子に明け渡す事について どう思っているのでしょうか? いくら大学進学で出ていくとはいえ 時々は帰省もするでしょうし その時自分の居場所がないっていうのは 辛いと思います あなたの考えではなく娘さんに「私が帰ってきた時私の部屋がないのは困る」 と言ってもらってはいかがですか?

scence
質問者

お礼

娘はノーテンキというか平和主義というか争いごとは好みませんし従兄とは仲良しで「私の部屋つかって ね」なんて言ってます。 帰ったら客間で寝るそうです どの人もいい人で私が我儘なのかも、、、 ありがとうございました

noname#143988
noname#143988
回答No.2

これは大変難しい問題です。 しかし、旦那さんの決定に従う事が全体的に丸く収まるように思います。 断れば、旦那さんは顔を潰され、義妹には「私達は好かれていないの?」と思われ、甥っ子には「叔母さんは僕の事が嫌いナノかな?」と思われてしまいます。 受け入れた場合は、アナタ一人我慢すればいいし、義妹 甥っ子には感謝されます。 旦那さんには、四年我慢するからその後はタップリとサービスして貰うと言っておきましょう。 旦那さんに一つ貸しとくのですよ。 まあ、他人が外から云う事は簡単ですよね。 ご苦労をお察しいたします。 頑張ってください。

scence
質問者

お礼

確かに私一人が我慢すれば丸く収まるんです ただ私としては30年姑の面倒をみて私の人生って何?と思うところがあるんです これからあちこちへ旅行に行こうなんて考えていたのにまた、人に気を使って家事をする日々かって 甥はとてもいい子でわたしも大好きです 仰るように夫に大きな貸しを作ったと思えば4年後の楽しみも大きいかも、ですね 家でもねだってみましょうか

回答No.1

こんばんは。お疲れさまでした。それは、難題ですね。 嫌なものは嫌ですよね。わかります。 ご主人にいくら説得されても、無理だと思います。 反対にご主人にいくら訴えても、伝わらないと思います。 実際に世話をしないのと、少しでも地が繋がってれば、、、 グレちゃえ!って感じです。 わかってくれないなら、出ていきますっとか… あとは、娘さんが帰ってくる場所がなくなるって、訴えて貰うとか… 妹さんに直接って言うのは、不味いですよ。

scence
質問者

お礼

本当にグレちゃおうか、、です 糠に釘というか馬の耳に念仏というか夫とは年齢が10才離れているのでなにを言っても子どもあつかい されてまともに扱われないことが多いです グレる、、、、いいですね    笑いすぎてなんかホッとできました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう