- ベストアンサー
- すぐに回答を!
デジカメで撮った動画再生
デジカメで撮った動画をパソコンで見るにはどうしたらいいんでしょう?プレビューは利用できませんって出るのですが。カメラはニコンCOOLPIX2500、OSはXPです。宜しくお願いします。

- 回答数1
- 閲覧数1062
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4939/15540)
再生ソフトは、デジカメ付属のCDに入っているはずので、インストールしてみてください。 たぶん、QuickTime だと思います。 最新版は、下記からダウンロードできます。
関連するQ&A
- デジカメで撮った動画がPCにコピー出来なくなりました
前までカメラとスキャナウィザードで動画も写真もコピー出来ていたのに急に動画だけがコピー出来なくなりました。 動画をコピー中に100%までいって止まるんです。 100%のまま動かなくなってキャンセルを押しても消えず×を押しても反応ナシ。 なのでケーブルを抜いて無理やり中止させました。 いまは写真はすべてPCに入れましたが動画だけがカメラに取りの残されています。 急にどうしてこんなことになたのかよくわからないのですが どうすればよいでしょうか。 PCはXPでデジカメはNikonのCOOLPIX3500です。
- 締切済み
- Windows XP
- パソコンの写真をもう一度デジカメで見るには?
パソコンに入れた写真をSDカードにコピーして、もう一度デジカメで見れる様にするにはどうすれば良いですか? カメラはニコンのクールピクスS5100を使用しています。 パソコンのOSはウィンドウズXPで, パソコン本体にはSDカードの差込口はありません。 初心者です。 わかりやすい回答をよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジカメを買い換えるよりも・・・
デジカメを買い換えるよりも、携帯を買い換えた方がいいでしょうか。 二つ持つのは重いので、携帯がデジカメ代わりになれば楽です。 今の携帯でも、電話に関する機能は、不便していません。 ニコンクールピクス5600を使っています。結構古いデジカメです。 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/5600/spec.htm 携帯はドコモN700iです。これも古いですね。このレベルのカメラや動画機能なら、今持っているデジカメの方がまだ良いのですが。 http://www.n-keitai.com/n700i/opn.html(音が出ます) 新しい携帯のカメラや動画機能は、どんなもんでしょうか? デジカメと携帯のカメラ機能は比べものにならない? 携帯のカメラ機能も凄くなっている? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- デジカメからパソコンへ
デジカメのSDカードをパソコンに入れてパソコンに前に落としといておいた画像、動画をSDカードにコピペして戻してまたデジカメにいれて再生したところ戻した画像、動画は再生できませんでした、何がいけないのかわかりません教えてください! 使ってるデジカメはNikonのcoolpix s510です
- 締切済み
- その他(社会)
- デジカメで撮った動画を静止画にしたい
デジカメnikon coolpix l5で撮影した動画を静止画にしたいのですが、 QuickTimeのProを購入しないと静止画にできないようなかんじで、できませんでした。 何かお手軽に、無料ダウンロードのソフトなどあれば教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- コンパクトデジカメの動画撮影について
コンパクトデジカメの動画撮影は性能が年々向上しているのでしょうか。 少し前まで使っていたニコンの「COOLPIX A100」の動画撮影のサイズは「1280×720」「640×480」「320×240」の3種類で、サイズの大きい「1280×720」でも大きめのモニターで見ると画質がイマイチのような感じなのですが、新しく購入したリコーの「WG-70」は「1920×1080」のフルHDの動画撮影が出来るとの事で、試しに動画を撮影してパソコンのモニターで再生してみると綺麗な動画を見ることが出来ました。 フジフィルムの「FinePix XP140」は「3840×2160」の4K動画が撮影できるようで、コンパクトデジカメの動画撮影の性能が向上しているようです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメで撮った動画ファイルは?
ニコンcoolpix s600で撮影したデータ(SDHDカード)をパソコンに取り込んだのですが、動画ファイルが見当たりません。(静止画は全てマイピクチャに入っています。) 動画ファイルはどこに行ってしまったのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジカメの動画が再生できない。
Windousメディアプレーヤーでデジカメで撮った動画が再生できません。 コーデックをインストールしたらと友達に教えられ、gom playerをインストールしてみましたが だめです。 カメラはカシオのEXILIMとCANONのCOOLPIXです。 カシオのソフトのCDROMはエラーが出てインストール出来ません。 CANONはインストールできますが動画は再生できません。 GOM playerで動画再生をすると、「問題が発生したためGOM,exeを終了します。 ご不便をお掛けして申し訳ありません。」の表示が出て、出来ません。 何が原因なのかどうしたら良いのか教えてください。 初心者なので解りやすく教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- デジカメの動画をDVDに
デジカメで動画を撮ることはないと思っていましたが、先日子供の運動会でビデオカメラがあえなくバッテリー切れになり、始めてデジカメ(nikon coolpix s600)で動画撮影をしました。 このデータをDVDに残したいのですが、やり方がよくわかりません。 自分なりに調べたところ、オーサリングソフトとやらで処理しないといけないことはわかりましたが、デジカメを買ったときに付いていたソフトではダメですよね?? DVDも、地デジ対応のものとそうでないものが売られていましたが、どちらでもいいのでしょうか? なにぶんデジタル関係に疎いものですので、わかりやすくご説明いただけると有り難いです。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- デジカメの復元
どうも、初めまして。 私はNikonのCOOLPIX2100を使っているのですが、このデジカメから消してしまったデータを復元するようなソフトってないですかね? DataRecoveryで試してみたんですけど、USBケーブルでつないでいるせいなのかわかりませんが、できませんでした。 それと、話が変わるのですが、携帯動画変換君でflv形式のファイルを変換させようと思ったら、ドラッグできませんでした。なぜでしょうか?vistaじゃ無理なんでしょうか?ほかにも、前のパソコン(XP)じゃ見れたページでも、今のパソコン(vista)じゃ、画像がまったく表示されないなどがあります。どうしたらいいでしょうか? 激しく板違いですが、お願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
質問者からのお礼
インストールしたら見ることができました。ありがとうございました。