- ベストアンサー
アクセ・服飾小物・雑貨の委託(買取)販売について
- アクセサリー、服飾小物、雑貨の委託(買取)販売についてご経験者の方にお聞きしたいです。準備する物、品質管理、実店舗への売り込み方法などについて教えていただけると助かります。
- アクセサリーや服飾小物、雑貨を制作している個人の方が、実店舗に委託(買取)販売する際に気をつけるべきポイントや注意点について教えてください。必要な書類や売り込み方法なども教えていただけるとありがたいです。
- アクセサリーや服飾小物、雑貨の委託(買取)販売を考えている方に向けて、実際に経験された方のアドバイスやノウハウを教えてください。品質管理や営業方法、コミュニティやサイトの活用方法などについて教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q1 委託(買取)販売をお願いするに当たってなにか用意する物はありますか? 名刺と作品サンプル(パッケージがあればそれも) 作品リスト、上代、活動・販売実績、雑誌掲載や受賞暦等の資料。 Q2 実際に置いてもらえたとして、近場の場合は何度かお店に様子を見に行ったりするのでしょうか? 訪問して、お客様の反応などを直接伺っています。 Q3 ハンドメイドではありますが、品質について何かクレームなどの経験はありますか? その時のご対応は? お店が購入者と直接取引されることを嫌う場合もあるので 返品交換等の対応は委託先で受け付けてもらいます。 ただし追加注文やオーダー制作の直接コンタクトにも対応できるよう 作品すべてに連絡先(Webサイトやメールアドレス)を記載しています。 Q4 納品書など必要書類はどのように用意されましたか? 参考にした本やサイトなどあればお願いします。 市販の納品書と領収証で充分ですが、オーダーや自作もできます。 ショップによっては書式が決まっていることもあります。 納品形態やクレーム対応なども含めて契約時に確認してください。 Q5 実店舗への売り込みを経験された場合、電話でのアポはとりましたか? それとも急に訪問したのでしょうか? オーナーの都合もあるので電話でアポ取れる場合は取ります。 その前に実店舗なら下見をかねて客として行ってみたりお買い物もします。 時には無駄玉打つことになりますが リサーチにはある程度の手間とお金をかけたほうがいいと思ってます。 Q6 その他、アドバイスなど在ればお願いします。 こういった内容を相談できるコミュニティやサイトがある…などなんでも。 ハンドメイド系の検索エンジンに登録しています。 コミュなどはSNSにあります。 作家同士の交流は地域のアート市やフリマなどで知り合って、とか 同じショップへの委託作家同士でというのも多いです。 積極的にアプローチするのが近道かもしれません。 違うカテゴリの作家さんでも物作りという点で得るものが多い気がします。 お金をいただくノウハウというのはなかなかオープンに話せないことが多いですし ショップやユーザーさんについての愚痴なども たまに出てくるのは作家同士の雑談から、というのが多いようで、気のおけない人脈作りも大切です。 長くなりましたが、チャレンジ応援しています!
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 大変詳しくご回答頂きとても感謝しています。 色々と納得です。 またほかの作家の方との交流も大切だとわかりました。 まだまだ始めたばかりですが頑張ります! この度はありがとうございました^^