締切済み 平方根 2011/05/15 19:29 次の式に当てはまる整数aの個数を求めなさい。 -<3-√a<-2.6 考え方、答えを教えてください! みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 alice_44 ベストアンサー率44% (2109/4759) 2011/05/15 22:08 回答No.3 -3<-√a<-2.6 の誤字であれば、 2.6<√a<3 と同値ですから、 各辺二乗して、6.76<a<9。 これを満たす整数 a は、 a = 7, 8 の2個です。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) DarkMoon ベストアンサー率21% (225/1046) 2011/05/15 19:37 回答No.2 数式の記述、間違えていませんか? 通報する ありがとう 0 bgm38489 ベストアンサー率29% (633/2168) 2011/05/15 19:37 回答No.1 マイナスより大きいって? 入力違い? 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 平方根 Aが正の整数で、A<√x<A+2をみたす正の整数xの個数が115個であるとき、Aの値は?である。 回答 A<√x<A+2より、A^2<x<(A+2)^2 これをみたす整数Xの値は、A+1から(A+2)^2-1まえの整数だから、その個数は(A+2)^2-1-(A^2+1-1)=4A+3 よって、4A+3=115 これをといて、A=28 なぜ、A+1、(A+2)^2-1になるのか教えてください。 平方根 答えは-1.25と先に言っておきます。 0.01÷(-0.008)が10÷(-8)になるのですが、どうしてこのような式になるのでしょうか? 少数を整数に直しているのですが、詳しく教え下さい、よろしくお願いします 平方根です。 3分の√80aが整数となるとき、もっとも小さい自然数aなんですか。 解き方と答えを教えてください。 お願いいたします! 平方根 √n2-10000(数字はすべてルートの中に入ります.またnの横の2は,nの2乗を表しています.)が整数になるような自然数nの個数はいくつかを求める問題です. このときの整数をxとするとx2(xの2乗)はn2(nの2乗)-10000になり,n2-x2=10000,(n+x)(n-x)=10000になると思います. 10000を素因数分解すると2*2*2*2*5*5*5*5であり, (n+x),(n-x)の組み合わせの数かと思ったのです. 答えには9個とありましたが,解説がなかったのでわかりませんでした.誰か解説をお願いします. ★平方根の概数について教えてください。 【問題】√2の整数部分をa、小数部分をbとして、次の値を求めよ。 (1) a (2) b (3) a^2+b^2 ・・・と、まだ続きにも問題がありますが、(1)と(2)の答えとしていきなり「(1)1、(2)√2-1」としてはいけないのでしょうか。 解答では、「1<√2<2なので・・・」と詳しく前置きをしてから「(1)1」となっていました。 理屈的には、よく理解しているのですが、毎回このように詳しい前置きが必要でしょうか。 また、別の問題集で類似的に「√5の整数部分をaとするとき・・・」では、いきなり解答では、√5≒2.236なのでa=2」としていました。 中学の時に、確か「√2、√3、√5、√6、√7」までの概数は暗記させられたので、高校の問題を解くときに、これらの概数をいきなり利用することは危険でしょうか。 どうぞよろしくお願いします^^。 平方根を外してみましたが、計算が・・・。 (問題) 整式P = √a^2-2a+1 + √a^2-4a+4 を簡単な式で書く時、次の式でPが表される時のaの値の範囲は? (1)P=-2a+3の時 答え a<1 (2)P=1の時 答え 1≦a≦2 (3)P=2a-3の時 答え a≧2 以下の通り、計算してみました。 まず、平方根を外しました。 P = √(a-1)^2 + √(a-2)^2 = a-1+a-2 = 2a-3 Pが分かったので、Pを代入しました。 例えば(1)の場合です。 2a-3=-2a+3 2a+2a=3+3 4a=6 a=6/4=3/2 と、計算はしたのですが、解答と違います。 (2)や(3)もこのような感じで解いていこうとしたのですが、解答と違う答えが出てくるのです。 どこがどう間違ってこのような答えが出てきてしまうのか分からない為、困っております。 正しい解答を教えて下さい。宜しくお願い致します。 平方根 応用問題がわからず困っています 次の2つの平方根についての問題がわからず困っています √40a の値が2桁の自然数になるような、自然数aの値をすべて求めなさい。 連続する3つの自然数a,b,cがある。√2+3+4 の値は、√9=3のように整数になるが、このように、√a+b+c の値が整数となるa,b,cの組の求め方を書きなさい。 解き方(考え方)がわかるように、途中式や説明もいただければ、幸いです。 よろしくお願い致します。 平方根について 54321の平方根は、整数部分が何ケタの数ですか。という問題の答えと考え方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 平方根 √x分の360が奇数となるような整数xの値をすべて求めなさい。という問題で、 答えが40と360 解説よんでも意味がわからないんで、よかったら教えて下さい! 平方根 √{63×(7+n)}が整数となるような自然数nのうち、最小のものを求めなさい という問題で、答えは出たのですが、考え方がよくわかりません。 √63×7が既に21だったのでnに0を入れたかったのですが自然数ということなのでできず、 とりあえずnに21を入れてみたら42になりました。 答えを確認しても21で正解だったのですが、 このような問題がもう1度出題された時に解ける自信が無いので、考え方を教えて下さい。 平方根 6-2√3の整数部分をa、少数部分をbとするときaとbの値を求めよ。 わかりやすくお願いします。 平方根の問題 √2+√3+√4を少数で表したとき、その整数部分をa、小数部分をbとする。 次の問いに答えよ。 (1)aの値を求めよ (2)b^2-a+6b+9の値を求めよ という問題です。近似値を使わずに解くにはどのように計算したらよいのでしょうか? 是非宜しくお願いします。 平方根の計算で・・・ 単純な質問ですみません。 平方根の計算で、答えが 2+3√5のような、整数と√の組み合わせ?の場合は 3√5+2のように、 整数より先に√を書いてもいいのでしょうか? これだと解答は×になりますか?? 難しい平方根教えてください √5+1の整数部分をa、小数部分をbとするとき、a+1/bの値を分母を有理化して求めなさい。 答え5+√5 計算式お願いいたします。 数学の平方根の式の過程が知りたいです 次の式を簡単にせよ [1/{(2√3)+3}]+[{2+√6}/{(√50)+(√27)-(√8)}] この式の過程がよく分からず、困っています。 あと、 次の式の値を求めよ これも過程が分からず、悩んでいます。 1)x=[{(√5)-(√3)}/{(√5)+(√3)}] y=[{(√5)+(√3)}/{(√5)-(√3)}] のとき、 5x^(2) +7xy+5y^(2)の値 2)x=a^(2)+1, a={(√3)-1} のとき {√(x+2a)}+{√(x-2a)}の値 計算式を書くのが長くなると思うのですが、これからは画像などを貼って聞いてもいいものなんでしょうか? 答えにも画像で答えていただく場合などあるのでしょうか? よろしくおねがいします。 平方根 √(14-a)の値が整数となるようなaの値を全て求める問題で a=5,10,13,14と正の数を代入しましたが。 この問題の場合aに負の数を入れた場合も考えた方がいいのでしょうか? 平方根の計算 非常に簡単な問題ですが娘に質問されて、ふと解からなくなってしましました。考え方を教えてください。 問題:次の式を計算しなさい。 √2^2 - √(-2)^2 (2の二乗の平方根 マイナス -2の二乗の平方根) 簡単に考えれば 0 に成るのですが、娘は a^2の平方根の解は±a だからこの場合は ±2 ー ±2 となり 4,0、-4の3通りの解が出るのではないか または第1項の解は2と指定してあり、第2項の解はー2と 指定してあると考えれば答えは 4 に限定される。 というのです。私も実計算でこのような式を扱うことは長くして いなかったので少し混乱います。 回答には±の場合分けは無いようですが 何故 √a^2=±a が適用 されないのか説明をお願いします。 尚、問題は質問の意図を明確にするために私のほうで単純化して 作ったものです。 平方根 こんばんは。 質問があります。よろしくお願いいたします。 (1)nを自然数とするとき、次の式を簡単にせよ。 {(7+4√3)^n+(7-4√3)^n}^2-{(7+4√3)^n-(7-4√39^n}^2 答えは4になるそうなのですが、まずどこから手をつけたらよいのかわかりません。 (2)P=|3-x|-|x+2|について、次の( )にあてはまる数を答えよ。 x=-3のときP=ア(),x=5のときP=イ()である。 また、ウ()≦x≦エ()のとき、P=オ()x+カ()であり、x<ウ()のときP=ア()、x>エ()のときP=イ()である。 アとイだけできましたが、後がよくわかりません。 答えがウ-2 エ3 オ-2 カ1 です、 数学が苦手なので詳しく教えてくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。 数学の、平方根の問題です。 2001以下の自然数 n について、√84n(ルート84n) が整数となるような n の個数を求めよ。(解説もよろしくお願いします) 平方根が・・・ またまたGWの宿題です( ̄Д ̄;; 平方根が・・・です 下の問題の解き方と回答を教えてくださーい!! (1) √5の少数部分をaとするとき、a二乗+4a+3の値を求めよ。 (2) √45(11-3n)が整数になるような自然数nを求めよ。 *(2)の問題で「45(11-3n)」にすべて√がかかっています。 よろしくお願いします(。・ω・。)