• 締切済み

最近、日本の 漫画 アニメ 音楽の衰退

最近、日本の 漫画 アニメ 音楽の衰退が激しくないですか? 漫画 人気作品は、ファンのせいで 無理な引き延ばしをしなければならない作品ばかり。 アニメ 萌豚に媚びる 浅く、薄い、ださい表面的なものばかり。 音楽 歌へぼくてもいい。誰でも売れる。機械が歌う←ひどい 提供するほうにも問題がありますが、投票側の人間が残念だからこうなるのだと思ってます。 というか、今の日本の上記三つは、残念な人のために、残念な人から金を巻き上げるために、こんな感じになっているのでしょうか。

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2011/7500)
回答No.9

 インターネットとの競争に負けて、出版界、放送界の斜陽が顕著になったのが原因でしょうね。  漫画もアニメも音楽も画一化が進んだというか、どれを見ても、聞いても、同じようなものが多いですね。ヒット作まで似たり寄ったりで、同じようなものばかりです。独創性を持つ天才がいなくなったからではないでしょうか。  ヒットチャートを見ると、上位3番目以降は画風、内容、音楽まで、類似作品が10作以上並んでいるという例が多いようです。  そう言えば、漫画もアニメも音楽もコンピュータで作るようになってますね。同じような作品を大量生産する方が楽だからでしょうか。世も末ですね。  絵が下手な私もソフトで漫画を描けるようになりました。プロの勉強しなくても簡単に作れます。楽ですね。面白くない作品が多い理由もわかります。誰でも作れるからでしょうね。良い世の中になりました。プロは、もう要りません。

noname#159516
noname#159516
回答No.8

業界の衰退は景気の後退から来ていると思えます。 上り坂ならいくらでも事業投資ができて、企業利益を振り込んでくれるスポンサーさまの撤退は痛いです。アメリカでも新しい企画はギャンブル性が強過ぎて、通りません。リメークが多いのは確実に手堅い利益の見込める物にしか、投資しないからです。 音楽や芸術、エンターテイメントなど創造性は、保守的な意見でゴリ押しされるのが苦手。制服を来て学則をキッチリ守れば利益は守れる、と言われているような物。才能がしぼんでしまいます。 また、アニメの窮状は長い事言われていますが、食べて行くだけのお金ももらえないのに、いい物を作り出せ、と言うのが無理。20年前ならアニメーターでも家が買えたのですよ。今では稼ぐ為には何本も掛け持ちをして、どれもうまく手を抜きながら。早く終わったら眠れる、というのを目標に。 その上、日本の労働人口の平均年齢が上がっている事。総プロダクション平均年齢、幾つか知りませんが、これも昭和時代はプロダクションといえば30代がトップで若い覇気を放っていた物です。今はディレクターが60代。新しい物を作るよりコンサルタントとして、若手に主導を譲った方が良さそうですが、そんな事してたら家族が食べられない。 お手軽的表現場所の台頭。デジタルはすごい。マスメディアとして同じ物を国民総動員で見る、というのがなくなり、各作品が小さくなりました。1億人が見るならそれなりに資金が投入出来て回収も出来ますが、ウェブやDVDだけが相手なら、いくら資金が集められるのでしょう。素人がビデオや音楽をデジタルで配布出来る時代は、プロを小さくしました。

回答No.7

面白いアニメがないから衰退したのでしょう。 それともうひとつ。違法なコピーが出回り、DVDソフトが売れずに新作を製作する資金が乏しい。私の知っている従業員4名のマッサージ店経営者は42歳になってもアルプスの少女ハイジとフランダースの犬をらくらくほんでバンダイ有料チャンネルから視聴しています。

回答No.6

続き、最近の漫画、アニメ、音楽会は私たち世代には未知の世界、アニメは劣化するし音楽会に関しては誰がどのグループにいるのかすら分からない状態です。 視聴率総合ランキングを見ると上位のランキングをずらりと昭和時代の番組が独占、平成時代の番組を大きく引き離しているのです。 アニメ部門に置いてもアルプスの少女ハイジとフランダースの犬は常にトップ3以内を独占、私たち世代に取って何よりの救いになってくれている上位陣です。

回答No.5

昔は大半が子どもでしたが、今は漫画もアニメもメインユーザーが大人に変わったんです。だから作品の趣向も変わったんです。別に衰退したとは思いません。子どもがアニメや漫画に夢中になって、その子どもが大人になって想い出を語るという時代じゃないんです今は。子どもの頃からトップリ浸かった大人ばっかりになった今、マニアックな作品ばかりになってしまうのは仕方ありません。 昔はよかったと思ったら卒業する時期じゃないんですかね。

回答No.4

私は昭和時代の漫画、アニメ、音楽会を知り尽くしている世代です。 漫画では週間少年ジャンプやコロコロコミックが大流行、アニメでは数々の名作を産み出し私たちに感動や涙を届けてくれました。 先日お亡くなりになられた田中美子さん、私たち世代を熱狂させたアイドルだったのです、葬儀にもオールドファンがたくさん詰めかけまた一つの時代が幕を下ろしました、今でも春になったりトランプのハートのエースが出てくる度に彼女の歌声を思い出します。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.3

漫画とアニメは衰退してないかな。 いいのはいいし、海外では凄い人気あって海外のアニメオタクは新しいアニメや漫画も知ってて毎年日本で開催されているコスプレサミットに参加国の代表として参加している人で何人も新しいアニメや漫画のキャラクターのコスプレしてるからね。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

アニメに関してはローカルやスポンサー募集型など変わったやり方も出てきていると言う記事を見ました。 歌についてもカラオケの普及で素人が歌いやすい曲に人気があったりネット上から人気がでたりAKBなどファン主体で盛り上げるやり方も流行りですね。 漫画はWeb配信で若手を売り出す雑誌形式もでています。出版社も売り上げ向上のやり方を模索しています。 萌文化も限りが見えてきているので新しいやり方を模索しようとしている暗黒期に入っていると思います。 でも、これでまた違う文化が出てくるのは時代の流れでは当たり前だと思いますよ。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

最近の漫画と言えばOPが代表的ですが、この作品は多くの伏線をきちんとこなしているので現在まできています。 無理な引き延ばしには該当しませんね。 むしろ昭和の漫画のほうが伏線だけ張っておいて有耶無耶にしたり、人気があるからと無理な引き伸ばしをする傾向が強かったです。 (面白ければいいので悪く言うつもりもありませんが。) アニメ、音楽はいつの時代にもその時代が求めるものが売れています。 時代の流れについていけなくなった方が「昔はよかった」という気持ちは理解できますが正しいとは思いません。 この回答を見て、ご質問者さんが私の事を「残念な人」と断じる気持ちも理解できますし、こちらは特に否定しません。(笑)

関連するQ&A

  • 日本のマンガやアニメが海外で人気があるのはなぜでしょう

    日本のマンガやアニメが海外で人気があるのはなぜでしょう?近年、日本のアニメの実写作品が作られたり、コスプレがブームになってたりと日本の作品が注目されていると思います。日本のマンガ・アニメが注目される理由は何でしょう?

  • マンガからアニメ

    マンガですごい大人気でアニメ化したものの、アニメはそんなに人気が出なかったや全くといっていいほど人気が出なかった作品ってどんなのがありますか?

  • 日本のアニメ・マンガの凄さを教えて下さい。

    私はアニメやマンガなどに全く興味の無い人間ですが テレビでよく「日本のアニメやマンガ、コスプレにハマる外国人」 という特集をよく見ます。 なんでそんなに日本のアニメが海外で人気なのでしょうか? 日本のアニメの魅力とは一体なんなんでしょうか? 教えて下さい。

  • 日本のアニメやマンガは英語圏ではあまり人気がない?

    日本のアニメやマンガは英語圏ではあまり人気がない? こんにちは。つまらない質問です。今や日本のアニメやマンガは世界に誇れるサブカルチャーになりましたね。そして、色んな言語にも翻訳されています。そこで少し面白いというか不思議な現象が起きているんですが、それらの作品が中国語、韓国語、フランス語、イタリア語などでは訳されても、肝心の英語に訳されない作品が沢山あります。それに、訳されたものでも 大半は日本サイドが輸出向けに訳したものであり、アメリカなどが積極的に輸入して訳した作品は少数です。 そこで質問です。日本のアニメやマンガは英語圏ではあまり受けないんでしょうか?

  • 日本のアニメ業界が衰退しているのは本当?

    日本のアニメ業界が衰退していると聞いたのですが本当ですか?原因はアニメーターのなる人が給料が安いため不足しているからだと聞きました。

  • アニメ化してもおかしくない(そのうちしそうな)漫画

    最近気になる漫画が特になく、なにか面白い漫画を探しています。 名前が知れ渡っているほど有名な漫画はほぼ読んでいますが、そうでない漫画でも面白い作品はあると思うんです。 実際、アニメ化になって知れ渡った漫画は沢山あります。 まだアニメ化などにはなっていないので、作品の名前はそれほど知られてないけれど、アニメ化したらきっと漫画が欲しくなるっ!っていうような漫画はありますか? ドラマCDなら出てるけどアニメ化はまだ… なのでもいいです。 例えば、 『ちはやふる』 『WILD ADAPTER』 『合法ドラッグ』 アニメ化はしていないけど、面白い作品です。 ちはやふるは大きな賞をとったりして知られていますが; 自分はアニメをよくみます。 それから漫画を買うことも稀に。 ギャク中心の漫画は苦手です。 それから品のない漫画も無理です。 それ以外であれば少年少女漫画、BLもOKです。 (なんだかアニメ化にこだわっているようにも見えますが、これから人気がでそう!とかで全然いいです) 長くなりましたが、よろしくお願いします!

  • 日本のアニメ、漫画について

    日本のアニメ、漫画は なぜ海外でも人気があるのですか? できれば、詳しい回答お願いします。

  • 日本の漫画・アニメ・ゲーム人気はアメリカ・・・

    はっきり言って、日本は全ての分野において、アメリカには敵わないですよね!? アニメや漫画が海外で人気と聞きますが、ごく一部の人たちだけですよね。 (でも、日本のアニメや漫画の人気はアジア一、人気かもしれませんがね・・・!) しかし、アメコミや海外のアニメ(アジアも・・・かもしれませんが、特に欧米)の売上や人気といった ところでは、日本のアニメ・漫画・ゲームなどは、アメコミや海外アニメに及びませんよね! はっきり言って・・・。 なぜ、日本は全てにおいてというか、アニメ・漫画・ゲームなどの分野などで、 特にアメリカなどの欧米国にとかに及ばないんでしょうか? 売上・人気といったところで・・・。

  • 漫画作品の実写化の衰退・消滅

    質問です。 と、その前に、この場で言うことではないかもしれませんが、一応。 漫画家の芦原さんが亡くなられましたね。 あまりにも早すぎる死ですし、とても好きな作家の一人だっただけに、とてもショックでした。 ご冥福をお祈りいたします。 というわけで、タイトル通りですが、今回の件を経て、今後、漫画作品やアニメ作品の安易な実写化が衰退・消滅していくと思いますか? 漫画作品がアニメ化されるならまだギリギリわかりますが、さすがに漫画作品が実写化されるという仕組みは無くなってほしいです。 もしくは最悪、原作者に対する何らかの制作体制の見直しをしてほしいと切に願っております。

  • 世界における日本の漫画・アニメについて

    世界ではなぜ日本の漫画・アニメが人気なのか? 現在どれほど親しまれているのか 等について英語で書かれているサイトを探していますがなかなか見つかりません。 いいサイトを知っていたら教えてください! 上記のことでなくても、世界における日本の漫画・アニメについての内容であればいいです。 お願いします!