• 締切済み

燃費に差があるような気がしますけど・・

いままではA石油会社のガソリンだけを使っていましたが、 新規カードの勧誘をうけて別のB石油会社のガソリンも使うようになりました。 使ってみると、AとBに燃料計の減り方にが違うような気がします。 気のせいでしょうか?  それとも当たり前なのでしょうか?(ハイオクです) 同一石油を満タン2回くりかえして消費量を計ってみようとするのですが そんなときに限って高速道路が多かったりで、面倒です。

みんなの回答

  • kinketsu
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.8

燃料計とは、今時の車についている燃料消費率計でしょうか? じゃなく、燃料の容量計ですよね。 まず、一時期多く言われていた粗悪ガソリンは石油会社統合のお陰か、あまり聞かないです。 車の性能があがって分からなくなったのかもしれませんし、マニュアルに乗る人が減ったせいかも知れません。 同じハイオクで燃費にそこまで変るとは思えません。 それより、ガソリンが古いか新しいかの方が違うかも知れません。 同じ石油会社で、行き着けのGSより、違うGSの方が良かったことがあります。 なぜって思っていたのですが、この間のガソリン不足の際、しばらく閉まっていた行き着けのGSにガソリンが入荷し、入れたとき、以前より確実に良かったです。きっと、GSのタンクが空になり、新しいガソリンだけになったからでしょう! 確かに行き着けのGSよりも良いと思った方のGSの方が交通量が多い道に面して客も多そうでしたので、GS内のガソリンの回りが速いでしょうね。 ガソリンの良し悪しって不思議なくらい分かるもんです。 自分の場合は低回転のトルクないマニュアル車のせいか直ぐ分かります。 入れた瞬間分かります。不思議ですよ、だって、完璧に空にして入れる訳でもないし、入れたガソリンがまだエンジン内に到達しているとは思えないのに分かるんです。 メーカーの違いよってより、気温によっての方がエアコンOFFでも変ると思います。 まさか、エアコンをオートにしているじゃ?暖かくなってくると無意識のうちにエアコンかかっているかもしれませんw 以上からすると・・・ 古いガソリンで燃費条件の悪い気温だったんじゃないですか? (エアコンをオートにしていたら、それが一番怪しいです)

fuji-3776m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 毎日50-100km位走ります。気のせいかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.7

ハイオクの場合、微妙な差がありますが 「気のせい?」と思える程度(せいぜい1%)です。 気温、走行状況を全くのイコールコンディションでテストすることは不可能ですから 「別に変らない」と判断して問題ないと思います。 まぁどう転んだって、レギュラーとハイオクほどの差なんかありません。

fuji-3776m
質問者

お礼

ありがとうございました。 ハイオク仕様車ですが、普通ガソリンで走ったらKm/L悪いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.6

こんばんは。 レギュラーガソリンのメーカーによる差異はほとんどあまりありませんが、ハイオクは各社添加剤に工夫があって車両によっては効果に差異が表れることがあります。 かつてハイオクが出た頃検証を企画(燃費&パワー)した雑誌がありましたが、結果はどのメーカーが優れている・とかではなく、どのエンジンはこのメーカーが好結果が出る・・・と言う結論でした。 要するに相性があるって事ですね。データを取れば結果は出ますが、できるだけ条件を同じくして長期に取らないと正確性より主観が先走りますので御注意を・・・。 参考までに各地域の出荷施設によりますが現在のハイオクは外資系SS、出光、新日石、コスモとおおよそ四系列になります。業務提携も加速してますし、地方では看板は違えど全て中身は一緒とか良くて二系列など珍しくなかったりしますよ。

fuji-3776m
質問者

お礼

ありがとうございました。 微妙な成分の差が相性を生じさせているのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

厳密な計測をしないと無理でしょう。 通常の日常使用でわかるほど差が出るとは考えられません。

fuji-3776m
質問者

お礼

ありがとうございました。 金額にすればバカバカしい差なので調べるのも面倒です。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.4

ガソリン選びは重要ですよ。 私の車(エンジン形式:1G、2000cc)は、ゼネラルのF1が一番合っています。 5000rpmを超えてもパワー感があり、高回転域でのパワーの落ち込みがありません。 燃費も高速で11km/Lまで、伸びます。 そこに気づいたのなら、自分の車のエンジンに、どこのガソリンが一番適しているのか? ガソリン探しをしてください。 一番、燃費が良い、加速感がある、高回転域まで伸びるガソリンが、エンジンに一番マッチしていると言えます。

fuji-3776m
質問者

お礼

平日は毎日50-100km走ります。 その中から感じたのですが、気のせいかなと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.3

満タン時の量の差でしょう。 給油時には、燃料の逆流によって給油ノズルの流れが一旦止まり、徐々に継ぎ足して満タンとしますが、この継足しの程度によって満タンの量の違いが生じます。 また、ガソリンスタンドには、床の排水勾配が大きく付けてあるものです。この排水勾配によって、給油時の車の前後・左右の傾きを生じます。この傾きの違いによって満タン給油量が大きく異なります。 ペットボトルを横倒しにしてキャップのところに給油管を付けた形を想像してみてください。満タンにしても上に大きな空間(空気)が残るでしょう。 完全に満タンにならないのは、膨張による破裂を考慮して完全な満タンにすることが出来ないような構造にしているためです。 しかし、給油側を少し上に傾けると、より多くの燃料が入ります。車を揺すって空気を追い出しても同じ効果が得られます。

fuji-3776m
質問者

お礼

なんだか、燃料計の減り方が違うようなきがしたので 質問しました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

ハイオクは各社配合が違うので、多少燃費に差があるのでしょう。 レギュラーだとどこの会社も一緒ですが。 たまに会社を変えるとふけ上がりが体感できるほど変わることはありますから。 気のせいではないと思いますよ。

fuji-3776m
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 どうやら、私の錯覚ではなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135815
noname#135815
回答No.1

A社のガソリンもB社のガソリンも基本同じものです。確か原油の製油所というのは国内に数社しかなくA社もB社も同じ会社でタンクローリーに積みスタンドに補給しているはずです。従って燃費に差はありません。一度調べてみてください。

fuji-3776m
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 ガソリンとしては基本的には同じと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 燃費計算表の作り方

    燃費計算表の作り方 燃費(km/l)、燃料タンク容積(l)、使用燃料を利用者が入力すると、満タン時の走行距離(km)、満タンにした時のガソリン価格が計算される 目的地までの距離を入力すると、往復にかかるガソリン量とガソリン価格が計算される ハイオクガソリン価格は、130円/リットル、レギュラーガソリン価格は110円/リットル 以上の条件で、エクセルで燃費計算できる表を作りたいんですが、 難しくて困ってます。。 わかる方おねがいします

  • 燃費がおかしいような気がする

    中古で買った初代スイフト(アルトに似てる形)に乗っています。 わかる範囲の改造状況は、マフラーが変わってるという点と外装にエアロくらいです。 問題は、ハイオクを入れて走ってるのですが、ちょっと前に遠出を何度かやってみての話になります。 ガソリン満タンで行きに目的地まで高速を使い(途中休憩3回ほど)で目的地につきました片道450キロくらいの道のり、目的地周辺についたときにガソリンがほとんどなくランプ点灯まじかということもあり給油しました。 そして帰りは時間もあったため下道を延々と走りました、何時間も走った結果300キロくらい走った時にまだガソリンが半分残ってるような結果になりました。 また、別の日にも同じように行きは高速帰りは下道とやったのですが、あきらかに高速に乗るほうが燃費が悪くガンガン減るに比べ下道で走るほうがなぜか燃費がいいという状況になりました。 このような事が起きているのですが、普通高速を走るほうが燃費はいいと思うのですが、これってどこか故障していたりするような感じなのでしょうか? すみませんがわかる人回答お願いします。

  • 三菱アウトランダーPHEVプラグインEV車の燃費は

    三菱自動車のハイブリッドEV車について教えてください。 (1) プラグインでの給電は、高速道路のガソリンスタンドはどこでも出来ますか。 (2) 一般道路での給電か所はどのように探しますか。 (3) 給電は満タンにするのに何分かかりますか。給電した電気の単位は何といいますか。 (3) 家格円/(単位) どれほどの価格ですか。 (4) 電気消費量は如何程でしょうか。  

  • 低燃費の使い方について

    「燃費」とは、正式には「燃料消費率」の略で、「ガソリン1リッターで車が何キロ走行できるのか」を数値で表したものです。 らしいのですが、なぜその数値の高いことを低燃費というのでしょうか? 性能がいいのに「低」という文字を使っていることに引っかかります。 「1キロ走るのに消費するガソリン量」で表すのなら納得できるのですが。。。

  • HONDAワルキューレに乗り始めて、三日目です!!ワルキューレ(年式H

    HONDAワルキューレに乗り始めて、三日目です!!ワルキューレ(年式H13年)の燃料ランプが点滅してから何キロくらい走れるのでしょうか。また高速道路走行の場合、通常の速度ならかなり走れそうに思いますが(16.6lぐらいのガソリンで満タンでした)、どれくらいは走れるものなのですか。最後に、ガソリンの件です。バイク屋からは、まず一回目はハイオクを入れ、二回目からはレギュラーでもOKとの返事をもらいましたが、これでいいのでしょうか。宜しくお願い致します

  • ガソリン満タンは燃費が悪い?

    燃料計が半分になるとすぐ満タンにして乗っています。 つまり燃料タンクは常に半分以上ガソリンが入っている状態です。 先日テレビを観ているとあるタレントが「ガソリンを満タンにする と車体が重くなって燃費が悪くなるのでガソリンは満タンにせずに 乗った方が良い」との意見を言っていました。 言われてみれば一理あるようですが、自分は全く逆のことをして いる訳で、果たしてどの程度の差があるものかと気になりました。 ホントにガソリンの重さ程度で燃費に差が出るものでしょうか。 ちなみに車はクラウン・アスリート2.5です。

  • ハイオクガソリン給油 2サイクル50cc

    2サイクル50ccで燃費測定しました。 測定方法は、皆サンご存知の満タン法ではなくて、『継ぎ足し法』で測定しました。 測定方法 (1)溢れるまでハイオクガソリン給油 (2)自宅まで帰る (3)走行距離を記録&ガソリンをジョッキで再び溢れるまで保存していた携行缶から給油口から溢れる一歩手前まで並々に給油 (4)給油量と走行距離から燃費を計算して割り出す。 こんな感じです 私の場合今日は、レギュラーガソリンを使用して燃費測定しました。近くのGSで満タン給油してきました。500ccでL/9km×2=L/18km この前、キグナス石油で給油した時は、同じく、継ぎ足し法でハイオクガソリン連続給油でL/21kmだったのを思い出しました 燃料タンク容量5,5Lなので、ハイオクガソリンとレギュラーガソリンの価格差は、55円ですよね         レギュラーガソリンでL/18km ハイオクガソリンで21km 満タン実走レギュラーガソリン=99km 満タン実走ハイオクガソリン=115,5km レギュラーガソリンとハイオクガソリンの価格差55円 3分の1以上の燃費向上 満タン実走16,5km向上 ハイオクガソリンでレギュラーガソリンとの価格差埋めました ハイオクガソリンの価格差は、55円なので単純計算して3分の1燃費L/21km÷3=満タン実走で7km以上燃費向上していればハイオクガソリンの価格差埋めた事になりますよね? 皆サンどう思いますか? 車種AXIS50 ハイオクガソリンL/21km レギュラーガソリンL/18km

  • 燃費が良いのはどちら?

    自動車の燃料消費効率などに造詣の深いご専門の方のご意見を伺いたく質問いたします。 A:トヨタ・クラウン ハイブリッド ロイヤルサルーンG  車重:1680kg 燃費:23.2km/リッター(JC08モード) B:マツダCX-3 XDツーリング Lパッケージ  車重:1270kg 燃費:23.2km/リッター(JC08モード) AとBはどちらもJC08モード燃費が23.2Km/リッターです。 この数値を観ると、100キロのテスト・ドライブを10回繰り返したら、そのうち5回はAのクラウンの方が燃料消費が少なく、別の5回はBのCX-3の方が縁量消費が少ない、というような結果を期待します。 しかし、100キロのテストドライブを10回繰り返したら、つねにBのCX-3の方が燃料消費が少ないということは考えられないでしょうか? 質問1:上記のAとBで実際に並走ドライブしたときに、燃料消費が少ないのはどちらだと思いますか?5分5分と考えますか? 質問2:上記の質問で5分5分とお考えの方以外に質問ですが、JC08という基準は燃料消費をしめす基準として有効(=意味がある)な基準とお考えですか? 識者の皆さまからご意見を頂ければ幸いです。

  • レギュラーからハイオクに変更

    レギュラー仕様のエンジンからハイオク仕様のエンジンに載せ換える事になりました。 もちろん、今までレギュラーを入れてたので、燃料タンクにはレギュラーが入ってます。 ハイオク仕様のエンジンは、レギュラーでも、走らない事は無いらしいのですが、自分としては、載せ換えるまでに、出来るだけレギュラーが残って無い状態にしたいです。 なので、今からハイオクを入れようと思うのですが、「燃料残量が約5リットルになって、ハイオクを満タン給油する」のと、「燃料残量が約5リットルになって、ハイオクを10リットル給油し、また燃料残量が5リットル程度になったら、ハイオクを10リットル給油を繰り返す」のだと、どっちがレギュラーの濃度が低くなりますかね? 載せ換えるまでに、後者の場合だと、1~2回ほど繰り返せる(ハイオクを10~20リットル入れる事が出来る)と思います。 ふと思ったのですが、ガソリンスタンドで、燃料タンクに入っているガソリンを抜いてもらうことって不可能ですよね?

  • エスティマアエラス 2.4 4WD 7人の燃費について

    エスティマアエラス 2.4 4WD 7人を乗っています。 200Km乗ったので燃費を計ってみましたら、リッター4.6kmでした。 計り方はガソリン満タンにして走って、又満タン入れて走ったkmを、入ったガソリンℓで割りました。 走行状況はエアコン使って、高速道路は走っていません、慣らし運転中なので、1000回転から2000回転で静かに走行、町乗りチョコチョコこんな感じです。 2週間ぐらいです。 ひどく燃費が悪いので、心配で仕方ありません。何か異常がありますか? 皆さんは、リッター何kmぐらいですか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • テレワーク用のノートPCに接続するためにHDMI変換ケーブル(UCB Type-C)を使用したが、映像が出ない問題に遭遇しました。
  • 設定や検索をしても原因が分からず、困惑しています。
  • 一体型PCでは接続できないのでしょうか?機械音痴なので理解できません。
回答を見る