• 締切済み

いち企業のブランドマーケティング。

学校の「ブランドマーケティング」の授業で実際に一つの企業を調査して発表するのですが、どの企業を取り上げたらいいものか迷っています。企業のブランド戦略・ブランドポジショニング・ブランドアイゼンティティ等を調査して発表するのですが、よく分かりません。講義で先生がやってるのはなんとなく理解してるつもりなんですが、いざ自分でやるとなると何をやっていいのか手付かずで困っています。何か解る方、いらっしゃいましたら是非とも回答をお願いします。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.3

経営コンサルタントです。 こういうテーマのときには、ブランドマーケティングに長けた会社を選ぶだけでなく、資料の得やすい会社ということも大事ですね。つまり情報が得やすいということです。 1)推薦はまず、P&G社。下に上げられている花王のライバルで、ブランドマーケティングでは一日の長があり、しかも身近です。下の本は、P&Gの担当者により書かれたもので、これだけ読んでも、かなり分かります。 ■チャールズ・デッカー『P&Gのブランド戦略』ダイヤモンド社(03-3504-6517) ■市橋和彦『IT時代のブランド戦略』PHP研究所(03- 3239-6257) 2)日本企業のブランド戦略No.1は、ソニーです。ウォークマン、バイオなど、商品グループごとの「カテゴリー・ブランド」を採用し、ブランド投資の効率化をはかっています。次の本で採り上げられています。 ■片平秀喜『パワーブランドの本質』ダイヤモンド社 ■嶋田充輝他『ブランド構築』有斐閣(03-3264-6811) ソニーの他にも、ベンツ、ナイキ、ネスレ、資生堂などが採り上げられています。

maritaguchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。P&Gですか。花王とも比較しやすそうでいいですね。SONYは、いちど調べて見たんですが規模が大きすぎて頭がパニックになってしまいました。パナソニックと比較しようと思ったんですけど、どこをどうしたらいいのか。ホント 勉強不足だなぁと思います。

  • kasaya
  • ベストアンサー率41% (25/60)
回答No.2

はじめまして、kasayaと申します。 私は大学時代はマーケティング専攻、卒業してから現在に至るまでは メーカーのマーケティング部に所属しております。 maritaguchiさんは、一つの企業を調査して「ブランドマーケティング」 について発表されるのですね。 unklejamさんもおっしゃっていたように、ブランドマーケティングに優れている企業としては「花王」「ソニー」「ナイキ」はトップランクです。それだけに、他の学生さんもテーマとして選ばれる可能性は高いと思います。(個人的な意見です) 私が今、もし自分がブランドマーケティングについての発表をするのならば、 ビールメーカーの「発泡酒」が面白いと思っています。 発泡酒は数年前から、キリンやサッポロがこぞって低価格で発売し競っていました。 そこへ、「スーパードライ」という超強力ブランドを生み出したアサヒビールが この春、満を持して発泡酒を発売しましたよね。(あの真っ赤なラベルの) キリンやサッポロが先人を切っているところへどういう戦略とコンセプトでをたてて挑むのか、なんて比較的タイムリーで面白いのではないでしょうか。 よく日経ビジネス関連の雑誌や日経流通新聞、またはインターネットなどで 情報収集は可能だと思います。まずはターゲットを決めて、そのブランドについて 詳しく調べましょう。おそらくメーカー内・業界内におけるブランドポジショニングや 戦略がある程度わかるでしょう。 そして、他メーカーでの同じポジションにあたる商品についても同じように調べて、 ターゲットブランドとの比較点も明確にしておくと後々便利です。 わかりにくい説明になってしまいましたが、頑張って下さい。 ブランドマーケティングはとっても奥が深く、面白く興味深いものだと思います。 (※ちなみに私はビール会社の回し者ではありませんので、、^^;)

maritaguchi
質問者

お礼

どうも、ありがとうございました。ビールとは面白いですね。発泡酒かぁ、それなら他の学生と内容が重なりにくいかも。一度調べて見ます。

  • unklejam
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.1

はじめまして 私は大学時代にはマーケティングを専攻していましたが、それ以外のカリキュラムを受講する機会もありました。 ゼミでは、シャンプーのセグメント化を行い、各メーカーがどのような戦略・戦術をとり、顧客層はどこをターゲットにしているのかなどやりました。 また講義では、よく聞かれたかも知れませんが、花王やソニーなどを例にあげていました。 今回は一企業ということですが、よく本にも取り上げているものとすれば、花王なんかいいかもしれません。ほかにもよく取り上げられているものとすれば、マクドナルド、セブンイレブン、ナイキ、ありとあらゆる有名企業があります。 もし迷われるようでしたら、ご自分の興味のある分野、知っている身近なところ入る方が、より理解しやすいのではないでしょうか。全く知らないところから入るのも勉強になると思いますが。 あと、アイデンティティじゃなかったですか?発音の問題? まずは大きな本屋さんで、企業・ビジネスに関するコーナーの中のマーケティングのところに、ブランド戦略の本が必ずありますので、そこからさがされるのが良いと思われます。

maritaguchi
質問者

お礼

ありがとうございました。恥ずかしながら勉強不足でして、まったく何をやったらいいのか解らなかったんですが、いろいろ調べて見ますね。

関連するQ&A

  • マーケティング戦略について

    マーケティング戦略について、「ブランド戦略」と題して、ある1企業を選び、その企業のブランド戦略を調査して、概略・特徴について教えてください。 (1)トヨタとレクサス (2)ナショナルとパナソニック (3)ワールド(100を超えるブランド、レナウン、オンワードとの比較) (4)ユニクロとg.u. (5)ソニーと銀行、生命、損保 それぞれの概略と、特徴を、教えてください。 自分でもやってみましたが、難しすぎて、できません。 どうか、ご協力を、お願いします。

  • 計量経済学とブランドマーケティング

    私は大学で計量経済学を専攻しているのですが、先生は授業を一切やらず、論文(なんでもいい)をだせばいいというのです。 一応私はブランドマーケティングについて書こうと思っています。 そこで今、就職活動で履歴書とかに卒論テーマは?ゼミは?などになんて書いたらよいのかわかりません。ゼミは計量経済学で、書いてることはブランドマーケティング、これでは矛盾が生じていると思われます。 なので、計量経済学とブランドマーケティングを組み合わせる方法はないかを考えています。 どうすればよいのかわかりません。アドバイスいただけたら幸いです。

  • マーケティング戦略について

    「ブランド戦略」と題して、ある1企業を選び、その企業のブランド戦略を調査して、概略・特徴についてレポートしてください。 (1)トヨタとレクサス(2)ナショナルとパナソニック(3)ワールド(100を超えるブランド、レナウン、オンワードとの比較)(4)ユニクロとg.u. (5)ソニーと銀行、生命、損保 それぞれの概略と、特徴を、教えてください。

  • ブランド品の価格戦略

    僕はいま大学のゼミナールの授業で、ブランド製品の価格戦略について調べています。 自分なりにいろいろ調べてみても、マーケティングの範囲内での価格戦略はすぐに分かっても、「ブランド品」の価格戦略となると、なかなか満足の行くものが見つかりません。 基本的ベースになる考え方や、お勧め文献などなど、 詳しい方が折られたら、どうかよろしくお願いします。

  • 以下のようなブランド、思いつきませんでしょうか!?

    今大学のマーケティングの授業で、以下のようなブランドを探しています。 ●歴史がある(または長く続いている)ブランド  ●なるべく女性向け商品カテゴリー ●ターゲットの年齢が持ち上がってしまったり、時代の流れにより、売れなくなってしまったが、戦略を変えたことによって復活したもの マックスファクターのSKII(化粧品)や資生堂ティセラ(シャンプー)などを想像しましたが、他に思いつきません。 いくつか事例をあげて、戦略の研究をしなければならないのですが、 何か他に思いつくブランドがあればぜひ教えていただけるとありがたいです。 広告宣伝投下量の少ないニッチなブランドも大歓迎です。 よろしくお願いします。 また参考になるURLなどもあわせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ブランド戦略

    メーカーや物を売る企業には、消費者を意識したブランド戦略を立てている 部署や部門があると思います。 一般的にそこに配属されている人達は、何学部出身の人が多いのでしょうか? 私は美大出身者が中心をなしていて、文化的感覚が鋭い文系の人 が出世というか昇進する形で、配属されているイメージを持っています。 あと部署の役割としては、マーケティングが主な業務だと思っているのですが、 どんな作業をしているのでしょうか? 企業のブランド戦略をしている人材と作業内容について教えてください。 宜しくお願いします。

  • ライオンのハミガキ部門企業戦略について

    はじめまして。 ハミガキ事業(歯磨き粉)について、さまざまな企業のマーケティングについて調査しているのですが、 あまり、情報が集まらず、ご質問をさせていただきます。 ライオンは、ハミガキ製品でトップシェアを誇っていますが、 それを実現させた企業戦略とは、いったいどういったものだったのでしょうか。 なにか、知識のある方がいらっしゃったら、お願いいたします。

  • マーケティング部で必要とされる人とは・・

    マーケティングの意味がイマイチ理解出来ないので 教えていただきたいです。。。 「企業にとって新たな動きの根本であり、消費者動向、 営業などが基盤となり企業戦略がねられる」 その役割=マーケティングと思っているのですが 違っているんでしょうか? 企業によってかなり仕事の内容に差があるんでしょう か? この仕事をこなすために、どういう人が適してて やることで、自分に何を身につけられるか知りたいの です。(個人差あるかな(・。・;) 色々なお話が聞きたいのでお願いします! ちなみに・・ 職種選択で迷ってます(>_<) (専門技術を身につける位置か、本社のマーケテ ィングの位置か) 将来、小さなお店を持ちたい夢があります。

  • 翻訳スクールの予習・復習が追いつかなくて困っています(泣)

    翻訳スクールの予習・復習が追いつかなくて困っています(泣) 翻訳スクールに通いはじめたところ課題が大量なうえ、講義の復習もろくにできなくて要するに仕事と両立できずに困っています。 そのスクールの授業の勧め方は、 1・課題(大量)を出されてそれを次回の講義までにひたすら訳す 2・講義では、用意した課題をひたすら発表 3・先生が解説 →1に戻る、です。 課題はなんとか訳して用意するのですが(でも時間がなくて背景知識を調査するひまもなければ、言葉としての「よりよい」訳文を考えるヒマがないのでメチャクチャな訳文になってしまう)。 また、講義で答えあわせしたやつの復習はまったく手付かずでいます。 こんなんで講座を修了できるのか不安です・・。 翻訳を勉強されている方はどうやってスクールのカリキュラムについていけているのでしょうか・・。

  • 本当にありますか? 企画・調査・マーケティング

    統計学(データ分析)が活かせる職業というと,ジャンルとしては企画・調査・マーケティングといった類のものになると思います。それで実際にどのような会社かというと,製薬会社や食品会社などでも品質管理という分野で統計学の技術が用いられていると思います。 これだけに限らず,最近の会社のほとんどは(表向きは)「マーケティング戦略を~」といったような会社説明があるので,どのような会社でも統計学を活かせるかのように感じます。しかし,実際にはどうでしょうか? 現場で統計学の技術が活かされているのはホンの1部の研究職,あるいは都会のごく限られた超一流企業のみで,田舎の会社(要するに"一般的な会社")などではマーケティングも何もないのではないかと考えてしまいます。 私は都会で働きたくないのですが,現実問題としてマーケティングなどを実践している会社で働くには,田舎ではなく都会に勤務しなければならないのかと考えています。よく「統計学が活かせる仕事はたくさんある」といいますが,やはりそれは1部の専門職のみですよね。