• 締切済み

体外受精 初期胚を2個移植した場合の双子の確率

教えてください。 年齢は35歳、不妊治療を始めて1年半くらいたちます。 卵管造影、精子検査、どれも異常はなく、原因不明の不妊です。 子供を望んでからは病院に通いながら1年間、タイミングをはかって夫婦関係を持っていましたが 妊娠せず、今年1月に初めての体外受精をしました。 初めてということで、ロング法ではなく、自然排卵でとれた卵は1個。 そのまま初期胚で移植しましたが、妊娠には至りませんでした。 今日、5/12二度目の採卵に行ってきました。 ロング法で、採取できた卵の数は6個。 先生は・・ 卵巣が少し腫れている。今期は見送って、来月の移植をすすめる。 でも、もし今期移植するなら、年齢が35歳で、そう高齢ではないこと、刺激周期で内膜が厚くなっていること、私の体系が小柄でないことをふまえて、2個初期胚を移植すると双子になる可能性高い ・・だから1個の胚を移植したほうがいい。  ・・といわれました。 私の希望としては、 今期、内膜が厚くなっているなら、多少のリスクがあっても着床しやすい今期に移植したい。 (必ずしも、卵巣が腫れているときに、移植してひどくなるとは限らない・・ひどくならない人もいる・・と聞いたので) 着床する確率を上げたいので、2個移植してほしい・・ (経済的にもう余裕がなく、凍結してある胚の移植だけでも十数万円かかるようなので・・) 看護師さんに聞くと、2個の胚を移植して双子を授かる確率は2割ほどだそう。 実際、どうでしょうか。 私のような場合、双子になりやすいですか? それから、卵巣が少し腫れている状態で移植すると危険でしょうか・・。 私は、現在無職なので、安静に生活することは可能です。 明後日、5/14に移植しようと思います。 その時の移植数を1個にしようか、2個にしようか・・迷っています。 医療関係者の方、その他お分かりになる方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • kamihi730
  • ベストアンサー率56% (22/39)
回答No.1

専門家ではありませんが、参考になればと思い回答します。 不妊治療はお金も精神的にも辛いですよね。同じ体験をしてきたのでお気持ち本当にわかります。 色々な事を考えると1か月でも早く、という気持ちは理解できます。でも先生がおっしゃるように来月以降にした方が良いと思います。それは少しといえど卵巣が腫れている事、冷凍胚移植の方が成功率が高い事からです。 まず、成功率を上げるため、卵巣、子宮の状態を万全にする必要があります。万全じゃないと私の病院は絶対にしてくれませんし。過去20年以上の病院独自の統計から、冷凍胚移植の方が成功率が3倍違う結果が得られた事から、採卵月の移植は勧めていません。採卵と移植を同じ月にすると、相反する体の状態にするので子宮の状態が万全にならない場合もあるそうです。冷凍胚移植だと採卵する必要がないので、移植のみの体に整える事ができ、移植のみの計画で進行して行くので通院もすごく楽です。 体外受精は3回して結果が得られなければかなり厳しいそうです。お金の問題から考えると、後3回まで移植に挑戦するとして、移植可能の卵の数を3で割り、一回の移植数を考えても良いと思います。その考えから、私は1回2個移植しました。 また病院で治療にかかるお金の確認もお勧めします。私の病院は、採卵月は約30万、冷凍胚移植であっても1回分の移植はそこに含まれます。その後の冷凍肺移植は技術料、薬代込で約7万でした。でも市町村の補助金があるので実質半額位で済みました。 我が家は主人に問題がある不妊でした。一人目はタイミングと排卵誘発剤で授かりました。その後6年は何をやっても結果がでず、採卵月の移植で妊娠しましたが、子宮外妊娠で右卵管を失いました。まだ冷凍卵が7つ残っていた事から・・あきらめるために・・残り全ての卵を使い切って不妊治療をやめるつもりでいました。その後2度目の冷凍胚移植が成功し、現在12週になります。 妊娠は安静にしているからするものではありません。私も周りの友達にきいても、妊娠の事をなるべく考えない、考えられないくらい忙しい時に妊娠してます。妊娠したいと思うストレスが一番いけないと思います。移植後に妊娠以外の事を考えるように、また体外受精が成功しなくても前向きに動けるように、判定日後の日取りで楽しい計画(旅行など)をたてておきました。 妊娠するために体を万全に整える、心に余裕を持つ事はとても大切だと思います。 そのことから移植は今月は無理せずに見送り、来月以降をお勧めします。移植数は双子でも良いと考えられるなら2個を希望すれば良いと思います。 質問者さんが赤ちゃんに会えるようにお祈りしてます。

関連するQ&A

  • 体外受精で二個胚移植して1個だけ着床した場合

    たびたびお世話になっております。今月 初めて 体外受精しました。8分割胚を2個戻したのですが、2個とも着床した場合は双子になりますよね? 2個戻して1個だけ着床した場合、着床できなかったもうひとつの卵はどうなるんでしょうか? 1個着床して妊娠してても、着床できなかった卵は出血して外に押し出されるんでしょうか? あるいは、着床できなくてもそのまま体内に留まって内膜とかに吸収されるんですか?(=その場合 出血はないと言うことでしょうか?) 6月にAIHで初期流産を経験(5週頃)していて、トイレに行く度にまた出血しないか・・・と神経質になっています。検査薬の判定では、陽性が出ていますが時期が早いので、超音波は来月です。 超音波はまだなので、双子なのか無事心拍が確認出来るかまだ全然わからない状態ですが、今回 もし1個だけ着床していた場合 必ず出血はありますか?(着床できなかった方の卵) 体外受精の場合 自然より流産率もやや高いと聞いてますので、不安とまた超音波までに出血しないか怖いです。 わかる方 お願いします。

  • 体外受精の移植(長文です)

    不妊治療歴8年ステップアップしていき、今までに採卵5回、移植を20回以上しました。 5回妊娠し、残念ながらまだ子供は授かっておりませんが・・ 体外受精では2回妊娠しましたが、2回とも採卵周期で移植した時です。 採卵周期に移植したのは2回だけなので、着床率は100%です。 逆に凍結卵は胚盤胞を含め20回ぐらい移植して、着床率0%です。 1回目ショート法で採卵に望み、4つしか取れず3つ受精したので、1つは胚盤胞まで育ててもらい凍結し、2つの受精卵を移植して妊娠しました。 卵の質は悪く、グレード3の6細胞とグレード4の8細胞でした。 心拍が確認できず流産と診断され、摘出手術をしました。 その後、凍結していた胚盤胞を移植しましたが、妊娠せず。 2回目ロング法で採卵に望み、23個取れて16個受精して、OHSSを防ぐためにすべて凍結しました。 凍結から戻す時に何個かダメになりましたが、グレード1の8細胞という良い卵を含み、移植可能な卵はすべて移植したけど妊娠までに至りませんでした。 ショート法よりもロング法の方が卵の数も取れるし、質もよかったので2回目以降ロング法での採卵をしたため、すべて凍結となりましたが・・ 5回目は同じロング法で左右30個近くの卵ぽうが大きくなっていたのですが、ほとんど未熟卵で受精したのは2個でした。 なので採卵周期の移植を先生に相談し、グレード2の8細胞とグレード3の6細胞を移植し、妊娠しました。 残念ながら1回目の時と同じく心拍確認できず、摘出手術をしたのが3日前の事です。 ただ・・今回はOHSSになってしまい、卵巣は左右とも13センチ近くまで腫れ、胃の下まで腹水が貯まり、もう少しで入院になるところでした。すごく苦しくて大変でした。 今回が一番大変だったのと、5回目の妊娠で「次こそは!」と祈って祈ってダメだった事もあり、とても疲れて今後どうするか旦那さんと話し合いました。 少し休んでから(いつ再開するかは決めてないけど)、まだ妊娠が望める歳の間でお金の続くかぎり、頑張ろうという結論を出しました。 そこで質問なのですが、再開した時にどの方法で体外受精をしたらいいと思いますか? 採卵するのは簡単な事ではないしかかるお金も大きいので、沢山取れた方がいいし質のいい卵に育ってくれる方がいいのですが、まず1段階として着床をしてくれなければ意味がないし・・ 先生には「凍結したからといって着床しにくくなる事はないんだけど」と言われ、また「凍結した卵の方が受精しやすい」という書き込みも見た事があります。 もう二度とOHSSにはなりたくないです。 情報、アドバイス、何かありましたらよろしくお願いします。 最後に・・長文に付き合ってもらい、ありがとうございました。

  • 40歳における凍結胚移植について

    はじめて このような場所で質問します 40歳になる者です。 40代における卵子と内膜の状態における体外受精の可能性について質問させて頂きます。 現在、37歳の時に体外受精で妊娠し、38歳の時に出産した子供が一人います。 昨年、授乳も終わり二人目を授かりたいと思い、タイミングで妊娠しましたが、 9週目で繋留流産してしまいました。 先生との診察の中で、年齢による卵子の老化が流産の原因とのことで、 一人目の時の凍結胚の方が流産の確率は下がるとのことより、 1/19に凍結胚移植(HR法)を行いました。 4個ある凍結胚の中で最もグレードの高いものを移植しました。 昨日判定日であり、残念ながら着床せず、血液検査でまったくかすってもいないとのことでした。 原因を先生に伺ったところ、内膜も1/13で12mmとしっかりあったし、 原因はわからないとのことで、来月再び同じスケジュールで体外受精をしましょうということになりました。(残りの凍結胚で移植可能なものは残り1個で、今回戻したものよりグレードは下がります) もし治療内容でかわるとすると、移植まではルトラール、エストラーナだったのですが、ルトラールの副作用が強かった為、移植後はルトラール→デュファストンに変更となり、デュファストン、エストラーナ、膣座薬となりました。その部分がルトラールに戻る可能性があるかな~というくらいです。) 原因がはっきりしないのに、来月直ぐにグレードの低い凍結胚を移植しても、 結果は同じなのではないかという不安がありました。 未着床という返答で若干混乱し、40歳を痛感するも、勉強不足な点もあり、 的確な質問もできず帰ってきました。 しかし、もんもんと以下の疑問があります。 1:たった一月先に今回よりグレードの低い受精卵を移植して着床の可能性はあるのでしょうか?  →原因が不明な中、運まかせな印象があり、急ぐ根拠があるのか?グレード低くても37歳の卵と思うと、 もっと内膜の状態を整えてから移植した方が可能性があがるのではないでしょうか? 又は、内膜の老化という視点から、グレードが低くても急いだ方は着床率はあがるのでしょうか? 2:グレードの低い37歳の卵と40歳で採卵を目指し取れた中でのいい卵と比較して、着床の可能性はどちらが高いでしょうか?  →40歳以降でも努力すれば採卵の可能性があるのであれば、新たな採卵を目指し治療を続け、37歳の卵は身体が整うまでとっておいてもいいのではないか? 数日中に次の方針を自分の中で決めなくてはならず、何かヒントはないかと、このサイトで質問させて頂きます。非常に抽象的な文章ですが、ご返答頂けると大変ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 体外受精2回目の移植・・・胚盤胞移植か初期胚移植か悩んでいます。

    昨年10月に体外受精し、47個採卵。そのうち使える卵28個。 うち、14個が受精卵になりました。 卵巣過剰刺激症候群になったので、受精2日目に凍結保存しました。 14個のうちグレート1が4つ、グレード2が4つあり、グレード1と2を一つずつふり分け、4セット(3個・3個・4個・4個)にして凍結して下さいました。 12月に移植したのですが、担当の先生からは体外一回目なので融解2日目の8分割卵になったら戻す初期胚移植を勧められました。 が、卵が成長してくれると信じて胚盤胞まで培養してもらう胚盤胞移植を希望し、1セット(3個)を融解しました。 しかし胚盤胞には全くいかず8分割・7分割・3分割しかなりませんでした。とりあえず8分割と7分割を移植しましたが妊娠しませんでした。 グレードがわりとよかったはずなのに融解後成長しないので、次回の移植はどのような方法で戻せばいいのか悩んでします。 先生は2段回移植もあると言いますが、最終手段に手を出すようで(費用も倍かかるし)怖い気持ちもあります。胚盤胞にならないのなら初期胚の時点で移植した方がよいのか…など悩んでいます。 長くなりましたが、みなさんはどのような観点から移植の方法を決められましたか?お教え願えたらありがたいです。お願い致します。

  • 体外受精で胚移植しましたが、直後に受精卵が流れておりものとしてでてくる事はありますか?

    もう数回も体外受精で挑戦している者です。胚移植後、結果は決まってるのだから、肝を吸えてユックリ待とうと思うのですが、、、いつも、できないでいます(>_<)今回も、胚移植5時間くらいして、トイレに行ったら透明な織物に混ざって米粒3分の1位の塊がでました。。。(実は前回も全く同じでしたが。)これは、胚移植した受精卵が、戻って出てきてしまったものではないかと、心配で心配で。。心配したら着床にもよくないのは解ってるのですが、、、何回やっても、できないものです♪胚移植した受精卵は、‘子宮内膜の近くに戻すから、すぐに戻って体外に排出される事はない’と聞きましたが、、これは信じて良いのでしょうか?確実なお答え頂けたら、嬉しいです。(体外受精数回のうち1度だけ、着床した事があります。早期流産でしたが。)

  • 初期胚移植は子宮にとどまらず卵管を通るもの?胚盤胞移植は?

    胚盤胞移植の場合、そのまま子宮にとどまり、着床を始めるとおもうのですが、初期胚を移植した場合はどうなるのでしょうか? 私は子宮にとどまって胚盤胞になって着床すると思っていました。 先生に「卵管が通っていれば初期胚移植でも大丈夫」みたいなことを言われて、びっくりしました。 初期の胚を子宮に戻したときも、卵管を通過して再び子宮に戻って着床するということでしょうか。だから、子宮外妊娠というものがあるのでしょうか。 その後、調べてみたのですが,移植したものの子宮内の動きなどの説明は見つかりませんでした。 胚の成長度によって、子宮内での胚の動きが違うのでしょうか。 移植後の様子などをご存知の方、ぜひ教えていただけませんでしょうか?

  • 初期胚を胚盤胞まで育てるか、そのまま移植するか

    間もなく7回目の移植を予定しています。 長文になりますが、アドバイスをお願い致します。 今までの経緯は 1~3回目胚盤胞移植→陰性 4回目胚盤胞移植(AHA)→陽性→子宮外妊娠 5回目胚盤胞移植(AHA)→陽性→9wで稽留流産 です。 胚盤胞の凍結胚もなくなってしまい あるのは初期胚(8分割胚)が3つ 胚盤胞一歩手前が1つ、 グレードの低い胚盤胞が1つです。 今までずっとホルモン補充周期で移植して いましたが、先生と相談の上今回は 自然周期での移植です。 当初は分割胚をそのまま移植する予定でしたが 本日の診察で「子宮外妊娠にまたなってしまう のが怖い」と伝えた所、それなら分割胚を 胚盤胞まで育てましょう、とう事になりました。 ですが、分割胚が胚盤胞になる確率は100%では ないため移植がキャンセルになる可能性が あると説明を受けました。 「胚盤胞にならない分割胚は、お腹の中でも 育たないから、キャンセルのリスクか 子宮外妊娠のリスクかです」と言われ迷っています。 初期胚でも妊娠から出産に至ったた方は 多く見かけますし、胚盤胞にならない受精卵が 育たない(着床しない)のなら、なぜ初期胚で 凍結するの?と思ってしまいます。 相性のようなものがあって、胚盤胞では着床に 至らなかった方が初期胚で着床し、その後出産された という話は良く聞きます。 残り少ない凍結胚なので、無駄にしたくない、という 思いは強いのですが、胚盤胞にならないなら お腹の中でも育たない、と言われてしまうと 初期胚を移植するのも躊躇われます。 子宮外妊娠のリスクはごく僅かと理解はしています。 (実際、子宮外妊娠をしているので怖さはありますが) しかし、胚盤胞まで育てば妊娠率が上がるのも 理解しています。キャンセルを恐れず胚盤胞まで 育てるか、お腹の中の環境を信じて初期胚で移植するか 非常に悩んでいます。 同じような経験をされた方や、身近に経験された 方がおられる、という方、アドバイス頂けると 嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 胚移植

    現在27歳です。 体外受精を11月にしました。検査結果で妊娠はしていませんでした。まだ、卵が1個凍結してあるので、次回頑張ろうと思って、普通の生活をしていたら、右の卵管に激痛があり病院に行ったら子宮外妊娠をしていました。早期発見でしたが卵管を切除しました。 違った形での妊娠でしたが、「私は妊娠出来るからだ」ホットもしました。 原因はなく医師は「ただ運が悪かっただけ」と言っていました。 体外受精の場合2~3%確立で子宮外妊娠をすると聞きました! 男性不妊の為、体外授精しか妊娠はありません。 今1個凍結してある卵を胚移植しようと思っています。 1度妊娠した体に忘れさせない為にも6月以内にした方がいい!聞いた事もあります。ただ、1個の卵なので慎重に使いたい気持もありますが、 早めに胚移植をして、妊娠する確率を高めたい気持ちもあります。 4月に旦那が県外に転勤が決まりました。単身赴任で行くつもりです。 胚移植の時期をとても悩んでいます。 違った形での妊娠でしたが、早めに胚移植をした方がいいんですか? 体験された方、一度ご意見お願い致します。

  • 体外受精で胚移植は卵の質?

    今月、初めて体外へステップアップしました。 自然周期での採卵をし2つ取れ、今日に受精確認をしたところ 2つとも正常受精をしたようです。 先日の採卵後の診察で先生から「無事に受精をした場合は 3日目胚移植にしましょう。」と言われました。 その時は先生が勧めるのなら、その移植法が1番最適なのだと 納得したのですが、体外受精をしてる友人2人に聞くと 2人とも「胚盤胞移植をした。」と言っています。 人によって胚移植か胚盤胞移植の違いとしては、 卵のグレードの問題なのでしょうか? 「胚盤胞移植」を勧められる方が卵のグレードが良いのですか? 診察の時、私がきちんとグレードを聞いておけばよかったのですが 初の採卵で緊張してたのか、何も聞けずに帰って来てしまいました。 私の年齢は31歳です。 この年齢も関係してるのでしょうか? ささいな事でも構いません。 どなたか教えて頂けませんか?  

  • 凍結胚移植  戻す数について

    今度凍結胚移植をします。 前回採卵時にOHSSになってしまい、まだ一度も移植をしていないので、今度の移植が初めてになります。 私の通っている病院では移植する凍結胚の数が2個までと決まっているのですが、1個にするか2個にするか迷っています。 凍結胚は分割途中の卵で胚盤胞までは育てずに移植を考えています。 2個移植すると双子になる可能性が出てきますが、だいたいどれくらいの割合で双子になるんでしょうか? 双子は避けたいのですが、2個戻せば妊娠率も1個よりは高くなるし、迷います。 何かアドバイスがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう