• ベストアンサー

物理の等加速度直線運動の質問です

物理の問題なんですが 速さ20m/sで動いていた物体が一定の割合で速さを減らし、50m進んで止まった。このときの加速度の大きさと、50m進んで止まるまでの時間を求めよ。 という問題で答えが 加速度の大きさ 4.0m/s2 になっていて、減速するのになぜマイナスにならないのかがどうも納得いかないんです 誰か解説お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134435
noname#134435
回答No.1

問いは  「大きさ」 を尋ねてるから 「大きさ」にマイナスがあるのか?

kabittoru
質問者

お礼

よくよく考えたらそうでした 気づかせていただいてありがとうございます!

関連するQ&A

  • 物理基礎 等加速度直線運動

    「速さ20m/sで動いていた物体が一定の割合で速さを減らし、50m進んで止まった。この時の加速度の大きさと、50m進んで止まるまでの時間を求めよ。」 という問題について、加速度が-4m/s^2で、時間は5秒間だと解いたのですが、解答では加速度が4m/s^2となっており、納得できません。 マイナスがつかない理由を教えてください。

  • 等加速度直線運動ですが。

    原点0を右向きに2.0m/sの速度で通過した物体が、一定の割合で速度をまし、10s後に右向きに6.0m/sの速度になった、という問題で、加速度は0.40m/s2で、物体の速度が右向きに3.0m/sとなるのは、原点から何m離れた地点か?に対して、時間は3=2+0.4t t=2.5 なので距離はx=2*2.5+1/2*0.4*2.5^2 x=6.25とでましたが、答えは6.3mでした。私が間違えているのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 等加速度直線運動

    等加速度直線運動の問題ですが、 静止していた物体が一定の割合で速度を増して行ったところ5s間で50mの距離を進んだときの加速度の求め方を教えてください。 テストの答えあわせで答えは判っているのですが、解きかたがよく判りません。 よろしくお願いします。

  • 等加速度直線運動について

    物理の問題が解けません 『北海道には10㎞以上にわたって直線状の鉄路がある。さてその線路上を長さ50mの快速電車が走行している。 いま長さが200mのホームを持つ駅がある。その両端をそれぞれX、Yとする。その駅に、時速72㎞で走っていた快速電車はホームの手前からブレーキをかけ始め、一定の加速度で減速し、先頭がホームの端Xを通過してから40秒かかって、ホームの端Yに電車の先頭が一致する位置で停止した。』 (1)快速電車の加速度を求めよ。 (2)快速電車がブレーキをかけ始めたのは、電車がホームの端Xの手前何mを通過したときか。 という問題です (1)の答えは-0.25m/s^2 (2)の答えは600mになるそうなのですが 解説が載っていないので理解できません もう1時間くらい考えてます… (1)が解けたら(2)も解けると思うのですが その(1)がわからないので だれか解説お願いします!!

  • 物理 加速度

    初めに速度2(m/s)で運動していた物体が、それ以後も2(m/s)の速度のまま運動を続けた。このときの物体の加速度を求めよ。という問題なのですが、これは2(m/s2)で合ってるでしょうか?

  • 等加速度直線運動

    またまたですが。わからないとこがでてきました。それはこのような問題です。 問1 車がスタートしてから250Mすすむのに、50秒かかった。このときの加速が一定であったとして次の問に答えよ。(1)この車の加速度は何m/s^2か (2)250M進んだ時の速度は何m/sか (3)車の速度が60m/sになるのは、スタートしてから何秒後か。またこの間に動いた距離は何Mか 問2 等加速度直線運動をしている物体が、A点を右向きに8.0m/sの速さで通過して、6.0秒後に左向きに4.0m/sの速さになった。次の問に答えよ。 (1)加速度は何m/s^2か (2)2秒後の速さは何m/sか。またA点からの距離は何Mか  (3)物体がA点からもっとも右に離れるのはA点を出発してから何秒後か。またそれはA点から何Mの地点か (4)10秒後の物体の一は、A点からどちら向きに何Mの地点か です なお^2は2の二乗という意味です 片方だけの回答もいいのでお願いします 教えて下さい。

  • 物理 問題 加速度

    x軸上を動く物体を考える。この物体は初めに静止していて、0(s)のときに動きはじめ、以後は以下のとおりに運動する。 (1)0(s)~3(s)の間、物体は一定の加速度で運動し、3(s)のときの速度は6(m/s)である。 このときの加速度を求めなさい (2)3(s)~7(s)の間、物体は一定の速度6(m/s)で運動する。このときの加速度を求めなさい。 (3)7(s)~11(s)の間、物体は一定の加速度で運動し、11(s)のときの速度は4(m/s)である。このときの加速度を求めなさい。 (4)11(s)~14(s)の間、物体は一定の加速度0.5(m/s2)で運動する。14(s)のときの物体の速度を求めなさい。 解答お願いします。

  • 等加速度直線運動について

    物理の問題を解いていますが、(1)は何とか回答してみました。正解なのかわかりません。 他の問題の解答も教えていただければ幸いです。 一直線上を等加速度直線運動をしている物体がある。原点Oを右向きに18[m/s]で通過した後、 12[s]後には点Pを左向きに6.0[m/s]の速さで通過した。次の問題に答えよ。 (1)この物体の加速度はどちら向きに何[m/s^2]か。 v=v0+atより -6=18+12a -6-18=12a a=-2 左向きに2[m/s^2] (2)この物体が原点Oから右に最も離れるのは何[s]後か。 (3)(2)の時の物体の位置は、原点Oから右向きに何[m]の位置か。 (4)12[s]後の点Pは、原点Oから右向きに何[m]の位置か。 (5)物体が原点Oを通過してから12[s]間で移動した距離は何[m]か。

  • 高校1年 物理 等加速度直線運動 (解説)

    新幹線が駅から発車した時の加速度を0,20m/s²(メートル毎秒毎秒) として次の問題に答えなさい。 (1)この加速度で加速したところ、100km/hになるのは駅を出て何秒後か。 答えには138,8.........(割り切れないので四捨五入して140)になると 書いてあるのですが、解き方がよく分かりません>< (2)新幹線の速さが72km/hになったとき、 駅からの距離はいくらになっているか。 答えは1kmなのですが、これも解き方がイマイチ分かりません 以上2つの問題の解説お願いします。 自分でも考えているのですが、どうしてもなぜ この答えになるのか理解できません;; よろしくお願いします

  • 物理の問題の解き方を教えて下さい(><。)

    解き方を教えてください!! 水平面と30[度]の傾きをなす斜面に沿って初速度5[m/s]で 物体をすべりあがらせたところ、ある高さまで上がって 再び滑り落ちてきた。 物体と斜面との間の動摩擦係数を0.4、重力加速度を9.8[m/s2]とする。 1、物体が斜面をあがるときの加速度は?(答え:-8.3[m/s2]) 2、斜面に沿ってどのくらいの距離まで上がるか?(答え:1.5[m]) 3、物体が斜面を下るときの加速度は?(答え:1.5[m/s2]) 物理初心者なのでお願い致します。