• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:[VAIO]BIOSの設定とコア鳴き?コイル鳴き?)

[VAIO]BIOSの設定とコア鳴き?コイル鳴き?

このQ&Aのポイント
  • VAIOのTYPE E (15.5型)を3月に購入したものです。
  • 先日、コア鳴きという現象だというところにたどり着いたのですが、いくつか質問があります。
  • コア鳴きへの対処について、下記のサイトで、CPU Spread Spectrum・PCIE Spread SpectrumをBIOSでdisableにすれば良いと記されているのですが、VAIOのBIOSでは、Intel Virtual TechnologyとC3 C6 supportという二つの項目しか思い当たるものがありません。 そこでC3/C6 supportをEnableかDisableに変えたのですが、見事に高周波は消えました。 (1)C3/C6 supportとはなんでしょうか? (2)これの停止によりi7のハイパースレッドが機能しなくなるということがあるんでしょうか? また通常駆動時の消費電力が大幅に増えるとの記述をいくつかのサイトで発見したのですが、CPUの機能を細かくBIOSで設定できるように変更するソフトなどはないのでしょうか? (3)コア鳴きを止めるためのその他のおすすめの方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1

よくそれで音が消えましたね。たまたまですかねぇ。 (1) http://okwave.jp/qa/q4539201.html (2) 変更できる機能は限られていますが「i7 Turbo」というユーティリティソフトが有ります。 http://www.softpedia.com/get/System/Benchmarks/i7-Turbo.shtml C1E、EIST、Turbo Modeの有効、無効可がWindows上からできますけれど、ノートで動くかな? (3) たいてい音源のチョークコイルをホットボンドで固めるとかいう方法も効果が有るらしいですが、原因がチョークコイルかどうかはっきりしてるわけでも無ければノートPCにそんなのが実装されているのかどうか? 個人的には液晶バックライト用のインバーターからの異音だと思いますよ。 試しにC-stateを有効にして異音が出る状態から液晶の明るさを変えることにより音が変化するようならインバーターからでしょう。こちらは我慢できるなら我慢、我慢できないくらいなら初期不良で交換もしくは修理ですね。

kiri1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 c3/c6 supportというのは省電力モードのことだったのですね。 i7Turbo使わせていただきました、ノートでも動くようです。 BIOSのc3/c6 supportをオフにしてもTrubo Modeは動いたままのようだったので、結局そのままにしました。 ボンドというのをちょろちょろと拝見しましたが、当方そこまでの技術はないのでc3/c6 supportをdisableにしたままで対応することにしました。 C-state有効状態で液晶の明るさを変えても変化は見られないので、やはりCPUが問題のようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

そのPCは今年3月に購入されたのでしたら未だ無償修理保証期間中ですから何もせずに購入されたショップにクレーム修理依頼されることですよ。下手にご自分で弄ると結果メーカー無償修理保証対象外になる恐れがありますので。 通常???はPCのコイル鳴きが発生した場合はホットボン等で処理するほかないですがこれを実行すると二度とメーカー保証は受けられません。

kiri1234
質問者

お礼

実は日本でPCを購入して、今現在はアメリカに居住しています・・・^^; 帰国の予定もしばらくないのでCPUのステーとを変更して対応したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう