• ベストアンサー

メモリを正しく認識してくれません。

先日、256MB のメモリをバルクで購入したのですが 自分のマシンにさしてみたら起動時(BIOS)でも 128MB でしか認識してくれません。 CPU: Celeron 466 M/B: AB-BM6 ( BIOS はたぶん一番新しいバージョンだと思います) memory: 256MB PC133 (256KB と書いてあるチップが8枚片面についていました。) とりあえず、買ったお店に行って調べてもらったのですが お店では 256MB で正しく動いてました。 もしかしたらマザーボードが古くてチップを 128KB でしか 認識していないのかもしれないといわれたので BIOSのアップデートもしてみました。 他にもメモリを複数さしているとエラーが出るということですが、 問題のメモリ1枚だけをさして起動しても解消しません。 メモリを指す位置も変えてみましたが、 それでもやっぱり128しか認識してくれないのです。 今のところ、「認識を正しくしていない」だけ(?)で マシン自体が動かないということはない、 というか普通に使っている状態なのですが・・・。 やはり、このメモリを正しく使うためにはマザーボードを 新しくするしかないのでしょうか? 皆さん、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

少し説明不足だったかな?(^^;) BXチップセットは基本的に256MBはもちろん512MBのメモリモジュールまで サポートしています。しかし。。。 現在一般的に出回っているPC用SDRAMチップは3種類あります。 チップ1個の容量が8MBのもの16MBのものそして32MBのものです。 first2000さんがお買いになった256MBのモジュールは 片面仕様(シングルサイドDIMM)ということで 32MBのチップが8個のったモノだと推測します。 この一個で32MBのチップは256MBit(メガビット)仕様のチップです。 一方BXが正式サポートしているのはチップ一個が8MBのもの(64Mbit仕様)です。 ということはBXが正式サポートしている容量256MB(メガバイト)の メモリモジュールはというと、8MBのメモリチップが32個のったものとなります。 しかしながら最近はチップが32個ものった仰々しいモジュールは 見かけなくなり256MBモジュールの一般的なものといえば 一個16MBのチップ(128Mbit)を16個使ったもの(片面8個ずつの両面仕様)となっています。 ですが、これとてBXは正式サポートはしていません。 ちゃんと動くという話も聞きますが、動かない可能性もあります。 128MBのメモリ2枚と交換してもらえるかも、とのことですが 私個人的には交換してもらったほうが無難だと思います。 そのときは64Mbitチップのモノ(8MBのチップが片面に8個ずつ計16個の両面モノ) をおすすめします。

first2000
質問者

お礼

なるほど、同じ容量のメモリでもチップによって サポートしてなかったりするんですね。 お店の方に電話してみたら、もう一度もってきてくださいということなので 今週中にでも持っていって直接交渉してみようと思います。 今度はチップにも気をつけます。 ほんとに詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • teram
  • ベストアンサー率31% (93/295)
回答No.3

PC133の256MBといえばCL-3ですね。 BIOSのメモリ-設定ちゃんとやってありますか? CL-2になっていませんか? ABITのサイトのぞいたのですが、256MBは対応してますね。最高774MBまで対応だそうです。マザ-は古いわけではありません、枯れて安定しているのです。むしろ最新型のほうがメモリ-トラブルおおいです。440BXいいですよ、大事に使ってください。ただABIT細かい詰めあまいところあるので(電源周りとか)たまたまメモリ-相性悪いのあたってしまったのかもしれません

first2000
質問者

お礼

BIOSに関してはアップデートしたときに一応全て目を通したつもりですが、 この書き込みを見た後にもう一度確認しました。 きちんとCLは3になっていて、確認のためCLを2にしてみましたが、 それでも結果は変わりませんでした。 確かにABITのサイトでは256MBは対応しているみたいなのですが、 ABITのサイトのFAQを見ることができなかったのでちょっと 確認が取れませんでした。 アドバイスありがとうございました。 もう一度ABITのサイトを確認してみようと思います。

回答No.2

Abit BM6といえばIntelの440BXですよね。 BXが主流チップセットだった頃のメモリチップは 64Mbitものが全盛で128Mbitや256Mbitものなんて ほとんど無かった時代ではないでしょうか。 IntelのBXのデータシートにもサポートメモリは SDRAMに関しては64Mbitモノのことしか書かれていないようです。 これに対し、お買いになられたメモリは256MBの片面モジュール ということで256Mbitチップが使われていると思います。 正確に認識しないということはBXでは256Mbitものが 正式サポートされていないからではないでしょうか? ちなみに256MBのメモリモジュールだと 64Mbitモノなら両面2階建て、128Mbitなら両面 256Mbitチップなら片面となります。 PC用SDRAMは最近やっと128Mbitチップが主流になりつつあり 256Mbitチップはまだまだ特殊というか、正常に認識しない マザーがあっても不思議ではないと思います。

first2000
質問者

お礼

やはりマザーボードが古かったということなのですね。 そもそも買うときにはメモリチップのこと自体知らなかったので SDRAMならどれでもOKだろうと思っていたのですが・・・。 ちょっと勉強不足のようでした。 アドバイスありがとうございました。 メモリの方は買ったお店にもう一度相談してみようと思っています。

noname#29100
noname#29100
回答No.1

こんにちは、 このようなケースは、私も経験しました。 >memory: 256MB PC133 >(256KB と書いてあるチップが8枚片面についていました。)    片面にチップのあるものと、両面にあるものがありますが、上記お困りの場合、両面についているものを購入すると”さくっと”認識されます。  詳しくありませんが、メモリーとメインボードの相性が原因でないかと思います 。  以前、BIOSをUPしたら現象が改善されたということを店で聞いたことはありますが、今の場合は、最新ということでダメのようですね。  両面のものをお勧めします。

first2000
質問者

お礼

両面のチップの方は買ったお店ではもう在庫がないということだったのですが もしかしたら128メモリ、2枚と交換してくれるかもということで とりあえずお店の方にもう一度電話で確かめてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリがPC2700で認識します…

    店でDDRメモリのDDR400/PC3200を購入しました。 そして、当初はIntelマザーの915PGNを使用していました。そのときは問題なくDDR400で認識しており、ベンチマークでも3200MB/sの速度が出ていました。 しかし、突如そのマザーは動作不安定になってしまい(原因不明)マザーボードを返品し、他のマザーボードを買いました。 買ったのはASRockの775Dual-880Proです。公式サイトを見ると、DDR400/PC3200に対応しているのにも関わらず、BIOS上ではなぜかDDR333/PC2700で認識しているんです。ベンチマークをとっても2700MB/sでDDR333の結果です。 何が問題なんでしょうか?Intel M/BのときはちゃんとDDR400で認識していたんで、メモリのバグとは思えないんです。 ちゃんとDualChannel動作です。BIOSも初期から最新(1.30)です。BIOS更新などは行っておりません。

  • メモリの認識について

     よろしくお願いします。  自作パソコンでAopenのマザーボードを使っております。型番はMX36LE-Uです。OSはWin2000です。今度XPにアップグレードしたいと思います。メモリが256MBしかないのでこの際1GBに増設したいと思いました。  メモリスロットは2つあります。1GBにするには512MB×2にするか、1GBを一枚入れるかです。前者を考えております。PC133仕様のメモリ適用です。  取説にはメモリ最大認識値は1GBとうたってありますが、AopenのHPのQ&Aを見たら以下のような記述がありました。一読して戴きたいのですが、これを読んでも意味がよくわかりません。  もしかしたらこういうことでしょうか?512MBのメモリでメモリチップが両面実装で16個あるものは256MBしか認識しませんということでしょうか?じゃあ、メモリチップが片面8個のものを購入し増設すればいいということでしょうか?  この辺の解釈を教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。    Q3 : メモリが半分しか認識しません。(メモリの使用制限について) A : チップセットの仕様によりDRAMの構成が32MxNまでに限られます。例えば、 64M x 4 x16Chips というDRAM構成の512MBのメモリがあるとします。DRAM16枚で構成されているということですので一枚のDRAMは、 512÷16=32MB=256Mbit になります。「64M x 4」とはその256Mbitの構成内容を表し、 1ワード=4bit 64Mワードx4bit=256Mbit ということになります。つまり、チップセットの仕様制限で32MxNまでということは、64Mx4で構成されたDRAMが搭載されたメモリは32Mx4しか認識しか認識することが出来ず、この場合結果的に256MBしか認識することが出来ません。半分の容量でご使用いただくことにハードウェア的に支障はございませんが、特に512MBのメモリを使用する際はご注意ください。

  • バルクメモリの増設

    お世話になります。 パソコンのメモリを増やそうと考えています。 パソコンは NEC VALUESTAR VT550/0D で、OSは WindowsMe で、現在256MBのメモリを積んでいます。 もうあと256MB以上できれば増やしたいです。 ヨドバシカメラなどのお店を覗くと、 SDRAM-DIMM、PC133対応のバルクメモリだと、256MBのものが両面チップと片面チップとありますが、VT550/0D に これらを増設しても大丈夫でしょうか? (製品の善し悪しよりも仕様としてどうかということで。。) 両面のは仕様上だめとか片面の方が安定しているとかそういう情報があればお寄せください。 この両者の違いは何なのでしょうか? メーカー品は両面なのでしょうか?片面なのでしょうか? また、VT550/0D はNECのHPだとメモリ最大512MBとなっているのですが、512+αのメモリを積んだ場合はどうなるのでしょうか?(512までしか認識しないとか。。) 実際に買って取り付けてみてだめでしたという前にどういうものかという感触が知りたいです。(バルクメモリのリスクについては覚悟の上ということでお願いします。) よろしくお願いします。

  • メモリが認識されない

    タイトル通りメモリが認識されず、少し困っています。 この度メモリが1枚壊れてしまった為、同モデルのメモリ2枚を追加で購入し A8N-SLI SEというマザーボードに1GBメモリを3枚挿して使用しております。 具体的な症状としては、1Gメモリ3枚で3GB挿しているメモリがBIOS上では install memory 3072MB usable memory 2816MB winXP(32bit)のシステム情報では2.75GB RAM と3GBに満たなくなっている事です。 これはデュアルチャネルの仕様なのでしょうか? BIOSの設定等でシステム情報で3GB認識できるようになるのであれば設定方法を教えていただきたいです。 ちなみにエラー多発の壊れたメモリを1枚追加して4枚刺しにすると BIOSのinstall usable 両方とも4096MBと認識されます。

  • 増設した片面実装のメモリが認識されません(旧型PCです)

    現在、デスクトップ、WinXP、メモリ:両面実装256MB DDR PC2100 1枚、MB:ギガバイトGA-7VTXH+、チップセット:VIA KT266A/8233A という構成です。購入したのは3・4年ほど前でしょうか。 256MBの片面実装メモリを増設(メーカーは両方ともElixirです)し、プロパティを確認したのですが認識されていないようです。 片面実装をスロット1に挿して起動してみるとピーピーピーというビープ音が繰り返され起動しません。 CPU-Zで確認したところ、「Memory」の「General」には512MBとなっているのにも係わらず、「SPD」ではスロット1(両面実装メモリ)以外Emptyとなって認識されていません。これは、古いチップセットのため両面実装メモリしか認識・対応せず、諦めるしかないという事なのでしょうか? それとも単にメモリが正確に挿さりきっていないという事でしょうか? BIOSのアップデートで認識されるようになるものなのでしょうか? また新しい両面実装メモリを購入するとしたら、256MBの同メーカー製品と、512MBの別のメーカーの製品とではどちらが賢い選択でしょうか?

  • メモリが2GBと認識される時と1.5GBと認識される時がある

    ECS製のP4M900T-M2というマザーボードを使用しています。 起動の際のBIOS情報を見ていると、メモリが2GBとして認識される時と1.5GBとして認識される時があります。 実メモリは2GB積んでいます。 Windows上でもBIOSで認識した分しかメモリが認識されません。 特にBIOSの設定を弄ったわけでもないのですが、起動するたびメモリ認識に違いが出るので釈然としません。 どうすれば常にメモリ2GB分を認識させることができるでしょうか?

  • メモリ容量が正しく認識されない

    BIOSTAR G31-M7 TEというマザーボードを使っています。 BIOS上では2GB*2の4GB認識しています。 WindowsVistaUltimateを起動してメモリ容量を確認すると3GBしか認識されません。 Vistaってこんなものなのでしょうか? それとも4GB全部を認識させる方法があるのでしょうか?

  • メモリの容量が半分しか認識されない

    PC3200のバルクメモリ(512MB)がFSB400で動作しなくて困ってます。 M/BはMSI KT6 Delta-FISR(KT600) CPUはAthlon XP 2600+ (Bartonコア) これをBIOSでメモリのFSBを400Mhzに設定し、 CPUはOCで、200Mhz*10の2GHzで動作させています。 具体的な症状としては、OS起動は問題ないのですが、システムのプロパティ上での認識されているメモリが、 本来ならば512MBのはずが、256MBしか認識されていません。 FSBを333Mhzに落とすと512MBきっちり認識されます。 因みにメモリ電圧は弄っていません。 これはバルクメモリが原因なのかとも考えましたが、PC3200のメモリなのにFSB400Mhz対応できないのは、初期不良なのではないのか。とか考えてしまいます。 購入店に持っていって、店員と相談したほうがよろしいでしょうか。 それともBIOSの設定が甘いのでしょうか。 どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 256MBメモリはBIOSで認識される?

    Sotec Winbook U270R4を使っています。 この機種に256MBのメモリを差すと、どこで止まりますか?教えてください。 1.BIOSで認識されず、起動もしない。 2.BIOSでは256MBとして認識されるが、Windowsの起動で止まる。 3.BIOSでは128MB/64MBとして認識される。 4.その他

  • 64MBのメモリを32MBで認識することってありますか?

    インターネットオークションでバルク品の64MBのメモリを 購入したのですが、32MBで認識してしまいます。 BIOSでスロット毎のメモリもちゃんと確認しましたが、今回 購入したもののみ認識がおかしいです。 試しに他のスロットのメモリと入れ替えてみましたが、 やはり32MBで認識します。 ちなみにBIOSでは スロット1→32MB スロット2→64MB(PC購入時に増設したもの) スロット3→32MB(今回購入した64MBのはずのメモリ) 計128MBと表示されます。 PCのメモリ搭載最大値は384MBです。 64MBのメモリを32MBと認識することはあるのでしょうか? 出品者が確認せずに32MBのメモリを送ってきたのでしょうか? メモリの型式からMBを確認しようと思ったのですが、バルク品で メーカーもわからないためそれもできません。 ちなみに型式らしきものはMT1GLSDT464AG-66CL2です。 あと、メモリの隅の方に「4M*64 SDRAM」と書いてあります。 この64がMB数のような気がするので、出品者にクレーム メールする前に質問している次第です。 よろしくお願いします。