• ベストアンサー

バックアップユーティリティ(WinXP)

WindowsXPのバックアップユーティリティでは、 システムがインストールされたハードディスクが物理的に故障した場合、 これを回復することは出来ますか? 可能なのであれば、 ASRの準備としてのフルバックアップを行うつもりです。 その後、念のために故障した場合を想定して、 別のハードディスクにリストアしてみたいと考えています。 自分で調べた感では、「出来そうな記述はあるが、出来ない気がする。」な状態です。 バックアップソフトを買わないとならないでしょうかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.2

なんかややこしそうですね。 こちらを使ったほうが簡単じゃないでしょうか? http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html http://gigazine.net/news/20090811_easeus_todo_backup/

nico60000
質問者

お礼

こ、これは! まさに私が求めていたソリューションです。 先ほど試してみました。 SCSI接続(Raid)のシステムディスクを複製して、見事、ATA接続(大容量)に変更できました。 今後も大いに役に立ちそうです。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

正しい手順で実施すれば、可能です。 こちらをご一読してみてください。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/601asrrestore/asrrestore.html

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/601asrrestore/asrrestore.html
nico60000
質問者

お礼

的確な情報へのリンクありがとうございます。 Windowsはパッケージ版のSP2を持っているのですが、どうもF2を押せる場所がないみたいで、リンクに記載の方法は試せませんでした。残念。 うーむ。 一度普通にインストールしてからバックアップの展開をすればいいのかも。 試してみるかもしれません。

関連するQ&A

  • WinSever2003 ARSについて

    お世話になります。 WindowsServer2003のASR(自動システム回復)について教えてください。 万一の場合に備えて、ASRを使ってバックアップを取っています。 代替機を用意してリストアのテストをしたのですが、ディスク容量が不足しているというメッセージが表示されてしまい、リストアできません。 パーティションは同じように切っているのですが、ハードディスクの機種が違うとだめなのでしょうか。 まったくバックアップを取ったサーバーにしかリストアできないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • windows2000Serverのバックアップユーティリティー

    windows2000Serverのバックアップユーティリティー[スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→システムツール→バックアップ]の機能についてなのですが、全システムをバックアップを取得できるとあります。しかし、 (1)本当に綿密に(100%)設定等もバックアップとして取得しているのでしょうか? (2)リストアも100%元にもどるのでしょうか? どうも信用できません。どなたか(1)(2)の疑問を解決するホームページ等ご存知でしたらご教授願います。以上宜しくお願い申し上げます。

  • ASRによるバックアップと復元に関して

    WinXP-Professional付属のバックアップユーティリティの「バックアップまたは復元ウィザード」でシステムを含むすべてのデータをバックアップしました。 この時、最後にフロッピーディスク1枚にもなにやら記録されました。 この時の作業は「詳細モード」でのASR自動回復ウィザードではありませんでしたが、同じことなのでしょうか? 未熟な質問ですみません。

  • NTBackupのASRについて教えて下さい

    WindowsServer2003のWindows標準バックアップソフトにある、 自動システム回復ASRとあるのですが、通常のバックアップと 何が違うのでしょうか。 下記のサイトも参考にしたのですが、いまいち どの点が違い、どういう時に有効なのかわかりません。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/600asrbackup/asrbackup.html OSシステム全体のバックアップとリストアは NTBackupではASRでしかできないともありましたが、 通常のバックアップでシステムドライブ、データドライブ、 SystemStateを対象にバックアップとれば大丈夫なのではと 思っています。 どなたかご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • Linuxのシステムをバックアップする方法について

    Linuxのディスクが故障した場合を想定して、 システムの入ったパーティションのみ、 テープドライブへバックアップしたいのですが この方法で復旧可能でしょうか? ディスク全体で行うべきなどご意見いただけると幸いです。 ■バックアップ手順 1.tarコマンドでディスクからテープドライブへバックアップ ■リストア手順 1.OS再インストール 2.tar cf でテープからディスクへリストア OSが死んでしまう気がします・・ レスキューブートというキーワードを見つけましたが いまいちよく理解できませんでした(><)

  • お引越しソフトで、フルバックアップってできますか?

    新しいパソコンを注文しました。 前回、ハードディスクが壊れたときに、「システムを含めたフルバックアップをしておけば・・・」と修理会社の人に言われたので、今回は、届くまでにフルバックアップの準備をしてハードディスクの故障に備えておこうと思っています。 そこで、疑問が生じました。 ハードディスクが壊れた場合、基本的にハードディスクの交換になるらしいのですが、そうすると新しいハードディスクの中に、事前にパックアップしてあったものをコピーするわけですよね? そうすると、パソコンのお引越しと同じことのように思えるんです。 引越し用ソフトで、フルバックアップってできるのでしょうか?

  • システムのバックアップ(リストア)

    OSの再インストールと様々な設定をしなくてよいように、 システムのバックアップ(リストア)はどうやってすればよいですか? 因みに WindowsXP、ファイルシステムは NTFS です。 ご教授下さい。 (そのようなことができるフリーソフトはありますか?)

  • XPのバックアップウィザードとASR準備ウィザード等の違いって何?

    XPのバックアップウィザードで「すべてをバックアップする」を選んで作成したものと,ASR準備ウィザードで作成したものの違いって何なのでしょうか? ASRだとフロッピーが1枚要りますが,フロッピーがなくとも前者の方法で同じ状況に復元できるのではないのですか? それとも,HDが全く読めなくなったときのための「ブート用FD」を作る点のみが違うとかなのでしょうか? 加えて「アクセサリ→システム→システムの復元」 で再現される環境は,(復元ポイントの作成以後ソフトのインストールなどがないと仮定した場合)上記2つの手法と同じではないのでしょうか? よろしくおねがいします.

  • バックアップについて

    バックアップについてご教授よろしくお願いします 前使っていたPCが壊れてしまい新しく買い換えたのですが 以前使っていたPCはその手のことを何もしていなく 今回はバックアップをしようと思ったのですが PCにも詳しくなく「何をしていいのやら」という状態です まずバックアップとはどこまで保存できるものなのでしょうか? 前に使っていたPCはハードディスクが壊れてしまい買い換えたのですが この様な対策にもバックアップはしておいたほうが良いのでしょうか? *PCはゲーム、ゲーム関連HP、動画を見るくらいしか使っていません ハードディスクが壊れるということはOS(WindowsXP)も使えなくなると思うのですが OSの保存というのも可能でしょうか? もし可能であった場合 万が一、ハードディスクが壊れた場合保存してあるOSで 以前のようにPCを起動する事は可能でしょうか? PC用語等ほとんどわかない初心者なのでお手数かと思いますが できましたら バックアップの仕方(必要なもの)、保存できる物とできない物 バックアップによってハードディスクが壊れた場合の対応が可能ならそのやり方(手順) などバックアップに関する知識、準備等教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • データベースのバックアップリストアの仕組みについて

    【環境】 SQL Server 2008 R2 Express Edition (x64) データベースの勉強をしています。 データベースの場合、データベースを管理しているのはOSではなく、DBMSのため、ユーザーデータベースを戻しただけでは、戻らないとに認識しています。 EXCELのファイルのバックアップ/リストアは、単にEXCELファイルをバックアップしてリストアすればいいのは分かりますが、データベースの場合のバックアップ/リストアについての仕組みについてよく理解できていません。 理解する上で、いろんなパターンのバックアップ/リストアを試そうと思っており、以下の件につきましてご教示を頂けますようお願い致します。 (1) 障害が発生した場合を想定してのデータベースのバックアップですが、ユーザーデータベースだけではなく、masterデータベースのバックアップも必要という認識であっておりますでしょうか。 masterデータベースにはユーザーデータベースの場所、ユーザー情報、ユーザーのロール情報が含まれているため、バックアップしたユーザーデータベースだけリストアしても復旧できないということでよいでしょうか。 masterデータベースが損傷していなければ、バックアップしたユーザーデータベースだけリストアすれば、復旧できる。 (2) ユーザーデータベースが10個あり、そのうち特定なユーザーデータベース1個のバックアップおよびリストアテストをする手順については、下記でよろしいでしょうか。 テスト後は、次のテストパターンを学習するため、元の状態に戻したいと考えています。 <手順> 1.システムデータベース、必要なユーザーデータベース1個をのバックアップを行う。 2.ユーザーデータベース10個をデタッチする。 3.システムデータベースをデタッチする。 4.デタッチしたシステムおよびユーザーデータベースを別の場所に退避する。 5.システムデータベース、特定のユーザーデータベース1個をリストアする。 6.リストアしたユーザーデータベースが問題ないことを確認する。 7.リストアしたユーザーデータベース1個をデタッチする。 8.リストアしたシステムデータベースをデタッチする。 9.退避したシステムデータベース、ユーザーデータベースを元の場所に戻す。 10.システムデータベースをアタッチする。 11.ユーザーデータベース10個をアタッチする。